
このページのスレッド一覧(全1352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2015年6月17日 17:31 |
![]() |
9 | 4 | 2015年4月18日 22:28 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月26日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月22日 17:17 |
![]() |
11 | 5 | 2015年2月21日 16:02 |
![]() |
3 | 2 | 2015年2月15日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ871 R871060
お世話になります。
実際に使用している方に質問です。
絨毯での吸引力はいかがですか?
その中でも特に髪の毛はいかがでしょうか?
フローリングより絨毯面積が大きいので、ご返信よろしくお願い致します。
1点

絨毯の髪もかなり取り去ります。
絨毯は髪が絡むので、お粗末な掃除機ですと掃除した後にコロコロで吸着しないと取れなかったりしますが、
ルンバ880で掃除した後に余り絨毯の網目に髪を見かけません。
ただ、中に髪を吸い込んでいるのもあるとは思いますが、ルンバの2本のローラーの隅にグルグルに
巻き取って掃除してます。
700シリーズ以前ですとローラーがブラシでしたので、その絡まりを取るのは必要な作業でしたが、
それは800もやっぱり同様ですね。但し、絡むのが端だけなので700より楽でカッターは不要です。
ローラー端の部品を抜くとすぐ取れます。
2週間に一度は引っくり返してメンテは必要です。髪の長い人がいなければ、もう少し持つかも。
書込番号:18880343
3点

わざわざご返信ありがとうございます!
実はその後購入しまして、髪の毛もキレイに吸い取ってくれてます。買ってよかったです!
どうもありがとうございました!!
書込番号:18880717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060
ルンバにひかれて購入を考えています。
が、住んでるマンションのリビング、寝室、
キッチン、フロアがすべて15センチほどの
段差があります。
キッチン、フロアは狭いので自分で掃除するとして
リビング、寝室は3日に1回とかホームベースを
掃除したいほうの部屋に設置し直して使おうと思いますが、
このような使い方は可能でしょうか。
(ルンバの認識が正しくできないとか)
書込番号:18628562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>住んでるマンションのリビング、寝室、
キッチン、フロアがすべて15センチほどの
段差があります。
キッチン、フロアは狭いので自分で掃除するとリビング、寝室は3日に1回とかホームベースを掃除したいほうの部屋に設置し直して使おうと思いますが、
このような使い方は可能でしょうか。
ルンバは2cmの段差は越えられますが15cmは無理ですね。
ホームベースの設置場所変更はもちろん問題ないですが、最初は珍しくても慣れてくると面倒になるのではないかなと自分は思います。
書込番号:18628774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
自分は577を4年ほど使用しています。
家は段差はないですが、1Fと2Fにルンバをかけるために、お考えと同様のホームベースを移動する方法で、使えていたので、この方法で使うことはできます。
しかし、LVEledeviさんのおっしゃっているように面倒くさいです。
そこで、ホームベースを1Fに置いたまま2Fを掃除させました。そうすると、頭のいいルンバ君は、電池が切れるまでホームベース探し続け息絶えます。
それならばと、ホームベースは1Fに置いたままで、ホームベースのACアダプタを抜いて、2Fでルンバをかけると、自分の期待通り、普通に掃除し終わるとその場で止まっています。
2Fの掃除が終わったころを見計らって、ルンバを回収し、1FのホームベースのACアダプタを接続し、ルンバをそこに乗せて充電します。
自分はこの方法で運用しています。
書込番号:18629858
4点

そうなんですよね。
うちも4cmくらいの敷居なので、
どうにかそれを越えて複数部屋を掃除してくれないかと、
プラダンでスロープなどもこしらえてみたのですが、
登坂時の走行抵抗を感知すると後戻りしてしまい、
登り切ってくれません。
書込番号:18638090
1点

2階建ての一軒家に住んでいます。1階はタイマーで週に3回掃除させて、2階は気が向いた時に運んで行ってCLEANボタンを押しています。各部屋のドアを開けて一度に掃除していますが誤って階段から落ちたこともなく、ホームベースは1階に置いて電気は通電させたままですが、清掃が終わると音を出して停止します。たまに1階でも部屋のドアを閉めてその部屋だけを掃除しますが同様です。
段差があったりドアで仕切られているとホームベースには戻れませんが、私の使用状況ですとバッテリーを使い果たすまで動き続けるということはなく、掃除が終わると停止します。
階段の場合では2階で停止してますので、主様のように降りれないまたは登れない段差で仕切られている場合、おそらくルンバはホームベースには戻れないと判断して停止すると思います。メインの部屋はタイマーで清掃し、それ以外の部屋は運んで行って起動させることで目的ははたせると思います。停止したらホームベースの近くに置いてDOCKボタンを押すと自分で帰着します。
もちろん毎回ホームベースを移動させても問題ないと思います。
書込番号:18694734
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060
我が家で880を1年ほど使用しています。
先ほど旦那がルンバの進行方向に透明のクリアファイルをかざしたところ、スピードを落として透明クリアファイルに接触しました。赤外線は透明な物には反応しないと聞いていたので驚きです。
消費者には内緒で機能が追加されているのでしょうか?
書込番号:18616931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私達が物が透明かどうか判断するのは可視光線が反射、吸収するかを見ています。
クリアファイルは可視光は良く通しても、可視光も赤外線も多少は反射すると思います。
赤外線リモコンとスマホのカメラを使うと、クリアファイルが赤外線を反射するか判ると思います。
私達がクリアファイルの存在が判るなら、ルンバだってそこに何かが在ることに気が付きそうです。
透明な硝子にガンガンぶつかるルンバは困りますから。
書込番号:18617756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ラグの毛が2cmだと巻き込まれてしまったり、ちょっと厳しいかもしれません。
我が家のフローリングはオーク色ですが、フローリングがこげ茶色で
何を気にされているのでしょうか?
センサーの感知?タイヤの痕?床面の傷?
フローリングの色については私からは返答できないですが、同様の床の方に
もう少しわかりやすくご質問された方が良いかもですね。
環境を整える必要はあるかもしれないですけど、
でも、便利な商品とおもいますよー。
書込番号:18600912
0点

言葉足らずですいません……床が黒いとラグ等の段差でエラーが表示されるとネットを見てたら、書いてあったので実際のところどうなのか!?と思いまして、質問しました。
書込番号:18604762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V200
こんにちは。
購入を検討しているのですが、おそとモードでの「かんさつ」は「いどう」で場所を指定して動かした後に撮影することは不可能でしょうか?教えてください。
できると思って購入を考えていたのですが、充電台の近くか、元から撮影したいところに置いておかないと撮影出来ないと見かけたので購入を見送ろうか迷っています。
使用しているスマホはSC-02E Galaxynote2です。
よろしくお願いします。
書込番号:18496704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撮影?
おそとモード?
取説
http://www.sharp.co.jp/support/cocorobo/doc/rxv200_mn_kihon.pdf?productId=RX-V200
http://www.sharp.co.jp/support/cocorobo/doc/rxv200_mn_ouyou.pdf?productId=RX-V200
書込番号:18497110
1点

mi_mamaさん こんにちは。
取説を見た限りでは、
http://www.sharp.co.jp/support/cocorobo/doc/rxv200_mn_ouyou.pdf?productId=RX-V200
13ページに、
「■おそとモード 本体が連続撮影したお部屋の様子を外出先でも写真で確認できたり、ココロボを移動させたり、掃除を開始させたりできます。」
とありますね。
また、15ページカメラ機能では、「外出先では本体周辺の静止画を撮影できます」と書いてあり、
どうやら1回転しながら連続撮影するみたいですね。
…以上2点を考慮すると、可能なのではないかと思います。
詳細はシャープのサポートに聞きましょう。
固定電話・PHSからはフリーダイヤル0120-078-178
携帯電話からはナビダイヤル0570-550-449
土日祝日でも繋がります。
書込番号:18497149
3点

ただ、このレビューを読むとその場だけの撮影にどとまると言う風に書いてありますねぇ…
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/cocorobo/20120731_548808.html
書込番号:18497166
2点

こんにちは
>購入を検討しているのですが、おそとモードでの「かんさつ」は「いどう」で場所を指定して動かした後に撮影することは不可能でしょうか?教えてください。
お家モードでは可能ですが、お外モードでは場所指定は不可のようです。
マニュアルより
「COCOROBO SQUARE(ココロボスクエア)」や「ココロボ〜ド」アプリを使って、家の中では本体を
操作しながら動画や静止画を撮影したり、外出先では本体周辺の静止画を撮影できます。
「外出先から撮影したいときは」
本体が回転して周辺の写真を撮ります。
充電台に接続している場合は、本体が充電台から50cm程度離れて、撮影をした後、充電台に戻ります。
マニュアル 15ページ(カメラ機能)
http://www.sharp.co.jp/support/cocorobo/doc/rxv200_mn_ouyou.pdf?productId=RX-V200
書込番号:18497378
2点

留守番中の確認に使いたいので、出来れば購入、出来なければ他の方法を探そうと思っていますので、問い合わせ窓口に聞いてみようと思います。
廊下が折れ曲がったりしているので移動して写真が取れて見ることができるのが最適なのですが...
みなさんお返事ありがとうございます(*^^*)
書込番号:18501959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V60
私は、使い始めて1年ちょっと、ほぼ週1回の使用なのですが、充電に戻ると「ダストボックス、フィルターのお手入れを・・・」というメッセージを言うようになりました。ダストボックスはいっぱいになっていないし、ティッシュも使っています。
付属のブラシでフィルターの掃除をしてみましたが、言わなかったのは1回だけで、また言うようになってしまいました。
フィルターを交換するしかないのか、水洗いしてみるか。
使っている方は、どのようにお手入れされていますか?そんなに頻繁に水洗いが必要なのでしょうか??
1点

私の場合、最初からティッシュを使っているせいか、毎回「ダストボックスとフィルターを・・・」と言われますので、これが標準かと思っていました。
ということで、毎回ゴミは捨ててます。ティッシュについた綿ぼこりは簡単に払って、そのティッシュは再使用しています。
フィルターの水洗いはしたことはありません。
時々フィルターの枠をコンコンと叩いて目詰まりを(軽く)解消させてあげてます。
書込番号:18457682
0点

マイカルKさん レスありがとうございます。
毎回ですか〜、それはちょっとびっくりです。私はだいぶ使ってから言うようになりました。
毎回捨てるのはかなり面倒ですね。たまに、蓋をあけてダストボックスを取り出し、何もしないで
装着すると騙されてくれるので、そんなことをしてみたこともあります(笑)
読むのが遅くなって申し訳ないです。
書込番号:18479916
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)