ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ココロボ二台になったら

2013/08/12 11:49(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

スレ主 ミ-助さん
クチコミ投稿数:11件

この形式のココロボを追加で一台購入して合計二台にしようと考えています。掃除終了したら、それぞれのホームにキチンと帰ってくれるんでしょうかね?

書込番号:16461848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/08/13 03:30(1年以上前)

大手量販店で、V60とV90が2畳くらいのスペースに置かれていました。V60がV90のHOMEに戻ってしまいV90は帰る所が無くなり、ずっと彷徨っていました。ただ、V90を2台であれば、問題ないのでは?保障は出来ませんが。
V90はV60やV100と比べてもきちんとHOMEに戻ります。
コードが絡みHOMEを動かしてしまった結果、戻れなくなった事は数回ありますけど。
音と手入れとランニングコストを気にしなければ、ルンバは良かったです。
私は我慢できませんでした。

書込番号:16464153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミ-助さん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/14 01:26(1年以上前)

電気屋さんで同じ型式の見本が二台も置いているところって、なかなか無いでしょうね?
一度じっくり見てみたいものです。

書込番号:16467217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

じゅうたんの房飾りは?

2013/07/21 12:53(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ760

スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

じゅうたんの長い房飾りは大丈夫でしょうか? どのように対処されていますか?

書込番号:16388602

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/07/21 15:20(1年以上前)

780を使用していますが、取扱説明書は700シリーズ共通なので・・・。

4ページ(使用上のご注意)に、カーペットやマットの端の長い房などは内側に折り込んでくださいと記載されています。
また、毛足の長い(約2cmを超える)カーペットの上では故障しやすいとの記載もあります。
15ページにはカーペットの長い房などにルンバが絡むことがあると記載されています。

参考まで。

書込番号:16388973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2013/07/31 20:04(1年以上前)

柊の森さん

ありがとうございました。
改めて、検討いたします。

書込番号:16423006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバかホームボットスクエア

2013/07/29 13:04(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

お掃除ロボットの購入を考えています。

ルンバシリーズかホームボットスクエアで迷っています。

比較は、音と絨毯、畳、フローリングの部屋に適したものです。ホームボットは音が静かですが、髪の毛とか本当に掃除ができるのか不思議です。

あと家具にぶつかるのもいやですが、ホームボットはセンサーで回避するみたいです。

ルンバはそのあたりどうでしょうか?

ルンバのおすすめの品番も教えてください。

書込番号:16415118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 13:31(1年以上前)

ルンバ780を使用してます。ホームボットはひいきの電機屋さんに無理を言って貸し出してもらいました。
私は二台目のロボット掃除機を検討してます。この二社以外のロボット掃除機以外もレンタルで借りて試してみました。
結果はルンバに軍配があがりました。
ホームボットはテーブルやソファなどの家具があると、酔っ払いが道に迷ってフラフラと歩いているような動きで頼りないです。またコーナーや隅っこは近寄ることすらしないです。何でもないところでエラーで止まることも。すぐに返却しましたが、しばらく使えばもっと頭がよくなるのかな?ルンバのようなフローリングのツルツル感やアクロバティックにテーブルの足回りを掃除することはないですね。
結局、ルンバ780とダイソンのDC45を買いました。

書込番号:16415162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/29 17:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはりルンバですね、ダイソンも一緒に購入予定です。

どなたかも書かれてありましたが、ふらふらと表現されてました。

ルンバの音はどうですか? お昼間使うのであれば大丈夫でしょうか?

書込番号:16415642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 18:15(1年以上前)

ルンバは音はこんなものかな?という感じです。留守の時も在宅の時も使います。テレビを観ている時はルンバは使わないです。
ただ、少し気になったのはホームボットの音が静かな点です。静かなため、ソファなどの脇から突然現れるとうっかり踏んでしまいそう。目や耳が悪かったり室内が暗かったりすると足をホームボットで引っ掛けて転倒しそう。我が家は年寄りもいるので安全策をとってホームボットより少し賑やかなルンバにしました。

書込番号:16415845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/29 18:25(1年以上前)

なるほど!! それぐらい静かなんですね。参考にさせていただきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:16415884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ルンバ780と630を検討中

2012/11/03 15:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ630

クチコミ投稿数:1件

ルンバ最上級の780と新製品の630の購入を検討しております。
家電量販店での店頭価格も近づいて来ており迷っています。
3LDK,フローリングを中心にカーペット、畳部屋が一つ有ります(小動物はいません)。
日本の部屋には630が合っているのでしょうか、それとも780がお買い得でしょうか。
よろしく、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15289108

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/22 18:57(1年以上前)

もうだいぶん前ですね。もう購入された事と思います。
僕はずっと考えてたんですがとうとう注文しました。まだ来ていないので使用感は、また後ほど・・・
o(^-^)oワクワク

書込番号:16392704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動作時の回転ブラシの音について

2013/05/14 09:29(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 furafuranさん
クチコミ投稿数:13件

皆さんのルンバはモーター音以外に音はなりますか?
左前方に飛び出ている黄色の回転ブラシからカッカッカッという音が聞こえるのが気になっています。
ルンバを裏返してブラシを指で早く回すとキュッと音が鳴るので、おそらく摩擦によって内部で音が鳴っているのだと思います。
音量的にはモーター音と同じくらいなのですが新品でこの状態だと将来的にもっと五月蝿くなるのかと不安です。
普通は鳴らないようでしたら販売店に初期不良として交換をお願いしようと思うのですが、これは商品不良ではなく仕様なのでしょうか?

書込番号:16131511

ナイスクチコミ!1


返信する
カクーさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/16 22:24(1年以上前)

ルンバをH25年4月に使い始めた者です。
自分も同様に、カッカッカッカッとある時から鳴り始め気になった時がありました。(結構気になる音です)
色々な部分を掃除しても直りませんでしたが、黄色いエッジクリーニングブラシ(前面にある3本のかき出しブラシ)がどこかに当たっていたようで、ブラシを交換する要領で再度撮り付け直したら、ほぼ音が出なくなったと記憶しています。
実は音が直ってから直ぐに、ルンバが階段をダイブ、大きく落下してしまいバラバラになり、サポート(アイロボットサービスセンター)に入院しました。色々説明して無償で修理してもらい、その時に音の事も説明しました。帰って来た時には音もしない状態で、快適な状態で現在に至っています。
取り付け直して直らないようであれば、販売店又はサポートに相談される事をおすすめします。
ルンバ本当に便利ですね。

書込番号:16373466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール機能について

2013/07/09 17:59(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 DOGGY GAGAさん
クチコミ投稿数:17件

ルンバ770の購入を検討してます。620とも迷ってるのですが、ルンバは1時間程度で充電器にもどるらしいですが、ルンバを1日複数回作動させることは可能なのでしょうか?
例えば朝9時から1回目、午後3時から2回目、という風に、スケジュールを組むことは可能でしょうか?それとも目覚まし時計みたいに毎日何時に開始するの1通りしかできないのでしょうか?

また、複数回動かせるとしたら、1回目と2回目を充電器ごと別の部屋に移動させても問題ないでしょうか?と、いうのは、私は朝普通に出勤するのですが、会社が近いため毎日お昼を食べに自宅に戻ります。ですので午前中は9時からリビングを。お昼に帰ってきて充電器ごと寝室に移動させて3時から2回目、ということが可能かどうか知りたいです。

このスケジュールが使えないなら620にしようかと思ってます。宜しくお願いします。

書込番号:16348165

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/07/09 18:21(1年以上前)

780を使用していますが、取扱説明書の18ページ(タイマー予約する)に「曜日ごとに、1日1回予約できます。」と記載されています。
取扱説明書は700シリーズ共通なので2回は無理ですね。

書込番号:16348215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DOGGY GAGAさん
クチコミ投稿数:17件

2013/07/09 18:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
なるほど、1日1回しか指定できないんですね?

でしたらこういう使い方はできますか?

毎日午後3時に開始するよう設定。
朝出かける前にリビングで本体ボタンを押して手動でお掃除開始。
お昼に戻ってきてルンバを寝室に移動。午後3時にスケジュール機能で掃除開始。

これで1日2回動作させられるでしょうか?

書込番号:16348302

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/07/09 19:17(1年以上前)

それであれば可能ですね。

書込番号:16348364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)