
このページのスレッド一覧(全1350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2009年9月13日 10:25 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月9日 14:22 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月1日 11:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月23日 13:35 |
![]() |
0 | 6 | 2009年8月22日 17:31 |
![]() |
2 | 2 | 2009年8月7日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日本仕様である530jを 価格ドットコムの安値の通販ショップで買いたいのですが 買った後の故障修理や消耗部品購入はどうなりますか?
正規代理店から直接に購入すれば問題ないのですが 安く買いたいので‥‥。
0点

各種保証規定は各ショップのWebページに書いてありますから、それを確認してください。
激安ショップは基本的にサポートはありません。初期不良対応も事実上不可能で、結局、メーカー修理になることが多いです。
なお代理店が独占販売していないかぎり、どこで買ってもメーカーのサポートはありますし、消耗品の購入も可能です。
書込番号:10136632
3点

早速の回答ありがとうございました。
アイロボットは米国内のみ修理対応と聞いているので 激安通販が初期クレームや修理を受け付けないのでは どうも‥‥
書込番号:10137565
0点

前回の私の投稿内容が事実と相違することが判明しましたので訂正します。
「アイロボットはアメリカ国内のみ修理対応と聞いているので 激安通販は初期クレームや故障修理を受け付けないのではどうも‥‥(困る)」と投稿しましたが、事実は
@「激安通販でも 購入後数日間に限り 初期クレーム(返品)を受け付ける業者があること(当該業者のWEBページ掲載の保証規定参照)
A530Jは 激安ネット通販が販売している商品も 正規総輸入代理店である「セールス・オンデマンド社」経由のものなので、日本国内においてアイロボット社が提供している故障修理や消耗部品供給などのサービスを受けることができる。」
以上のとおり訂正します。
なおインターネット通販でも日本仕様製品は 並行輸入業者のアメリカ仕様製品に比較すれば 高価であり 必ずしも激安通販とは言えません。
平行輸入品は 日本国内ではメーカーのメンテナンスサポートを受けられませんが 輸入業者のなかには自前でサポートする者もあり(実際のメンテナンスの質は未確認)、またアイロボットの故障も ここの投稿によれば 以前よりはかなり少なくなっているようなので、並行輸入品購入も選択肢のひとつでしょう。
書込番号:10145409
3点



ご回答ありがとうございます。私のとりとめもない質問に、簡潔にお答えいただきありがとうございます。
頂いた意見を参考に、私自身の目で商品の購入を更に一歩踏み込んだ形で再検討しようと思います。
書込番号:10125180
0点



はじめまして。
購入を希望しているのですが自宅の床が焦げ茶色です。
販売会社に問い合わせてのですが、販売店で実物の下に同じ色のシートを引いて確認してください、という回答でした。
ところが、地方に住んでいるので試せないです。
実際に使用されている方、これぐらいで大丈夫だったというのがあれば教えてください。
それから、畳のふちも濃い色だとそこから出られないとも言われました。
すいません、色のことなんで難しいんですがご意見聞かせてください。
0点



現在、スケジューラー4230(海外通販購入)を使用しておりバッテリー3個目(うちの場合、週2回20畳程度の掃除に利用中で、1年でアウト)です。先週使い始めたアマゾンで購入した新品バッテリーですが現状で2700mh程度充電できます(こなれたら、設計スペックと思われる3000mhになるかも)。稼動して停止後(大体50分くらい)でバッテリーの残量を放電させてみたら1200mh放電できました。この状態で通常は充電を開始しているとすると、簡単にメモリー効果でだめになるのは(我が家の場合は、週2回の運転ですから年100回程度でバッテリーが昇天。普通NIMHバッテリーは寿命は500回といわれています。ちなみに交換前の2個目のバッテリーはもはやフル充電で1800mhしかはいらず、その容量では稼動しません)当たり前かも知れません。今のモデルは放電してから充電するようになってますか?もしくはバッテリーの容量が増加しているということはありますか?
0点

自己レスです。新品バッテリーですが、昨晩の充電では3300mhはいりました。だんだん調子が出てきた模様です。
書込番号:10018559
0点

家電製品のバッテリーは当たりはずれがありますね。
書込番号:10038563
0点



ルンバの購入を検討中です。
いろいろ自分なりに調べて、ハイエンドモデルの570Jにするか、スタンダードモデルの530Jにするか悩んでいます。
使う場所は自宅(バリアフリーのマンション)と実家の2階(同じくバリアフリー)です。
部分的に敷いてあるラグなどは片付けて使用予定です。
570Jの「お部屋ナビ」に魅力を感じています。
掃除できる最大の広さが25畳ほどのようなので、一度に家の中全部の掃除は無理だと思うのですが、例えば「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、きちんと掃除できるのでしょうか?それとも、日本家屋の2間続きのようなシンプルに連続した部屋でないとダメですか?
リモコンもタイマーもいらないけれど、「連続した複数の部屋でも、賢くガイド」という点に惹かれています。
実家の2階は3部屋あり、私と弟たちが帰省したときしか使わないので、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに任せられれば、母が少しは楽できると思うのです…
ご使用経験のある方、ぜひ教えて下さい。
0点

「お部屋ナビ」を使うと、「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか
「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、効率良く掃除できます。
「お部屋ナビ」を使わなくても、「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか
「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」などは、それなりに掃除できます。
ムラが出ると言った方が、分かり易いかも知れません。
書込番号:9985834
0点

ありがとうございます。
ムラがあるんですか…
お部屋ナビを使うと「最大25分しか掃除しない」というのが気になっています。
15畳程度の部屋があるのですが、「25分じゃ掃除しきれない」ような気がして…
もう少し検討してみます。
書込番号:9987874
0点

1エリアが15畳程度の場合、25分で充分きれいになりますよ。
2エリアを「お部屋ナビ」を使うと、1エリアごとに25分掃除しますが、
「お部屋ナビ」を使わないと、2エリアの配分は運任せの要素がある。
ということを「ムラがある」と言ったのですが、、
探査してないエリアは認識していて、優先して行きますので、
掃除しない部分が残るということは無いと思います。
ご実家の2階の3部屋を、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに
任せられるのか?は、「お部屋ナビ」を使わなくてもOKかと思います。
書込番号:9991866
0点

こちらの掲示板で、置き方にコツがあるって教えてもらって、いろいろ試してみたのですが、隣の部屋に行ってくれたり、行ってくれなかったりです。
結局自分で掃除する日も、ちらほらと・・・・(*⌒д⌒;)
そんなわけで、私はお部屋ナビなしで掃除してもらうようになりましたが、それだと同じ部屋でもきっちり掃除できてないなーって気がします。
どうしてそうなるのかはよくわかりませんが、お部屋にたくさん物があって、ルンバがまっすぐ進めずに何度もぐるぐると同じところをうろうろしてしまうと、迷子になってしまうのかもしれません。
子どもに掃除を手伝ってもらってる、みたいな感覚で使うのが一番だと今は思っています。
書込番号:10001695
0点

お部屋ナビなしで掃除をするのなら、530Jでも十分ですよね・・・
迷子になってしまわないためにお部屋ナビがあるのかと思っていたのですが、どうやら完璧に任せることは難しいようですね。
私的には、「隅っこの方だけ週一回程度掃除して、あとはルンバにお任せ」みたいなことを考えていたのですが・・・
購入するならハイエンドモデルかなぁ、と思っており、570Jに気持ちが傾いていたのですが、もう少し考えてみます。
書込番号:10001903
0点

御回答下さった皆様、ありがとうございました。
結局ハイエンドモデルの570Jを購入いたしました。
気になっていたお部屋ナビの働き具合ですが、我が家の場合はなくても大丈夫かなって感じですね。
個人的にはハイエンドモデルとスタンダードモデルの価格差はリモコンの有無かなと・・・
想像していたよりはだいぶきれいになるので満足しています。
書込番号:10034455
0点



他の書き込みでもちらほら見ますが、部屋のコーナーはこのブラシでどの程度とれますか?
webでは結構とれるとの事ですが”ほんとかよー?”ってのは正直な所です。
使用されてる方のレポートがきれればうれしいのです。
よろしくおねがいします。
0点

コーナーもそこそこに掃除してくれますが、完全とは言えないと思います。
でも、我が家だけのことかもしれませんが、
何も置いていないコーナーって、あまりないんですよね。
だから、あまり弱点とも感じてません。
この掃除機のメリットをどこに求めるかの話だと思います。
やっぱり、楽して掃除したい、片付けもそこそこに、だらしなく・・・
というのが私の期待です。
それには十二分に応えてくれます。
書込番号:9963111
2点

返信ありがとうございます。ですよね。完璧を求めるのは酷です。
大半のゴミを取ってくれる自動掃除機と思えばいいかもですね。
書込番号:9965064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)