
このページのスレッド一覧(全1356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 1 | 2018年8月30日 14:30 |
![]() |
12 | 0 | 2018年8月29日 18:13 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月28日 10:07 |
![]() |
2 | 2 | 2018年11月26日 08:39 |
![]() |
1 | 0 | 2018年8月22日 12:18 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年10月2日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ890 R890060
ルンバかルーロか悩んでます。
ルンバの890と同等のルーロはどれになりますか?
またお値段の比較としては同じ働きをしててもルーロしか安いのでしょうか??
書込番号:22069450 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sawa84さん
こんにちは。
ロボット掃除機はカメラが付いてて空間把握するかどうかが重要な差別化ポイントです。カメラがあればマップを作成して効率よく掃除しますし、終わったら一直線にベースに帰れます。
ルーロは、MC-RS300とRS800があり、前者はカメラなし、後者はありです。
ルンバは900シリーズがカメラ付き、それ以下がカメラなしです。890はカメラがないのに一番高い、コスパの悪い機種です。
ルンバとルーロでは、やはりコントロールソフトウェアの出来の点でルンバに1日の長があると思います。
私もユーザーですが、900シリーズで安い方の960がおススメですね。
書込番号:22069761 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060
iROBOT HOMEアプリでブラーバ ジェットとBluetooth接続ができませんが対処方法は何かありますか?
スマートフォーンはAndroid 8です。Bluetoothのペアリングに表示されません。
他の機器とは正常に使えています。
12点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
ホームボタンを押すとメロディがなってホームベースに帰りますが、
そのメロディがたまに変な時があります。
タラ〜タラララ〜(音程は普通)
タラ〜タッララ〜(音程が半音下げたような音)
ルンバをスマホと連動した際に、女性の声でメッセージが流れますが、
最後まで読み上げずに、プツッて音が切れたのも気になっています。
掃除機としての機能は果たしているのですが、これは不良品になるのでしょうか?
また、タイヤ部分のモーター音が動く度にウーンって、ラジコンのタイヤを手で回転
させたような音がします。
知人のルンバは静かだったのですが、個体差で仕方が無い事なんでしょうか?
0点



掃除機 > Neato Robotics > Botvac D5 Connected
初のお掃除ロボット購入で、アカウント取る前に手動で充電 試運転しました。
結果は上々で、気掛りだった凹の充電基地にも上手にたどり着き自動充電しています
さて、次はアプリをスマホ(アンドロイド)にダウンロードしたのですが、最初のアカウントを取る
段階で、つまずいています。
メルアドはGmailを設定してうまくいったのですが、パスワードを何を入れていいか分からず
適当にいろいろ入れて試しましたが、アプリにログインできません。
初歩的な段階でつまずいて憂鬱です。
よろしくご指導ください。
0点

だいぶ前の投稿ですが,解決したのでしょうか?
アプリの設定にはMy Neatoのアカウントを作成する必要があります。
https://www.neatorobotics.com/jp/ja/log-in/
まだ作成していなければ右側でアカウントを作成しましょう。
パスワードは個人の任意のものです。
書込番号:22255114
0点

>Gambitさん
回答ありがとうございます。
質問したのも忘れていました。すみません
Neato社のサポート(中国人サポート?)にて新規にアカウント作成してもらい
現在問題なく、全てのIoT機能使えております。
高さ15cmの狭小帰巣確率ほぼ完ぺきでコスパ最高レベルだと確信します。
ありがとうございました。
書込番号:22280275
2点



掃除機 > 日立 > minimaru RV-EX20
コンパクトで使い勝手が良さそうなロボット掃除機ですね
お使いの方から是非、性能等おしえてください。
新築平屋、広さは約90平方メートルです。
ルンバ980も候補ですが、国産品の情報も教えていただけましたら
どうぞよろしくお願いします。
1点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS800
今まで床拭きロボットブラーバは持っていたのですが、掃除機ロボットの購入は初めてで検討しています。
スケジュール機能と、複数の部屋のうち特定の部屋だけを実施する曜日を設定したいと考えていたら、RS800にたどり着きました。
リビングや廊下は毎日、掃除してほしいのですが、いくつかあるその他の部屋は2,3日に一度でいいと思っています。
スケジュールは外出中となる日中の時間帯に設定しようと思っています。
ルーロナビのスケジュール機能と、エリア設定で、そのような設定ができるようですが、実際にこのような使い方をされていらっしゃる方はいらっしゃるでしょうか?
エリア設定を実際に使いこなしているという情報を見つけることができず、実際に使用されている方にコメントを頂けると心強い次第です。
複数の記事などで評価の高いルンバ960との比較で悩んでいます。
ルンバだとバーチャルウォールを置かないといけないのが曜日で置いたり外したりすることを考えるとRS800で設定で実現できた方が便利だと感じています。
1点

結構日にちが経っているので解決されているかもですが。ご質問のスケジュール機能を使ってのエリア設定との事ですが正直、使っている人がいるのかなぁ?って思います。
その理由は別にスケジュール機能使わなくてもWi-Fi接続で繋がっていればいつでも掃除を開始出来るからです。
RS800のエリア設定は9月末にアップデートされるまで1カ所だけの指定でしたしね。
あとエリア設定も細かなエリアは設定出来ないのでザックリとしたエリア設定になりますよ。
実際に使っていたかと言う点ですが何度かは使ったことがあります。感想は。。。まぁ最初からこんな事もあるかもな?と思ってた事がたまに起きます。エリア設定していない所を掃除しているとか。広い心で使う機能でしょうね。
それから最新のアップデートで2カ所までエリア設定可能になりましたがどこまで使えるかは疑問です。
そしてこれからRS800を。。。と言うことでしたら今月20日にRS810と言う新型でますのでそちらが良いと思います。
書込番号:22154075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)