
このページのスレッド一覧(全1352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2016年1月31日 09:49 |
![]() |
35 | 4 | 2016年1月29日 21:06 |
![]() |
51 | 3 | 2016年1月27日 13:23 |
![]() ![]() |
49 | 2 | 2016年1月27日 04:03 |
![]() |
50 | 6 | 2016年1月26日 23:27 |
![]() |
7 | 1 | 2016年1月17日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ870 R870060
海外への赴任に伴いルンバ870の購入を検討しています。
電源アダプターは220Vも対応しているのでしょうか(フリー電源?)。
メーカサイトを見ても電源AC100Vとしか書いていません。
2点

>yachu0226さん
こんにちは。
どうやら商品にも入力100V 50/60hz 0.68A 33W、出力 21V 1.25A
と書いてあるみたいです。
まあ、会社に電話しても保障対象外になるだけでお勧めはされないでしょうから、自己責任含め、次の手段が考えられます。
・変圧器を買う
・入力220V、出力 21V 1.25A付近をサポートしているマルチACアダプターを買う
・そもそも、現地でルンバを買う
書込番号:19540883
1点

早速の返信ありがとうございます。
やはり変圧器が無難なんでしょうね、ただ見た目もすっきりしないので
アダプターを探してみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:19541625
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060
885の購入を検討していたのですが、880を5万円ちょっとで購入できることになりました。
885なら、現在、ルンバキャンペーンで、ダストカットフィルター2個、エッジクリーニングブラシ1個が付いてきますが、5万円ちょっとで購入できる880にはそのサービスはないようです。
しかし、価格は十分魅力的かなと感じています。
そこで、ルンバに詳しい方にお聞きしたいのですが、885と880って機能的に大きく異なるところがあるのでしょうか?
大して機能に差異がなければ、880を購入しようと思いまして。
バッテリーがリチウムとニッケルという違いについては承知しています。
う〜ん。でも、ぶつからないルーロも捨てがたい気もします。
5点

880でいいと思います。
880と885の違いは確か電池?だと思います。
私なら980をカードで分割してまで買います。
880と980を両方使ってますが、980の頭の良さと清掃力の高さを知ってしまうと880の出番は減りました。
ルンバの800シリーズや他社のロボット掃除機を考えている人はお金がもったいないので980が安くなるのを待ったり、980をカードで分割して買うのも一つの方法だと思います。
人が何を買おうが個人の自由ですが、980の良さを知ってしまうと他人にすすめたくなります。(笑)
ちなみにルーロはランダムモード?になるとテーブルの脚などの家具にはルンバ以上に激しく衝突します。
そのためルーロを動かしている家電量販店はお客にそれを見られたくないため、テーブルなどの家具を設置しないで実演するお店もかなりあるそうです。
書込番号:19512737 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>犬コロチワワさん
885と880は、電池だけの違いですか。
了解しました。
980をおすすめのようですが、そんなに違うのですか?
価格差以上の能力差を体感できるなら980って選択もありなんですが、試しに使ってから購入というわけにもいかないので悩ましいですね。
ちなみに、980は11万弱で購入できるようなので、これも量販店より少しお安く購入できそうなんです。
書込番号:19513154 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

先日妻の誕生日プレゼント用に885を買いました。仕事上で付き合いのある
家電量販店に行き担当さんに885と880の違いを尋ねましたが、本体の性能
は同じで付属品の違いだけとのことでした。
しかし885の値引率が高い時期だったので、880と比べて数千円の違いしか
なく迷わず885にしました。
普段はダイソンを使っていますので、音に関してはそんなにうるさく感じません。
家具への当たりも、想像していたものよりずっとソフトでした。
最初に担当さんにロボット掃除機を買いたいのですがって告げたら、ルンバか
ルーロにしましょうって言われました。
書込番号:19528863
5点

>犬コロチワワさん
>ルーク2012さん
ありがとうございました。
885と880は、機能は変わらないようでしたので、安く購入できる880を購入しました。
フラッグシップモデルの980も気にはなりましたけれど、やはり、初ルンバなので、10万円強の980を買うの若干の抵抗もありましたし。
とりあえず、購入した880を利用してみて、大いに満足いくようなら、次回は、フラッグシップモデルも含めてまた検討してみたいと思います。
先日、宅配便でルンバが届いたのですが、本日やっとを開梱し、ただいま充電中です。
あと一時間ほどで充電完了しますので、まずはルンバの働きぶりを見てみたいと思います。
書込番号:19536584
6点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
iRobot Homeを二台のiPhoneに入れて、一台のiPhoneを
動かしたいのですが、可能でしょうか?
アプリと紐付ける際に接続情報送り直すせいか、
普通にやってもうまくいかず…。
もし可能でしたら、やり方を教えていただけないでしょうか。
書込番号:19526108 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

3台のiPhoneで1つのルンバを操作していますが、同期含めて特に問題ありません。
アプリインストール時も特に変わった設定などしておらず、アドバイスになってないのですが。。
書込番号:19527576 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

レスありがとうございます。
出来るのですね!
すみません、やり方ですが、2台目のiPhoneにアプリをインストールした後は、
1台めと同じ手順でWi-Fiの情報送るところからやれば
良いのでしょうか?
書込番号:19529059 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

1台目はMACアドレスの設定などで少し時間がかかりましたが、2台目以降は特に何も苦労しませんでした。
ホームベースと全てのiPhoneが同じWi-Fiネットワークに接続されていれば、あとはアプリから「新しいルンバの追加」で可能だと思います。
書込番号:19529217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
古いモデルからの買い替えです。
980は充電中 オレンジのランプが点滅しないのでしょうか?
充電開始後 しばらくは 電池のマークとともに点滅しますが、しばらくしたら消えます。
これで大丈夫なのでしょうか
書込番号:19526888 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>ちーたnさんこんにちは。
私の家の980も充電中はランプは消えてます。
書込番号:19526983 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ありがとうございます。
初期不良かと心配しましたが安心しました。
色々と 改良、変更されてるようですね。
書込番号:19528421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
当方、2LDKのマンションでオールフローリング70平米なのですが
子供2人含む家族4人で住んでいます。
夫婦共働きのため、仕事に出ている時に掃除をしてくれる機種を検討中です。
ちなみに今まではマキタのハンディクリーナーと有線の掃除機を併用して
床拭きは手作業していました。
アドバイスいただけたらと思っています。
よろしくお願いします。
3点

>ぷらてぃーにさん
こんにちは。
御質問の趣旨とずれるかも知れませんが、
ルンバ980を買って、拭き掃除はお子さんにさせるというのはどうでしょうか?
まあ、その家の教育方針が違うので、話にならないと思われたら読み飛ばしてください^^;
書込番号:19484115
5点

私はルンバ980とブラーバの両方使ってます。
仕事に行っている間にルンバでゴミを掃除します。
そして帰宅後、お風呂に入ったり寝酒を飲んでいる間にブラーバで水拭きをしてます。
両方あると便利です。しかし高額になるのでまずはルンバ980を先に入手してはと思います。
ゴミを床から取り除くのが優先です。
書込番号:19485551 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ルンバ770とブラーバを使っています。
ルンバのメリットは不在時にタイマーで稼働できることだと思います。
デメリットは、最新型の980ではある程度改善されていると思いますが、在宅時に使うにはうるさいことと、定期的なメンテナンスが面倒な点です。
ブラーバのメリットはとにかく静かな点で、在宅時でもストレスがありません。
使い捨てのシートを使えばメンテナンスもほぼ不要です。
デメリットはタイマーがないことと自動で充電しない点ですが、出勤時に作動させ、帰宅時に充電台に置けば済むことです。
掃除の仕方がちがうのでどちらがいいとは一概に言えませんが、カーペットがなくフローリングだけならばブラーバでもじゅうぶんきれいになります。
ルンバ980を買う予算があるなら、型落ちのルンバとブラーバの両方を買うという手もありますね。
書込番号:19486708 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ありがとうございます!
ますます悩みますねぇ。
書込番号:19487226 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

エルゴラピードのコードレスとツインバードのコードタイプ、さらにシャークスチームモップという環境に今月ブラーバを追加しました。
我が家も全面フローリングですが、前述の構成で掃除という意味では満足していましたが、やはりスチームモップを定期的に使うのが億劫だと感じていました。ブラーバは静かで使用のハードルがとことん低いのが魅力です。一回では当然ながらスチームモップのように水分のシミなどは取れませんが、毎日の使用で継続は力なりを見せつけてくれます。私の場合は終始誰かが自宅にいるのでうるさいルンバは使い勝手が悪く手放してしまいました。コメ主さんの環境はお子様の年齢にもよるとは思いますが両方欲しいですね(笑)。まぁ、それではアドバイスにならないので価格の安いブラーバを先ずはお勧めしたいと思います。手作業で床拭きをされる労力と手持ちの掃除機を使った掃除でどちらに負担を感じているかにもよりますが、毎日ほぼ気兼ねなく拭き掃除が出来る(させられる)のは価値が高いと感じています。ちなみにメンテナンスに関しては付属のクロスを使うならば洗濯が必要になります。市販のウエットシートやワックスシートは公式には使用不可(ドライシートはOK)となっていますのであくまでも自己責任です。
書込番号:19496594
9点

悩みましたがケーズデンキの2週間お試しで購入したいと思います。
皆さまありがとうございました
書込番号:19527989
3点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100
2013年購入です。
最近まで元気に動いていたのですが動かなくなってしまいました。
症状は、起動まではいくのですが充電台からスタートした瞬間電源が落ちてじいます。
バッテリーの寿命でしょうか?
サポートにも聞きましたが、一旦あずけないと何とも言えないとのこと。
見積りにも費用がかかるようなのでいっそうのこと新しくしようか迷っています。
同じような症状の方がお見えになったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:19495986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリー寿命の可能性が高いですね。
交換費用は15,000円+税になるようですが、性能に不満がないなら交換してあと3年使ったらどうでしょう。
http://cocoroborxv100.seesaa.net/article/269895093.html
http://www.sharp-sek.co.jp/home/cocorobo_m/?_ga=1.55306921.32632177.1448251550
書込番号:19499067
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)