ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 本堂での使用

2015/08/21 10:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ871 R871060

スレ主 な〜むさん
クチコミ投稿数:4件

最近、近所の野良ネコや他の害獣が持ち込んだと思うのですが、本堂に蚤が大繁殖。掃除機をかけるにも、長靴を履き雨合羽を着ての完全武装でやっていますが、なかなか駆除出来ないでいます。本堂は70畳ほどの広さですが、ロボット掃除機は役に立つ物でしょうか。

書込番号:19069865

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/21 10:37(1年以上前)

ノミそのものの駆除は微妙ですが、きれいにすることでえさを減らし、住みにくくすることは可能でしょう。
ただし70畳だと1台ではなかな難しいでしょう。通常モードで最大25畳程度ですから、半分もいかないうちに、バッテリー切れで行き倒れかと。
部屋を区切って何回にも分けるか、数台投入するか、といったところでしょうか。
また、その分、バッテリの消耗も激しいので、バッテリ交換など、維持費も結構かかりますよ。

業者に頼んで一気に駆除してからのメンテナンス用、というのが一番効果的でしょうけど、そこまでいくと、かなり費用はかかりそうです。

書込番号:19069935

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/08/21 10:49(1年以上前)

な〜むさん こんにちは。

私も、他の方が仰るように殺虫してしまってからの掃除が効率的かと思います。
自分でやった方が安上がりでしょうが、
その際、お寺の装飾品等に殺虫剤は良くないのか良く判らないので、業者に頼むと言うのも無難な選択しになるでしょう。
(ただ、駆除業者は胡散臭そうなのが多いので、安心な所に頼めれば良いのですが…)

また、掃除自体はルンバでやるよりも従来の掃除機でやる方が効率的で短時間に沢山の面積が出来ます。
今回の場合、ルンバを使うのは、適か不適かで言うと、どうも不適っぽい感じが私はします。

書込番号:19069965

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/21 11:16(1年以上前)

こんにちは

掃除機での吸い取りも、隠れてすがみついてるノミは捕れない可能性高いと思います。
まず、蚤の駆除が効果的でしょう、それを2-3度繰り返すことで、駆除できるかと思います。
効果的な駆除剤として
ダニコロパースプレー300ml 1300円、スミスリン粉剤ES 350g 1600円、アースバイオケミカルダニ・ノミ退治400g 1325円
などアマゾンで売れれています。

書込番号:19070013

ナイスクチコミ!0


スレ主 な〜むさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/21 11:39(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速、有り難うございます
以前、鞆の浦の観光寺院の本堂で見かけたことがあったので、使えるのかも?と期待しましたが、最大25畳程度では私の使い方には合わないですね。維持費の事も気になりますし…残念


>ぼーーんさん
ありがとう御座います
蚤対策には小まめな掃除が一番と聞いて居りましたので、昼夜を問わずルンバ君がせっせと働いてる姿を想像して居りました。強力な吸引力の掃除機を購入して、天津の爆発現場の様な出で立ちで頑張ることにします。

書込番号:19070059

ナイスクチコミ!1


スレ主 な〜むさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/21 12:01(1年以上前)

>里いもさん
駆除剤の紹介をありがとう御座います。
数年前に繁殖した時には、ダニア○スを10個程焚いたのですが、なにぶんにも広くて天上も高い本堂、それに老朽化で隙間も多いものだからあまり効果が無かった様に感じていました。
私の目的に合う薬剤が有るかアマゾン等で調べてみます。

書込番号:19070095

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/08/21 18:12(1年以上前)

寺でも殺生するもんなんだ。

書込番号:19070793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 な〜むさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/21 20:08(1年以上前)

>at_freedさん
返信、ありがとう御座います
一応は忌避剤も使ってみたんです。ヒバの香に効果が有るという事で遣ってみましたが、期待する程ではありませんでした。
そこで質問ですが、掃除機をかけながらいつも思うのですが、吸い込んだ蚤は死ぬのでしょうか?
指で潰したくらいでは何のダメージも無い様です。掃除機の中で繁殖してたらと思うと、ぞっとします。
最近、寝具用の掃除機をCMで見ますが、あの様な機種は蚤を死滅させる仕掛けがあるのでしょうか?
失礼、これはそちら方で勉強します。

書込番号:19071039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 昨日到着して動きません

2015/08/10 07:34(1年以上前)


掃除機 > ツカモトエイム > mini neo AIM-RC03

クチコミ投稿数:1件

こちらのサイトで拝見し購入いたしました。
昨日到着して動きません。
充電をばっちりして、動かそうとすると赤と青のランプが点滅します
せっかく買ったのですが返品したほうがいいのでしょうか
それとも届いてからすることがあるのでしょうか
教えていただければ幸いです

書込番号:19039566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/10 14:24(1年以上前)

状況からいって初期不良でしょうね。
バッテリを取り付け直してみてもダメなら、メーカーに症状を問い合わせてください。
それでダメなら返品なり交換になります。amazonなら細かいことはいわないでしょう。

書込番号:19040293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/08/10 20:54(1年以上前)

症状からして、バッテリーの不良か、本体の初期不良でしょう。
メーカーに相談した方が良いと思います。
買ったばかりなら販売店が交換してくれるかも。


ダメ元で、説明書の6ページにある「上記の通り充電しても、緑のランプが点滅せず」の操作をしてみるのはどうでしょう?
説明書手元にあると思いますが、念のためPDFのURL載せておきます。
http://www.tsukamoto-aim.co.jp/products/detail_78.html

書込番号:19041139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/08/12 10:33(1年以上前)

シャンユエさん こんにちは。

自分で色々するよりも早めにメーカーに相談した方が良いと思いますよ。
下手をすると、お盆でメーカーも止まってしまいます。

初期不良による交換は販売サイトによりまちまちですが、
出来れば1週間以内にアクションを起こした方が無難なので、
直ちに販売店にも不良の旨を伝えましょう。

もし、メーカーがお盆に入ってしまったりしてサポートと繋がらない時は、
最低でも販売店に連絡して、改善策の提案が無ければ交換等の対応をしてもらうようにしましょう。

書込番号:19045162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

段差対応していますか?

2015/07/29 23:57(1年以上前)


掃除機 > ツカモトエイム > mini neo AIM-RC03

スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

うちでは、、
ジョイントマット、い草ラグを使っているのですが
1〜2cmほどの段差は、気にせず掃除をしてくれますか?
恐れ入りますが、使っている方の使い心地教えて頂ければうれしいです!

書込番号:19010073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/07/30 19:15(1年以上前)

気にせず掃除とは、どのような事を期待されていますか、
・段差を乗り越えて掃除してくれる
・段差をよけて掃除してくれる

1センチ程度だと、ぶつかって避けてくれる場合もあれば、センサーで回避できずにハマって動けなくなったりするような。
マットの材質によりますが、巻き込んで緊急停止するかも。

書込番号:19011883

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

2015/08/01 17:20(1年以上前)

ご回答ありがとございます

1cmほどの段差を乗り越えて
普通に掃除できればありがたいなーと
思っております。

書込番号:19017178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/08/01 22:59(1年以上前)

センサーの感度の調整で乗り越えるのかもしれませんが、

少なくともうちのRC03(センサーは購入時の設定のまま)は1cmのマットを乗り越えません。ぶつかって障害物と認識して避けます。

書込番号:19018140

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

2015/08/06 02:46(1年以上前)

お忙しい中ご回答ありがとうございます!
感度調節重要なんですね!購入した際はぜひ調整してみます!
お礼を書いたつもりが書かれてなくすみませんでした!

書込番号:19029133

ナイスクチコミ!0


HD-42SPさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件 mini neo AIM-RC03の満足度5

2015/08/08 11:21(1年以上前)

バンパー下のすきま

うちではセンサ感度を最少にして1センチ程度の段差は越えて行ってます。

バンパー下のすきまが12ミリ程度なのでこの間にマット等が入り込む事が出来て、
かつ、マット等との距離がある程度保たれれば、乗り越えれるようです。

ですから、段差形状に傾斜や丸みがあれば登って行くようです。
逆に垂直に切り立った形状だと1センチ程度でもバンパーとセンサが検知して回避してしまいます。

あと、この機種は何度も果敢に挑戦してくれますので、そのうち越える事があります。

なお、毛足2センチのカーペットは完全に回避してしまいます。
ご参考までに。

書込番号:19034642

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/08/08 13:08(1年以上前)

直接は関係ないですけど、段差が小さいとセンサーが感知できなくて、落ちるとき有りますね。
戻れなくなるというか斜めになって動けなくなったりして、可愛いです。

コードに絡みついたりするので、時々 様子をみてあげるか、部屋の床には何も置かないで、障害物をなるべく減らすと効率良く掃除してくれます。

家具の下の隙間にも入っていくのですが、ギリギリの隙間だと 挟まって出れなくなったり、ボディやバンパーに傷がつくので、
隙間も塞いだり、下にモノを置いてちょっと高めにしてあげてから。ロボットを動かすようにしています。

書込番号:19034859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

2015/08/12 02:17(1年以上前)

>HD-42SPさん


遅くなりまして申し訳ございません><

12mmの段差でも掃除してくれるのはいいですね!

ただ垂直や毛足2cmだと回避してしまうんですね><

1cmもない5mmくらいのジョイントマットで垂直だと回避しそうですね・・・

ご丁寧にいろいろと教えて頂きまして

本当にありがとうございます!

書込番号:19044550

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

2015/08/12 02:21(1年以上前)

>しら2012さん

遅くなりまして申し訳ございません><

逆に落ちて戻れないこともあるんですね><
動けない姿は、想像しても可愛い感じですね^^

うちは、厚手のい草マットとジョイントマットを
重ねてるので、斜めや動けなくなりそうですね^^;

けど魅力的なので検討させて頂きます!ありがとうございます!

書込番号:19044555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

起動初期のナビゲーションランプについて

2015/08/05 00:24(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:29件

ウェットモードで起動初期にNSキューブと通信?している間(NSキューブとブラーバ本体の
ナビゲーションランプ右側が青色点滅中)ですが本体のナビゲーションランプ中央が、
薄っすら赤色に点灯しています。
通信が終わると、ナビゲーションランプは3つ全て青色点灯に変わります。
取説には中央が赤色に点灯している場合は、リセットしてみて赤灯が消えないようならば
何かしらの異常なので修理点検が必要とのこと
何度かリセットしてみましたが 状況は変わりませんでした
運転は問題ありません
使用されている方 起動初期はどのような感じでしょうか 現状が通信中の仕様なのか、異常なのか
判断が難しいのでお教え下さい。

書込番号:19026374

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 段差について質問します

2015/07/28 14:01(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ622 R622060

スレ主 Y.OISHIさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは宜しくお願いします。
ルンバをとても使いたくて最近自宅のフロアを改修しました。当初5cm以上有った居間と寝室を繋ぐ廊下との段差にコンパネを貼り、何とか2cmの段差までもってきました。もちろん傾斜付きのカラーも取り付けました。
そこでルンバや他のロボット掃除機を既に使用している皆様に質問なのですが、これくらいの段差は乗り越えてくれるものなのでしょうか?この機種は乗り越えるとかこの機種は無理だったとか、具体的に教えて頂ければ購入時の参考になりますので何卒アドバイスを宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19005941

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/28 14:45(1年以上前)

傾斜が付いてるならおおむねおっけ。

しかしながら、
ルンバちゃんを乗り越えさせたいがために

ど素人の日曜大工程度で、見た目をそこねて
家のしきいを破壊するくらいなら

現状維持で。その都度持ち上げて移動させるほうが
ペットみたいで愛着わく。

書込番号:19006003

ナイスクチコミ!5


スレ主 Y.OISHIさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/28 14:56(1年以上前)

at_freedさん、早速の回答どうも有難うございました。
お口は悪いですが言いたいことは伝わりました。

書込番号:19006016

ナイスクチコミ!11


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/28 20:55(1年以上前)

こんばんは

>2cmの段差までもってきました。もちろん傾斜付きのカラーも取り付けました。

うちはココロボ(V90 段差1cm)ですが、無理して1.5cmくらいもあがっていきます。
(新製品は段差2cmも OK)

ルンバはもともと2cmまでの段差OKですので、傾斜付きならなおさら問題ないのではないでしょうか。

書込番号:19006726

ナイスクチコミ!6


スレ主 Y.OISHIさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/29 06:44(1年以上前)

LVEledeviさん、おはようございます。返信が遅れ大変申し訳ありません。
有益な情報を有難う御座いました。安全性を考慮してルンバ一択で考慮してみます。

書込番号:19007729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 kobe11さん
クチコミ投稿数:73件

ルンバ770と621はどちらがお勧めなのでしょうか?
この2種類とこの価格帯で悩んでいるのですがほかの商品でよいのがあれば教えてください

書込番号:18959670

ナイスクチコミ!0


返信する
Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/14 20:21(1年以上前)

770にはタイマーがあるのでセットすれば無人の空間でも作動します。
ゴミが満タンになるとゴミフルサインで教えてくれます。
ゴミタンクも770の方が大きいです。
ゴミフルサインは無くてもさほど困りませんが、タイマー有り無しの差はとても大きいです。
手入れなどはどちらもたいして変わらないと思うので、タイマーが必要なら断然770です。

書込番号:18966218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)