ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

維持費はどの程度かかりますか?

2016/07/26 02:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件 ルンバ870 R870060の満足度5

ド田舎の為部屋数が8つ(8〜14畳)ほどありますが、例えば1ヶ月に2度程度全部屋掃除させた場合、
維持費はどの程度掛かりますか?交換部品は互換品でも動いてくれれば良いというスタンスです。

ネットで調べると維持費がやたらと高いような気がしてならないのですが実際にはどんな感じでしょうか?
今家にあるダイソンも最後は自分で修理しつつ15年くらい使っています。
初回高いのはともかく、長期でコスパ良く使いたい思っていますがどうでしょうかね?

宜しくお願い致します。

書込番号:20067301

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/07/26 08:32(1年以上前)

>.momo.さん

こんにちは。
質問とそれますし、使い方も人それぞれなのですが、
ロボット掃除機は時間を節約する為にある物だと思います。
現状、人の手でやるよりも完全ではなく、回数をこなす事によってより掃除のレベルと近づけているような印象です。
ですから、毎日程度の運用が基本で、月2回程度なら、御自身で掃除機をかけた方がよっぽど効率的ではないか?と思います。

維持費については言及しませんが、
基本的に時間を節約する家電製品には、余分に一定のランニングコストは必要になります。
その最たるものはバッテリーや消耗品でしょうか?
ニッケル水素タイプだと寿命も短いですね。
ただ、ルンバは自分でバッテリー交換出来ますし、その値段もルンバが売れているので互換バッテリー(これの選び方が曲者なんですが)も安く出ているみたいです。
それと、
消耗部品もアマゾンで見るとそう高くない値段な感じがしました。
御自身でその辺りも確認されるとよいでしょう。

書込番号:20067606

ナイスクチコミ!7


スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件 ルンバ870 R870060の満足度5

2016/07/26 11:20(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちは
返信ありがとうございます。
私も時間を節約する物にあると思っています。
月2回とはいえ80畳の掃除はかなり面倒なのです。
食洗機など15年くらい使っているのですが完璧とは言えませんが
洗い残しがあればもう一度セットしておくだけすし維持費も安く気に入っています。
また、掃除についてはアレルギーがあり可能な限り自動化したいという思いもあります。
かといって全く掃除しないとそれはそれでアレルギーが悪化します。
ただ、他の自動掃除機と比べて維持費がどの程度かも気になるのです。
時間を節約してもそのコストが膨大ですと割に合わないですしね・・・
綺麗さについては、ネットでの評価を見る限りかなりレベルが高そうです。
月に数回の掃除で満足できる程度なので十分ではないかと思っています。
仮に汚いと感じれば月2回を3や4回にしておけば綺麗になるかなぁーと食洗機と同じ感覚で考えています。

書込番号:20067876

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/29 17:56(1年以上前)

こんにちは

維持費の算出難しいですね
>.momo.さん

以下参考になれば

2014年5月末に購入
以降、週に5回、15畳1ルームに使用しております
だいたい1回50分〜60分で終わります
仕上がりには大変満足しています
追加の費用発生としては今年頭にエッジクリーニングブラシが折れましたので
ルンバ800シリーズ専用 エッジクリーニングブラシ 3本セット を520円で購入したのみです

1度の充電で8部屋は無理だと思いますので今日はこの2部屋みたいな使用がいいかもしれませんね
毎日使用していてもほこりなど結構とれていますよ

書込番号:20075999

ナイスクチコミ!4


スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件 ルンバ870 R870060の満足度5

2016/08/05 20:12(1年以上前)

>芽さん
ありがとうございます。
フィルターなど頻繁に変えないといけないという説明をネットで見たのですが、実際には変えなくても使えるのですね。思っていたよりもかなり安く安く済みそうです。
そうなってくると、問題はバッテリーという感じですね。機種選びにはこの辺りを重点的に考えて買おうと思います。

書込番号:20093338

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

標準

常に充電、必要ですか?

2016/07/17 21:25(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

ブラーバを使用してから2週間程度ですが、取扱説明書には「ブラーバをご使用にならない場合でも、常に充電してください」とあります。
バッテリーを使い切ってから充電した方がバッテリー寿命は長くなるような気がしますが、いかがでしょうか。
バッテリー交換をした経験のあるユーザーの方、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:20045966

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2016/07/17 22:01(1年以上前)

バッテリのメモリ効果を念頭に質問していると思います。

結論から言うと1年強でダメになります。だからあまり気にせず普通に使えばいいと思いますよ。

書込番号:20046088

ナイスクチコミ!10


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2016/07/18 10:38(1年以上前)

購入してから2年間、使わないときは充電台に置きっぱなしですが、今でも普通に使えています。
ルンバもそうですが、いまどきの電池は細かいことを気にしなくても普通に使えます。

書込番号:20047267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2016/07/18 17:22(1年以上前)

>snooker147さん
>Jesperさん

ありがとうございます、
細かいことを気にしないでとことん使ってみようと思います。

書込番号:20048117

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2016/07/23 16:55(1年以上前)

場違いかもしれませんが失礼します。

320をオークションにて購入しましたが、ほぼ未使用とのことでしたが約30uが最後までもたないです。
充電ばかりでもう疲れました。ケチらないで380買っとけば良かった…。
ただ色々と物が置いてあると、それをいちいちどかすのも面倒で、僕には結局必要無かったようです。
猫は興奮して大喜びでしたけど笑

書込番号:20060677

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 19:16(1年以上前)

内臓バッテリーがリチウムなので、無くなってから充電だとバッテリーの消耗が早くなってしまうのもあるかも知れません。
電ドルの話ですが、ニッカドバッテリーは使わない時は放電した方が良く、リチウムバッテリーはなくなる前に充電する様にとメーカーHPにも書かれていましたね。

書込番号:20066308

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電場所にもどってくれない?

2016/07/14 13:58(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

クチコミ投稿数:2件

昨日D8500ユーザーになったばかりです。
パワフルかつ繊細な動きで能力の高さに本当に驚いています。
しかしながら充電場所に戻らないで停止してしまうのです。
充電スペースは1.2m程のベンチの下で、50cm×1.2mの空間があります。
しかしベンチ周辺には壁や物が置いてあり、空間は前面しか抜けていません。軒のような空間です。
マニュアルには充電器の設置スペースには左右各1mのスペースが必要とありますが、
狭く何かと凹凸が多い我が家に、そのようなクリアなスペースはなかなか難しく…。
皆さんはどのように設置していますか?設置場所にコツのようなものがあるのでしょうか?
また全ての部屋を掃除してくれなかったなどのトラブルはありますか?
長くなりましたがどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:20037159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/14 14:20(1年以上前)

>asano789456さん

ユーザーではありませんが

こちらのメーカーの日本サイトに
よくある質問とハウツービデオがありますので
見てください

https://www.neatorobotics.com/ja/support/

解決しなければ、メールで問い合わせてみてください

https://www.neatorobotics.com/ja/contact-us/

書込番号:20037196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/14 14:25(1年以上前)

ユーザーさんからのレスも待ちましょう

書込番号:20037206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/18 14:14(1年以上前)

充電場所

最近購入したユーザーです。
私もなかなかよい場所が見つからず、何度も試して置き場所を決めました。
スタート時に40cmくらい前進してグルっと回って探索するので、前方スペースは50cm程度は必要でしょう。充電台に戻るときは、戻る直前に180度回転しておしりを充電端子に向けるので、左右にもスペースが必要です。

結果、ベッドと壁の隙間に設置しました。左右は20cm位です。途中で放棄することなく、きちんと戻ってきますよ。
部分掃除機能を使って、何回か試してみてください。

書込番号:20047715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:3件

初めまして!
フローリング主体の家で、ブラーバ380jの購入を検討しております。
吹き抜け(高低さあり)のある空間で使用した場合、作動しないような状況となるのでしょうか?
一番使用したい場所が、吹き抜けとなっており、使えなかったらどうしよう・・・と思い、質問させていただきました。

無料お試しキャンペーンがあればよいのですが・・・。

どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20031322

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/12 10:48(1年以上前)

ケーズデンキのホームページに「あんしんパスポート」会員であれば2週間のお試しキャンペーンが適応されると書いています。
http://www.ksdenki.co.jp/kshd/t/t1284/

期間が指定されていないので、今も適応されるのかわかりませんが。

書込番号:20031435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/12 16:54(1年以上前)

ゆうたんママ♪さん こんにちは
ブラーバは、天井の形状がどのようなものでも
問題なく動作しますよ。 ただ所詮は機械ですので
人間がモップがけをした方が綺麗になります。しかしお仕事やその他の都合で
お時間が無いとか、他の用事に時間を使いたい方は 心強い味方になってくれるでしょう。
話が逸れましたが、天井の形状で気になるのはNorthStarキューブが役に立つのか?だと思います
NorthStarキューブは『赤外線発生装置を設置すると、天井に向けて赤外線を照射してブラーバ本体のセンサーで認識。正確な位置情報を把握するというものです。これにより部屋の形状や家具の配置を把握して効率よく掃除を行います。』

NorthStarキューブを使わなかった場合に
清掃範囲がドライモードは最大約56畳→約19畳、ウェットモードは最大約20畳→約8畳まで狭まります。また部屋の形状が複雑な場合も「NorthStarキューブ」の使用が推奨されています。となっています

これは私が使用しての感想になりますが、NorthStarキューブを使わなかった場合
1度掃除した場所を複数回掃除します、そのため対応する面積が狭まるようです。
これはバッテリーの都合で致し方無いことですね

我が家ではリビングを子どもたちが素足で歩くため
主に水拭きで使用していますが、掃除後は気持ちいいですよ
音も静かなので、子どもたちが寝た後に使っています。

長文になりました

書込番号:20032044

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2016/07/13 06:01(1年以上前)

吹き抜けの玄関ホールで使用していますが問題ありません。
ホール部分と下靴部分の段差も本体のセンサーが感知して、玄関タイルに落下したことは一度もありません。

我が家では室内犬が2匹いるためルンバの音には耐えられず、ブラーバを重宝しています。

書込番号:20033574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/15 16:38(1年以上前)

ドライモードなら、何も心配しなくて大丈夫ですよ〜♪

うちのリビングダイニングキッチンもフローリング主体ですが、元気に動き回ってます。

そして、うちのリビングダイニングの吹き抜けも高低差があります。


リビング12帖分は天井高4800o、ダイニング8帖分は天井高3600mm、隣のアイランドキッチン6帖の天井高は2400mm。

全てぐるりと周回できるようになっていますが、リビングとキッチンの間に幅1m強の目隠しの壁があります。

リビングの真ん中にキューブを設置しても、その目隠し壁が邪魔をしてキッチンまで伝達していないと思います。


仕事が終わるとちゃんと出発地点まで戻ってきているので大丈夫です。可愛いやっちゃです♪

書込番号:20039871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/15 18:34(1年以上前)

皆様、教えていただきありがとうございますm(_ _)m


>チャウエンビーチさん

ドライモードはOKとのことですが、ウェットモードの場合はいかがですか?
ウエットモードでの使用を主体に考えておりました。
教えていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします。

書込番号:20040101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/25 14:22(1年以上前)

ウエットモードは無理でしょ。最大約20畳だよ。公式HPぐらい読みましょう。

書込番号:20065830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/28 15:03(1年以上前)

教えていただいたとおり、○ズ電気の安心パスポート無料体験より購入しました!最安ではありませんでしたが、万が一思うような働きをしてくれないことの保険と思って決断しました。

結果、大正解◎◎◎

中途半端な吹き抜けも、見事クリアーしウエットモードで働いてくれております。
もちろん、段差から落ちることもなく。

とてもよく働いてくれまして、綺麗好きで拭き掃除を懸念していた父が喜んでおります!


皆様のアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:20338481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

780からの買い換え

2016/07/11 20:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060

クチコミ投稿数:21件

780が故障して、800シリーズに買い換え検討中です。
本体以外は使えるのですが、ホームベースやバーチャルウォール(お部屋ナビ?)は870でも使えるのでしょうか?
他に使えるパーツとかあったら保管しとこうかと思うのですが。
使えるなら二階用に使いたいかなと思います。
ご存じの方教えてくだ

書込番号:20029881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
minly7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 09:21(1年以上前)

>生きゃらめるさん 、こんにちわ。

横からですが2014年に買われてもう故障ですか?
3年は使いたいと思っていましたが・・ちょっと早いですね(>_<)。。

書込番号:20036632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/08/08 22:09(1年以上前)

も返事遅くなりました
870をこの前のAmazonのセールで買いました。
順調に稼働しております
結局、780一式はジャンク品としてオークションに出品してしまいました。
780の壊れた理由は、床に立ててたホットプレートの下敷きになり基盤がイカれました(涙)
延長保証には入ってたものの、修理費に26000円と言われ、買い換えた次第です。
オークションの売上を足すと修理と数千円しか変わらなかったので、機能もアップして満足してます

書込番号:20100954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

水拭き用のクロスについて

2016/07/11 00:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

ブラーバの購入を検討しています。

別売りのクロスは結構高めのお値段ですね。
自宅の床は結構汚れているので、ブラーバ付属の水拭き用クロスがすぐ汚れて使えなくなるかも知れません。
ブラーバ購入後、最初の頃の水拭きは、ホームセンターのちょっと高めのクロス(自動車ふき取り用など)を使い捨て使いたいのですが、ちゃんと取り付けてきれいに拭けるでしょうか。

書込番号:20028246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/11 11:19(1年以上前)

>M・Nさん

正規品のオプション以外を使って故障したら
メーカー保証は受けられなくなると思うけど

安い水拭き用のクロスを試して使ってみるのは
自己責任になっちゃうけどね

書込番号:20028907

ナイスクチコミ!4


kamyam_tさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/11 15:38(1年以上前)

純正クロス、高いですね。
でもさすが純正。結構長持ちしますよ。すでに数回、洗濯機でガンガン洗ってます。ほつれたりはしません。
個人的見解としては、カー用品としてのマイクロファイバークロスの方が「当たり外れ」が激しいです。色落ちとかもします。
洗車ワックス用に永年いろいろ試してますが、値段に比例します。本当に良いヤツはブラーバ純正クロス(500円/枚)より高価です。安物だって「使い捨て」というほど安くないです。
ということで試行錯誤するよりは純正をおすすめします。

書込番号:20029352

ナイスクチコミ!8


スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/11 15:57(1年以上前)

コメント有難うございます。
使い捨てのクロスは、最初の頃だけ使いたいと思ってるんですね。
たぶん、一回拭いたら真っ黒で洗濯も出来ずに捨てることになるかも知れないのです。^^;

数回拭き掃除したら汚れも少なくなると思うので純正クロスを洗濯しながら使おうと思っています。
500円のクロスを毎度毎度、一回で捨てるのは勿体ないなあと思いまして。

書込番号:20029379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2016/07/11 16:21(1年以上前)

>M・Nさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000673064/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#19570440

モロ参考になりそうですよ!

書込番号:20029420

ナイスクチコミ!5


スレ主 M・Nさん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/11 16:52(1年以上前)

こんな方法があるのですね!
ブラーバは先ほど発注しましたので、届いたら「クイックルワイパーウエットシートとキッチンペーパー二枚重ね」を試してみたいと思います。
これで上手くいけば、ずっと使い捨てで掃除が出来そうですね!^^

書込番号:20029466

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)