
このページのスレッド一覧(全1352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2020年8月10日 08:10 |
![]() |
7 | 1 | 2020年8月7日 07:10 |
![]() |
18 | 3 | 2020年7月25日 20:46 |
![]() |
12 | 1 | 2020年7月15日 19:22 |
![]() |
9 | 2 | 2020年7月17日 21:47 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年7月10日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
>ttkataさん
こんにちは。
960のユーザーですがi7のユーザーではありません。
HPに下記の様な記載があります。
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17936
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/18336/related/1
"まず、名称を一覧から選択するか、任意の名称(例:1階)を入力してマップに名称をつけます。"
"お客様が各部屋に名前をつけると、スマートマップにより1部屋、複数の部屋、またはフロア全体をiRobot HOMEアプリから清掃を実行させることができるようになります。"
などと書かれているので、できそうに思いますが。
書込番号:23580369
2点

今日の昼までの台数限定ですがジャパネットで
ルンバ980が47800円ですよ
書込番号:23590097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
フロアマップを作成して掃除を行い、立ち入り禁止エリアを指定できるとのことですが、その立ち入り禁止エリアをデフォルトとして毎回の操作なしに設定することは可能でしょうか。
ちなみに立ち入り禁止エリアとして設定したいのは和室になります。(襖のため段差がほぼ無く、廊下を掃除してそのまま和室に入られると困るため)
というのも、
両親へのプレゼントに考えていますが、機械に強くないため、毎回エリア指定するのは厳しいかと思います。初回に私が設定し、両親の操作は本体のボタン操作のみが理想です。
書込番号:23563588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8+ DLX11-54
引っ越しをするにあたり、ロボット掃除機の購入を考えております。
少々値は張りますが、ルンバm9とブラーバm6かルーロとローランで普段のお掃除はお任せしようかなと考えていたところ、こちらの機種を発見しました。
何でも詰め込むとテレビデオではありませんが、壊れやすい気もしていますが、しかしm9m6セットの値段でこちらは3台購入出来てしまうなと思ってしまいます。
オススメ出来るポイントなどあれば教えてください。
書込番号:23537912 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>緑の野菜生活さん
こんにちは。
まさに中華系企業ならではのコスパですね。ロボット掃除機はソフトウェア技術の結晶なので、中華系企業とは相性が良いと思います。
提灯記事ではありますが、下記にT8と同系統の950のテスト記事があり参考になります。
https://kaden.watch.impress.co.jp/topics/ecovacs2003/
レーザーセンサーによるSLAM制御はパナソニックの最新鋭最上位機種と同じですが、あちらは15万ですからモップ付き&ごみステーション付きでこの価格は爆安ですね。
大手量販店はじめとして、あちこちで取り扱いがある割には口コミもレビューも全くありません。もっとも胡散臭いやらせレビューがあるより、よほど信頼できるという見方もできますね。
ただ、上記のような記事があってもリスクはやはりまあまあ高いと思います。
一番のリスクは、こちら中華系のメーカーですので、売れないとわかったらちゃっちゃっとすぐ撤退する点でしょう。
確かに中身の成り立ちなどはそこそこ高度な技術力を感じさせ、悪くないと思いました。
ただ安いとはいえ、10万ですからね。
使えれば問題ないし壊れてもほんとに修理してもらえればよいですが、撤退なんてされた日には、最悪産廃化するかも知れませんが大丈夫ですか?
書込番号:23539969
4点

>プローヴァさん
家族とも相談の結果、とりあえずルンバを購入することにしました。
m6については保留です。
ご返信有り難うございました!
書込番号:23555726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>緑の野菜生活さん
ご購入おめでとうございます。その方が無難で良いと思いますよ。
ルンバなら私含めここにもユーザーが多いですし、何かあっても質問すれば答えてくれる人は多いと思います。
書込番号:23558002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac L70 Hybrid
このロボット掃除機かエコバックスの同じようなロボット掃除機で悩んでるのですがどちらが良いと思いますか。ご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします!
書込番号:23536147 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

値段とか気にしないなら高い方でどうですか?
安かろう悪かろうではなっとく出来なくても
高い方で満足感出来る可能性はあるかなと。
書込番号:23536302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO 950 DX9G
このロボット掃除機かアンカーの同じようなロボット掃除機で悩んでるのですがどちらが良いと思いますか。ご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします!
書込番号:23536145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
双方ともにに中華系企業ならではのコスパですね。ロボット掃除機はソフトウェア技術の結晶なので、中華系企業とは相性が良いと思います。
提灯記事ではありますが、下記に950のテスト記事があり参考になります。
https://kaden.watch.impress.co.jp/topics/ecovacs2003/
大手量販店はじめとして、あちこちで取り扱いがある割には口コミもレビューも全くありません。もっとも胡散臭いやらせレビューがあるより、よほど信頼できるという見方もできますね。
ただ、上記のような記事があってもリスクはやはりまあまあ高いと思います。
一番のリスクは、こちら中華系のメーカーですので、売れないとわかったらすぐ撤退する点でしょうか。
安いとはいえ、5万ですからね。
使えれば問題ないし壊れてもほんとに修理してもらえればよいですが、撤退なんてされた日には、最悪産廃化するかも知れませんが大丈夫ですか?
書込番号:23540125
3点

お返事ありがとうございます😊
そうなのですよー🙄同じ中華メーカーで同じような値段設定 同じ様な機能 中華メーカーなので産廃の可能性ありですよね😅
5万辺りの値段ですが私は住宅エコポイントで取得の為そこまで神経質になっていません。
けれどもベストな選択はしたいと思っているのです😅ご意見ありがとうございました!
書込番号:23540777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
【質問内容、その他コメント】
アプリから起動の掃除3回目ですが、floor plannerができあがりません。掃除合計面積も0uのまま。
何が原因があるんでしょうか??
書込番号:23521632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それだけじゃ理由はわからないよ。
自分でできる対処としては、本体リセット。それで間解決しないなら、サポートに電話して修理か交換かな。
書込番号:23521997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)