ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジャパネットで29800円

2016/03/01 15:31(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ621 R621060

スレ主 ちぃ324さん
クチコミ投稿数:2件

「安い!」と思い、レビューなどを参考したく、ここへ来ました。
ところがクチコミを見ると、昨年末に更に安く26800円で売られているのを知りました。
29800円でも他のショップより安いのですが、この先また26800円で売る事があるなら
少し待とうかなーと迷っています。

書込番号:19646587

ナイスクチコミ!33


返信する
スレ主 ちぃ324さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/08 17:55(1年以上前)

メルマガで、外箱の破損などの訳ありで26800円になっていたので注文しました。

書込番号:19671620

ナイスクチコミ!9


ジキジさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/11 19:06(1年以上前)

数日前だと思いますが、アイロボットのHPから621が消されています。公式ショップでもなく、622もSOLD OUTになっています。メーカー在庫がなくなったのでしょうか。
私は、この辺が潮時だと思い、ジャパネットの税込32,184円で買いました。

書込番号:19682059

Goodアンサーナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

先日、念願のブラーバオーナーになりました!いつまで経ってもアナログ派のヨメには呆れられてますけど。。。

質問ですが、キューブの記憶についてです。キューブは部屋の形状を記憶するということですが、
・だいたい何回くらいすれば記憶するのでしょうか?
・1台のキューブを違う階で使わない方が良いのでしょうか?
・まだ、3回程度しか使ってませんが、なかなかキューブがブラーバを認識するのに時間がかかってしまうのですが、最初の頃に認識に時間がかかるという事があるのでしょうか?
単に位置が悪いだけでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19661268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2016/03/06 09:39(1年以上前)

>タイロッドザドリームさん

非常に誤解があると思います。

キューブは本機が掃除をするときに部屋の天井等に「見えない格子」を投影する機能があります。本機はその格子を目安に部屋を掃除します。キューブ自体はそれ以外の機能はありません。つまり「記憶」などはしないのです。

以上から本機とキューブを設置すれば初めての部屋でも効率的に掃除をします。キューブの置き場所は、

・なるべく部屋の中心付近で

・キューブから天井が見通せる場所が

理想です。

書込番号:19662906

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

充電機能

2016/02/15 13:25(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1

スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

こんにちは。

パナのサイトや取説を参照したのですが、わからなかったので
教えてください。
こちらには、ルンバにあるような自動充電・自動再開機能は
あるのでしょうか?

書込番号:19592510

ナイスクチコミ!0


返信する
diabro69さん
クチコミ投稿数:17件 RULO MC-RS1の満足度5

2016/02/17 13:59(1年以上前)

初めまして

充電は、自動で充電台に戻っていって、充電しますよ。
自動運転は、毎日何時 とか、設定すれば使えます。
ウチは使ってなく、いつも出かける前にスタートボタン押してく使い方なので詳しく説明出来ませんが、取説にも書いてあると思います。

書込番号:19599348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2016/02/27 23:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
取説には充電機能に関する記載はなかったような気がしますが
見落としたようですね。
運転中に少なくなったら戻って充電して、充電完了したら
運転の続きを再開して掃除を完了するんですよね?

書込番号:19637760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2016/02/18 12:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:20件

8万円で購入できるとしたら、買いでしょうか?
特に今すぐ必要ではなく、安いので興味がわきました。
ダイソンのハンディタイプを購入したばかりというのと、子供二人おり部屋が散らかってる事が多いので、そこまで必要性は感じてはいないです。
片落ちになれば、この程度安くなるものなのか含めアトバイスお願い致します。

書込番号:19602470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/18 17:16(1年以上前)

こんにちは

>8万円で購入できるとしたら、買いでしょうか?

昨年までの最上位機種の去年モデルと今年モデルの価格推移を見ても、
大幅な値動き(価格下落)はなさそうです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000779577_K0000624838&pd_ctg=2130

それから考えると 8万まで下がるのなら 「今この機種がほしいのであれば」 買いでしょうか。

書込番号:19603120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/02/18 19:24(1年以上前)

こんばんは。

あまりルンバの大幅値引きはなさそうですね。
売っているお店自体も限られていますし、値崩れしにくいような販売戦略を取っているのだと思います。

今の相場なら買いでしょうね。

書込番号:19603504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/02/22 12:52(1年以上前)

お二人様、ご回答ありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません。)

セールは今週までなので、アドバイスを参考にし、検討致します。

書込番号:19617401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 Red-Devil6さん
クチコミ投稿数:13件

私の住居にはダーク系のカーペットが数か所あります。(台所とリビングのテレビ前のみでいずれも2cm以下の短毛)
以前、東○製のロボット掃除機を利用していましたが、やはりカーペットの上に行くと落下防止センサーが誤動作を起こしエラーで止まってしまうことが多かったです。
ネットで情報を探していたところ落下防止センサーを目隠しすることでダーク系カーペットでもエラーを発生させないようにする方法を見つけましたが東○製のロボット掃除機では逆にエラーが連発して通常利用することさえもできなくなりました。
現在、新たにロボット掃除機を購入しようと考えていますが、次はルンバにしようと思っています。
裏技を利用してでもダーク系カーペットの掃除をさせたいのですがルンバ980で実践された方はいらっしゃいますでしょうか。
※カーペットの掃除はしたいのでバーチャルガードを利用することは考えていません。
ちなみに私の住居はバリアフリー設計になっているため玄関に至るまで2cm以上の段差はないので落下防止センサーは必要ないです。

書込番号:19595840

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ875ではなく885を選ばれたのですか?

2016/02/14 22:19(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。

ルンバの購入を検討しております。
ロボット掃除機は初めての購入となり、また私にとっては高級品となるため、慎重に吟味しているところです。

いろいろ調べた結果、我が家は885か875のどちらかにしようというところまでは行きついたのですが、
どちらにするか決めきれません。

価格:875のほうが安い
色:こだわりなし
機能:どちらでも問題なし
使用状況:リビング(8畳)と隣接する和室(6帖)のためどちらでも問題ない

上記だと少しでも安い875でいいか?とおもったのですが、
調べると圧倒的に885のレビューなどが多い
価格.comでも現在ランキングは875のほうが上ですが、口コミは0件
評価の件数も圧倒的に885のほうが多いです。
比較の話も885と875ではなく、最上位機種の900系と885についてが多く
875はなぜこんなに少ないのか?購入するのはまずいのか?と不安になります。
性能の違いや付属品の違いについては理解しているのですが、
885をご購入された方はなぜ875ではなく885を選ばれたのかを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:19590940

ナイスクチコミ!10


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2016/02/14 23:19(1年以上前)

こんばんは

http://www.irobot-jp.com/product/800series/comparison.html

比較表を見られるのが一番早いと思いますが、大きな違いは
 1.お部屋ナビの有無(875はバーチャルウォール)
 2.交換用エッジブラシの添付


でしょうか。
多くの人はお部屋ナビに魅力を感じて購入されているのだと思いますが、機能面で特に必要ないと思われるのであれば、875で全く問題ないと思います。
おそらく、885と875でのキモは、複数の部屋をくまなく掃除するかどうかだと思います。
私は、前々型の760を使用していますが、2つの部屋をまたがった時には、掃除しきれていない部位が見受けられました。たぶん、875も同じじゃないでしょうか?
もっとも、お部屋ナビも無線LANや電子レンジなど、2.45GHzの電波干渉があるようですので、うまく機能しない場合がありますが。

それ以外は、すべて同じといっていいので、どのぐらいの広さを掃除させたいかで決めればいいかと思いますよ。

書込番号:19591213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/15 00:29(1年以上前)

>frerumaaataさん

frerumaaataさんのケースだと875で十分そうですね。

下記サイトが役に立つかもしれません。
バーチャルウォールにせよお部屋ナビにせよ
使わずに済むならそれが一番ということのようです。
自分もバーチャルウォールを使っていますが、
バーチャルウォール周り(侵入させたくないエリアではなく
バーチャルウォール自体の後ろ側)のゴミ残りが気になります。
置き方等工夫することで解決できれば良いのですが、
現状の使い方では解決策は無さそうです。。。。

http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/390409626.html

書込番号:19591425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/02/15 00:36(1年以上前)

か。か。く。こむ 様

ご回答ありがとうございます。
幼児がいるため、触れてほしくない、入ってほしくない場所は全て隔離されている為バーチャルウォールすら必要ありません。
本体のみでもっと安ければと思ってしまいます。
しかし870や871だとバッテリー寿命に不安があり、875、885で迷っていました。

書込番号:19591440

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)