
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2022年9月24日 13:05 |
![]() |
4 | 0 | 2022年9月23日 15:51 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2022年9月18日 21:05 |
![]() |
3 | 0 | 2022年9月17日 16:42 |
![]() |
27 | 1 | 2022年9月16日 15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年9月16日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
よくわかっていないのですが?
2階戸建、3階戸建、マンションなど、複数の家で使用する場合ですがマッピングが機能しなくなるのでしょうか?
そのような多数の場所で使用する場合は、マッピング機能のないエントリーモデルを使用する必要があるのでしょうか?
書込番号:24936277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たったさっき、店員さんに同じ質問しました。
10フロアまで記憶できるようです。
書込番号:24937567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
i7ジュアルアクションブラシ 形状の違うものがセット、最新モデルは同じ形状のもの、取り外しダストボックスは最新E2のものと違い吸い込み穴?が空いていていますが、ゴミ取りに違いがあるのでしょうか?
現時点、j7は旧型になり古いですが半額キャンペーン、最新エントリーモデルE2とゴミ取り能力、耐久性では同等なのでしょうか?欠点は4kgと重くなることはありますが、耐久性なども同じなら3,000円ほど高いだけの旧i7を買うべきなのか?ナビ性能で落ちるエントリーモデルを買うメリットはないのでしょうか?
書込番号:24936251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
【使いたい環境や用途】
1階と2階で使用したいです。ペットはいないです。
【予算】
レンタルで使用中でこれで不満なら上位機種も考えています。
【比較している製品型番やサービス】
上位機種のj7+も考えていますが、違うフロア―でのマッピングも出来るなら、こちらで十分だと考えています。
【質問内容、その他コメント】
1階と2階で使用したいのですが、それぞれのフロアーでマッピング出来ますでしょうか?
4点

>Yokohiroさん
i3のマップは、1つのみ保存できます。
2つ保存できるといいんですけどね。
突然irobot社がファームウェアのアップデートをしてくれて、複数保存できるようにならないかなと、私はひそかに期待しております。
ただ、掃除するフロアの部屋数が多くないのであれば、マップを使わずに清掃させても、そんなに変わらないんじゃないでしょうか。
レンタルでお使いになっていらっしゃるので、この辺りは実機でもう検証済みかもしれませんね。
j7+は、いいでしょうね。しかし、少々お高い。
私は、いつかはj7+、ですね。
書込番号:24928992
3点

もともと28号さん。お返事ありがとうございます。
まだ我が家に来て日が浅いですが、マッピングの精密さにびっくりしているところです。
もうしばらく使用して上位機種にするかどうか決めたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24929290
1点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
購入を検討しておりますが、3階建ての戸建てになります。
マッピング機能で3階分のマッピング登録はできるのでしょうか。
本体ごと移動させて別の階も清掃させることを考えております
よろしくお願いいたします。
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
スマートマップを作成しようとマッピングランを完了させましたが、マップ画面を見ようとすると再びマッピングランを求められて困っています。
同様な方いますか?
書込番号:24732281 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ウチのはj7+ですが、最低2回は走らせないとマップとして出てこないようでした。
もう一度か二度走らせてあげてみるのが良いかとおもいます。
書込番号:24925636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)