ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ルンバ770

2012/03/12 21:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 0706tukuさん
クチコミ投稿数:5件

ダックスを室内で飼っています。
私が、あまり体力がない方なので購入を考えています。
購入にあたって、最初の購入費以外に絶対にかかってくる費用はありますか?
どんな物に、どのくらいの金額なのか、
どのくらいの期間で必要なのか。
電気代以外でお願いします。

書込番号:14279759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ライトハウス機能は必要でしょうか?

2012/03/10 14:25(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

クチコミ投稿数:2件

アイランド型のキッチン・ダイニング・リビングでの使用を検討しています。
部屋の広さ的には、メーカーの言う使用可能は25畳未満ですが、部屋の形はL字に近い形です。
メーカーの説明は『複雑な形状の部屋だとライトハウス機能がないとごみを取りこぼす事がある』との事ですが…。
アイランド型のキッチンとL型の間取りでは、ライトハウス機能がないと難しいでしょうか?
ルンバ770でも対応できるのなら770を購入したいのですが…?

書込番号:14267775

ナイスクチコミ!2


返信する
こばのさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/10 21:07(1年以上前)

並行輸入の560/570/610を成り行きで3台使っている旧機種ユーザです。
個人的な感覚では、ライトハウス機能がないと使えない可能性があるのであれば、
780にしておいたほうが、大は小を兼ねる、でよいんじゃないかと思います。
絶対無駄は避けたい&最悪それぞれの範囲に手で移動させてスタートさせれば
よい(半日毎に片側ずつとか)、ということであれば770でもよいと思います。
うちのキッチンはシステムキッチンの背後にカウンターと壁があり、リビング
ダイニングとの間は約80cmですが(いわゆる普通のマンションの作りです)、
お部屋ナビを置かないとほとんど何もせずにリビング側に戻ってきてしまい、
そのまま掃除終了となるか、逆に戻って来れずに電池切れとなることがほとんど
でした。
ライトハウス機能を使うと確実にその範囲に行ってくれますし、確実にその範囲
から脱出してくれます(電池が持つ広さであれば、ですが)。
洗面所から廊下にかけては別の1台が担当していますが(これはL字に近いです)、
これもお部屋ナビで区切ってあげないと片側だけ一所懸命掃除しているような
感じになることがありました。
ただ、お部屋ナビを使う上での注意は、仕様上区切った範囲は約25分しか掃除
しないことです。部屋の広さや形によっては不十分になることがあるので、
四角形であってもわざわざそれを区切ってあげる、という工夫も必要となって
きます。あとスタート位置をどこにするかってのもいろいろ影響しますけど。
ということで、四角形ではない場合はある程度の試行錯誤が必要になるので、
ライトハウス機能はあったほうがいいんじゃないかなぁ、という個人的な感想
でした。状況によっては不要になるんで難しいですけどね。
25分しか掃除してくれない点はちょっと不満もありますが(過去にもいろいろな
方が調整できるようにしてくれないもんか、と書かれていました)、土日をルン
バ休みにしている我が家では月曜日のルンバへの負荷が高くなるので、25分で
はもの足りないことから、朝出がけに1度動かしておき、午前中には自動で終了
/充電して、スケジュールで夕方に再度動く、ということで満足できています。
当該機種の話ではありませんがご参考まで。

書込番号:14269447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 11:01(1年以上前)

こばのさん。
アドバイス、ありがとうございます。

ルンバって賢いようですけど、やっぱりロボットなんですね。
なかなか、思い通りには動いてくれないものなんですね。
当たり前ですが…。

間取りや状況に応じて試行錯誤が必要なことがよく分かりました。

よく検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14271979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN環境下での利用について

2012/03/04 07:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 TAO_2011さん
クチコミ投稿数:1件

「ダイニング・リビング(ひとつながり)&ベッドルーム(合計で約70u)」「インターネット無線LAN有」の環境でルンバの利用を検討しています。
 ただ、780は無線LAN環境下では混線して上手く利用できないとの口コミアドバイスを見て、悩んでいます。770ではライトハウス機能が無いですし。無線LANの混線さえ回避できれば780にしたいのですが・・・どなたか同じような状況でどの機種を購入して利用したかアドバイス頂けるとありがたいです。

書込番号:14237499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件

2012/03/05 23:23(1年以上前)

気になるようでしたら、無線LANを5GHz帯の11nに変えられてはいかがでしょうか。
もちろん、お使いの機器がすべて対応していればの話ですが…。

因みに、我が家ではルンバ稼働中に無線LAN(※2.4GHZ帯。アクセスポイントは
2か所あり)の不具合を感じたことはありません。
もっとも、殆ど留守中にスケジュールで稼働させるので、サンプルとしては少し
少ないかもしれませんし、バーチャルウォールとしてしか使っていないので、
お部屋ナビでの挙動は不明です。

以上、ご参考まで。

書込番号:14246817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ルンバ780の満足度5

2012/03/13 15:44(1年以上前)

ウチも2.4GHzの無線LANを構築していますが、
今のところ支障はありません。
バーチャルウォールで使用しています。

モノは日本仕様です。

書込番号:14283139

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ルンバ780

2012/03/01 14:22(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 丸ピーさん
クチコミ投稿数:11件

ルンバ780を購入しようか迷っていますが。あるお店で聞きましたところ充電池の寿命が 短く1年半ぐらいで交換の必要があると言っていましたので気になります。又、電池の値段等も知りたくご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:14224165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/01 16:50(1年以上前)

こんにちは

こちらに、バッテリーの交換目安や、価格が記載されています。
(80501 モデルのほうになります。)
http://store.irobot-jp.com/index.php?main_page=index&cPath=9_20

ご参考になさってください。

書込番号:14224600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/01 17:00(1年以上前)

追記失礼します。

下記のページの下にある、「主な機能」をクリックされますと、
バッテリーや、その他の機能も記載されていますので、
ご参考になりませんでしょうか?
http://www.irobot-jp.com/special/700series/index.html

書込番号:14224630

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸ピーさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/01 17:23(1年以上前)

流星104さんへ 
 貴重な時間をありがとうございます大変参考になりました。

書込番号:14224706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/01 19:13(1年以上前)

旧型の530を2年半くらい使いましたが(月に延べ面積300平米くらいの使用)、
特にバッテリーの劣化を感じることもなく、交換はしませんでした。

稼働時間にもよるので一概に言えませんが、意外と持つようです。

書込番号:14225031

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸ピーさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/02 11:13(1年以上前)

当り前田のおせんべいさんへ
有難う御座いました。参考にさせていただきます

書込番号:14227928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 10:32(1年以上前)

570を4年半使っていますが、電池を換えたのは一回だけです。
新品の電池は2年とちょっとで寿命がきました。
交換後のものは2年半近く頑張っていますが、そろそろ果てる頃かも。

なお、使用頻度は年間150回から200回くらいでしょうか。
毎回電池切れまで使い切ることを心がけています。

充電池はアタリハズレが大いにありますが、ご参考になれば。

書込番号:14408358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

意見をお聞きしたいです。

2012/02/26 18:48(1年以上前)


掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT 2.0 VR6170LVM

スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

ルンバ780や東芝スマーボにくらべて性能等はどうなのか、どなた様かご存知でしょうか。

書込番号:14207855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/26 20:31(1年以上前)

基本的にはスマーボ同様で家具や段差の多い日本家屋では難しいです。
ソファーや机などの家具があると、壁際しか掃除できなくなります。またブラシの回転方向が逆なので床にほこりを押し付けるため、こまめに普通の掃除機で床を掃除してください。日本向けに改造されている訳ではないので私が韓国で購入したのと同じ物です。
個人的には、ルンバ780かダイソンか東芝の新型サイクロンなどを買ったほうがいいと思います。

書込番号:14208328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/26 22:13(1年以上前)

ルンバくるくるさん、アドバイス有難う御座います。リチウムイオン電池仕様は良いと思ったのですが、テーブルの下などには行かないでしょうか。

書込番号:14208914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/02/26 23:27(1年以上前)

chiiiさんこんばんは。

私は以前にこの書き込みを見て、これが、書き込みの品と同じかわかりませんが、今回のこの製品に興味を持ちました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13564135/
参考になれば幸いです。

書込番号:14209339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/03 00:30(1年以上前)

テーブルの下はイスを入れなければ問題なく入っていきます。ただ、あんまり掃除能力は期待しないほうがいいです。フローリングに砂糖と塩をこぼしたので掃除させようとしました。スプーン一杯分の砂糖と塩でしたがかなり残ってしまいました。その残った塩を本体とフローリングで挟む形になり、フローリングに傷がつきました。あと絨毯を登らないのが問題です。

書込番号:14231589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

2012/03/03 20:29(1年以上前)

皆様いろいろなご意見有難う御座います。実物が見てみたいと思うのですが、どこに行けば見れるのでしょうか。ちなみに私は東京の多摩地域に住んでいる者です。ご存知の方ご協力お願い致します。

書込番号:14235431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/07 03:05(1年以上前)

同じく多摩エリアに住んでいるものです。多摩エリアでは見かけませんが、職場の近くのヨドバシAKIBAの5階の掃除機売り場に実機があり、実際に試せるように専用台が設置されています。試しに動かしてみたところ音はかなり静か(普通の掃除機よりも静かでした。ロボットタイプでは非常に静かな部類です。)でしたが他メーカーと比べるとサイズが大きいです。東芝(サムスンOEM)と同等サイズです。横にはCCPのラクリートが展示されています。こちらは、LGや他メーカーと比べるとかなり小さく価格も25,800円と安いですが性能は微妙といったところでしょうか。LGは店頭価格で79,800円(10%還元)だったとおもいます。その他の場所だとヨドバシ新宿西口本店にも実機はあるようですが店のスペースが狭いので試せなかったような気がします。(他メーカーも秋葉と比べると実機スペースが狭いです。)

書込番号:14252426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

2012/03/08 21:27(1年以上前)

皆様、有難う御座いました。購入への参考にさせていただきます。

書込番号:14260316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モップシートについて

2012/02/25 16:24(1年以上前)


掃除機 > CCP > LAQULITO CZ-907

クチコミ投稿数:2件

購入を検討している者です。
実際に使っている人にお伺いします。
本体裏のモップシートはフローリングで使うと効果はありますか?
あと、純正シートの代わりにフローリングワイパーのシートは装着することができるでしょうか?
純正シートの大きさを教えていただけるとうれしいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:14202199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 LAQULITO CZ-907のオーナーLAQULITO CZ-907の満足度4

2012/04/12 15:00(1年以上前)

上クリックルワイパー 中純正品 下取り付けパット

純正品が19×21cmで、

花王のクイックルワイパーのシートが29×20cmくらいなので

10センチほど切る必要がありますよ。(メーカーによってはサイズが違うと思いますが)

取り付けは可能です。掃除も問題なく出来ます。

使用感は、クイックルワイパーのシートは凸凹しているのでしっかりキャッチして純正品より綺麗になるイメージです。

書込番号:14426292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ma29さん
クチコミ投稿数:17件 LAQULITO CZ-907のオーナーLAQULITO CZ-907の満足度4

2013/05/07 14:31(1年以上前)

市販のレック激落ちくんブランドのフロアモップシートが切らずにそのまま使えましたよ。
長めですがそのまま固定できます。

書込番号:16105675

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)