
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年10月24日 15:14 |
![]() |
10 | 6 | 2021年11月2日 10:04 |
![]() |
6 | 4 | 2021年11月2日 10:04 |
![]() |
9 | 0 | 2021年10月14日 21:00 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年10月13日 04:06 |
![]() |
28 | 5 | 2021年10月5日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11
エコバックスジャパン公式直営ストアでタイムセールをしていますね。
だいぶお得な感じなので購入を考えていますが、セット内容を見るとメインブラシの記載がありません。
本体とは別に購入するのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。
https://store.ecovacs-japan.com/products/detail/249
書込番号:24410803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ、そこに聞かないのですか。
貼ってあるURLを見ました。
セット内容に掃除機本体やドッキングステーションがあり、サイドブラシやモップ・フィルターはあるので、メインブラシは書かれていません。
まさかサイドブラシ・モップ・フィルターが予備のが付いてくるってことは無いでしょう。
メインブラシの記載忘れでしょう。
正確さを求めるなら確認を取ったほうが無難です。
ただ、自分なら購入前に取説が見れなかったり、情報が少ないメーカー、将来必要な電池の販売がよくわからないところは??
早ければ2年もしないうち、電池交換が必要になるので、新興メーカーは先がわからないので買いません。
書込番号:24411370
0点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
購入して2ヶ月。76uのマンションで使用してます。毎日1時間ちゃんと掃除してくれて、大変満足しています。
しかし清掃履歴を確認すると毎回”立ち往生による停止”となります。ゴミステーションにも戻って充電されますし、ゴミもちゃんとステーションに移されています。何が原因なのでしょうか?
書込番号:24406988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちゃいぼうさん
こんにちは。
掃除履歴のグリーンのエリアを外れているところで立ち往生になってますね。実際の立ち往生表示場所はルンバが立ち入ってないエリアですか?
書込番号:24407363
0点


>ちゃいぼうさん
当方960ユーザーです。
ゴミステーションの位置の周りの空間ですが、取説通りの空間がとれてないからかもしれません。
可能なら試しに一時的に広い場所にゴミステーションを置いて掃除させてみてください。
あとはホームベース帰還を認識できてない可能性もあるので、ベースと本体の金属接点を拭いてみてもいいかも知れません。
書込番号:24409024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プローヴァさん、ありがとうございます。
置く場所を変えてチャレンジしてみます。
後日結果をまたレポートします。
書込番号:24409920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後のレポートをします。
前の写真から棚を少しずらしたところ、センサーへの干渉がなくなったのか、エラー表示がなくなりました。ありがとうございました。
書込番号:24420996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちゃいぼうさん
よかったですね。いろいろ判定ロジックがあるんでしょうね。
書込番号:24425306
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
フィルター付着のほこりは古歯ブラシでサッサッと。
その後ケースは濡れテッシュで。
静電気でなかなか落ちづらいです。
なので、今は掃除機で吸い取っています。
皆さん、ケースや底部はどのように掃除していますか。
話は変わりますが、アイフォンでは一発でセットできましたが、アンドロイドではてこずっています。
皆さんどうですか。
3点

Amazonで購入したハンディークリーナーで掃除しています>
書込番号:24423590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
先日、タイヤ交換や掃除用にエアコンプレッサー購入したので、エアーで
吹き飛ばしてます。シューっと。
書込番号:24424019
0点

>初号機41号さん
こんにちは。
ACキャニスター掃除機でダストビンから吸い取っています。
隙間ノズルなどは使わなくてもダストビンの殆どのごみはこれで取れる感じです。
書込番号:24425304
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT T9+ DLX13-54
ロボット掃除機の購入を考えています。
DEEBOT T9+とOZMO T8+のどちらかにしようかなと思っているのですが、水タンクの容量について、T8+をはじめ多くの機種が240mlなのに対し、T9+では180mlと、3分の2の容量に減っています。
少し心もとないように思うのですが、実際T9+では水タンクを満タンにした場合どれくらいの広さを水拭きできますか?
60uほどを水拭きしようと思うと、途中で水の追加は必要でしょうか…
わかる方いらっしゃったら、よろしくお願いいたします。
書込番号:24393076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac G10 Hybrid
1年7ヶ月 週に2回ほど利用していました。突然、充電中です→♪♪→充電中です→♪♪→以下ループ の状態になりました。いつもは充電中はオレンジのゆっくりとした点滅になるのですが、オレンジになるのは数秒ですぐに青の状態となり、ボタンを押すとバッテリー残量が不足しています と音声が流れます。一通り分解して綺麗にしたのですが改善しません。同じような状態になられた方はいらっしゃるでしょうか?
バッテリーの問題なのでしょうか?
書込番号:24379902 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

一度内蔵電池を外して、数分外してから再度取り付けてみてどうなるか。
(リセットをする)
時期的には早い人だと電池の劣化が起きてもおかしくない時期でしょう。
場合によっては電池を買われた方がいいかも。
書込番号:24379960
2点

>まちゃまちゃ412さん
こんにちは。
取説のトラブルシュートにはそのような経緯をとる事象は載っていませんが、最終的にバッテリー容量不足と音声が流れることから、何らかのバッテリーの問題(正常に充電されない)かと推測できます。バッテリーセル自体か、充電コントローラーの不良かはわかりません。
本機はANKERに登録していると保証期間二年とのことなので、とりあえずメーカーのサポートに相談されてはいかがですか?
バッテリー交換で修理される気がしますが、バッテリーの場合(たとえコントローラーの問題であっても)消耗品ということで、保証が効かず有償になる場合は各社多いようです。
いずれにせよ、自己判断でバッテリーを買って交換しても直らない可能性もないではないので、サポートに診せるのが先決かと思います。
書込番号:24379979
4点

>MiEVさん
一度試してみますね。ありがとうございます。
書込番号:24380142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
アンカーに登録してないんですよ。EUFYの登録とは別ですよね。私のミスですね(*_*)
書込番号:24380146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まちゃまちゃ412さん
下記にANKER会員登録後って書いてあるので、今からでも登録すりゃいいんじゃないですか?
https://www.ankerjapan.com/products/t2150
個人的にはANKERは信用できると思っていたんですが、最近買った普通のUSBケーブル類が立て続けにダメだったので、ちょっとこの会社に対する信頼が揺らいできています。
書込番号:24380200
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)