ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチフロアマップについて

2022/04/13 13:06(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT T9+ DLX13-54

マルチフロアマップについて質問がございます。
1階をマップ登録した後、充電ドックごと2階に持って上がり、清掃開始。充電ドックに戻ったの確認し、アプリでみるも1階のマップに2階のマップが重ね書きされる形で、別マップとして認識、登録されません。
どなたか解決方法分かりますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24697813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
yumiponさん
クチコミ投稿数:14件

2022/09/02 10:56(1年以上前)

こんにちは。私はN8+PROですが、ご参考に。
私も悩んだあげく、アプリから行けるチャットで質問しました。
本体とホームベースを2階に持っていく際に、本体の電源をオフします。2階の特定の位置に置き、設置し、本体電源をオンにして稼働させると上書きされず別のマップが作成されましたよ。注意するのは、また2階で稼働させる場合は同じ位置にホームベースを設置しないとマップがダブったりと不具合があるようです。
チャットはすごく親切でしたが、マップが複数作成出来ることを謳うのであればマニュアルにきちんと記載して欲しいですね。

書込番号:24904328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥中に掃除開始はできますでしょうか

2022/08/29 20:23(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

クチコミ投稿数:3件

【比較している製品型番やサービス】
Omni 又はTurbo
【質問内容、その他コメント】
初めて相談いたします。よろしくお願いします。
モップ乾燥に2時間かかるとして、乾燥中に被ってでも(例えば1時間間隔で)清掃予約ができるのか、どなたか教えていただけませんか。それかまたは、乾燥無しのモードがあるよとか。猫が砂をまき散らすので、1日に数回清掃予約をしたいのですが、乾燥の間は何もできないのかなと思いまして。もしできるのなら、Turboでもいいかなと迷い中です。TurboならAmazonであと4時間のセールで買っちゃおうかなとか思っています。

書込番号:24899193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/29 22:49(1年以上前)

モップ乾燥中でも予約は実行される仕様です。

TURBOは使ったことはありませんが、他の掲示板の情報では冷風乾燥なのでしっかり乾燥させることは難しい(生乾きのような状態になりやすい)ようです。モップ乾燥が必要なら、omniの方が良いと思います。

書込番号:24899419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/08/29 23:06(1年以上前)

>schumann1810さん
返信ああありがとうございます!
とても知りたかったことを教えていただきました。(生乾きの件も。)欲しいのはOmniなんですが、贅沢かな、大きすぎかな、などと思っているところもあり悩んでいました。よりOmniが欲しくなったのと、Turboでも大丈夫な事が解りましたので、再度悩みたいと思います。

書込番号:24899455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ390j B390060

スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

雑巾での床拭きしか経験がなく、「市販のドライシートやウェットシート」と言われてもピンときません。使用実績があり問題のなかった市販品を教えてくれませんか。

書込番号:24877311

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/08/14 12:31(1年以上前)

うちは、クイックルワイパー系を使ってます。

ウェットとかも、これにしてますね。
https://www.kao.co.jp/quickle/lineup/wetsheet/

書込番号:24877384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/14 12:49(1年以上前)

ありがとうございました。まずは付属品を使って試しましたが、毎度洗濯してはいられないなと思って探していました。

書込番号:24877418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/14 13:00(1年以上前)

>arata_uaさん

ウエットは

https://www.d-unicharm.jp/category/WAVE_FLOOR_WET/

をしばらく使っていましたが、使用可能面積に制限があるので、元々付属のウエットクリーニングパッドにウエット用クリーニングクロスを装着し、専用洗剤を入れて使っています。この方が面倒ですが、タンクにたくさん水(と洗剤)が入るので一気に広範囲の拭き掃除ができます。

ドライはクイックルワイパー(立体吸着ドライ)を使っていました。特に問題ありませんでした。
しかしこもうずっとドライでの使用はしなくなったので、今は使っていません。

書込番号:24877428

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/14 13:19(1年以上前)

ありがとうございました。

ウエットは市販品は使えないとなっているので、純正品のつもりです。まずはドライからということで、クイックルワイパーを買ってくることにします。

書込番号:24877448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/14 14:01(1年以上前)

>arata_uaさん
> ウエットは市販品は使えないとなっている

そのような指定がありましたでしょうか?

取説には「Braava は、市販の使い捨てお掃除シート(ウェットシートおよびドライシー トの両方)や付属の洗濯可能なクリーニングクロスを使用して、から拭きと 水拭きができます」と記載されています。

書込番号:24877486

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/14 14:28(1年以上前)

私の理解がずれていました。水分補給も含む意味での市販品は不可能ということであり、ドライのパッドに付けていということなら使えるようですね。

書込番号:24877522

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/08/14 15:05(1年以上前)

ウェットシートは、ドライ用のパッドにつけて使います。ドライと同じ感覚でOKです。

書込番号:24877558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/24 14:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:24891560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

1Fと2Fでの利用について

2022/08/21 15:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

クチコミ投稿数:121件

教えてください。
メインは1Fに設置しておき時々本体だけ2F持って行き作動させるような方法はどうでしょうか?
ルンバってお掃除マップのような部屋のマップ作成するんですよね?おかしくなったりしますか?

それとも2Fにはもう一台別のルンバ設置した方がいいですか?

書込番号:24887273

ナイスクチコミ!1


返信する
ジミ兄さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/21 16:17(1年以上前)

大丈夫ですよ。
拙宅でも同じような使い方をしていて、自動的に違うマップを作ってくれますので、1F、2Fなどとマップに名前付ければOKです。

書込番号:24887324

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/08/21 17:00(1年以上前)

>グルメ7さん
こんにちは
使えますよ。
1Fと2Fで別マップを作成してそれぞれ保存可能です。

書込番号:24887386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2022/08/21 17:09(1年以上前)

ジミ兄さん、プローヴァさん
早々の回答ありがとうございます。
それぞれ個別にマップ持てるんですね。
あとはお財布と相談してみます

書込番号:24887398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 クリーンベース用ダストボックス

2022/07/25 18:46(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

スレ主 tamabeeさん
クチコミ投稿数:7件

現在i7を使用していますが、クリーンベースの後付けを検討しています。
フリマサイトを覗くと、クリーンベース単体で出品されているのを見かけるのですが、稼働させるにあたっては専用のダストボックスも必要になってくると考えております。
ゴミ排出口の付いている専用ダストボックスのみ後から購入することは出来るのでしょうか?
公式サイトではクリーンベース+ダストボックスのセットはありますがダストボックス単体での販売は無いようでしたので質問させていただきました。
ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:24849235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2022/07/25 19:14(1年以上前)

ダストボックス単体での販売は公式では無さそうです(クリーンベース単体を中古で買う人のことは考えてないのでしょう←クリーンベース単体で売ってる人って何故?クリーンベース用のダストボックスだけほしかった人?)。
怪しい通販に無いかと思いましたが、探す限りは吸引口がついたダストボックス及びパチもんは売ってなさそうです。

なので4万円払って公式のクリーンベースを買ってくださいませ。
https://store.irobot-jp.com/category/ROOMBA_OTHER/4639331.html

書込番号:24849272

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamabeeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/26 21:48(1年以上前)

takokei911様

早々にご回答いただきありがとうございました。
やはり単体での販売は無いのですね…
公式だとお値段張るのでフリマサイトでクリーンベースだけ手に入れて、ダストボックスを単体で購入するのもアリかなと思ったのですがその辺りは公式も考えているのでしょうかね。
公式での購入を前向きに考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24850850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamabeeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/17 20:30(1年以上前)

追記です。

先日、ダメ元でサービスセンターに問い合わせました。なんと、吸引口付きのダストボックスの単品販売はサービスセンターのみでしているとのお返事。
価格は税抜き\3.000で、プラス消費税と代引き手数料が掛かるとのことでした。

早速購入し、手に入れたクリーンベースで問題無く使用出来ました。

書込番号:24882228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバi2との比較

2022/08/14 15:31(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac 15C

クチコミ投稿数:46件

【使いたい環境や用途】1階5部屋(和3洋2)、2階4部屋(和1洋3)あります。1台でどちらも使用するつもりです。

【重視するポイント】安くて吸引力があれば

【予算】2万以下ですが…。

【比較している製品型番やサービス】ルンバi2

【質問内容、その他コメント】
予算は2万以下に抑えたいのですが、ルンバのほうが吸引力や耐久性があるのでしょうか。
どっちもどっちならEufy RoboVac 15Cでもいいかなと思っています。
畳も多いのでそのあたりも気になります。

アドバイスお願いします!

書込番号:24877589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/14 22:37(1年以上前)

このアンカーの機種やルンバi2はマッピング機能がありません。どちらも壁に接触して方向転換する機種です(ランダムアクセスとよばれます)。※一応、i2はランダムアクセスであっても効率的に掃除する仕様のようです。

お部屋の数が多いようですので、ランダムアクセスの機種では掃除に時間がかかりすぎてしまいます。できればマッピング機能(お部屋の間取り図を自動で作成してくれる)があり、マップを複数保存できる機種にした方が満足度が高くなると思います。

予算2万円以下だと、マッピング機能付きは難しいと思います。3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかもしれません。

書込番号:24878246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2022/08/15 19:53(1年以上前)

>schumann1810さん
ありがとうございます。
3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかも、とのことですが、どの機種になりますか。

絞り込み条件で検索したいのですが、マッピング機能という項目がないので迷ってます。

書込番号:24879520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/15 20:35(1年以上前)

Amazonで販売されている機種ですが、
dreame(中国系メーカー)のD9は、マッピング機能付きで3万円切っています(クーポン使用時)。セール時には、2万円台前半になるようです。

2〜3万円台で買えるマッピング機能付きの機種は、多くが中国系メーカーです。

書込番号:24879573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/08/16 10:55(1年以上前)

>schumann1810さん
ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:24880197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)