ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

戸建ての1Fと2Fでの利用

2021/06/05 10:48(1年以上前)


掃除機 > Roborock > S6 MaxV S6V52-04

クチコミ投稿数:2件

S6 MaxVの購入を検討しておりますが、戸建てで利用されている方のコメントを確認したいです。
1Fと2Fの部屋の掃除で使用する時に充電器毎移動して利用する予定ですが、間取りの記憶やAIを利用した機能は毎回の移動の利用でも問題なく利用できますでしょうか?
1フロア以外の利用で問題点などありましたら確認させて下さい。

書込番号:24173054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/06/08 17:44(1年以上前)

本機を戸建ての1Fと2Fで利用している者です。

マップは複数管理できるので、1Fのマップと2Fのマップは別物なので
例えば2Fに行ったら2Fのマップを読み込んだうえで掃除を実行させれば効率よく回ってくれます。

ただし、本機を都度1F2Fに運ぶのが若干おっくうになってきたので、もう一台買うか
考えているところです・・・
ルンバのように取っ手がないので、持ち運びしやすくはないですね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24178566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/06/08 23:54(1年以上前)

ご回答頂きましてありがとうございます。
マップも別で管理できフロア別に機能してくれるということで良かったです。
持ち運びが億劫になるということで参考になりました。
ルンバの方が持ち運びは良いということですね。

書込番号:24179216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > Roborock > S6 MaxV S6V52-04

クチコミ投稿数:3件

S6 maxvのセンサーが2cmくらいの黒くて細い家具の足を認識できるか教えて下さい

Ecovacs ozmo t8aiviを試用中(レンタル)なのですが、アイアンの足の家具が見えてない様で、かなりの勢いでぶつかります。
マッピング機能などは非常に良く、バーチャルボーダーなどの設定もうまく作用しているのですが、
アイアン足へのぶつかりが気になるため、同様のマッピング機能やアプリ設定のできるs6 maxvを検討してます。
実際に利用されてる方の意見を頂けると助かります。よろしくお願いします。



書込番号:24117680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 S6 MaxV S6V52-04のオーナーS6 MaxV S6V52-04の満足度5

2021/05/16 22:35(1年以上前)

他の物との位置関係とかにもよるので一概には言えませんが、恐らく認識は難しいと思います。
我が家も2cmちょっとの足幅の家具がありますが、軽くぶつかって衝撃センサーで回避する動き方をします。

ですが勢いよくぶつかるということはないので、家具に負担がかかるようなことはないと思いますよ。

書込番号:24139515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/17 08:37(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24139967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ておるさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/04 07:18(1年以上前)

こんにちは、現在S5をレンタルしている者です。私もエコバックスと迷っております。
S5でも椅子の脚回りなどぶつからず、キワキワをクルリと回ってお掃除してくれます。
スレ主様のアイアンの脚がカメラの認識しにくい素材でない限りは大丈夫ではないでしょうか。
ロボロックを使っていて気になるのは、水タンクの水が抜け切らない点でしょうか。構造上なかなか乾ききらないので、そのうちカビが生えそうです。
長く使うには何かしら対策が必要なので、購入を躊躇しております。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:24171071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/06/05 00:16(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

ちなみにDeebotもタンクの水は完全に抜けず、なかなか乾かすことが出来なかったです。その辺は同じですね。

書込番号:24172537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ダストボックスがいっぱい

2021/06/03 06:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:8件

最近ルンバ960デビューしました。
掃除が終わるとほぼ必ずダストボックスがいっぱい、センサーも掃除してくださいとアプリに出ます。
ゴミはほぼたまって無いですし、センサーは多少の埃で汚れてはいるのですが、こんなに頻繁になるものですか?
宜しくお願い致します

書込番号:24169465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/03 08:23(1年以上前)

>あーすけ15さん
こんにちは。
960ユーザーですが、そのようなメッセージはたまにしか出ません。まあダストボックスのごみ捨ての際にセンサーも拭くようにはしていますが。

書込番号:24169577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/03 14:54(1年以上前)

>プローヴァさん
たましか出ないんですね。
ほぼ毎回出るのでちょっとストレスです😅

書込番号:24170069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2021/06/03 17:36(1年以上前)

>あーすけ15さん
ゴミも大して溜まってないのにほぼ毎回メッセージが出るということですと、一度メーカーサポートに診てもらうか、購入店舗に言って初期不良交換してもらった方がいいのではないですか?

書込番号:24170234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/06/03 21:36(1年以上前)

>プローヴァさん
はい、一度サポートの方に連絡してみます。
ありがとうございます

書込番号:24170605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件

ランダム走行(e5)とマッピング走行(i3以上)で迷っています。

ランダム走行でも、添付のようなよくある縦長の1K,1DKといった間取りでトイレ脱衣所含めて全部屋を掃除してくれるのでしょうか?

e5は1、2部屋までといったブログの記載を多く見かけたため、ドアを開け放してもトイレや脱衣所まではうまく行けないのかなと推測しているのですが、利用している方々いかがでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24154168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/05/25 16:00(1年以上前)

>kakaku288さん
E5持ちですが、おそらく毎日完全には無理だと思います
理由としては、E5は端から順に線上に綺麗にしていくので、引っかかる場所(キッチンと居室の下部分)があると返ってこれなくなる可能性があります

ただ可能性があるってだけなので運が良ければかえってきます。おそらく不在の昼間に掃除をさせると思いますが、夜かえってくると変なところでバッテリーが切れて助けを求めている日があると思います。その前にアプリで助けて通知が来ますがw

ですが値段的なことを考えるとこのくらい素直な部屋の形なら、たまに引っかかるくらいなら良しとしてE5を買うってのもありだと思います

逆に1日でも引っかかるとイライラするっていうのならE5はやめた方がいいと思います

書込番号:24154571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/05/25 16:03(1年以上前)

>kakaku288さん
書き忘れ

E5にもデュアルバーチャルウォールが1個ついてますので、過去に引っかかった部分にヘイローモードで設置すれば改善されるかもしれません

書込番号:24154579

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2021/05/26 11:11(1年以上前)

>kakaku288さん
こんにちは
960のユーザーです。

ルンバe5の稼働床面積の上限は25畳(カメラSLAM付きの上位機種は112畳)ですので、この広さなら行けると思います。

ただカメラなしのモデルは基本的に暗闇で手探りで掃除しているようなものですから、上位機種よりも遭難しやすくはなりますが、それは仕方ないと思います。上位機種でもまあまあ遭難しますので。

トイレや脱衣所はドアに引っかかったり、入った後、自分でドアをしめたりして出れなくなって遭難してしまうことがあるので、意図的にドアを閉めて掃除範囲から除外した方がうまくいきます。狭いところは遭難しやすくなります。

床には極力何も置かないように。特にケーブル類はひっかかるので良くないです。椅子の足などにも勢いよくぶつかりますので、家具の下部の傷は覚悟しましょう。

書込番号:24155753

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

臭い

2020/03/04 11:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

水拭き、というと雑巾臭さを思い起こしてしまうのですが、
この機種を使っていると、床が雑巾クサくなったりしないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23265444

ナイスクチコミ!12


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/04 11:22(1年以上前)

>t98907さん こんにちは

雑巾臭さも、よくすすぎをして乾かすことで臭いは残らないと思います、臭いの原因は内部へ含まれたゴミや食品くずなどが腐敗して発生すると考えられます。
掃除機も同じです、当方の掃除機はテッシュペーパーに吸い取ってその都度捨てています。

書込番号:23265451

ナイスクチコミ!4


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2020/03/04 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

てことは毎回きちんと掃除しないと臭ってくることになりますか。

水拭き、思ったほど使わないかも。。。

書込番号:23265473

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/04 12:10(1年以上前)

臭い発生の基本を書いたものですが、
当方当機のユーザーではありませんので、当機の手入れ頻度については分かり兼ねます。

書込番号:23265503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2020/03/04 12:11(1年以上前)

使い続けて数年経ちます。頻度は月に数回です。匂いは、最初は気になりませんでしたが、使っていくうちにちょっと半乾き臭がし始めましたので、水を入れるタンクの吹き出し口の部分を洗浄しました。備え付けの雑巾は毎回使ったあとはほこりなどちょっとパタパタした後に、洗濯機で洗っております。その後は匂いは気になりません。
あると便利ですよ。手拭きで行うことを考えると、絶対無理です。

書込番号:23265506

ナイスクチコミ!9


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2020/03/04 12:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど分かりました。

ありがとうございました。

書込番号:23265530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/03/04 12:26(1年以上前)

>t98907さん
こんにちは。

水拭きした際の雑巾臭さは、雑菌が原因です。
雑菌が繁殖した雑巾で床などを水拭きしたら、雑巾に付いた雑菌を床に塗り広げるようなものなので、床が雑巾臭くなったりします。

同様の理屈で、ブラーバのウエットクロスは、利用する度に毎回洗って、しっかりと乾かす必要があります。
毎回洗うのが面倒ということで、市販の使い捨てクロスを使っている人もいますね。
もちろん、機械自体の定期的なお手入れも必須です。

なお、綺麗な雑巾で水拭きしても、元々床に付いていた雑菌を塗り広げるだけだという見解もありますので念のため。
(重曹水を使うのがよいとか、いろいろと見解がありますね)

書込番号:23265540

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

2020/03/04 12:41(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

的確かつ具体的なご意見参考になりました。
完全にロボット掃除機にまかせっきりにするのは勿論ダメで
・ロボのメンテナンスは怠らずにする
・床も定期的に自分で掃除する
の2点が大事ということですね。

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:23265569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/03/04 12:50(1年以上前)

>t98907さん
>DELTA PLUSさん


最高ですね

書込番号:23265595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/05/24 10:39(1年以上前)

臭いがしてきたら、水ぶきクロスを薄めたキッチンハイターに一晩つければ消えます。

ちなみに家では年に数回、靴下と一緒に漬けています。(靴下は色落ちします)

書込番号:24152534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

S7の日本発売はいつでしょう?

2021/05/17 22:59(1年以上前)


掃除機 > Roborock > S6 MaxV S6V52-04

スレ主 xyzhiroさん
クチコミ投稿数:21件

S7の日本発売はいつでしょう?

書込番号:24141356

ナイスクチコミ!25



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)