ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

延長保証を迷っています

2012/03/19 16:44(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

クチコミ投稿数:6件

770の購入は決めたのですが、延長保証をつけるかどうか迷っています。

当方が検討しているお店では、延長保証を下記料金で付けることが出来ます。

3年→3000円
5年→5000円
7年→7000円

※保証内容は原則としてメーカーの無償保証に準じています。

使用されている皆さまにお伺いしたいのは、故障の有無、頻度、メーカ保証を使用されたことがあるかどうか、延長保証の必要性を教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14313679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/21 08:46(1年以上前)

私はルンバを7台持ってます。どれも家電量販店で購入しました。7台とも延長補償がついてます。7台のうち、2年前に買った537のサイドのブラシが回転しなくなりました。ケーズデンキの5年間の延長補償で無料で修理できました。ネットの店鋪で買うと延長補償をつけても5年間でその店鋪自体が閉店してしまう可能性があります。なのでそのあたりの見極めが必要です。

書込番号:14322509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/21 09:26(1年以上前)

ルンバを2台、3年ほど使っていました。

1台が購入後半年ほどで妙な動きをするようになり、修理に出しましたが、
それ以外は特に問題が生じることはありませんでした。

私は延長保証には加入しませんでしたが、普通の掃除機と異なり故障リスクは
少なくないと思われますので、加入しておいた方が無難かもしれませんね。

又、アイロボットでは、新型への下取り交換サービスも行っていますから、
もし不幸にも故障勝ちな「外れ」の個体にあたってしまった場合は、思い切って
交換してしまう方法も考えられます。

そうした可能性があることも考慮に入れると、延長保証期間は3年くらいで
良いのではないでしょうか?

書込番号:14322613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/03/21 10:10(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/ei-one/roomba570/#roomba570
キャンペーンやってますね。

書込番号:14322752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

j充電後の電源

2012/03/19 11:56(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:10件

先日、62800円で西宮ジョウシンで購入いたしました。5年保証付きでした。
この値段が安いのかはわかりませんが、すぐに使用したかったので満足しています。

掃除具合も結構賢く動いてくれて満足してます。

ところで、充電後の電源は入ったままになるのでしょうか?自動で消灯はしないのですかね?
また、充電機から外した状態でないと電源を切ることが出来ないのでしょうか?

充電機にのしたままでは、CLEANボタンを押しても電源ランプが切れません。

お分かりになる方がいらっしゃればご教授ください。

宜しくお願い致します。

書込番号:14312789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が!?

2012/03/14 16:40(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みしますm(__)m
半年近く放置していたら!
まったく充電しなくなってしまいました?

充電池を買い替えないと駄目ですかね!?

書込番号:14288021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/03/14 18:44(1年以上前)

恐らく、充電池が駄目になっていると思いますので、販売元に問い合わせをしてみた方が良いと思います。

SZ−300【消耗品】バッテリー(8400円)、サイドブラシ(525円)、パワーブラシ(1,050円)、集塵フィルター(1個420円)

販売元:太知ホールディングス
国内事業部:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番4号 秋葉原 村上ビル3階
      TEL 03-5846-7211 FAX 03-5846-6639 E-mail taichitky@anabas.co.jp

書込番号:14288457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/16 01:20(1年以上前)

充電池を使用するものは、長く使わないで放置していると充電池が過放電してしまい、
電圧が下がり過ぎて充電が正常にできなくなったり、充電できても従来より直ぐに電池が
無くなってしまう様になったりします。
もし充電できるなら、充電と放電を繰り返すことで多少は電池の持ちは回復することが
ありますが、元の使用時間までは戻りません。

おそらく充電池がもう傷んでしまっていると思われるので、充電池の交換をした方が
良いと思います。

充電池を長持ちさせる為には、今後は長く放置はせず、定期的に使用する様にした方が
良いですよ。

書込番号:14295460

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

賃貸での使用

2012/03/13 21:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 mistexさん
クチコミ投稿数:12件

賃貸1Kでの使用を考えているのですが、書き込みを拝見しておりますと
家具に傷がつくと書いてあるのが気になります。

自分の家具には少々傷はついてもいいのですが、賃貸なので壁などに傷がつくのは避けたいです。
また、鉄筋コンクリートで隣室のテレビの音等はほとんど聞こえないレベルですが
ルンバの騒音はどうでしょうか?

書込番号:14284658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/14 08:36(1年以上前)

家具は2、3センチのスチール性のイスの足には勢いよく接触します。なので、この幅の接触面以下の家具や壁は少し注意が必要です。どのメーカーのロボット掃除機を使っても同じです。これ以上の接触面の壁や家具なら問題ないです。我が家はとくに傷がつくことはフローリングも含めてないです。ルンバの場合は家具や壁に接触するので部屋のマッピングが正確です。

書込番号:14286457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/14 09:16(1年以上前)

細い物体の他に、黒い物体にもセンサーが反応せず、減速なしにガツンと
勢いよくぶつかります。その場合、傷まではいかないまでも、跡は残りますよ。
又、フローリングの場合、ガラガラとそれなりの走行音が出ます。

以前戸建に住んでいた時使っていましたが、走行音やぶつかった際に出る
衝撃音が、隣室や階下にも結構響いていました。

マンション(鉄骨造り)に引っ越した際、そこまで音は伝播しないであろうとは
思ったのですが、万が一騒音トラブルに発展するのが嫌だったので、
結局ルンバは一度も使う事なく手放しました。

実際のところ近隣に迷惑が掛かるか否かについては、入居者に協力して
もらって「実地試験」を行わない限り、判断が難しいのではないでしょうか?

書込番号:14286550

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN環境下での利用について

2012/03/04 07:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 TAO_2011さん
クチコミ投稿数:1件

「ダイニング・リビング(ひとつながり)&ベッドルーム(合計で約70u)」「インターネット無線LAN有」の環境でルンバの利用を検討しています。
 ただ、780は無線LAN環境下では混線して上手く利用できないとの口コミアドバイスを見て、悩んでいます。770ではライトハウス機能が無いですし。無線LANの混線さえ回避できれば780にしたいのですが・・・どなたか同じような状況でどの機種を購入して利用したかアドバイス頂けるとありがたいです。

書込番号:14237499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件

2012/03/05 23:23(1年以上前)

気になるようでしたら、無線LANを5GHz帯の11nに変えられてはいかがでしょうか。
もちろん、お使いの機器がすべて対応していればの話ですが…。

因みに、我が家ではルンバ稼働中に無線LAN(※2.4GHZ帯。アクセスポイントは
2か所あり)の不具合を感じたことはありません。
もっとも、殆ど留守中にスケジュールで稼働させるので、サンプルとしては少し
少ないかもしれませんし、バーチャルウォールとしてしか使っていないので、
お部屋ナビでの挙動は不明です。

以上、ご参考まで。

書込番号:14246817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ルンバ780の満足度5

2012/03/13 15:44(1年以上前)

ウチも2.4GHzの無線LANを構築していますが、
今のところ支障はありません。
バーチャルウォールで使用しています。

モノは日本仕様です。

書込番号:14283139

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ルンバ770

2012/03/12 21:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 0706tukuさん
クチコミ投稿数:5件

ダックスを室内で飼っています。
私が、あまり体力がない方なので購入を考えています。
購入にあたって、最初の購入費以外に絶対にかかってくる費用はありますか?
どんな物に、どのくらいの金額なのか、
どのくらいの期間で必要なのか。
電気代以外でお願いします。

書込番号:14279759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)