
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年10月10日 13:13 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月7日 10:02 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2011年10月3日 15:18 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年9月17日 09:04 |
![]() |
1 | 3 | 2011年10月16日 01:51 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月13日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


教えて下さい。ルンバのホームページを見ていたら780だけに
ライトハウス機能ってのがありました。詳細が書いてなかったので、ご存じの方
どのような機能なのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

【ライトハウス機能】というのは、ルンバ用の赤外線障壁・バーチャルウォールの上位機能で、赤外線で仕切られた一区画の掃除が終わると、自動で壁を外して、次の区画に本体を誘導する機能です。
書込番号:13606662
2点



教えて下さい。
自分も購入の検討をしているのですが,
どの位の広さまで掃除できるのか知りたいのです。
カタログでは30畳(50m2)位までだったような・・・。
実際はもっといけるのかどうか分かるといいのですが。
使用されている方の間取り等を教えてもらえないでしょうか。
例えば,LDK10畳と和室6畳を一緒に掃除可能です とか。
LDK12畳と廊下を通って6畳の寝室2部屋可能です など。
我が家はマンションなので,廊下を通って他の部屋に行けるのかも
知りたいところです。
皆様よろしくお願いします。
0点

私はこれを持っていますが120uの家だと
ときどき廊下で充電切れで止まっています。
そういう時は付属のバーチャルウォールで仕切って
分割して掃除するしかないですね。
私は577を知人に売って
これを買おうと考えています。
http://jidousoujiki.jp/products4.html
書込番号:13586880
0点

ズポックさん。
参考になります。ありがとうございます。
我が家も4LDKで同じ120m2あります。
LDK+書斎で60m2位あるので,577だとこの辺が限界ですかね。
610があるのですね。50畳まで対応ですか。
これでも1台では厳しそうですね。
新型の700シリーズがもうすぐの様ですし,
スペックを確認してみた方がよさそうですね。
お部屋ナビを使うと,他の部屋にも行ける様ですが
実際その様な使い方をされてる方の話も聞かせてもらえると
ありがたいです。
2部屋までは行けるけど,3部屋以上は駄目 なんて事はないですよね。
皆様よろしくお願いします。
書込番号:13586977
0点

以前、アイロボット社に聞いたところでは
お部屋ナビを使った場合、
25分程度で次の部屋に移動するそうです。
つまり25分が経過すれば
掃除の終わっていない箇所があっても
時間がくれば移動してしまうらしいです。
25分以内で掃除の終わる広さの部屋ならいけるのかもしれませんが。
くわしくはアイロボット社に聞いてください。
書込番号:13593266
0点



質問です。よろしくお願いいたします。
購入2週間目で、昨日までは何ともなかったのですが、今日突然ガタゴト言い出してエラー2で止まってしまうようになってしまいました。エラー2はブラシに絡まったゴミを取り除いて下さいという事なのですが、ひっくり返してブラシを確認してもゴミは絡まってはいません。もう一度ブラシをはめ直し起動してもまたガタゴト言い出して止まってしまいます。故障でしょうか?
毎回お手入れもしていましたし、落としたりもしていないです。床はフローリングと畳のみで、1日おきに使用していました。
どなたか同じようになった方はおられるでしょうか?
1点

故障だと思います。
早めに購入店に相談された方がいいと思いますよ。
書込番号:13578299
2点

【ルンバがカコンカコンと異音、エラー2で止まってしまったら】というブログによると、ブラシの軸の掃除が必要みたいです。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/05/post-d396.html
書込番号:13578304
4点

やはり故障なのですね。ありがとうございます!
早速、購入店に修理に出したいと思います。
お早い返信大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13578307
1点

愛のメロディー様、ありがとうございます!ブログ大変参考になりました。
正常に動くようになりました。お手入れ不行き届きだったようです。お早い返信大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:13578352
0点



ルンバ1回目。
帰宅するとルンバが途中で息絶えていました。充電してもオレンジランプがつかなかったのですが、なんとか不安定ながらもつき昨晩から朝まで充電したとこ緑ランプになっていたので安心したのもつかの間..
CLEANを押すとまったく動かずジジジ、ビリビリというようなノイズと赤のビックリマークが点灯した為、リセットしたのですが今度は充電中ランプさえつきません。
ノイズとランプの意味はなんでしょうか?
書込番号:13509796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



満足度ランキングで6位でもあるし価格も安くクチコミでの評判も良いので、こちらの購入を検討しているのですが、売れ筋ランキングが100位なのが気になります。
もっと上位でも良いと思うのですが。
30,000円ほどのルンバが3位なのに比べて100位は離れすぎのような気がします。
なにか30,000円ランクのルンバと機能的にとか又は購入後の維持費的にとか、何かしら大きな格差があるのでしょうか。
何か思い当たることがあれば教えて下さい。
大きな差があれば1万円ほど高くてもルンバを買おうと思うのですが、それ程の差がなければこちらを買おうと思っています。
0点

というよりこの価格.comのランキングは気にしない方がいいと言われていますよ。
書込番号:13496819
1点

のの ののさん 初めまして
ランキングは、「上位10%に入っている」と考えたほうがいいと思いますよ。
満足度ランキングは、基になるユーザーレビューが恣意によって左右されにくいよう
改善されてきていますが、売れ筋などのランキングはロジックが変わっていなければ
商品ページの閲覧数カウントを見ているだけだったと思います。
この機種の登場時に、導入・ランニングコストともルンバに比べ安上がりで
アメリカに比べ小さい日本家屋向きではないかと感じましたが、レビューも
おしなべて好評のようですね。
書込番号:13538711
0点

のの ののさん
レビューが参考になるとおもいますよ。
もし、質問があればこちらで親切に回答してくれます。
SZ-300の正規サイトはこちら
http://www.anabas.co.jp/j/product/sz300/index.html
書込番号:13633401
0点



販売元:太知ホールディングス
国内事業部:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番4号 秋葉原 村上ビル3階
TEL 03-5846-7211 FAX 03-5846-6639 E-mail taichitky@anabas.co.jp
SZ−300【消耗品】サイドブラシ(525円)、パワーブラシ(1,050円)、集塵フィルター(1個420円)、バッテリー(8400円)
※販売元に問い合わせをしてみた方が良いと思います。
書込番号:13494869
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)