ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

530と570で悩んでいます。

2008/06/09 13:31(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:3件

530と570で悩んでいます。
なにを悩んでいるかというと、部屋ナビが必要か・不必要かです。
基本的にはスケジュール機能は私は必要が無いと思っています。
そうなると、部屋ナビ機能となると思います。
我が家はマンションでリビングが真ん中にあって、リビングの左右に片開きドアで一部屋づつあります。やはりもしリビングを含め3部屋を一回に掃除しようとすると、部屋ナビって必要でしょうか?
ご教授願います。

書込番号:7917214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/09 23:46(1年以上前)

お部屋の形などにもよると思いますが、部屋ナビがないと駄目ということはないですよ。
効率が良いかどうかだけですね。

書込番号:7919930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/10 18:01(1年以上前)

早速ご教授ありがとうございました。
悩んだすえ結局507を購入しました。
効率的に掃除出来る=確実に掃除出来ると判断しました。
ありがとうございました。

書込番号:7922564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:49件

リビングと部屋と和室の引き戸をオープンにすると20畳くらいの広さになります。
一応バリアフリーなのですが、引き戸のレールがあります。
問題なく3つの空間を掃除しくれるでしょうか?

また、皆さんは「ルンバ」には満足ですか?本当に角の細かい部分も掃除可能なのでしょうか?

書込番号:7913909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/09 23:36(1年以上前)

引き戸のレールも問題ないですよ。

エッジブラシで角まで掃除してくれます。
満足しています。

使ってみて、「そうか!」と思ったのは、
リビングから廊下への扉など開けておいて、連続して掃除させるのですが
開けた扉の下は当然ですが掃除できません。
普通の掃除機だと人が扉を動かしてから、掃除する訳ですが
さすがにそこまで自動にはできません。

書込番号:7919857

ナイスクチコミ!0


peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/10 11:22(1年以上前)

使ってみて、角もブラシが届き、引き戸の溝も問題ありません。
ただ、引き戸のレール部分に立ち上がりがあれば、ひっかかるかも知れません。
我が家の場合、段差2センチの玄関部分に降りると上がってこられなかったので、
お部屋ナビをバーチャルウォール機能で使用しなければならなく、
ライトハウス機能を使えば、全室を効率よく一度に掃除ができると思われますが、
そちらにとられてしまいます。これなら530でよかったような気もします。
この段差に厚手の玄関マットをかぶせれば、大丈夫かもしれないので、
今度、在宅中に使う時に(降りたままだとマズいので)トライしてみます。
あと、室内に入り、内開きの扉を閉めてしまって、出られずに延々動いていたようで、
バッテリーアップになっていた事もありました。
掃除が終わったら、ベースに戻らなくても止まるかと思っていました。
ゴミを沢山かき集める分、毎度のゴミ捨ては、少し面倒です。
自分で掃除機をかけるよりは、ずーっと楽ですが。
休みの日に掃除から解放されたのは、素晴らしいです。
まめに掃除機をかけるので、棚の上に乗る埃も減りました。

書込番号:7921470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/06/13 02:55(1年以上前)

こだわりも大切さん

レスありがとうございます。ご意見をお聞きし、自宅の引き戸溝は、
ほぼフラット状態なので大丈夫だろうと思いました。

peachtreeさん 

毎日出かける時に、自動運転にしていますか?どのくらいのペースで利用ですか?

各位
530とどちらにしたらいいか?悩んでいます。大きな違いって何でしょうか?

書込番号:7933460

ナイスクチコミ!0


peachtreeさん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/06/14 14:32(1年以上前)

530と570の違いは、スケジューラーと部屋ごとに掃除をしいくライトハウス機能があるかないかです。
一人暮らし、全室フローリング、昼間は留守・・・よって、2-3日に1度の割で使っています。
使うのは、朝、仕事の出がけにスイッチオンして行くので、スケジューラーは必要ありませんでした。
ルンバを使う前に、床の物を出しっ放ししないのと、薄手のマットを外しておくのが前提となりますので、スケジューラーだとちょっと危険な気がします。
この2つの機能を必要としなければ、530で十分ではないでしょうか。

書込番号:7938870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

くるくる回って動かない・・・・

2008/06/01 17:26(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:86件

韓国に旅行に行ったときに安かったので、思わず買ってしまったのですが、使い始めて4ヶ月・・・・

突然、くるくる回るのですが、そこから動かなくなってしまいました。
保証はついているのですが、その為だけに韓国に行くのは・・・・
充電を使い切り、もう一度充電して試したりとしたのですが、直りませんでした。
センサーがおかしくなってると思うのですが初期状態に戻す方法とか無いでしょうか?

韓国で買った時点で、故障した場合のリスクは覚悟していましたが、綺麗に掃除してくれていただけに勿体ないです。





書込番号:7883499

ナイスクチコミ!3


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/06/01 19:27(1年以上前)

この機種は知らないけど、車輪動いてないなら掃除しましょう。

書込番号:7884001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2008/06/01 20:17(1年以上前)

車輪は問題なく動いてるんですよね。
くるくる回って、少し動いて、またくるくる回るって感じです。

書込番号:7884204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/05 00:45(1年以上前)

センサーが汚れているとか。

書込番号:7898413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/06/09 22:10(1年以上前)

拙宅の570も購入して約5ケ月目で同様な症状になりました。これは販売店に持って行って入院かなーと思いつつ、エッジブラシを外し、バッテリーカバー部分まで外して車輪を
点検すると、車輪の軸のわずかなエッジに綿ゴミが挟まっていました。丁寧に取り除いて
車輪を少し空転させてみたら何とか復活しました。可動部分が多いだけにまめなメンテナンスは欠かせない様ですね。

書込番号:7919196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2008/06/10 00:13(1年以上前)

動いてよかったですね〜
私は外せる部品は全部はずして、エアースプレーで掃除をしたのですが、直りませんでした。
車輪の軸の部分ですか。
もう一度分解し、念入りに掃除してみます。
何とか正常に戻したいですね・・・・

書込番号:7920086

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用2ヶ月程で

2008/05/16 08:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:23件 ルンバ530のオーナールンバ530の満足度5

ルンバが家に来て2ヶ月程になり、とても助かっていますが今朝方からガラガラとオイルの切れた様な音が鳴り結構うるさくなりました。取説にもオイルのさすような事は載っていません。皆様のルンバは買った時の音を維持しているのでしょうか?また、対処方法が有れば宜しくお願いいたします。

書込番号:7813726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 10:43(1年以上前)

メインブラシやフレキシブルブラシが破損していたり、ごみが絡まっていたりしませんか?

書込番号:7813964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ルンバ530のオーナールンバ530の満足度5

2008/05/16 10:50(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます
m(_ _)m
昨夜、エアースプレーで分解掃除した時には異常は有りませんでした。ガラガラと音が鳴ると言う事はやはり何処かに異常が有るのでしょうか?

書込番号:7813990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/17 18:34(1年以上前)

ブラシがちゃんとはまっていないとか、ノッチがちゃんと固定されていないとか。
もう一度組みなおして、それでも音が気になるようならメーカーに相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:7819681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ルンバ530のオーナールンバ530の満足度5

2008/05/17 19:14(1年以上前)

お返事有り難うございます。
試しにブラシを外して運転したところ静だったのでブラシに問題が有ると判断しました。動作に問題は無くしっかり掃除はしてくれてますのでもう少し様子をみようと思いますが、この場合は購入店に問い合わせをしたら良いのかアイロボットカスタマーセンターに問い合わせをしたら良いのか?どうなのでしょうか?

書込番号:7819847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 caccochanさん
クチコミ投稿数:11件

ルンバ570のヴァーチャルウォールには、お部屋ナビ(ライトハウス)という機能がついていて、複数の部屋を効率よく掃除するように誘導してくれるそうですが、ある口コミでは、一度、違う部屋にいくと、二度と同じ部屋には戻ってこず、お部屋ナビは意味がないかもしれないということが書かれていました。530にするか、570にするか迷っていますので、どうぞこの点を教えて下さい。

書込番号:7800299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/05/13 11:00(1年以上前)

スタパさんのレビューがありましたよ。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/05/13/2256.html

書込番号:7801520

ナイスクチコミ!1


スレ主 caccochanさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/13 12:36(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました。

書込番号:7801772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2008/05/13 23:34(1年以上前)

ライトハウス機能ですが、二度と同じ部屋には戻っこないということは無いです。
最初のエリア(ホームベースがある)の掃除が完了するか35分経ったら、次のエリアに移動します。次のエリアの掃除も完了したら、ホームベースに戻ります。この時当然ですが、最初のエリアに戻ります。
3LDKとかのマンションを効率良く掃除させるには、有効な機能ですよ。うちでは、ベランダ側(リビングなど)と玄関側(寝室など)に分けています。

書込番号:7804431

ナイスクチコミ!1


スレ主 caccochanさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/13 23:44(1年以上前)

お部屋ナビの機能の実際の使用感を教えて下さって、ありがとうございました。
おかげさまで、530と570のどちらにするか決心が固まってきました。とても参考になりました。

書込番号:7804500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルンバではなくスクーバですが

2008/05/04 14:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 nene79さん
クチコミ投稿数:3件

先日ヤフーオークションにて購入したのですが
動作は可能なのですが
充電しようとするとサービスランプが赤色に点灯します
サービスエラーコードは表示されません。
エラー音がなり充電できない状態です。
使用できず困り果てています。

ルンバのことではないのですがもし情報をお持ちのかたがおられたら
ぜひご教授下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:7760954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/05/05 16:32(1年以上前)

ロボット関係は全然分からないんですが、購入時から問題があるとすれば
出品者に連絡してみればよいのではないでしょうか?
新品で不具合があるとすれば、売ってるほうに問題があるかと・・。
または、メーカーに聞いてみるとか。

書込番号:7765777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)