ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信8

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】先日から使用し始めたのですが、添付の洗剤が2回くらいで無くなってしまいました。純正品は結構お高くて、でもやっぱり純正品じゃ無いとだめですか?

【使用期間】2回使用

【利用環境や状況】1回に15坪程度のフローリング床

【質問内容、その他コメント】純正品で無くともよいのなら、どんな基準で選んだら良いのでしょうか?サジェスチョンいただけたら幸いです。

書込番号:24447141

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/15 16:32(1年以上前)

純正品を推奨します。
下手な洗剤を入れると詰まるなどして壊れるかも知れません。

Braava用床用洗剤 473mlは薄めて使うので、見た目ほど割高ではありません。

書込番号:24447209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/16 00:19(1年以上前)

>asanosuzumeさん

純正以外はつまりを引き起こしたり、
粘度違いで飛びが変わったりするかもなので
避けた方が良いかと。
ランニングコストを下げるとしたら
・ジェットスプレー水分量の設定を一番少なくする
・標準の混合比率より洗剤の量を下げる
・普段使いは水で使う

自分は普段使いは水拭きで
時々洗剤使いという感じです。

書込番号:24447884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/11/16 17:09(1年以上前)

>shaorin_01さん
>ハル太郎さん
ありがとうございます。純正品はpHが中性に近くて詰まりを避けるようにしているようですね。よく考えます。

書込番号:24448762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2021/11/21 09:00(1年以上前)

>asanosuzumeさん

私も週2回の水拭き掃除をしています.購入時に付属している純正洗剤は118mlなのですぐ無くなりますよね.
その後、純正品を買って使っていましたが、週2・3回の掃除をしていると473mlでも結構早くなくなってしまいます.

ネット上で検索すると、「水ピカ」を使っている方も多いようなので使ってみたら快適です.
無色無臭のアルカリ電解水のクリーナーのため安心して使えます.また2L入りのため直ぐになくなることもありません.
半年になりますが実際使ってみての感想は、純正品よりも床の汚れがよく落ちます.お勧めです.

書込番号:24455783

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/30 19:47(1年以上前)

>こまわり犬さん
水ピカの紹介ありがとうございます。
ところで、ブラーバで使用するときは、水ピカを何倍に薄めていますか?

書込番号:24471253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2021/12/01 06:23(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
説明書には、床用であれば20倍に薄めて使用となっています.
https://www.r-stage-e.com/developments/own_brand/liquid_alkaline_electrolytic_cleaner/

個人的には10倍で薄めて使っていましたが、かなり汚れが落ちます.落ちすぎてフローリングのワックスが徐々に落ちるほどです.
そのため説明書の通り20倍に薄めて使うことをお勧めします.実際に使ってみて1タンクは水で、次の1タンクはクリーナーを入れる
という使い方でも良いのかなと最近考えています.

書込番号:24471892

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/18 18:35(1年以上前)

純正品はバカ高いので、マイペット床用のでかいやつを100倍希釈で使ってます。2lのペットボルに20ml入れて使用してます。1度ブラーバの水タンクつけるところのフィルターが目詰まりして、液体が少ししか噴射されなくなりましたが、フィルターをとってよく掃除したらそれ以降問題なく使用できています。ただ、こんなこともあるので推奨はしません。

書込番号:24655898

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2023/03/04 09:35(1年以上前)

以前に「水ピカ」がいいとお勧めしましたが、現在は【ブラーバ純正洗剤】に戻しました.
m6購入から1年ほどは水ピカでしたが、その後、現在まで2年間は純正洗剤に戻しています

理由は、「水ピカ」を使うとよく汚れ落ちますが、床のワックスまで落ちる状況でよく調べてみたら、、
「水ピカ」ph13.1で「キッチンハイター」ph13.4と、ほとんど同値の強アルカリ性とわかったためです.

「ブラーバ純正洗剤」はph7.2ですので中性洗剤ですね.
メーカー側が中性洗剤を使えと、いってるわけですからその方がいいのでしょうね.


ネット検索でよく出てくるm6での代用洗剤として「マイペット」でもph10.2ほどで、
約5,000倍から10,000倍(5千倍から1万倍)の水希釈でやっと中性になる状態です.

よく汚れ落ちする強アルカリ性洗剤は【タイヤの摩耗にも影響を及ぼす】ようです.
「水ピカ」を使っていた時代は購入から1年ほどで、タイヤ摩耗のためステーションから出ることができなくなりました(交換時の掃除総面積:約3080 m^2)
「ブラーバ純正洗剤」に2年目から切り替えて、現在、掃除総面積が約3500 m^2を超えましたが、タイヤの極端な摩耗もなく快適に稼働しています.

洗剤代を安く済ませようとしたら結局のところ損をするのかも?
「マイペット」の約5,000倍から10,000倍の水希釈して使うのも面倒で、結果的に「ブラーバ純正洗剤」に戻しました.

書込番号:25167234

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

誤差なく直進しますか?

2021/11/14 13:21(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060

クチコミ投稿数:126件

我が家の旧モデルのルンバは、5m直進すると10〜20cm右に曲がっています。
壁沿いはセンサーで補正しながら進みますし、掃除の機能としてはランダムな動きなので問題ないのですが、眺めていると気になります。
SLAMやマッピング機能搭載モデルでは、左右の車輪の回転数を調整して正確に直進するような制御が入っていそうですか?

数年前にバッテリーも一度交換したし、そろそろ買い替えを検討しています。
畳や絨毯にはゴムブラシじゃない600シリーズが良いのですが、昔ながらのフィルターと直進しない動作が不満で、値下げ後に価格差が縮まった上位モデルにしようか悩んでいます。

書込番号:24445262

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2021/11/15 13:03(1年以上前)

>やまともさんさん
こんにちは。
カメラとSLAM付きの960のユーザーです。3年ほど使用しています。

>>5m直進すると10〜20cm右に曲がっています。
と書かれているので、どこまで神経質なことをおっしゃっているのかはわかりませんが。。。

うちで動きを見てる限りでは、ほぼ直進しているように見えます。カメラとSLAM付き機種では、格子状に端から掃除エリアをうめていく感じのアルゴリズムなので、基本的に直進制御は必要になりますので、壁などを認識して直進していると思われます。

ただ、5mで10cm程度なら、部屋が暗いなど、環境次第ではズレるかもしれません。

カメラとSLAMのない機種では、近接センサーの効く壁から離れると暗闇で手探りで動いているのと同じことなので、直進を担保する基準がなく、ズレて当たり前ですよね。
それに比べるとカメラとSLAM付きでは基準をカメラで見ながら進むので、今お持ちの機種よりは精度は上がると思います。

書込番号:24446989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件 ルンバ i7 i715060のオーナールンバ i7 i715060の満足度5

2021/11/15 14:20(1年以上前)

>やまともさんさん
i7、1年半使用しております。
動きですがまっすぐ進んでいるように見えます。
特定の部屋を掃除したいときの動きは、壁にぶつからずにその部屋まで移動してくれるので、いつも感心しております。

書込番号:24447072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/07 08:23(1年以上前)

障害物等の条件によって傾いて走行することはあります。
部屋になんの障害物もないような状況だと壁と並行に走行します。

ちょうどj7が発売ですね。

書込番号:24585222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

水が出ません。。

2021/11/08 20:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット250 B250060

先週くらいから水が出なくなりました。。
バッテリーは新しいのに替えましたが、
改善されず。。

誰か助けてください。

書込番号:24436567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/11/09 06:56(1年以上前)

オフィシャルサポートに修理依頼すれば良いのでは?
https://www.irobot-jp.com/support/irobotcare.html

書込番号:24437159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/11/09 19:02(1年以上前)

改善策があるか聞いているだけです。

書込番号:24438103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/11/10 09:28(1年以上前)

自分で出来るのは電源の確認、水の補給、バージョンの確認し、あればアップデート。
保証はなくなりますが、腕に自身があれば分解清掃。
基板故障だと手を出さず、修理に出すほうがいいでしょう。
でも、販売価格が安いので、保証が切れているなら、買い替えの検討もありかと。

書込番号:24439027

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2021/11/10 11:31(1年以上前)

>ちゃんぽんちゃんさん
こんにちは。
ユーザーでできることはあまりないんですよね。
バッテリーも替えられたとのことなので、おそらく故障でしょう。メーカー送りの修理しかないと思います。

iRobotの場合、不具合個所の修理というよりアセンブリ単位の交換となるので高くつきます。
量販店購入なら延長保証等ついてないか確認してみてください。
ルンバの古い奴ならサードパーティーの修理業者もありますがブラーバは見当たりません。

書込番号:24439177

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホ2代での使用について

2021/11/08 15:03(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11

スレ主 アル3世さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入いたしました。
設定のため私のスマホにアプリを入れ無事作動してくれています。
今後、家内のスマホでも使えるようにしたいのですが、2台のスマホにアプリを入れて同じ掃除機を操作することは可能でしょうか。
ご教示お願い致します。

書込番号:24436008

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/08 15:09(1年以上前)

入れて試されてはどうでしょう?
試してみてもデメリットは無いでしょう。
そしてそれをここで報告して貰えれば誰かの参考になるかもしれません。

書込番号:24436022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11のオーナーDEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11の満足度5 へたれキャンプッ 

2021/11/08 17:53(1年以上前)

少なくとも一年前は出来ませんでした。
試す気はありませんが、今も無理だと思います。

書込番号:24436290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ricemanさん
クチコミ投稿数:16件 DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11のオーナーDEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11の満足度4

2021/11/09 06:04(1年以上前)

同じく1年前は無理でした。
理由はレビューにも載せていますがカメラを搭載しているためセキュリティ上の理由だそうです。
もし今も出来なかったら改善するよう書き込みをしていただければと思います。

書込番号:24437121

ナイスクチコミ!0


スレ主 アル3世さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/09 14:07(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

週末にでもチャレンジしてみます。

また、ご報告させていただきます。

書込番号:24437699

ナイスクチコミ!0


スレ主 アル3世さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/18 16:33(1年以上前)

スマホ2台にアプリ入れてみました。
細かい設定、操作は解りませんが、両方で作動しています。
ご報告まで。

書込番号:24451859

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン?押してもなかなか。

2021/11/06 19:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:946件

基地に戻りません。
2〜3メートルほどの近くで押せば直ぐに戻りますが、
それ以上(多分)離れたところでホームボタン押しても、なっかなか戻りません。

皆さんのところはどうですか?

書込番号:24432978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:946件

2022/01/16 08:11(1年以上前)

時間はかかりますが、戻ります。
失礼しました。

書込番号:24546838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2022/01/16 11:22(1年以上前)

>初号機41号さん
こんにちは
960ユーザーです。
ホームベースの発する赤外線が見えない場所では、原理的に戻るのに時間がかかります。
でも960はカメラ付きなので、遭難になることは少なく、必ず戻ると思いますよ。

書込番号:24547073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件

2022/01/16 18:08(1年以上前)

こんばんは。 

そうですよね。あの時の状況がどうだったか忘れましたが、
必ず夜は明ける! ってことで。 では。

書込番号:24547787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メインブラシ

2021/10/27 19:30(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT T9+ DLX13-54

クチコミ投稿数:2件

【予算】
10万円

【比較している製品型番やサービス】
ルンバi3+
DEEBOT T8+
DEEBOT T9+

【質問内容、その他コメント】
初めてロボットクリーナーを買おうと思い、まずはどんな感じか知りたくてルンバi3+をレンタルで使用しています。
かなり便利なのでロボットクリーナーを買うことは決めたのですが、同じくらいの予算で拭き掃除もマッピングもできるDEEBOT T8+のほうがいいかなあ?と考えています。
ただメインのローラーブラシが毛なのでそこが大きなマイナスポイントに感じています。
もう少し予算を上げればT9+が買えますがこちらはメインのローラーブラシがルンバのようにゴムなのでしょうか?

書込番号:24416485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/10/27 20:08(1年以上前)

間違いです。
T8+ではなくN8+です。

書込番号:24416541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)