ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:13件

ルンバは高評価ですね!興味しんしんです。
購入しようと色々調べていますが、気になるのは故障についてです。
たまにルンバは故障しやすい、などのコメントを見て不安になります。(旧型の事かもしれませんが)
ルンバ530を購入の方、問題なく使えているでしょうか?

私はロングヘアなので、長い髪がからまって故障したりしないか心配です。

また、もし故障や不都合があった時、サポートの方はいかがでしょうか。
すぐに応対してもらえますか?

なるべく安く(5万円代で)購入したいですが、アマゾンや家電のネット販売で買うと
サポートの待遇が違ってくるでしょうか?
公式HPから買うと高いので迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:8579427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件 ルンバ530のオーナールンバ530の満足度5

2008/11/03 16:14(1年以上前)

1年ほど使っていますが、購入当初回転ブラシが赤いタイプのものが付いていたのですが、そのブラシが良く折れて3,4ヶ月にして2本ほどしか残っていませんでした。その後、店頭で確認したところ、白いブラシに変わっていたため、多分メーカーでもクレームが多く、仕様を変えたのでしょう。
その点をメーカーにメールを出しだし確認したところ、白いタイプのブラシを送ってきてくれましたがそちらになってその問題がなくなりました。
現在ほぼ毎日使用していますが、故障といった故障はありません。
ただ、回転ブラシを固定するビス穴が馬鹿になってビスが外れているのですが、そのまま使用していても外れることが無いので、気にせず使っています。

書込番号:8590862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/11/03 21:13(1年以上前)

うーしゃさん、回答ありがとうございます!
ブラシが壊れやすいと、やはりどこかで聞いたことがあります。
でも、今は改善されているんですね。
お尋ねしたいのですが、問い合わせされたメーカーですが、日本の総代理店のセールス・オンデマンド社の事でしょうか?
サポートについて調べていたら、安い(5万円台以下)ものはアメリカ直輸入品が多いようで、日本での保障がついていないみたいです?
やっぱり高くても日本の正規品を買ったほうがいいのかな?と悩んでいます。
何度も質問してすみません。

書込番号:8592309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 ルンバ530の満足度5

2008/11/04 07:37(1年以上前)

うちの530も一年になりますが、故障らしい故障はありません。
ただ、やはりブラシは折れてしまい、無償交換してもらいました。

一年ちょっと使っているディスカバリーは、一度挙動不審?になる故障が発生し、
無償修理してもらいました。

正規物は一年無償点検もしてくれますし、安心感が違いますよ。

書込番号:8594188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/11/05 01:54(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、回答ありがとうございます!

故障の心配はあまりしなくていいようで、安心しました。
でも、ブラシはやはり折れやすいみたいですね。

そうですね、日本の正規品は安心感がありますよね。
(よく調べてみると、お店によっては5年保障とかあるみたいですが、ネットショップの長期保障はちょっと?ですが。)
気持ち的には、正規品で安いところを探してみようと思っています。

書込番号:8598270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:3件

家を新築して床を総大理石にしたのですがルンバを使用しても問題は起きないかどうか不安です。
現在は大理石ではない普通の石なので、友人から借りて使ってみましたが特に傷はついてない様に思いますが、床の仕上げが光っていないから大丈夫なのかなとも思い、どなたか教えていただけますでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

書込番号:8589507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ランニングコストは?

2007/10/24 08:59(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Scheduler

スレ主 涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

セールスオンデマンドHPのQ&Aでバッテリーの寿命は約1年間と
ありましたが、毎年交換が必要なんですね。
その費用って、どのぐらいなんでしょうか?

書込番号:6900051

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 09:13(1年以上前)

涼ちんさん  おはようさん。  バッテリー製品番号:4905 ¥10,500(税込)と書いてありました。
http://www.irobot-jp.com/store/list.php?cate=option

 

書込番号:6900072

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/24 22:34(1年以上前)

BRDさんご回答ありがとうございました。

本体の価格もさることながら、年間にフィルターとバッテリー代
のランニングコストが13000円以上もかかるわけですね。
う〜ん・・・。どうしたものか???
未だ購入を迷ってます。
ちなみにロボクリーナーSZ-300という製品だとかなり低価格のよう
ですが、性能的にはだいぶちがうのでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:6902432

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/25 00:08(1年以上前)

SZ-300がHITしません。

http://item.rakuten.co.jp/wich/robotclean/
ロボットクリーナー 価格 4,980円

googleすると、、
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=1&e=0&s=6&oid=000&k=0&sitem=%C1%DD%BD%FC%A5%ED%A5%DC%A5%C3%A5%C8&x=0&c=1833

いずれにしても”お遊びの贅沢品”かも?

書込番号:6902931

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/25 17:53(1年以上前)

すみません。わざわざお調べ頂いて・・・。

こちらの新型(SZ300)が11月に出ると聞いたものですから。

http://joshinweb.jp/kaden/sz200.html?ACK=REP



書込番号:6904930

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/25 21:18(1年以上前)

面白そうですね。

ロボットもキットやグレードアップ用部品が売られているそうです。
世の中便利になったというか 貧富の差が広がるというか、、、

書込番号:6905590

ナイスクチコミ!0


いりんさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 05:41(1年以上前)

うちのRoombaはこのSchedulerが2代目で、2年前に買ったものですがバッテリが寿命のようだったので、バッテリパックを通販で買ってみました(1代目はダンシングが出て捨ててしまった)。
ハイスペックな方を70ドルぐらいで(ただし送料が40ドルほど)だったので、日本で買うのと大差なかったかなと思ってます。
ランニングコストが同じだとすれば、本家で買うのがいいんじゃないでしょうか。せいぜい300ドルですし。ハワイの旅行のついでなんかでいいと思いますよ。日本ではどうかわかりませんが、替えのフィルタとブラシ、まわるヒゲブラシが1セットついてきてました。
ちなみに新しいバッテリは2時間いけてます。
私自身はRoombaにほとんど不満はありませんが、唯一、ブラシが硬いせいでフロアリングがひどく傷つくのだけが困りものです。ワックスの手間が増えました。主人はとても嫌がってます。
またラグやカーペットの上では当然パフォーマンスが落ちます。何度も走らせれば綺麗になりますがそれだけ寿命が短くなりますので、うちはカーペットの部屋では使ってません。

書込番号:8534916

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/10/22 07:39(1年以上前)

いりんさん おはようさん。 一人黙々と働いているのを眺めるのも楽しそう。
生活レベルも違いますね。

書込番号:8535069

ナイスクチコミ!0


いりんさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 11:06(1年以上前)

うちの場合子供がおびえて、ゆっくり眺めたことはあまりないかもしれません。生活レベルは、Roomba様のお通りのために床を片付けるところから始める有様です。思いついたときにすぐスイッチを入れられるようなご家庭がうらやましいです。
色々口コミを読んでいたら、いよいよ5シリーズが欲しくなりました。でもスケジューラやバーチャルウォールは、そんな床レベルなのであまり必要ないかも・・。ドルが弱い今こそ、通販時かもしれないですね。
ちなみにバッテリ購入先は
http://www.roombaexchange.com/
です。本体もあります。ここで消耗品の値段を見ると、無事故で2年走れば大差ないように感じました(為替や送料の影響はもちろんありますが)。

ではまた。

書込番号:8535581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

530と570

2008/09/25 13:31(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
ルンバの購入を考えているのですが、530にしようか570にしようか
ものすごく悩んでいます。。

70平米の3LDKなのですが、530でも各部屋に行って勝手に掃除をしてくれるのでしょうか?
それとも570のお部屋ナビがないと、勝手には各部屋に移動しないのでしょうか?

コストを考えると530なんですが、各部屋への移動ができないのであれば570かなと。

530をお使いの方、いかがですか?

書込番号:8410017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/09/26 07:11(1年以上前)

みるっくさん おはようございます。

ルンバ530か570かでお悩みのようですね、複数のお部屋を掃除するのであればお部屋ナビのついた570が良いかと思いますよ。3LDKだと530では全部の部屋を掃除するのにものすごく時間がかかってしまうかと思います(汗)そのまえにバッテリーがもたないかも?

それと部屋と部屋の間に段差はありませんか?ご存知かもしれませんがルンバは2cm以上の段差を越えられません。その問題が無ければ570が良いかと思いますよ。

あと私の家も3LDkですが段差などの問題があり主に2部屋だけで使用しています他の部屋にも週に一度ほどルンバのホームベース(充電器)を移動させて使っています(530です)あとはクイックルワイパー〜♪(CM風)ですかね笑

書込番号:8413716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/29 10:51(1年以上前)

530は、部屋を認識しないので、3LDKをひとつづきの空間として掃除します。ある部屋から別の部屋に移動するのは、偶然に部屋の出入り口を通過したときです。このため、複雑な間取りの家では隅々まで掃除をし損なう可能性があります。
またバッテリが低下したときには、ランダムに走り回ってベースステーションを探すのですが、複雑な間取りの家ではベースステーションに帰り着けない可能性が高まります。
570は「お部屋ナビ=Light House」によってルンバに「部屋」を認識させることができます。お部屋ナビがある場合、ルンバは現在いる部屋を十分に掃除するまで、次の部屋に進みません。次の部屋に移動する場合は、お部屋ナビから出る赤外線の誘導ビームを辿るので、効率的に部屋の出入り口を見つけることができます。570はお部屋ナビを個別に認識するため、同じ部屋を二回掃除することはありません。また、ベースステーションに帰還する場合は、通過したお部屋ナビを逆に辿ることにより、遠い部屋から高い確率で出発地点の部屋に戻ることができます。

530でも複数の部屋を掃除することはできますが、570のほうがより確実に動作すると思います。


書込番号:8429616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/09/29 21:28(1年以上前)

natadecoco720さん 無為徒食さん 

返信ありがとうございます!

大きく部屋を移動するときは、ホームベースを移動して使うことにしました。

リビングと和室が一続きで、ほかの部屋は廊下を渡るのですが、掃除するときは
リビングと和室以外移動できないように扉を閉めて使えば、右往左往することが
なさそうだと思いました。

お二人の意見が非常に参考になりました!
ありがとうございました!!

書込番号:8431983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絨毯での使用

2008/09/25 22:09(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:19件

先週末、購入しました。
フローリング、畳では全く問題ないのですが、絨毯では、せいぜい3分動いて、いきなり止まってしまいます。
エラーは出ません。
絨毯は、表面上、あまり凸凹もなく、毛並も密なのですが…
絨毯で使われたことのある方、ご意見をお聞かせ下さいませ。お願いします。

書込番号:8412009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障?

2008/09/16 23:14(1年以上前)


掃除機 > CCP > SO-Zi CZ-901R

スレ主 ma---saさん
クチコミ投稿数:1件

先週SO-Zi CZ-901R 購入したのですが、充電後すぐに起動しようとするとすぐには起動しないのですが(バッテリーが熱くなっているから?)、故障でしょうか?少し時間たてば普通に起動します。
またリモコンで充電器に戻るをしてもすぐには戻らないのですがこちらも故障でしょうか?
ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:8361972

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)