ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水タンクの容量

2017/09/12 08:41(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

クチコミ投稿数:1168件 ブラーバ ジェット240 B240060の満足度3 通勤日誌 

2週間前に購入して、まだ2回しか使用していないです。

最初、お試しでリビング10畳程度をウエットモードで使用したときは、途中で水が無くなったので、いったん停止させて給水を行いましたが、なかなか終わらないので手動停止させました。

2回目はキッチンの4畳半程度を同じウエットモードで行ったら、水切れもおこさず30分程度で終わりました。

カタログ、取説ではウエットモードで12畳程度は書かれていましたが、タンク容量がわからない為、満水なっているかも不安です。

タンク容量がお分かりの方が居ましたら、教えて貰えないでしょうか。

書込番号:21189580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2017/09/12 10:01(1年以上前)

>暁のスツーカさん

新品が昨日届きましたのでさっそく水を入れてみました。ビーカーで測ったので正確です。念のため説明書通り本機を傾けてこれ以上入らないところまで入れました。

水容量:130ml

余談ですが・・。バッテリーを取り付けないと水が入らない仕様になっています。最初バッテリを抜いた状態でほとんど水が入らなかったので焦りました(笑)

充電が終わったらさっそく使ってみたいです。

書込番号:21189747

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1168件 ブラーバ ジェット240 B240060の満足度3 通勤日誌 

2017/09/12 10:21(1年以上前)

snooker147さん

早速の回答、ありがとうございます。

わざわざビーカーで測ってくれたのですが?どうもすみません。

バッテリーを取り付けないと水が入らない仕様とは知らなかったです。

ユーザー登録する際のコメントで、バッテリー取り付けより先に水を入れるのが常識みたいなことを書いたのですが、根本的な考えが違ったのですね。

書込番号:21189797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ウッドデッキの掃除

2017/09/12 04:59(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

人工木のウッドデッキのバルコニーがあります。
使ったら壊れやすくなるでしょうか?

あと、ポイント含めて三万円くらいで買える情報があれば教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:21189335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2017/09/12 10:05(1年以上前)

>porte26さん

バルコニーですから半分外みたいなものですよね?砂ぼこりの汚れが多いとクロスがすぐに汚れてしまいそう。こまめに代えながらやれば大丈夫と思います。本機自体がこれによって壊れることはないと思いますが、なんとも言えないです。

書込番号:21189759

ナイスクチコミ!4


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2017/09/12 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。外を素足で歩きたいので買ってみます☆

書込番号:21190061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

モデル

2017/09/08 14:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060

クチコミ投稿数:107件

皆さんにお聞きしたいのですが 現在 購入を検討しているのですが
ルンバ870モデル 2015年   885モデルは2015年とかなり歳月がたっていますが
そろそろ製造中止でNEWタイプが出るのですか?
使い方にもよりますが 890など新タイプを買ったほうが良いのですか?

書込番号:21179509

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/09/09 05:50(1年以上前)

こんにちは。

単純に考えて、
890の方にしかない機能が、沢山お金を多く出しても欲しい機能であるなら、890になさったらどうでしょうか?
わかっている変更点には価値を見いだせてなかったり、今現在で判らないのであれば、885で十分だと思いますよ。

書込番号:21181171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/09 10:54(1年以上前)

870のNEWタイプが885だし885のNEWタイプが890だと思います

価格コムに掲載されている値段基準でいえば
870/885/960の三択がいいんじゃないですかね
890と960で890が960に勝ってる要素は特にないと思うので

書込番号:21181694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

870と890の違い

2017/09/07 23:04(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

クチコミ投稿数:107件

購入を検討しているのですが 値段が張るものなので 慎重に
選んでいるのですが870と最近お目見えした890では 何が異なって
違うのですか? 吸引力?やはりwi-fiが一番の違いですか?
使い方としては 共働きなのでいない時間帯に和室とフローリングの両方を
掃除をと考えています。休みの日には多少は自分で掃除も行うつもりです
どの機種を選んで良いのか どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:21178122

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2017/09/08 08:31(1年以上前)

↓でも説明していますがwifi以外の違いはないそうです。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10758

ここの最安値で23,000円程度の価格差があるので、個人的にはこの程度の性能差に23,000円出して890は買わないと思います。870はAmazonならたまに4万円以下で販売することもありますし。

書込番号:21178827

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:107件

2017/09/13 12:12(1年以上前)

すみません 返事が遅れました
あくまでも 補助的なものとして
考えていますので週末には自分で掃除もしますので
安いほうで 使い勝手がよければそれに越した事も
ないのでこの機種で購入をしようと思います
有難うございました

書込番号:21192786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

段差を超える能力

2017/08/30 20:47(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac Connected BV-DC02

スレ主 rs5520さん
クチコミ投稿数:1件

現在ルンバ980とこの機種で検討しています。
部屋と部屋の間に2.5cmの段差があり、通常でしたらどちらの機種も乗り越えることはできません。
30度テーパー程度のスロープを取り付けることでルンバ980は乗り越えられるそうです。
そこで質問ですが、こちらの機種でこのような対策でうまく行った方はいらっしゃいますでしょうか?
2cmは超えられるという記事はみたので、スロープでなくても1cm程度の板を引いて段差の高低差を詰めてやれば
大体超えられるのでしょうか

書込番号:21157141

ナイスクチコミ!0


返信する
Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/09/06 15:05(1年以上前)

>rs5520さん
結構この製品の情報少ないのでどうなのかわかりませんが おそらくYoutubeやインスタグラムなどで動画探せば利用してる人のあるかと思うので それで判断されるのもありかなと思いますよ

書込番号:21174357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

多室の場合の機種選定について

2017/08/27 19:07(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

初めて購入を考え
全く知識ないまま、電気やさんにいってきました。
2Fで廊下を挟む6畳2部屋、10畳1部屋、全てフローリングの条件で
店員さんから960を勧められました。税込80,000円の提示でした。
複数部屋は885とかでも出来るような書き込みもあるのですが
885は店頭になく890はあり同様の説明は受けました。
スムーズに3部屋を掃除するには、コスト的に980を除いたとして、
960がよいのでしょうか?
また、スムーズに掃除するためのノウハウのようなものはありますか?

書込番号:21149766

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/07 19:44(1年以上前)

時間たってますが一応レスしておきます

>スムーズに3部屋を掃除するには

これどういう話かわかりませんが

まず何よりも現状の890を買うなら960のほうがお得なのではということですね
(890の提示はいくらだったんでしょう?)
ビックカメラの885が最近在庫処分で5.3万のポイント10%
(クーポン使ったりヤフーショッピングならもっと安かった)で売られておりましたが
これくらいなら迷うかもしれませんがそうじゃないなら960のほうが性能面を考えてもいいと思います

ちなみに
うちは960を3部屋一気にお掃除に使っておりますが
1回走行で30分2回走行で60分程度のお時間がかかります

書込番号:21177515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2018/02/05 12:48(1年以上前)

返事が大変遅くなりました
960にしました

ご指導いただきありがとうございました

書込番号:21572507

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)