
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2022年12月15日 09:04 |
![]() |
9 | 0 | 2022年12月13日 19:32 |
![]() |
8 | 4 | 2022年12月11日 20:49 |
![]() |
29 | 0 | 2022年12月11日 07:12 |
![]() |
2 | 1 | 2022年12月7日 18:02 |
![]() |
9 | 8 | 2022年12月6日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060

書込番号:25053758
0点

>ナウいチョッキさん
こんにちは。
ゴミをクリーンベースに排出する機能のことでしたらi3にはクリーンベース自体がついていません。
i3+にはクリーンベースが付属します。
i3とi3+は本体のダストボックス形状が異なるので、i3+用のクリーンベースを後付けで入手できてもi3には使えません。この機能が必要なら最初からi3+を購入してください。
書込番号:25053978
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
ビックカメラで安かったので買いました。
充電中に「ピコン」と音がします。掃除が終わってホームに接続した時の音です。また常に電源のところが、グルグル回って光ってます。
接続不良ですか?
振動か何かで充電中にホームからずれてしまっはたりしてるかもしれませんが同じ症状の方いますか?
まぁ特に不便はないのですけど。
書込番号:25051984 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
我が家は女の子が多く…長い髪の毛が良く落ちております。さらに、ワンコもいるのですが…
この様な床で掃除したときに毛が絡まったりしませんでしょうか?
お手入れがどの程度必要なのか教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
5点

髪の毛はよく絡みます。ただ、専用のカッターがついているので、時々お手入れすれば除去できます。
いくら全自動でもその辺はお手入れしないとだめですね(^^;)
書込番号:25046291
2点

最近からみにくい回転ブラシを、広告で目にします。
じゃ、それを買えばからまいのでしょうか。
髪の長さやストレートなのか、ウェーブがかかっている髪なのでも変わってくるでしょう。
たまにからんだら、ハサミで切るか、ブラシを手で逆回転させ、取れば済む話ですよ。
今の家電で、購入者が手入れをしなくていいものはあるのでしょうか。
やはり最低限の手入れは必要です。
それがどうしても嫌なら、ほうきを勧めます。
最近高価格帯のほうきの購入者が増えているようです。
一度買うと、結構持つようです。
いいものは軽トラと同じくらいです。
書込番号:25046349
0点

>Think-globallyさん
ご回答有難うございます。
専用カッターなるものがついているのですね。それは大変興味あります。
このような自動掃除機を購入したことが無いので勉強になりました。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:25049183
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
購入予定ですが、質問があります。よろしくお願いいたします。
質問1:同じような価格で以下の製品があります。どのような違いがあるのでしょうか?
----------------
・DEEBOT N8+ DLN26-11EE
\59,800 〜
・DEEBOT N8 PRO+
\55,000 〜
-------------------------
質問2:充電池がヘタって来たとき交換できますか?
質問3:ルンバは、互換電池があってお得に交換ができますが、この製品はどうでしょうか?
質問4:ダストボックスの紙袋の価格は、どの程度でしょうか?
29点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT T10 PLUS DBX33-22
10畳のリビングの約半分に重めの絨毯(高さ11mm)をひいています。
この商品は、少々の段差なら乗り上げて掃除してくれると判断し購入したのですが、うちの絨毯ですら乗り上げてくれません。
まだ、水拭き用のモップはつけていません。
また、別の和室にひいてる軽めのラグに関しては、乗り上げて掃除をしてくれることもありますが、ラグの端っこを押してしまい、ラグをくしゃくしゃにしてしまうことがあります。
こちらは、和室の畳の上なのでラグの周りをピンで固定しようと思います。
そこで、ご意見をお聞かせいただければと思い、書き込んでみました。
皆さんは、絨毯やラグに乗り上げてくれないため掃除してもらえないなんてことで困られることはないですか?
大きなタイヤなので、調整ができればいいのですが。
書込番号:25042536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

諸元表の段差乗り越え性能は、硬質な段差の場合だと思っています。
サイドブラシが絨毯の下に入り込んで引っ掛かり、登れないというのは見かけるので、もしそうであれば絨毯用の両面テープを試してみてください。
ただし、粘着力がほぼ無い横ずれしにくくなるだけの製品もあるので気を付けてください。
(僕は、最近失敗しまくってます。)
書込番号:25043072
0点



掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04
ようやくセットアップして、使い始めたばかりです。
ルンバ960からのリプレースなので、進化具合に感心してます。
個人情報を中国に渡したくはないですが、対ルンバだと少なくともカタログスペック上は圧倒してる。
回転モップとセール時の価格の安さからx1 omniも対抗でしたが畳が多いのでモップリフト必須。
クラウドファンディングだと回転モップ+リフトもありますが、安い買い物ではないので保証を考えてS7 MaxV Ultraにしました。
閑話休題
アプリでセットアップしていて気付いたんですが、乾燥機能を提供するオプションまたはドックがある模様。
後付け出来るのか、出来ないのかも不明です。
(アプリ上では「日本では対応していません。」と表示されます。)
ドットコムのほうのアマゾンやアリババを見てみましたが、ユニット単体どころか乾燥機付きの販売も見当たりませんでした。
本国のサイトに何かないか見ようとしましたが、URLすら分からずです。
何かご存じの方はいらっしゃいますか?
ドットコムのアマゾンで売ってくれないなら僕には買いようがないんですけどね。
2点

乾燥機能は欲しいですよね。そのうち機能解放されるか、または新しい機種として国内投入されるか??
私はS7+使ってますが、モップは毎回手洗いして外干ししてます。室内で干してるとどうしても雑巾臭くなるので。
書込番号:24911040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントを読ませていただいて、しょせん水洗い。ドライヤー並みの高温、高風量でいっきに乾かすならともかく、1時間〜2時間かけて乾燥してたらそのうち雑菌だらけだよなー。と思えてきました。
とはいえ、週1のモップメンテナンスが2週に1回や、月1になるのならいいなーとも^^;;;
便利家電、手抜き家電いかに楽するかが大事ですね。
書込番号:24912582
3点

モップ買って都度交換すればいいのでは?
書込番号:24940815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タオバオの正規店にて売っていますよ。互換性があるかは不明です。
【淘宝】https://m.tb.cn/h.URquj3H?tk=F0KAddH2XKw CZ0001 「石头全能基座智能烘干套件(适配G10S系列)」
点击链接直接打开 或者 淘宝搜索直接打开
書込番号:25038552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【淘宝】m.tb.cn/h.URquj3H?tk=F0KAddH2XKw CZ0001 「石头全能基座智能烘干套件(适配G10S系列)」
点击链接直接打开 或者 淘宝搜索直接打开
互換性があるかは不明ですが売っています。
書込番号:25038553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
が、発注方法が分からない💦
調べてみます。
書込番号:25038606
1点

https://www.amazon.com/Roborock-Module-High-speed-adjustment-Compatible/dp/B0B6W5LRV3?ref_=ast_sto_dp
売り切れですが.comのアマゾンでも見つけました。
とりあえず製品はでてきましたので、買えるようになったら購入します。
書込番号:25041784
2点

失念してましたが、日本の100V 60Hz/50Hzとかけ離れている国の製品だとNGの場合があるので、中国から購入する場合はダメ元か変圧器前提で購入してください。
釈迦に説法かもしれませんが・・・
もし購入されて方がいらっしゃれば、購入方法を共有していただけると嬉しいです。
書込番号:25041816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)