ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応

2022/10/28 16:10(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO 920

スレ主 9128374さん
クチコミ投稿数:1件

週1、2回の使用頻度で、購入後3か月が経過した頃、突然、「ダストボックスが取り付けられていません」というメッセージが出て使用できなくなり、メーカー修理に出しました。
結論から言うと、このエラーメッセージの原因は「フィルター」でした。

フィルターははめ込み式で、人の手が加わらない限り、外れない構造。メーカーの説明によると、届いた掃除機にそのフィルターがなかったといいます。

私は一度もフィルターを取り外したことがなく、修理に出す前にはフィルターがあるのを確認しました。すぐにメーカーに再確認をしてもらうと、その回答は説明を重ねるにつれ変化し、最終的に強い不信感を残します。

以下はその、二転三転するメーカー側の説明に振り回される様子をまとめたものです。やりとりは全てメールで行いました。


9月27日(火)
カスタマー担当者から「掃除機にフィルターがついてなかった」
「使用者の確認不足が原因なので、技術料他5,060円の有償対応、別途フィルターを購入する必要がある」と言われる。

思いもよらぬ原因に驚いたが、購入以来、掃除機を稼働させることと、ダストボックスのごみを捨てること以外に何もしていない私は、送付前には確かにフィルターがあったと伝え、再確認を求める。

担当者から回答があり、
「技術部署に確認したところ、本来、フィルターは2つあるはずだが、うちスポンジフィルターがない」という。
「スポンジフィルターがないと掃除機は稼働しない」、「フィルターを取り外した際に誤って捨てた可能性」を指摘される。

スポンジフィルターなるものが何故ないのか。全く心当たりがない私は、フィルターを取り外す以外にどのような可能性があるのかを聞く。

担当者は、メンテナンスの際にフィルターを取り外した可能性を繰り返す。ついには、家族構成を伝えてないのに、同居者が外した可能性にまで言及する。

こうした回答になる背景を、私が理解できるようになるのは、返送された掃除機に新品のフィルターを装着したとき。実際に取り付けると、構造上、それ以外の可能性が考えられないのが分かる。


9月28日(水)
新たに2つの提案がある。
「技術料を頂ければ、新しいフィルターをつけて返送します」
「フィルターを含む消耗品を購入すれば、技術料を特別無償にします」

自宅にある付属品を確認すると、予備のフィルターと替えブラシがあったので、そのフィルターを使用すると伝え、無料を選択。


9月30日(金)
カスタマー担当者曰く「購入製品に予備のフィルターは付属されていない」とのこと。

新たに予備フィルター疑惑が浮上するとは想像すらしなかった。写真を添付して確認を求める。


10月1日(土)
掃除機が返ってくる。だが、ダストボックスを取り出した瞬間、違和感を覚える。フィルターがあるべき場所がぽっかりと空いている。送付時にあったフィルターがない。


10月4日(火)
まだ予備フィルターの回答がないため、返送された掃除機のフィルターの件と併せて再度、問い合わせる。


10月6日(木)
新たなカスタマー担当者から調査結果の報告がある。
「添付画像は予備フィルターと思われる」
後日、購入当時(2022年6月)の標準付属品だったと追加報告がある。

返送された掃除機にフィルターがなかった件は「そもそも修理現場に到着した時点でどちらのフィルターもなかった」という。

これまでのやりとりをひっくり返すような内容に驚くも、この時はまだ、担当者が変わったことによる、ただの行き違いだと思っていた。前担当者と交わしたメールの内容と、技術部署への再確認を求める。


10月8日(土)
返送された掃除機に予備のフィルターを取り付ける。はめ込み式の構造で、私が思っていたよりずっとしっかりとしている。実際に取り付けてみて、どちらのフィルターも、私が紛失する可能性は極めて低いと確信する。


10月11日(火)
再調査結果の報告がある。
「最初から2つのフィルターはなかったが、誤ってスポンジフィルターがないと伝えてしまった」
「スポンジフィルターがないと動作しないというのも誤りで、スポンジフィルターがなくても動作はする」
「エラーメッセージは、もうひとつのフィルターがなかったことが原因で、メッセージが出た時点で既に2つのフィルターはなかったはず 」

あまりの内容に目を疑う。
つまり、この調査結果は、私がフィルターを外し、元に戻し忘れた上に修理に出す前の確認も怠ったことを示唆している。

説明はさらに
「複数の前担当者の勘違いがあった」、「体制に問題があった」と続く。

私は改めて「フィルターを外していない」、「修理に出す前にフィルターがあるのを確認した」と伝え、
使用者側の主張を踏まえた検証を求めたが、担当者は時に語気を強めながら
「前担当者らに再々確認をした」、「システム用語が複雑だ」、「業務を改善した」として、使用者側の求めには応じなかった。

メーカーはこうした報告をしながら「使用者側に原因があったとは言ってない」と主張する。

今回の件における一番の問題点は、メーカーが説明する「オペレーション」や「システム」などではなく、自らの言葉に責任を持たない、その姿勢ではないか。

安易な回答をして、矛盾が生じる度に訂正する
その結果、新たに生じた矛盾や問題には言葉をにごして関わらない

私は、購入時から装着されていたフィルターに何らかの問題があったのではないかと思っている。そのフィルターはなぜか、こつ然と消えてしまった。

書込番号:24984221

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

びっくりするほど安くなりましたね

2022/10/17 00:08(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 syngyさん
クチコミ投稿数:13件

私が購入したのは2年ほど前ですが、この値段なら間違いなく「買い」だと思います。
在庫一掃?そろそろ新商品が出るのでしょうか?

書込番号:24968162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2022/10/19 19:56(1年以上前)

>syngyさん

正規認定販売店では約6万円から
非認定販売店では3万円前半から

ですね.将来的なメンテナンスを考えると【正規認定販売店】からの購入は必須ですが、安さに釣られて、購入してからトラブルにならなければ良いなと思っています.

m6は2019年から販売開始で3年経過しますね.390、250と共にm6も3年を過ぎますので次期機種の発売も近いのかもしれません.私のm6は2年を経過しますがバッテリーもへたらずに快適に動作しています.以前使っていた380と比較で大幅な進化で驚いています.個人的には購入から十分に元が取れたのかと考えています.

書込番号:24972053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

高性能マップ機能の改善要望

2022/10/02 15:11(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE

スレ主 syngyさん
クチコミ投稿数:13件

この機種を1階と2階で交互に利用する場合、本体が階を自動判別しています。
一見便利な機能のような気がしますが、別の階に持って行った直後は、エリアを指定して部分清掃することができません。
一度軽く起動させればいいのでしょうが、階の指定くらいアプリでできるようにしてほしいものです。

書込番号:24948476

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

4年間弱の使用で壊れました

2022/09/25 22:20(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件 ルンバ e5 e515060のオーナールンバ e5 e515060の満足度4

デュアルアクションブラシのフレームの破損(テープで補修)

添付書類より抽出

4年間弱使用していたe5が壊れました。いつものルーティンの掃除から戻ってきたe5を裏返すと、デュアルアクションブラシを固定しているフレームの止め金が折れていました。掃除中の自然故障だと思います。ビックカメラで5年間の長期保証をつけていたので、「引き取り修理(手数料3000円)」を依頼し、引き取って修理する方針をとりました。その後、連絡がきて、「メーカに送って確認したところ、デュアルアクションブラシのフレームの『破損』を確認しました。『破損』の場合は長期保証の適応外なので、有償での修理となります。ほかにも、前輪軸部発サビの確認のため、前輪モジュールを交換、左右車輪の摩耗のため、交換のお見積もりをしました」とのことで、修理費の見積もり金額は約2万円でした。。。。 ビックカメラの長期保証では

*破損、発サビ、摩耗は長期保証の対象外となり有償修理となります。

だそうで、今さら2万円をかけて修理するのもアホらしいので、修理しないことにして、そのまま返送を依頼、結局かかった費用は「引き取り修理」の手数料3000円でした。 長期保証は今回全く役にたちませんでした。。。

 これまでe5は結構便利に使えていたので。どうしようかと思索していると、ちょうど、i7 の割引セール(i7が9/23,24,25日に限り5年間長期保証付きで42,800円)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1442179.html
をしていたので、懲りずにさきほどビックカメラCOMでそれを購入しました。明後日に到着予定。
まあ、i7はカメラ付きでマッピンングができるので、良かれと思うことにしました。。

書込番号:24939790

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのロボット掃除機

2022/08/22 11:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860

スレ主 mtsahさん
クチコミ投稿数:5件 ルンバ i2 I215860の満足度3

充電器周り

取り残し

少しくぼんだ場所、通ったはずなのですが残りが、、、

猫を多頭飼いしていて猫の毛に悩んでいたし、家をリフォームしてフローリング部分も広がったので、ロボット掃除機を使ってみたいと思っていました。
機械音痴であまり説明書も読みたくない方なので、ちゃんと使えるか不安でしたが、スマホでの画面なども単純でわかりやすい感じでした。
充電器との接続が甘い感じ(すぐに外れそう)だったのとコードが邪魔になりそうなのでガムテープで止めています。
動かしてみて思ったのは、なんで端っこまで行かずに反転するのかとか、目の前のゴミをスルーするのかとか不思議な行動が多かったです。スケジュールを組んでみても正常に終了するのは4割ぐらいでした。一度はちゃんと通過できた部分で立ち往生したり、2階の部屋で使用した時は階段落ちはしませんでしたが、ベランダには必ず落ちてしまいとても残念でした。
猫の毛はフワフワしているので少しの空気の動きで飛んでしまうこともあり、取り残していることも結構ありました。充電器の周りは清掃出来ないのか猫の毛が溜まってしまっていました。
ダストボックスは割とすぐに溜まってしまうので、まめに捨てないといけないのと、ダストボックスに縁があるので細かいゴミが捨て憎かったです。
どういう風な基準で動いているのかよくわからなかったので、スマートスピーカーなどが搭載されて「もっと右に行って」とか「前のゴミをとって」とか指示出来たらいいな〜と思いました。
それと私の家の様にさほど広くない家には平べったさよりも「径」がもう少し小さければ良いのにと思いました。余り高さがあっても困りますが、なんでこんなに平べったく大きいのかな〜と思いました。回っているときもそうですが、充電中かなり場所を取るし、圧迫感があります。
素晴らしいと思った部分はコード類を巻き込んだりせずに進んでいったところです。
あと音は初めて使ったものなので他のものと比べられないですか、それなりに大きいと思いました。

書込番号:24888422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2022/08/22 14:12(1年以上前)

>細かいゴミが捨て憎かったです。

期待に添えなかったとはいえ、何も憎まなくても…(笑)。

冗談はさておき、ロボット掃除機といっても、SFに出てくる家政婦ロボのような働きはまだまだムリですし、あくまで「補助」として使うしかないですよね。

ルンバの手入れに掃除機も必要だし、棚の上や階段等は別途掃除するしかなく、乗り上げや噛み込みで止まることもしょっちゅうです。

でも、うちは10年以上前にルンバを導入し、その後買い足して3台ありますが、格段に掃除が楽になりました。

i2はうちの導入当時を思えば半額以下で性能はアップしている訳ですから、ダメな部分も含めて、可愛がって上げてくださいね。

あと、余計化お世話ですが、一枚目の写真の白いプラグはテンションかかり過ぎでちょっと危ないかなと。
ルンバのケーブルも、百均で売ってるケーブルボックスとかに入れて、ホームベースとともに粘着ゲルとかで固定しておくと見栄えもマシですよ。^^;

書込番号:24888639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mtsahさん
クチコミ投稿数:5件 ルンバ i2 I215860の満足度3

2022/08/22 15:20(1年以上前)

>えうえうのパパさん

コメントをありがとうございました。
初めてで周囲にも使ってる人がいないので、乗り上げなどウチが狭いせいなのかと思っていましたが、他のお家でも普通にある事なんですね。充電器を置いているところは(写真1)、廊下なのですがかなり邪魔なので他に移そうと思っています。
いろいろとアドバイスをありがとうございました。

書込番号:24888704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/08/22 15:28(1年以上前)

>mtsahさん
中に小さい人が入っているわけではないので、そんなもんです。

>>なんで端っこまで行かずに反転するのかとか、目の前のゴミをスルーするのかとか不思議な行動

本機はカメラがついてないので、周りの状況は見ていません。部屋の端っことか目の前のごみとか見てないです。暗闇手探り掃除状態です。

>>一度はちゃんと通過できた部分で立ち往生したり、

ルンバが立ち往生しないように部屋を片付けてルンバブルなお部屋にすれば改善するかも。

>>ベランダには必ず落ちてしまい

段差センサーは床方向に光を出してその反射で床があるかを判断しています。暗い床から明るいベランダだと落ちる確率は高くなるかも。

>>なんでこんなに平べったく大きいのかな〜

ブラシにダストボックス、吸引モーター、バッテリー、このくらい入れればあのくらいのサイズになるかと思います。
昔国内メーカーで小さいのがありましたが、ブラシの幅が小さいので掃除効率が悪く、バッテリーが小さいのですぐ遭難して使い物にならなかったようです。

おっしゃっている内容はユーザーならみなさん、そんなもんだよ、と納得できる内容かと思います。

書込番号:24888717

ナイスクチコミ!3


スレ主 mtsahさん
クチコミ投稿数:5件 ルンバ i2 I215860の満足度3

2022/08/22 15:51(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます。

>ルンバが立ち往生しないように部屋を片付けてルンバブルなお部屋にすれば改善するかも。
極力下に物を置かないようにして作動させています。
階段下収納の引き戸の敷居(もちろん閉めてある)で立ち往生していた時は
ちょっとビックリでした。普通に清掃出来る部分ですし、何度も問題なくやっていた場所でしたから。

>段差センサーは床方向に光を出してその反射で床があるかを判断しています。暗い床から明るいベランダだと落ちる確率は高くなるかも。
納得できました。ありがとうございます。

とても人気がある機種なので期待が高すぎたのかもしれません。
いろいろと必要性があるからその大きさなのだろうけれど、少し高さが出ても径を小さく、、、と考える人は
私以外にもいるのではないかな〜と思います。
未来にはきっと球型とか犬猫型とかできるんじゃないかな〜と想像します。
特に犬猫型は私の友達も言っていて、アイボ兼用みたいになったら面白いと話していました。
それで階段なども掃除できれば最高です。
基地はペットトイレ型ダストボックスとか。
そのころには私は生きていないのかもしれませんが。

書込番号:24888746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/08/25 01:38(1年以上前)

>mtsahさん
すごく率直な使用感のご報告をされていて、その通りだと思います。
私のように10年前からロボット掃除機を使っていますと、i2などについては、手頃な価格でいい製品という印象が先に立ちます。
私は先日、10年使ったルンバ780を下取りに出し、i3(i2の少し上位機種だが似たようなもの)を購入したのですが、初めて使ったときには感心することしきりでした。
ところで、mtsahさんが残念に思っておられる部分なんですが、かなりの点については、ルンバだと上位機種のj7+で解消されるのだろうと思います。ただ、その場合、価格がとんでもなく高額になってしまいますね。8万円位お高いかな。ロボット掃除機をおためし的に購入される方には、高額すぎると思われます。
以前、パソコンでも、同じようなことが言われました。初心者ほど、サクサク動作する、良いパソコンを購入した方が良い、ただお値段がね、と。
パソコンは、かなり成熟した製品になってきて、価格的に手頃な機種でもそれなりという感じになってきたようですが、ロボット掃除機が成熟製品になるには、あと少し時間がかかりそうです。
私は、”ロボット掃除機協会”の者ではありませんが、mtsahさんにお願いさせていただきます。
今回のことで、ロボット掃除機を嫌いにならないでください。
なんとかいろいろと工夫して、使ってやってください。それなりに働きます。
この後、5年10年たったら、その時の最新機種をもう一度購入してあげてください。

書込番号:24892421

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtsahさん
クチコミ投稿数:5件 ルンバ i2 I215860の満足度3

2022/08/25 15:39(1年以上前)

>もともと28号さん
アドバイスをありがとうございます。
ロボット掃除機ももう10年以上たっているので、かなり発達しているだろうと期待値が高かったのです。やはり高いお金を出すとそれなりに性能が上がるのですね。当たり前のことですが、、、(笑)
落ちる・止まるは仕方ないとして、もう少しコンパクトになって欲しいですねー。
スマホに「ルンバが助けを求めています」って出るので、ホント話しかけられればすごく愛着がわきそうです。
Amazonに買収されたし、「アレクサ掃除をして」にいつかなるのではと思っています。(アレクサ一体型・笑)

書込番号:24893028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/08/25 23:19(1年以上前)

>mtsahさん
「アレクサ、ルンバを使って掃除して」は、すでに可能で、たしかi2でもできると思いますよ。
ただ、それだけのことですけどね。
ところで、amazonのアイロボット社の買収は、ちょっと怖い側面があるようです。
i2や我家のi3にはできないのですが、上位機種にはカメラが搭載されていて、そのカメラで家の中を見ることができます。
各家庭の間取りはもちろん、その家の家具、大型電化製品等を見て取ることが可能なはずです。
間取りだけなら、我家はi3ですがフロアマッピングしていますので、アイロボット社にすでに知られてしまっているはずです。
表向きは、清掃を効率よく行うためのデータですが、何百万何千万という家庭の暮らし向きを同時に知ることができる貴重なデータです。
このデータをamazonは欲しかったというところじゃないかという識者もいて、私もそう思います。
それらのデータを得ることで、うまく商売ができますものね。
中華製のロボット掃除機の場合は、機密情報(我が家にはない)漏洩にも注意というところでしょう。
テクノロジーの進化のための要素として、ある意味きな臭い部分も必要なんでしょうね。
いずれにしても、ロボット掃除機はちょっと人が手を貸してあげれば、十分実用的な家電になっていると思います。
お互い、ロボット掃除機に愛着を深めつつ、頑張って働いてもらいましょう。

書込番号:24893583

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtsahさん
クチコミ投稿数:5件 ルンバ i2 I215860の満足度3

2022/08/26 16:26(1年以上前)

>もともと28号さん
そういう発想は考えたことがなかったけど、だったら「OK Google」や「アレクサ〇〇して」はデータを取られてるんですかね。
この間テレビで「アレクサがいないと何にもできない」っていう子供たちがいるご家庭を見ました。
個人情報個人情報いうけど、そもそも郵便が届く時点自分はここに住んでるってバレてるわけだしーとか思って深く考えないようにしています。
某社のロボット掃除機はペットの様子も見れていいな〜とか思ってました。
私はそういう会社から見るとイイ鴨かもしれませんね(笑)

書込番号:24894357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/08/26 17:33(1年以上前)

>mtsahさん
「OK Google」も「アレクサ〇〇して」もスマホで見たサイトも見たyutubeの動画もスマホで何を見たかもスマホをもって行った場所もも・・・・・も・・・・・も・・・・・も・・・・・も、データをとられています。
ただし、普通は、そのデータがもともと28号のデータなのかmtsahさんのデータなのかはどうでもよいビッグデータとして扱われます。
しかし、その気になれば、個人特定が可能なんじゃなかな。
なんか、感じ悪いですけど、その感じ悪い分の何倍も何万倍も何億倍も利益を得るので、みんな「OK Google」とかやるわけですよ。
それに、もともと28号のデータだと特定しても、銀行口座番号とパスワードのセットならまだしも、それ以外は価値はゼロ。mtsahさんも、失礼ですがゼロじゃないでしょうか。個人を特定されて困る人は、それなりに対策しているはずです。
そんな世界に、今我々は生きているんですね。
まあ、気にしたら負けです。
ネットにつながったスマホでも、ロボット掃除機でも、なんでもどんどん使って、情報をビッグデータとしてどんどん拠出して、その見返りに便利さを享受すればいいだけです。
ルンバi2から、とんだ方向へ行ってしまいましたが、ルンバと仲良くして、家事負担を軽減しましょう。

書込番号:24894430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060

クチコミ投稿数:89件

8月15日にi3を購入。ルンバとスマホをインターネットにつなぎロボット指令画面から掃除は出来る。
しかしソフトウェアが バージョン1.2.31でスマートマッピング出来ない。もちろんマップボタンも画面に無い。

ソフトウェア更新も、ソフトウェアアップデートは現在ご利用いただけません、というメッセージが出て不可能。
販売店に行って8月18日に新しい製品と交換してもらったが、全く同じバージョン1.2.31でマップのボタンは無し。

サポートに連絡しようにも全く電話がつながらず。販売店(大手家電)では2台目も同じ現象ならメーカー送りにするとの事。
購入して4,5日しかたっていないのにメーカー送りとは納得できません。

メーカー側ではルンバi3のバージョンアップデートは6月以降全くしていないのかもしれないが、このままではi2より高いi3を
買った意味が全くない。

この件につて何かご存じの方がいらしたら対応方法等を教えていただければありがたいのですが。

書込番号:24884283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 ルンバ i3 I315060のオーナールンバ i3 I315060の満足度4

2022/08/19 17:01(1年以上前)

>なむりん1さん
その後、アップデートされないままでしょうか。
何か特別な情報があるわけではないのですが、他の方からレスがないようですので。
私の場合は、7月の下旬に購入しまして、ネット設定終了後、数時間後にはアップデートされていました。
ここの口コミで、アップデートがなかなかされないとのことでしたので、どれくらい時間がかかるものかと、じっくり構えていましたから、逆に迅速なアップデートに驚きました。
この違いは何なんでしょうね。
今、確かめましたら、最終更新日は、8月4日、バージョンは2.4.7です。
約1ヶ月経ちましたが、初回と8/4の2回、ソフトウェアの更新がされています。
ソフトウェアの更新作業は止まっているということはなさそうです。
サポートの電話につながりにくさは、経験上、よくわかります。
私の場合、今回、購入相談で、電話した際には、2時間近く待ったように思います。10年ほど前は、すぐにつながって、使い方について何度も相談できたのですが、こんな状態では、アイロボットはダメですね。
ただ、サポート内容自体は大変丁寧適切で、好印象を持ちました。その時、電話がつながりにくい件について、苦情を述べましたら、あさイチというよりも、開始時間前にフライングしてかけてもらうといいかもしれないと教えてくれました。私は、その後、電話する機会がありませんので、真偽のほどはわかりませんが。
その他、アイロボットの場合、問い合わせのメールフォームが用意されているので、利用できるのではないでしょうか。
他には、購入相談窓口としてチャットが用意されていて、これは待ち時間もなく、すぐ反応してくれます。
ただし、購入相談窓口ですので、購入の意思がある場合に限りますでしょうが、2台目とか考えておられるのなら、購入相談をして、そのついでに、サポートを受けるという手もあります。この時、内部的に取り次いでもらって、先方から電話をしてもらうという手もあります。
さらには、ツイッターの利用ができます。
#教えてアイロボット
というハッシュタグをつけて、ツイートすると、iRobot Customer Service/アイロボット カスタマーサービス、から返事が返ってきます。
私は、一度だけ利用しましたが、翌日までには返事があったように思います。
特別な情報ではありませんが、私の知っている範囲でお役に立てれば幸いです。

書込番号:24884605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2022/08/19 22:09(1年以上前)

もともと28号さん
レス遅くなってすみません。長文を読んでいただいた上、ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。

センターへの電話はつながらないので諦めました。
その後再び(3度目)購入した量販店にルンバi3(昨日交換してくれた2機目)を持って行って相談しました。

昨日メーカー送りにするといった店員さんはお休みで、別の若手の店員さんが対応。
大変切れの良い人で、こんな例は今までなかったと言いながら、ネットでいろいろ調べてくれました。
しかし、結局はアップデートできない原因は判らず、メーカーに送っても解決するかどうかは不明で、対応策に苦慮していました。
このまま在庫を売れば同じ問題が起きると思ったのでしょう。
その後夕方になって、その店員さんから家に連絡がありました。
実はセンターと電話がつながり説明を聞けたそうです。

サポートセンターの話では「アップデートは継続して行っているので、数日待っていればファームアップするでしょう」 との事。
最初の機器は、まる3日経過を見てアップされなかったし、半信半疑ではありますがメーカーがそう言うのなら待つしかありません。
という訳で、数日待つことにします。変化がなければまた連絡下さいと店員さんは言っていました。

良い結果になることを望んでいます。いろいろ気を使って頂いてありがとうございました。

書込番号:24885005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2022/08/19 22:35(1年以上前)

自己レスです。 最後の行おかしいですね。

×良い結果になることを望んでいます。

〇良い結果になると嬉しいのですが。 いろいろ気を使って頂いてありがとうございました。

書込番号:24885043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2022/08/20 22:08(1年以上前)

先ほどスマホを見たらソフトが更新されていたようで マップボタンが出現、マッピング機能が使えるようになっていました。
最初の第一機目のi3は丸3日経っても変化がなかったのに、交換後の2機目は丸2日で更新。
辛抱が足りなかったようですが、良い結果になって安心しました。

元々28号さん、いろいろありがとうございました。
お陰様で解決しました。

書込番号:24886395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2022/08/20 22:39(1年以上前)

もともと28号さん

スレ建ての時「質問」にしなかったのでGOODアンサーを入れられませんでした。(解決済みも表示できません)
代わり?にナイスを入れました。
すみません。感謝しています。

書込番号:24886435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2022/08/20 22:45(1年以上前)

たびたび申し訳ありません。訂正です。

前の前の投稿で変換ミス、元々28号さん→もともと28号さん。
失礼いたしました。

書込番号:24886444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 ルンバ i3 I315060のオーナールンバ i3 I315060の満足度4

2022/08/21 00:37(1年以上前)

>なむりん1さん
無事、アップデートが完了したようで、良かったです。
それでも、丸2日かかったのですから、もう少し迅速にやってほしいものですね。
マッピング機能が使えるようになると、いろいろと便利です。
今、私がひそかに期待しているのは、部屋指定清掃だけではなく、マップの部分指定をして清掃指示を出せる機能の追加です。
これがあると、本当に便利なんです。
そのうち、ソフトウェアのアップデートで可能にしてくれるのではないかと、全く根拠のない期待をしております。
とにもかくにも、これでi3の機能を使いこなせるようになりました。お互いに有効活用しましょう。

書込番号:24886552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2022/08/22 00:22(1年以上前)

>もともと28号さん

すでにいろいろ部屋割りをして楽しんで活用しています。重ねて御礼申し上げます。
おっしゃるような機能もアップデートで出来るようになると嬉しいですね。

書込番号:24888043

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)