ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄シンクについて

2022/07/11 20:54(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

クチコミ投稿数:1件

モップがけモードにして、掃除をさせた後、毎回毎回「洗浄シンクがいっぱいです」となり水がはった状態になります。
汚水タンクに水が入っていかない訳でもなく、ステーションの水量センサーの感度の問題なのかなと思っているのですが、原因がよくわからず困っています。アバウトな質問で申し訳ないですが、何か似たような状況の方や、ご指摘ご意見いただければ幸いです。

書込番号:24830802

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/12 08:41(1年以上前)

通常であれば、ステーション内でモップ洗浄を行われた後、洗浄に使われた水は汚水タンクに流れていきます。しかし、時々、上記の水が汚水タンクに流れずステーション内下部に溜まってしまうことごあり、その際にエラーが発生します。

エラーの解消方法は、ステーション下部に溜まってしまった水をスポンジ等で拭き取ることです。ある程度拭き取れば、エラー表示は消えます。

書込番号:24831330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/12 08:54(1年以上前)

ただ、毎回エラーが出るのは、本体の不具合も疑われると思います。

書込番号:24831345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2022/08/26 10:35(1年以上前)

全く同じ状況が2回起きてます(週3回使用、月1回ペースで症状発生)。

・本体を出す(呼び出し/終了ボタンを押す)
・洗浄シンク内の溜まった水をスポンジや乾いた布ですべて吸い出す
・セルフクリーニングボタンを押し、汚水タンクにしっかり排水されるか確認
・本体を戻す(呼び出し/終了ボタンを押す)

今のところこれで使えてます。
センサーの問題なのでしょうか。。。

書込番号:24894005

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2022/12/18 21:12(1年以上前)

同じく 洗浄シンクがいっぱいですと 毎回いいます。

書込番号:25059270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/31 22:53(1年以上前)

7月から使用していて、今月に入ってから同様の現象が起こっています
汚水を排出するホースのつまりではないかと当たりをつけて、汚水タンク側の吐き口からクリーニング用のモールで逆向きにゴシゴシやったら排水できるようになりました

書込番号:25404069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2024/04/14 10:24(1年以上前)

同じ問題に悩まされていましたが、解決したので共有します。
写真の◯部が汚水排出部で、このパーツを上に引っ張るとパカッと外れます。その中に大量にホコリが溜まっており、掃除すると無事排出されるようになりました。

書込番号:25698766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1件

2024/04/22 11:34(1年以上前)

同じ様な症状で清掃しても改善されず困ったので共有します。
私は汚水タンク排出口(左奥の穴)に缶のエアダスターの空気を下へ噴出させて詰まりを改善させました。

書込番号:25709706

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2025/01/19 14:03(7ヶ月以上前)

【パッキンとタンクの隙間が原因か?】
購入して数年結構何度も発生していてならない時もあって、最初は問い合わせしていたのですが、半分話が通じないようなチャット対応で定型の手順を言われ、それでもダメなら「タンクを交換します」という案内でした(タンク交換しても変わらないだろうと思い交換していない)。
こちらに書かれているエアダスターでやってみたところ(洗濯機掃除したときのような)黒いワカメっぽい物が、洗浄シンク下部中央からでてきたので(飛び散らないように布を当てた)綿棒などで奥を掃除し、ある程度の掃除にはなりました。一時改善したように見えましたがまたエラーが発生することがありました。
それで以前はなかった公式の対処法動画をみたところタンクを本体と結合するゴムパッキンが左右に2つあるところを上に引っ張っていました。なので、そこを抜いて掃除したりひっぱたところ隙間ができなくなったのか汚水がタンクに流れるようになりました。
私の原因はパッキンとタンクに隙間があると密閉されなくて空気が入ってしまい汚水を吸い上げないのではないかという感じです。
ただし、これも完全解決とはいかず、タンクにある程度水の重みがないとエラーがでてしないのではないかなど試行錯誤しましたが、タンクの上からかなり重い物を置くことでエラーが出ていないように思います。

最近は無駄なストレスを感じたくないので問い合わせていませんがパッキン交換などできるのか交換すれば直るのかは分かりません。また情報がありましたら教えてください。

書込番号:26042668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

毎日勝手に起動する

2025/01/17 14:09(7ヶ月以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 kinoppiさん
クチコミ投稿数:42件

二台の980を使用していますが、二号機のみ毎日一定の時間に動き出します。さもスケジュールされてたかのようにですが、スケジュールは二台とも全部OFF(>_<)

iRobot社サーバーから誰かのスケジュールを投げつけられているとしたら対処不能。

クリーンボタン長押し10秒はやってみましたが変化無し。

何か手はありますか?

書込番号:26040298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件 ルンバ980 R980060のオーナールンバ980 R980060の満足度5

2025/01/17 14:22(7ヶ月以上前)

初期化してもダメなら、メーカーに送るしかないかもしれませんね。
https://service.irobot-jp.com/1/roomba_answer11

書込番号:26040314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/17 15:06(7ヶ月以上前)

>kinoppiさん

>毎日勝手に起動する

初期化してみては

https://service.irobot-jp.com/1/roomba_answer11

書込番号:26040354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メインブラシ

2025/01/12 21:49(8ヶ月以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X5 OMNI DDX19

スレ主 flower.053さん
クチコミ投稿数:2件

助けてください!!!
購入して1週間です。
メインブラシのカバーの外し方をよく確認せず無理やり外してしまい、パーツがバラバラになりました
うまくはまらなくて泣きそうです

持ってる方のメインブラシカバーを外した写真いただけませんか?
切実にお願いします(ToT)

書込番号:26034513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 flower.053さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/12 21:51(8ヶ月以上前)

スレ主です
この状態です

書込番号:26034518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/01/12 22:19(8ヶ月以上前)




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホとの接続ができなくなった

2024/11/10 18:01(10ヶ月以上前)


掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021

スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

最近、スマホと繋がってないので再接続を何度も試しましたが、最後に、グランドサーバーとの接続ができなかったと音声が言い、接続できません。iPadにアプリを入れて試しましたが、やはり駄目です。
同じような症状から、改善できた方はいらっしゃいませんか。

書込番号:25956584

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/11/10 18:13(10ヶ月以上前)


スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

2024/11/10 18:37(10ヶ月以上前)

再起動する時の、充電ボタンとは?また、センサー部分とは真ん中の丸いところ?でしょうか?押すとカチッと言いますけど。
よくわからないのでお願い致します。

書込番号:25956616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

2024/11/10 19:01(10ヶ月以上前)

すみません、分かりました。充電ボタンはホームのマークのボタンでした。ありがとうございました。

書込番号:25956643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

2025/01/11 09:54(8ヶ月以上前)

スマホを買えたら、あっさりと接続できました。
でも、マップが消えてます。以前のマップはお気に入りにしていても呼び出せないんでしょうか。今どき、クラウドで保存していてほしいと思うんですけど。
古いスマホには残ってますが、データをインポートできないのかなあ。
検索してみると、「最大10枚のマップが保存でき、最終的にサーバーに保存されますが、中は3枚のマップが機器本体にも保存されます。」とありました。なにか、読み込む方法はあるんでしょうか。

書込番号:26032049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515

スレ主 Mr.K3150さん
クチコミ投稿数:2件

何回もモップ清掃トレイに水が溜まります何故でしょうか
トレイははまっていますが

書込番号:26009913

ナイスクチコミ!1


返信する
てら男さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/31 17:18(8ヶ月以上前)

よくあるパターンとして、トレイ外したあと、戻すときに、ステーション本体の水吸い上げゴムチューブをトレイで奥に押してしまってないでしょうか?
ステーション本体のゴムチューブはトレイ奥の吸い上げ穴に戻してあげる形です。

書込番号:26020002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.K3150さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/06 15:02(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
そして遅くなりすみません。

今の所チューブは気を付けていて問題ないので
原因はチューブが外れていたかもです
最初はわからないので取説に注意喚起があればと思います。

書込番号:26026769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モップを洗うのが大変そうなのですが…

2025/01/04 11:15(8ヶ月以上前)


掃除機 > Roborock > Roborock S7

スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

モップを毎度洗う手間が気になります
モップ部分に使い捨てお掃除シートを挟んで使用できるでしょうか?

書込番号:26024119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)