ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2階での使用

2024/06/05 18:02(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N10 PLUS DBX41-12AE [ホワイト]

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件

充電ステーションのない
2階に持っていって
掃除開始すると
掃除終了後
迷子になりますか?

書込番号:25761655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/05 18:07(1年以上前)

家の中で迷子になりますかね?

書込番号:25761659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > Roborock > S6 S602-04

スレ主 青森県さん
クチコミ投稿数:2件

床目に沿って走らせたい

掃除を始めると 部屋の外周を回った後、床を横断するようにジグザグ走行する為にカタカタと床面で音がします これを床目にそって走らせることはできないでしょうか?

色々調べたのですがよくわからず 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:25756751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/06/04 16:06(1年以上前)

>青森県さん
こんにちは

残念ながら、Roborock S6 S602-04はユーザーが指定したパターンで掃除を行うようにプログラムする機能は搭載されていないようです。しかし、以下の方法で問題を解決できる可能性があります:

バーチャルウォール:Roborockアプリを使用して、掃除機が特定のパターンで動くようにバーチャルウォールを設定することができます。これにより、掃除機が床の板目に沿って動くように誘導することが可能かもしれません。

多分 無理だとおもいますけど。

書込番号:25760335

ナイスクチコミ!1


スレ主 青森県さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/04 18:20(1年以上前)

ありがとうございます
一度試してみます

書込番号:25760491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリ交換

2024/06/02 15:57(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N10 PLUS DBX41-12AE [ホワイト]

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件

バッテリーは
純正品や互換品など自力で交換する方法はあるでしょうか

書込番号:25757843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/06/02 16:21(1年以上前)

可能だとしてもリスクが高すぎるので、止めたほうがいいです。
https://www.city.kawasaki.jp/840/page/0000118356.html

書込番号:25757876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/06/02 18:28(1年以上前)


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件

2024/06/02 20:23(1年以上前)

>MiEVさん
>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます

数年使って電池寿命尽きるころには
足回りも劣化して
電池交換する意味がないのかもしれません
でもルンバは電池も含めて、交換部品が手に入りやすいのは強いと思います

書込番号:25758146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信0

お気に入りに追加

標準

パッドを取り付けて下さい

2024/05/27 19:09(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860

クチコミ投稿数:1件

水拭き掃除を開始して数分後、必ず「パッドを取り付けと下さい」のエラーメッセージが出て停止します。スマホで再スタートすると、また動き出して、また止まることもあれば、最後まで終了したりと様々です。あるサイトで「クリーンベースからルンバコンボを降ろし、片方の車輪を床から浮かせながらCLEANを3秒間押す」との情報があったのでチャレンジしても結果は同じ。自動掃除機なのに、止まる都度、スマホボタンを押していてはストレスが溜まる一方です。どなたか解決策を教えて頂けませんか?メーカーに問い合わせして別の機械に変えてもらいましたが、全く同じ症状です。

書込番号:25750423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

回転ブラシの圧力

2024/05/25 22:31(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515

クチコミ投稿数:4件

回転ブラシの圧力が1kgとありますが、回転式でないモップの圧力はどの程度だと考えれば良いでしょうか

書込番号:25748075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/26 12:52(1年以上前)

>じゅんのさいさん

>回転式でないモップの圧力はどの程度だと考えれば良いでしょうか

圧力は面積で決りますからそれ以下です。

書込番号:25748724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

車輪の外し方が知りたいです

2024/01/25 16:23(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V70A

2015年から使ってきたV70、タイヤゴムが劣化し床に跡がつくようになってきたので、タイヤゴムを交換したく、
他のココロボの口コミにあった「アーテックの70MMゴムタイヤ」を購入して交換しようとしました。

…が、なんとか車輪からタイヤを剥がすことはできたものの、他のココロボと構造が違うようで、
タイヤを嵌める部分が凹凸になっており、はめられそうにありません…。
タイヤの幅もアーテックのほうが狭く、はめたところで不格好になりそうです。
よくよくネットで調べてみたら、V70やV95での交換例はありませんでした。

それでも嵌めたいのですが、分解せずには嵌められそうになく、分解方法がわかりません。
(タイヤを切ってはりつける、という方法は、はめる部分が凸凹になっているためくっつかなさそう)
どなたか分解方法、車輪の外し方がわかる方はいませんでしょうか…よろしくお願いいたします。

書込番号:25597200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/05/21 21:44(1年以上前)

本体取り外し写真

タイヤ??交換は本体より駆動タイヤAssyを
取り外して交換する事をお勧めします??
内部バッテリー取り外して本体を2分割にして駆動輪の取外しギャユニット分解タイヤ??をはずして交換が良いと思います。

書込番号:25743302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)