ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ルンバが助けを求めています

2020/08/16 20:07(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 Bene0301さん
クチコミ投稿数:4件

ジャパネットのチャレンジデーで注文し届いて試運転しました。
充電が不十分だったのですが30分ほど動いてくれました。
その中で、うちはアパート住まいなのですが玄関の段差で脱輪し、アプリでルンバが助けを求めていますと表示され、少し移動して再起動しました。
1回脱輪したから学習したのかと思いきや、3回脱輪し、後の方は見守りながらの運転だったので玄関に近づいたら自分でガードして落ちないようにしました。

バーチャルウォールを使うか物を置いて壁を作るかしないと脱輪するんじゃないかと思いますが、ルンバ980 は例えば脱輪したら学習してその場所に行かないようにする機能はないのでしょうか?
また、段差どのくらいだと落ちないのでしょうか?

書込番号:23604211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 Bene0301さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/17 12:58(1年以上前)

玄関段差の件で追記です。
アパートの段差を測ってみました。4cmだと段差を認識せず先に進もうとして脱輪したようです。
実際何cm以上を段差と認識するのかわかりませんが参考になると幸いです。

書込番号:23605270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2020/08/17 13:18(1年以上前)

>Bene0301さん
こんにちは。
960のユーザーです。
ルンバでは「あるある」な話だと思います。
ルンバはロボット掃除機の中ではとても賢い方ですが、やはり部屋の環境を整えないと遭難はします。部屋の環境をロボット掃除機用に整えることを「ルンバブル」な部屋にする、なんて言われる程です。

段差についてですが、床までの距離を直接測っているわけではなく、床方向に照射した光の反射光の強さを見ているようです。なので、段差の下が明るめの色だったり、段差までの距離が浅いと段差がないと誤解しますし、逆に平地でも、色が暗く、戻り光の少ないカーペットなどでは段差と判断して足を踏みいれないことはあります。
これらを調節する機構はありませんし、学習もたぶんしません。最新機種ではマップ上で進入禁止エリアの設定などができますが900シリーズは無理です。そういうものと思って使ってください。
あとは付属のバーチャルウォールで進入禁止エリアを作る位、でしょうか。。

書込番号:23605292

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bene0301さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/17 19:54(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
ルンバではよくある話なんですね。
説明書をよく読んだら落下防止のための注意が必要な場所として玄関の上がりかまちが挙げられておりバーチャルウォールまたは物理的な障害物を設置するよう小さな字で書いてありました。

段差は床の高さを測ってると思ってましたがそういうわけではなかったんですね。ネットで検索しても脱輪する高さがはっきりと書いてない理由がわかりました。明るさの事はとても勉強になりました。ありがとうございます。

初めてルンバのユーザーになり、床に物があったりもしますがルンバが動きやすいようにルンバブルな部屋を目指してルンバとともに成長できればと思います。

玄関はバーチャルウォールで落ちないようにします。ありがとうございました。

書込番号:23605816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1

スレ主 tensho_nfさん
クチコミ投稿数:1件

3年ほど正常に動いていたのですが、その後1年ほど休眠させたあとで使おうとしたら、動作開始後数秒〜数十秒後に、障害物がない場所で「バンパーが動いていません」のエラーが出て停止するようになりました。
既に保証期間を過ぎており、修理に出しても有料になることから、最悪買い換える前提で、分解してバンパーの物理スイッチを確認することにしました。
※分解はメーカー非推奨であり、順序を間違えると感電のリスクがあるので、自己責任でお願いします
※ゴミが回転部分に絡まっているなどの原因も考えられますので、事前に確認して可能性を潰してください

電池を外し、左右の回転ブラシとダストボックスを外したのち、本体裏側の五ヶ所のネジを外しました。スイッチは、よく秋葉原の電子部品屋で売っているようなスイッチで、本体のスイッチを金属板のテコで動かすタイプのものでした。バンパーが動くと、左右のスイッチが押されて、どちらかのスイッチが動く仕組み。そこから推定した故障原因は以下のものです。
1)バンパーを定常位置に戻すバネが弱る
2)バンパーが定常位置まで復元しないので、ルーロ本体が前進するときに、バンパーが後ろに引きずられて、定常範囲を外れてしまう
3)バンパーのスイッチが押された状態が継続し、「バンパーが動いていません」のエラーメッセージが出る

そこで、スイッチについている金属板のテコに少しだけ曲がりぐせをつけて、若干スイッチの反応開始を遅らせました。本体をもとに戻すと、エラーメッセージは出なくなりました。

この手の製品では、あまりセンサー本体の故障は考えづらく、物理的機構のチューニングが狂っていることを疑うべき、ということだと思います。メーカーが、ユーザーが調整できるように製品を設計してくれれば助かるのですが、ユーザーが買い換えてもらう方がメーカーは儲かるので、今後の改善もあまり期待できないでしょう……

書込番号:23605447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2020/08/17 15:44(1年以上前)

私はリモコンのスイッチが一カ所クリック感が無くなり動作しづらくなったので「よし、修理したろ!」と張り切って分解したら玉をギュッと大福状に変形させたような直径五mm位のスイッチが付いてました。
初めて見たスイッチで、スイッチ自体にクリック感が無く、交換しかありません(他に三個付いているがそれらは正常の反応)。
一般に出回ってなさそうなスイッチを採用している。私が知らないだけ?
手直しを諦めました。 
(T-T)

この文章で「これじゃ無いか!」と推察された方教えてください。
(゚゚)(。。)ペコッ

書込番号:23605472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラでの購入が強制キャンセル?

2020/08/10 13:22(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:5件

ビックカメラで今朝10時〜ルンバ980が税込・長期5年保証付きで47800円で販売されていたため、スタンバイして購入しました。支払いの際、クレジットカード会社のページに遷移して、パスワード入力までしたので間違いありません。

注文直後、マイページの購入履歴で購入できたことを確認して安心していたのですが、先ほど、ふと注文確認のメールを受信していないことが気になって、再度ビックカメラのマイページで購入履歴を確認したところ、履歴が消えていました。また、ルンバ980の販売ページをお気に入りに入れていたのですが、これも登録が解除されていました。

このように一方的に注文キャンセルされることってあるのでしょうか?
注文が確かにキャンセルされているのであれば、ジャパネットたかたで購入し直そうと思っていますが、何かの間違いだったら無駄に2台購入することになるので、まずはビックカメラに問い合わせしようと思いますが、なかなか問い合わせ窓口の電話がつながらなさそうなので、こちらに質問させていただきました。

書込番号:23590727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2020/08/10 13:36(1年以上前)

クレジットの支払い履歴は?
まー今時はこの手の通販販売は店舗の有利に約款等が組まれていますからね、過去には色々有ったし。
大概
自動メールが返ってくる、但し確定では無い、間違いなら連絡してね、とか。
その後確定メールが来る。
そんな流れが多いですよね。

コロナで景気が…
売れない各社は生き残りのため在庫を取り敢えずさばくしか無い…

書込番号:23590752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2020/08/10 18:36(1年以上前)

私も通知メールきたので、購入しようとしましたが、既に削除済みでした。

ジャパネットで同じくらいの価格で売ってますよ

書込番号:23591324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/08/10 19:23(1年以上前)

>麻呂犬さん
>frontierflatさん

早速レスポンスいただきありがとうございました。
結論から言うと、私の勘違いでした。お騒がせして申し訳ありません。

ビックカメラ.comで5年前にアカウントを作っていたことをすっかり失念しており、今朝、新たなアカウントを作成したのですが、メールアドレスを一文字打ち誤っていたことに気付かず(つまり架空or他人のメールアドレスで登録)、そのまま購入していました。
※ビックカメラ.comは、アカウント作成前にメールアドレスに確認用URLが送られてくるタイプではなかったため、そのまま購入画面に遷移できて購入に至りました。

数時間後、再度ログインした時は、正しいメールアドレス(かつ古いアカウントで登録されているメールアドレス)でログインしたため、購入履歴に反映されていないのは当然ですよね。5年前にアカウントを作成した時と同じパスワードを使っていたことが災いしました。こんなに昔から同じパスワード使っている危機意識の低さも露呈してしまいお恥ずかしい限りです。

クレジットカード会社への問い合わせで支払い履歴を確認し、ビックカメラの電話窓口と何度かやり取りしているうちに気が付きました。ビックカメラの電話窓口の方にもご迷惑おかけしました。こんな凡ミスにも丁寧に対応していただいたことを申し添えます。

書込番号:23591416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > 360 Eye

クチコミ投稿数:1件

2017年10月に購入。
二回以上の故障。
一年に一回故障の頻度あり。

ドライヤー、扇風機、コード付きの掃除機、こちらのロボットとダイソンのデザインや性能が好きでたくさん使用してますが掃除機は故障の頻度が多いです。

会社でもコードレス掃除機を使っていますが、こちらもすぐ故障。

掃除機は全滅してます。

チャットで対応も早く、サービスもいいのですがこうも壊れやすいのは何故?
いつも基盤の不具合。

購入の際には、必ず延長保証をおすすめします!
本体価格もそんなに安くないので残念。。。



書込番号:23570193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi接続に関するトラブルと解決策

2019/07/31 22:25(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S

クチコミ投稿数:1件

2019年1月頃、家電量販店で本機を購入しました。掃除能力や3D Vision等については申し分なく、大変満足しています。ただ、アプリのwifi設定には非常に苦労しました。以下、同じように困っている方の一助になればと思い投稿させて頂きます。

【症状・使用機種】
・アプリで「新しい掃除機を設定」からwifiへ接続を試みた際、途中まではうまくいくものの、wifiのパスワードを入力した後に「クラウドへの接続ができません」等表示され、wifi接続が完了しない。
・PUREi9 PI91-5S
・androidスマートフォン (7.1.1)
・ファームウェア (38.7)

【最終的に解決した方法】
1. WifiルーターをWRC-1167GHBK2-Sから(偶然手元にあった)WRH-300に交換。
2. WRH-300のIPアドレスを192.168.20.1に変更。
※2が必須かどうかは不明。

【失敗に終わった試み】
・掃除機本体の再起動(停止ボタンを数秒長押し後OFFが表示→表示が消える→本体を充電装置に置く)
※なお接続に失敗した後は毎回この操作を行わないと、Wifi接続画面で3D Vision~が見つからず。
・アプリの再インストール、アカウントの新規作成、スマートフォンの再起動
・androidタブレットへのアプリインストール、接続
※iphoneは所有していないため、試せず。
・Wifiルーター(WRC-1167GHBK2-S)の5GHzの無効化、暗号化方式の変更、wifiルーターと本体を近づける等。
※結果的には、WRC-1167GHBK2-Sをルーターとして使用して場合に接続する方法は見つけられず。WRC-1167GHBK2-S(ルーター)→WRH-300(AP)として、WRH-300に接続するのも×。この2台以外のルーターは試していません。
・本体の交換(家電量販店で事情を話して新品と交換していただくも解決せず)
・サポートセンターへの電話(基本的な手順の他、スマートフォン機種によって接続可能になる旨、wifiルーターの影響や本体故障は考えにくいとの内容)

書込番号:22831901

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/05/11 17:49(1年以上前)



某家電店で扉を開けておけばワンフロアー(4LDK)対応できるとのことと、まあ安かった(5万以内)ので購入しました
同じ価格帯でルンバのエントリーモデルもありましたが、自動でワンフロアーは難しいかもとのことで、こちらにしました
初のロボット掃除機です

WiFi接続に関する情報が少なく不安でしたが、案の定、接続トラブルとなりました

>fantome de l'operaさん

>【最終的に解決した方法】
>1. WifiルーターをWRC-1167GHBK2-Sから(偶然手元にあった)WRH-300に交換。
>2. WRH-300のIPアドレスを192.168.20.1に変更。
>※2が必須かどうかは不明。
の解決策が役に立ちました。

この解決策の中にありました、ルーター側のIPアドレスを初期値から変更したらすんなり接続でした
私は***.***.0.1を***.***.10.1に変更しました
接続できない方は試してみる価値ありです

そんなところが原因なのかと思うと、まあ驚きです
普通の方はルーターの設定画面など開くことなど滅多にないと思います。
次回のアップデートで対応するかもしれませんが。

ほかのロボット掃除を使ったことないので比較はできませんが、マンションなど平屋間取りで90平米の4LDK程度までなら
日中に掃除が終わってるので掃除機掛けが楽になりました。
狭いところまではできないので残りはステッククリーナーでさっと終わらせる形ですが。

さらに、アプリ導入でさらに便利になりました。
PUREI9はWiFi接続、アプリ導入が前提の掃除機と思われ、接続しないと単に「掃除をする」機能しか使えません
基地をTV台の下にしているのですが、アプリがないと一旦引っ張り出してからボタンを押す作業が必要だったりと面倒です

書込番号:23397396

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ソファーの下は苦手?

2020/05/05 19:31(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RSF1000

最近、この最新モデルを購入しました。基本的には集塵能力も高く、段差も障害物の認識も高いのですが、ソファーの下はどうも苦手なようです。特に壁にベタ付けしたソファーの下は殆ど掃除出来ていません。ゴミマップも空白になって、壁に沿ってくれません。加えて、迷走してなかなか出てこないなど、苦戦しています。こうした環境にも対応できるようにファームのバージョンアップを期待します。あと、なんらかのエラーの後はホームにも戻れない、もしくは戻るのにとんでも無く時間がかかるなど、旧機種は容易に出来たことがこの最新モデルをは苦手です。センサーが多くてデータ処理が複雑なのかも知れませんが、改善して欲しいと思います。

書込番号:23383355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2020/05/06 10:05(1年以上前)

>バナナ大好きさんさん
こんにちは。
なるほど。
想像ですが、本機は前モデルのカメラと違ってレーザー照射でマップを作るので、レーザーが当たったソファを障害物と認定すると下へは入っていかないんでしょうね。レーザーは機体てっぺんについているので、それより低い隙間のソファー下部は認識されないってことのように思います。例えばもっと高い机の下などは入っていきますよね?

カメラだと空間を輪郭認識するだけで正確な3Dマップ作成は出来ないから、床が続く限りどんどん入っていく制御になるんでしょうね。
当方ルンバのユーザーですが、カメラ付きルンバはソファーの下も毎回入っていきます。

書込番号:23384508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/05/06 12:49(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます。もともと、この手の掃除機に対する期待は普段届かないところに潜り込んで綺麗にしてくれるなんです。これまで使っていたMC-RS200は床と壁に沿ってどんどん進んでくれましたが、その分、障害物にも良くぶつかってました。最新モデルは障害物回避能力は抜群で大変満足してますが、どうも壁に沿って配置したソファーの下の奥深い深い所は行きたがりません。

書込番号:23384921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)