ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動掃除中に

2013/01/21 12:42(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V80

スレ主 surf-arさん
クチコミ投稿数:25件

突然、挨拶をして停止、するのですが故障でしょうか?

自動運転中に普通の場所で、「おはよう」「こんいちは」「こんばんわ」といって
停止(緑点滅)数分後スリープモードのなるのですが、故障でしょうか?

エラー表示とかはありません。

書込番号:15649965

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 surf-arさん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/21 12:44(1年以上前)

追加です


>「おはよう」「こんいちは」「こんばんわ」といって


挨拶の内容は、時間帯により変わります。

書込番号:15649976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/01/21 13:05(1年以上前)

surf-arさん こんにちは。

私はこれの対策を知りませんし、解決策ではないですが、
今現在はシャープのサポートは電話で話を聞いてもらえるはずですから、
おかけになった方が素早く事が運びそうな気がします。
もし、よろしければそうなさってください。

書込番号:15650055

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf-arさん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/22 14:43(1年以上前)

>ぼーーんサンこんにちは。

おっしゃるとうり、シャープさんに電話して、訪問していただき、交換と
いうことになりました。

ありがとうございました。

PS,原因はわかりませんでしたが・・・

書込番号:15655015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/01/22 15:31(1年以上前)

それは良かったですね。
参考になって何よりです。
それにしても、シャープの対応って、各電化製品潔いですね。
まあ、故障し難い製品を作るのが本道ですが、
サポートがしっかりしていると、次、他の電化製品を買う時にも候補に入れてしまいますよね。

今、それと正反対にありつつある会社が、白物なら東芝かな?と思っています。
今は無き三洋も、サポートが最悪だったので、リピートが減ったのも影響があるのでは?
と、個人的には思いました。

書込番号:15655153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電後どうしてます?

2013/01/19 23:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:109件

充電をし続ければ当然電気を食うから、コンセントを抜くと思うのですが、本体を充電器に乗せたままだとまずいわけですよね?(以下、説明書より)

■バッテリー破損の原因
「ACアダプターがコンセントに接続されていない状態で、ホームベースやACアダプターにルンバを接続する」

私はフル充電の後コンセントを抜き、わざわざルンバをホームベースからずらしています。こんなことって意味あるのでしょうか?皆さん、どうしてますか??

書込番号:15642868

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/20 09:09(1年以上前)

私の家もルンバがありますが充電後もずっとコンセントに入れっぱなしなのでそんな事考えた事ありません。てか、皆さんフル充電後コンセントからぬいているんですか?(すいません。質問に質問で)

書込番号:15644205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/01/20 10:06(1年以上前)

go_nagayamaさん こんにちは。


充電時の消費電力も33W程度ですから、
そもそも、これでもさすがに満充電検知で充電をやめる機能って付いていると思うんのですが、
その後の消費電力なんてたかが知れているんじゃないですかね?

書込番号:15644443

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:109件

2013/01/20 22:29(1年以上前)

でも充電器の小さなランプだけならまだしも、ルンバのランプも付きっぱなしで、なんだか落ち着かないです。そうか、ふつうは通電しっぱなしなのか。。。週に1回程度しか起動させないものだから、どうにも電機が勿体なく感じてしまいます。

書込番号:15648088

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/01/20 23:26(1年以上前)

週一回の使用であれば、しかも、光が気になるとの事であれば、
これはスケジュール機能が使えますが、それを使わないのであれば、電源を切られるのも手でしょう。

ただ、電気代で言うなら、待機電力が1Wであれば、週に4円、5Wで20円程度です。
それをどう思われるかは人それぞれです。

書込番号:15648446

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2013/01/22 13:00(1年以上前)

私もスレ主様と同様の事とバッテリーの過充電による寿命低下を心配し昨年末ですが代理店のセールス・オン・デマンドのサポートセンターに直接電話して聞いてみました。

結論は「フル充電後もそのままコンセントを抜かない様にして下さい、但し1週間以上使用しない時は電源を切って下さい。」との事でした。

理由はバッテリーの放電が寿命に大きく影響するので絶えずバッテリーをフル充電の状態にしておかないとバッテリー寿命が低下するそうです。(充電中の電気代は聞かなかったです。)
サポートセンターの方はとても丁寧に質問に答えてくれましたよ。

書込番号:15654673

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:109件

2013/01/22 19:55(1年以上前)

なるほど、とても参考になりました。要は基本フル充電、コンセントにつなぎっぱなしで、長い時間使わない時だけコンセントを抜く。ただし、その場合も週1回は充電のためにコンセントをさせ、ということですね。ルンバをずらすかどうかは、どうなんでしょう。面倒だからホームベースに乗っけっぱなしでいいかなぁと思うのですが。ちょくちょく充電が必要みたいだし。

先日、3週間ほど使わなかったルンバを起動させようと思ったら電池が空で、充電にひどく時間がかかりました。これが放電ってやつで、充電池の寿命を縮めてしまったわけですね。これからは気をつけて、充電だけはしたいと思います。

書込番号:15656123

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません。

2013/01/07 14:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:1件

特に購入を検討しているわけではないのですが
前から気になっておりましたので質問させて下さい。

ものすごく、ルンバが皆様大変いいという声が挙がってきてますが
本当にちゃんと埃を吸い取るものなのでしょうか。

性能が気になるので教えて下さい。

書込番号:15584975

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/01/07 14:38(1年以上前)

フルハウス1212さん こんにちは。

持っていませんが、参考までに述べさせていただきます。
http://www.youtube.com/watch?v=mVsvt26xFgs&feature=player_embedded
この動画でも判るとおり、ルンバは、他の競合機種よりも総合的に良くゴミを取る事が出来ます。
ただ、その掃除はあくまでも「掃く」掃除で、絨毯のゴミを「吸う」掃除には向いていないので、
吸引力が必要な所は普通の掃除機が必要です。

書込番号:15585044

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/07 17:53(1年以上前)

フルハウス1212さん 初めまして

 塵を吸い取る力は、だいたい、ハンディクリーナーが自力で動き回っている
とお思いください。掃除の仕上がりに差が出るのは、空間認識能力と、それによる
行動プログラムの差です。ワンルームでフローリングなら、安価なものでも十分で
障害物が多かったり、広いお宅では、現在ルンバに敵うものはないと考えます。
 ご参考までに。

書込番号:15585595

ナイスクチコミ!0


dachsfanさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 07:56(1年以上前)

ルンバとスマーボを持っていますが音が大きい以外は、ルンバの方が絶対的に優秀です。
スマーボの動きは単純でゴミの取りこぼしが目立ちますが、ルンバは動きが緻密でかゆいところに手が届くように掃除してくれます。
我が家のルンバは770ですが、スマーボの代わりに780を買えば良かったと後悔しています。やはり掃除機なので、日本メーカーの必要以上の多機能よりも優先すべきは掃除能力ですね(^o^)

書込番号:15615845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 12:13(1年以上前)


ルンバは平日お掃除ができなくて、土日に自分でやるって人が、土日の掃除を少し楽にする…くらいの気持ちで買うのがいいと思います。

ルンバは構造上、部屋の隅は掃除ができませんし、あんまりデカイゴミはスルーしたりもします。
あくまで、簡単なゴミをとってくれる。と認識して買うといいんだと思います。

あと、ルンバはなかなか維持費がかかります。バッテリーは一年半が交換の目安、サイドのブラシは二、三ヶ月の交換が目安です。
そこらへんも念頭にいれておいてくださいねー。

そこがクリアできたら、なかなか頼もしい存在です

書込番号:15724953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ連携は?

2013/01/01 21:38(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V60

クチコミ投稿数:3件

12月13日以降は、スマートフォンと連携ができるというニュースリリースと同期して発売されたものですから、きっと連携可能と思ってたんですが違うんでしょうか?
困りました。

書込番号:15557191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/01/06 23:33(1年以上前)

RX-B60の、説明文の中に以下の記述がありましたよ。
・・・スマートフォンと連携するアプリ「COCOROBO SQUARE(ココロボスクエア)」を用意し、12月13日より、「COCOROBO」の遠隔操作ができる「COCOROBOナビ」機能を新たに追加。「COCOROBOナビ」機能では、家具や家電のアイコンをスマートフォンの画面上に配置し、部屋の間取りを再現した「間取りマップ」を作成。この画面をもとに、外出先から「COCOROBO」を遠隔操作して指定した場所を掃除できるほか、留守中の自宅にいるペットの近くまで「COCOROBO」を移動させ、内蔵カメラで撮影することも可能・・・
なので大丈夫じゃーないでしょうか。どなたか確かなことがわかる方いらっしゃいましたらリプライください。

書込番号:15583025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バーチャルウォールが効いていない??

2013/01/01 10:31(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

ダイニングとキッチンを繋ぐ幅1m程度の通路にバーチャルウォールを設置しています。ダイニングを掃除させているとバーチャルウォールを超えてキッチン側に侵入してしまいます。何度も同じことになっています。電池の容量はあります。新規購入時からこの状態です。

1.バーチャルウォールはどの部分からどの方向に赤外線を照射していますか?

2.バーチャルウォールのインジケーターの点滅周期は約8秒ですが、正常ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15555068

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

2013/01/01 10:51(1年以上前)

よくよく見たら赤外線照射のための窓が側面にありました。上部にある透明な部分がソレと思い込んでいたので気付かなかった・・汗

お騒がせしました。

書込番号:15555123

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

情報提供お願いします!

2013/01/01 00:26(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:30件

正月明けに都内(池袋)に行く予定なのですが、価格情報を教えて頂けますでしょうか?

地元埼玉では54000円が限界でした。宜しくお願いします。

書込番号:15554114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2013/01/01 15:47(1年以上前)

本日、待ちきれずに購入してきました(^^;)
結局53000円、5年保証、メンテナンス用のフィルター&ブラシを2セットで決めました。

書込番号:15555941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/02 16:36(1年以上前)

ちなみに、ポイントをひいて実質53000円ということですか?それとも、支払いが53000円ですか、教えてください。また、池袋だと、ビックカメラ位しか置いてないと思うのですが、そんなになったのですか?教えてください。現在、購入を検討中のためよろしくお願いいたします。

書込番号:15560220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/01/03 00:12(1年以上前)

じゅんじゅんきちきちさま、
53000円はポイントを引いてではなく、支払い金額です。ちなみにカ−ドでの支払いで、地元埼玉のコジマです。

前日に群馬県に行く用事があり、ついでにケ−ズで価格交渉しましたら54000円の一発提示がありました。名刺の裏にメモしてもらい明日来ますと言い残して、地元コジマでこれ以上の条件なら即決すると乗り込んだ次第です。

お役に立てたら幸いです。

書込番号:15562065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/03 11:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。こちらは、近くにコジマと池袋にビックカメラがあるくらいのため、コジマで56900円と言われたくらいで、なかなか53000円に到達できない状況です。また、安く買える方法があったら教えてください。

書込番号:15563461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)