ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

j充電後の電源

2012/03/19 11:56(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:10件

先日、62800円で西宮ジョウシンで購入いたしました。5年保証付きでした。
この値段が安いのかはわかりませんが、すぐに使用したかったので満足しています。

掃除具合も結構賢く動いてくれて満足してます。

ところで、充電後の電源は入ったままになるのでしょうか?自動で消灯はしないのですかね?
また、充電機から外した状態でないと電源を切ることが出来ないのでしょうか?

充電機にのしたままでは、CLEANボタンを押しても電源ランプが切れません。

お分かりになる方がいらっしゃればご教授ください。

宜しくお願い致します。

書込番号:14312789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

会社の事務所が土足ですが・・・

2012/03/18 21:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 箱の男さん
クチコミ投稿数:2件

ルンバを、土足で歩く会社の事務所で使用することを考えています。
土足なので、ホコリよりも砂の方が多くなると思われますが
砂なども掃除ができるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:14310184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/19 00:57(1年以上前)

ルンバはアメリカの会社の商品です。アメリカは土足文化です。家の中を土足で生活してます。よってルンバは土足でも使えます。砂もよく取れます。実際、洋服屋や雑貨屋などの土足でお客が出入りする店舗でもルンバを使ってます。

書込番号:14311454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 箱の男さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/29 10:05(1年以上前)

ありがとうございました。

取りあえず、高い方が良いと思うので(勝手に)
780を買いに行ってこようと思います。

書込番号:14362683

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

実際に使用されてる方へ質問です。
@洋室と和室の間に扉のサン?(扉の溝)があります。サンの障害もルンバは対応できますか?また、その際の部屋の移動(和から洋への移動)の使用にはライトハウス機能が必要でしょうか?どのような時にライトハウス機能は必要ですか?
A1Fと2Fで使用したいと考えています。一週おきに1F,2Fと移動しようと考えているんですが、充電器ごとの移動(コンセントを抜く)でも使用に問題はありませんか?ルンバの設定機能等がわかってないもので。 よろしくお願いします!

書込番号:14301552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/18 07:53(1年以上前)

@ルンバは2センチの高さなら部屋の敷居は乗り越えて隣の部屋に移動します。扉は40センチ以上開けてください。
A例えば、一階にホームベースがある場合は二階にルンバだけを持っていき、使用することができます。この場合掃除が終了すると最初にクリーンボタンを押してルンバをスタートした場所に戻ってきて止まります。1メートルくらい誤差がありますが。当然、自動充電にはならないです。
ルンバはホームベースありと無しの二つの使い方が可能です。韓国のサムスンが作って東芝が販売しているスマーボはこのようなことはできません。

書込番号:14306185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/21 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。1F.2Fでも使用できることは非常に便利ですね!
ライトハウス機能についてはHPで確認はしたんですが、実際使用されているかたの意見はいかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14323057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/26 08:22(1年以上前)

ライトハウス機能はあれば便利です。複数の部屋を掃除する場合は有効です。ライトハウスがないとルンバはゴミ検知機能が優秀なため、ゴミやホコリが多い部屋ばかり掃除してしまい他の部屋の掃除がおざなりになってしまいます。また780のライトハウスはバーチャルウオールと一体型。バーチャルウオールの壁の長さを変えることができます。無線LANの影響もほとんど受けません。10年以上前の無線LANルーターは影響受けるかもしれませんが。

書込番号:14348192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が!?

2012/03/14 16:40(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みしますm(__)m
半年近く放置していたら!
まったく充電しなくなってしまいました?

充電池を買い替えないと駄目ですかね!?

書込番号:14288021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/03/14 18:44(1年以上前)

恐らく、充電池が駄目になっていると思いますので、販売元に問い合わせをしてみた方が良いと思います。

SZ−300【消耗品】バッテリー(8400円)、サイドブラシ(525円)、パワーブラシ(1,050円)、集塵フィルター(1個420円)

販売元:太知ホールディングス
国内事業部:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番4号 秋葉原 村上ビル3階
      TEL 03-5846-7211 FAX 03-5846-6639 E-mail taichitky@anabas.co.jp

書込番号:14288457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/16 01:20(1年以上前)

充電池を使用するものは、長く使わないで放置していると充電池が過放電してしまい、
電圧が下がり過ぎて充電が正常にできなくなったり、充電できても従来より直ぐに電池が
無くなってしまう様になったりします。
もし充電できるなら、充電と放電を繰り返すことで多少は電池の持ちは回復することが
ありますが、元の使用時間までは戻りません。

おそらく充電池がもう傷んでしまっていると思われるので、充電池の交換をした方が
良いと思います。

充電池を長持ちさせる為には、今後は長く放置はせず、定期的に使用する様にした方が
良いですよ。

書込番号:14295460

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

賃貸での使用

2012/03/13 21:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 mistexさん
クチコミ投稿数:12件

賃貸1Kでの使用を考えているのですが、書き込みを拝見しておりますと
家具に傷がつくと書いてあるのが気になります。

自分の家具には少々傷はついてもいいのですが、賃貸なので壁などに傷がつくのは避けたいです。
また、鉄筋コンクリートで隣室のテレビの音等はほとんど聞こえないレベルですが
ルンバの騒音はどうでしょうか?

書込番号:14284658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/14 08:36(1年以上前)

家具は2、3センチのスチール性のイスの足には勢いよく接触します。なので、この幅の接触面以下の家具や壁は少し注意が必要です。どのメーカーのロボット掃除機を使っても同じです。これ以上の接触面の壁や家具なら問題ないです。我が家はとくに傷がつくことはフローリングも含めてないです。ルンバの場合は家具や壁に接触するので部屋のマッピングが正確です。

書込番号:14286457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/14 09:16(1年以上前)

細い物体の他に、黒い物体にもセンサーが反応せず、減速なしにガツンと
勢いよくぶつかります。その場合、傷まではいかないまでも、跡は残りますよ。
又、フローリングの場合、ガラガラとそれなりの走行音が出ます。

以前戸建に住んでいた時使っていましたが、走行音やぶつかった際に出る
衝撃音が、隣室や階下にも結構響いていました。

マンション(鉄骨造り)に引っ越した際、そこまで音は伝播しないであろうとは
思ったのですが、万が一騒音トラブルに発展するのが嫌だったので、
結局ルンバは一度も使う事なく手放しました。

実際のところ近隣に迷惑が掛かるか否かについては、入居者に協力して
もらって「実地試験」を行わない限り、判断が難しいのではないでしょうか?

書込番号:14286550

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームベースを引きずりながら発進!

2012/03/12 22:27(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

先月、念願の購入を果たしました。
動かしてみると、あれれと、些細なことですが気になる事が。

掃除を始める時に、ホームベースを3、40cm引きずってから発進します。
戻る時は逆に、ズレたホームベースを3、40cm押し込んで壁にぶつかってやっと戻ります。
結果的には、ほぼ元の位置に戻るんですが、同じ様な事で何か対策してる方はいらっしゃいますか?

書込番号:14280062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/28 00:36(1年以上前)

ホームベースが置いてあるのはじゅうたんですか、フローリングですか?
我が家では、滑って引きずり易そうなフローリングの上に置いてありますが、裏の滑り止めが利いているようでそのようなことが起きません。
裏の滑り止めの状態はいかがでしょうか。

書込番号:14357045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)