
このページのスレッド一覧(全1350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年10月10日 11:46 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2023年9月29日 07:52 |
![]() |
0 | 0 | 2023年9月16日 15:39 |
![]() |
0 | 3 | 2023年9月16日 05:10 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2023年9月15日 11:41 |
![]() |
5 | 2 | 2023年9月10日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
はじめまして。ダストボックスについて質問させて下さい。
3+を最近購入し便利に使用していましたが、粘着性のあるものを吸い込んでしまい、ダストボックスを初めて掃除することになりました。
ただ、ダストボックスの内側の形状が入り組んでいて、左右の奥まで掃除できません。水洗いできるとはいっても、奥の埃は擦らないと取れないので、みなさんはどうされてますか?分解出来るんでしょうか?
書込番号:25456812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
【使いたい環境や用途】
家で猫を飼っている
【重視するポイント】
【予算】
50000円前後
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ロボット掃除機を購入したいと思っていますが、まったく家電の事に対して無知なので教えてもらいたいです。
DEEBOT N8+ DLN26-11EEを当サイトで見て価格と評価が良かったので購入を検討していますが、家で猫を飼っているので(毛の量が多い)
猫を飼っている家に対して適しているか?
他に適している機種などがあるのか?
を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25439429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペットは飼ってませんし、機種も違うので、確実なことは言えませんが…。
ECOVACS 社のロボット掃除機は、ソフトも含めて本当に良くできています。
価格を抑えたいなら、ダストスタンドなしのモデルで様子を見るのも良いかもしれません。
より安価に、本体性能が上の DEEBOT N10 DBX41 が買えます。
メーカーウェブページを見ると、N10 は「ペット友好」(←「有効」の間違いと思われ…)と
記されています。N8 にはこの表記がありませんね(何が基準なのか不明ですが)。
私は OZMO 920 ですが、構造的に毛の吸引が苦手ということは無さそうに思えます。
年齢が年齢だけに、床のゴミで最も多いのは、自分の抜け毛だったりしますが(笑)、
すっきり綺麗に掃除してくれます。
割高になりますが、ゴミ収集すたんど(CH1918)は後からでも購入できますよ。
書込番号:25439781
2点

>Matchmanさん
書き込みありがとうございます。
とても参考になります。
N10の方の購入も視野に入れて考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25441831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
Amazonアレクサで当i3+を音声指示したいと、いろいろ試行錯誤しています。
わたしがしたい事は下記の2点です。
「アレクサ、ルンバで掃除して」
ルンバが起動し部屋の掃除を開始する。
上記の通り部屋の指定をしていない場合は全ての部屋を掃除する。
「アレクサ、ルンバをホームへ戻して」
ルンバがホームベースへ戻る。
ネットを見てたら下記のサイトを見つけました。
https://dev.classmethod.jp/articles/roomba-alexa-skill-voice-control/
「定型アクションを使えば上手くできた」とあったので、サイトに従い設定してみたんですが、
スマートホーム→オールデバイスの中に「ルンバ」は見当たりません。
アレクサアプリはandroid版のようで、わたしのiPhoneアプリとは少し違います。
iPhoneのアレクサアプリのデバイス内には「掃除機(ルンバ)」はあります。
iPhoneのsiriを使えばルンバを起動させる事はできるんですが、やはりアレクサがいいです。
アレクサだと「あれ?スマホどこに置いたかな?」とはなりませんしね。
上記サイトの設定が上手くできた方や、実際にアレクサでルンバを制御してる方は
アドバイスお願い致します。
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO 950 DX9G
1ヶ月前突然バッテリー充電されなくなったのでネットでバッテリー購入し交換したのですが全く充電されません。ネットで調べて端子の部分を拭いてみたりリセットしてみたりしたのですが全くダメでした。
わかる方おられましたら教えてください。
書込番号:25423935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かず1026、さん
いつ買って、そうなったの?
最近なら購入店に相談、そうでなければメーカーの客相に連絡してみれば
本体の故障じゃない?
書込番号:25424283
0点

充電できない、のは色々可能性があります。
電池パックの電池(セル)の劣化や故障。
電池パックの接点不良。
電池パック内の基板の故障。
本体の基板故障。
今回は電池の交換後も改善されなかったので、本体の方の故障だと思います。
修理に出したほうがいいでしょう。
書込番号:25424384
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8 PRO+

>まつもとけんじさん
こんにちは
価格差は 色の違いでなく、販売店の独自の設定価格差がでているようですね。
アマゾンなんかでは、あまり差のない価格で売ってますし
楽天は白が高く設定されています。購入されるのであれば交渉次第で、値下げの余地はあると思いますよ。
書込番号:25422126
5点

>まつもとけんじさん
こんにちは。
本当のところはわかりようがありませんが、guessですと、5万円前後で売っているのは並行輸入品、8.5万円で売っているのはエコバックスジャパン通しの正規輸入品と思われます。
エコバックスジャパンのホームページには保証、サポートはエコバックスジャパン正規品のみと書いてあるので、リスクはありますね。
yahoo shoppingなどを覗くと白も5万円台で見つかりますよ。黒も白も中身は同一でしょう。
書込番号:25422236
1点

>プローヴァさん
並行輸入品ですか、、それでこの価格差なのですね!
保証&サポートを考えると正規ルートが良いですね。
ありがとうございます!!
書込番号:25422292
0点

>まつもとけんじさん
アイリスプラザ(アイリスオーヤマの関連会社)で本機が5万円前後で売っていたので、念のため問い合わせて見たところ、やはり並行輸入品とのことでした。
ただ保証は1年とのことで、どのような保証体制を確立しているかについてはわかりません。少なくともエコバックスジャパンに持ち込んでも断られるだけなので、修理などの際は販売業者と話しをすることになるんでしょうね。
正規品だと、交渉したところで並行品の価格まで値引きしてくれる道理はありません。
確かに「正規」というと安心感は感じますが、海外製品って正規製品であってもどの程度のサポートをやってくれるかは不明です。ダイソンしかりiRobotしかりです。売った後は塩対応が多いですね。
あくまで個人の意見ですが、ここまで価格差があると並行品でもいいかな、という気はしないでもないです。中身の実質的なバリューは並行品価格並みのものだと思いますので。
サポートについて販売店に事前に聞いてみた方がいいかも知れませんね。
書込番号:25423325
3点

>プローヴァさん
そこまでして頂いたんですか!
本当にありがとうございます。。
仰る通り、価格差に見合ったバリューが正規品にあるかというと
必ずしもそうではないような気がしてきました…
販売店にサポートの詳細を聞いてみようと思います。
大変助かりました。有難うございます。
書込番号:25423417
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860
セットアップやWiFi設定(2.4GHz)、問題なく完了しました。
ですがアプリでは【接続できません】と表示されます。アプリでは何も操作をする事ができません。原因を調べて、スマホ再起動やルーターの再起動など、やれることはやりました。
スマホはGALAXY Androidバージョン13 です。
もう1台のスマホ(Android)でも確認しました。
無理でした。
どなたか同じ症状から抜け出せた方はいませんでしょうか…
書込番号:25416621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>すみゃさん
こんにちは
ルンバをワイファイ装置の近くにもっていっても だめでしょうか?
書込番号:25416640
0点

なるほど!
WiFiルーターは隣の部屋なので、帰宅したらルンバの場所移動をしてみようと思います!
書込番号:25416716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)