ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

「接続できません」からの復活

2022/08/06 22:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

スレ主 な〜おさん
クチコミ投稿数:10件 ルンバ i3+ I355060のオーナールンバ i3+ I355060の満足度4

忘備録です
家の間取り上、ルータと離して設置してるせいか結構接続できませんというメッセージ時々出ます。
いつもすぐ復活するのに今回は完全にスマホから操作できなくなっちゃった、、、、

単体で清掃ボタン押したらできるから本体異常じゃないし、そのあとスマホに電池残量も清掃終わったお知らせもアプリに来るからWi-Fi接続の異常はなさそう

でも、アプリから接続できませんとメッセージでるし、スマートマップをタップしても表示されずインターネット接続がありませんと出る

QA とかクチコミとかを調べて、本体の再起動、Wi-Fi接続の再設定、WiFiをissd2.4gからwepへ変更、スマホの再起動、スマホの電源オフからオン、アプリのアンインストールと再インストールなどやったけど復活せず

サポートに連絡しても電話混み合い繋がらす、フォームから連絡したら今まで試したことに加えて本体を初期化してみて、と
だけどマップも履歴も失いたくなくて、怖くて試せない

繰り返しスマホ側を電源オフ→オン(再起動じゃなく)とアプリのアンインストール→インストールを何度も試してみたところ、どうやら復活したみたい

履歴とスマートマップ失わなくて良かった!

復活直前のトライは、アプリを再インストールしたら「マップが使えるようになりました」とメッセージ出て、案内に従って進んだら、マップ表示されました。接続できない間の清掃結果のマップも出ました

結局何だったんでしょ、アプリ不具合?それともwifi不具合?

書込番号:24866504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

エラー31

2022/02/18 19:56(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860

スレ主 apple10さん
クチコミ投稿数:1件

どなたかの参考になれば、と思い。。。

2020年の8月ごろ購入。
使用中に床のど真ん中でエラー31が突然出て、色々自分で試したものの、にっちもさっちもいかないので、修理センターに送り、最近返事が来ました。
結果、基板の不具合だそうで、バッテリー以外の本体交換だそうです。
作業代込みでなんと6万円近く。。。(汗)
そんなに毎日も使用していないのに、2年経たないうちにこれって悲しすぎ。
でも、居ないと居ないで不便だし、手放すのも惜しい。。。(悩)

書込番号:24607234

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/18 21:44(1年以上前)

こういうの高いから持って無いですけど、
しかし高いな〜!
延長保証とか入ってなかったんですか?
補償入ってたら基板だから無料に成った気もする。高額製品は入るべきでは。
(^^;)
貧乏人の独り言ですから、気にしないでね。

書込番号:24607430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件 ルンバs9+ s955860のオーナールンバs9+ s955860の満足度1

2022/02/19 04:23(1年以上前)

わたしはヨドバシカメラの延長保証に入ってますが、修理は一回のみです。

洗濯機は無限に修理なのに。

最近調子が良いですが、有料修理になったら、廃棄します。一回目の修理は11ヶ月目に壊れたので、無償修理でした。

書込番号:24607703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ppy3さん
クチコミ投稿数:3件 ルンバs9+ s955860のオーナールンバs9+ s955860の満足度1

2022/08/05 13:15(1年以上前)

私も、購入して2年経ち(実際は引越し後のここ一年しか稼働しておりません)、アプリで清掃を指示することがそもそもできず、固まって使用が全く出来なくなったので、修理に出すと、基盤不良のため本体交換で点検代含め六万円になると言われております。購入した時から蓋が白く光るエラーがあり、一年以内のタイミングで無償修理した後も、不安定だったので、初期不良だったのではと思っております。そもそも基盤不良って製品不良にあたらないのでしょうか。保証期間の1年間にしっかり使って、その間に不良を見つけて、何度も修理に出せば良かったと思います、、、修理にさらに六万円かける気持ちの踏ん切りがつかない状態です。19万で購入したものが、2年で本体交換で更に6万円は、本当に納得感がありません、、、

書込番号:24864255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11

スレ主 andiemusikさん
クチコミ投稿数:24件 DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11のオーナーDEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11の満足度5

わずか1年3か月使ったところで、左のタイヤが動かなくなりました。(前に使っていたルンバは8年間故障無しで使えました) 製造メーカーに問い合わせたところ、有料の修理になるとのことでしたが、送料負担で現品を送って修理してもらいました。修理表には「左のモーターが故障していたため交換」とだけ記載されており、どうして左のモーターだけ故障したのか原因が書かれていませんでした。設計上の問題ではなく、ユーザー側の使い方に問題がっての故障と判断したため有料となったわけですが、具体的な原因も、使い方の改善方法も説明してはもらえませんでした。戻ってきた翌日に早速使ってみたところ、無線LANに接続できず30分くらいかかってやっと接続。購入時は5分くらいでできたのに、今回はどうして接続しにくくなったのか、修理に問題があると思われます。気を取り直して掃除を開始したところ、いつまで待っても電動モップ部分が動きません。50分くらい掃除をさせましたが結局モップは動きませんでした。もう一尾本体をリセットして、30分かけて無線LANに接続し、再度動かしてみましたが、やはりモップは動きませんでした。修理には本体と電動モップ部分、それに充電ステーションとすべての部分を送ったので、メーカー修理完了時には試運転をできたはずなのですが、どうして動かなくなって帰ってきたか、メーカー側の修理能力を疑いたくなります。
とりあえず、無償で修理してくれるか問い合わせ中ですが、有料とのことであれば、AIVIはあきらめようと思います。メーカーの修理技術を信じられないので。
修理したら他の部分が動かなくなって返される修理なんて、初めて経験しました。

書込番号:24836051

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ52

返信3

お気に入りに追加

標準

ルンバi2 はこんなもん?

2022/07/09 23:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860

クチコミ投稿数:2件 ルンバ i2 I215860のオーナールンバ i2 I215860の満足度1

発売されたので、早速買いました!

登録して、いざ運転すると、ドッグをなぎ倒し、2m動くとクルクル回りだし、エラー9で停止。
10回バンパー叩けと出るので、軽く叩くとクルクル回りだしエラー9。
とりあえず、返金できないかと思案中。。

書込番号:24828361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/10 00:35(1年以上前)

認定店で購入していたらサポートしてくれると思いますよ。貴方の書き込みが本当ならね。

書込番号:24828412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件 ルンバ i2 I215860のオーナールンバ i2 I215860の満足度1

2022/07/10 22:46(1年以上前)

ウソだと思うのは心が寂しいですね(笑)
交換してもらいましたよ!
今度はバッチリ。
の、はず(笑)
しばらく使ったらレビューしますね〜。
電化製品なので、不具合あると思いますが、サポセンは試験してると言ってましたので、品質管理はソコソコなんでしょう。

書込番号:24829716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/07/11 11:05(1年以上前)

>さんばらさん
こんにちは。
工業製品ですし、検査していると言っても抜き取り検査で全数ではありませんので、たまには不良に当たることもあるでしょう。すんなり交換してくれたなら良しとすればよいと思います。

書込番号:24830102

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

二年ちょいで二台目故障

2022/06/29 12:31(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac G10 Hybrid

スレ主 彩庵さん
クチコミ投稿数:1件

2020/6/2にAmazonで購入。

フローリングの我が家にあった製品だと思って一年三カ月経たない2021/8/27に突如として全く反応しなくなり、Ankerに連絡をすると新品との交換で製品を再度手に入れる形となりました。

そして2022/6/28、他の方にもありましたが、
・充電を開始しました
の繰り返しで、あちらこちら掃除したり、バッテリーをはずしてみたりしても直らず、工場出荷状態にしたとところ「エラーS1です」とバッテリーが原因と判明し、またしてもカスタマーセンターに連絡。

Ankerに登録いただければ24ヶ月の延長保証となりますが、25ヶ月以上は壊れた製品と交換に20%オフチケットを送らせていただきますが、ご希望の場合は…って、二年内に二度壊れるような製品と会社を信用しようと思いますか?

ロボット掃除機は購入しますが、間違いなく次はAnkerではありません。

モバイルバッテリーなども使っていましたが、もう信用しないこととしました。

書込番号:24814961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 いつも階段の前に止まってる

2022/05/24 09:01(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060

スレ主 かき76さん
クチコミ投稿数:1件

ここのゴミを取るのは専用道具が必要です。

買って一週間後に、充電座にうまく戻らなくなって、エディ*ンへ修理を、受付の方に最近よく起きてると。それから充電問題はなんとか直ったようですが、よく階段前に止まった姿を見せてくれる。二階建てに一台で使ってみる段階で、仕方なく本体と充電座とストッパーの三つ共いちいち運ばないといけない。
もう一つ気になることは、写真のように、キャスターの左右によく髪やペットの毛が巻き込まれて、よく取れない、掃除するのが一苦労。爪楊枝、串、最後は畳用さし針が見つかって、ようやく取れるようになった。
2台目はほかのメーカーさんだと考えている。

書込番号:24759881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/05/24 09:09(1年以上前)

>写真のように、キャスターの左右によく髪やペットの毛が巻き込まれて、よく取れない、掃除するのが一苦労。

このキャスター、まっすぐ持ち上げると、スコッと抜けますよ。
また、ローラーも外せます。ので、軸の掃除もそこまで大変じゃないです。

キャスター外した後の穴は綿埃溜まり易いので、定期的に掃除した方が良いです。

書込番号:24759889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


smkymnkyさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/27 17:49(1年以上前)

キャスターにゴミが挟まっているようですと、たぶん、回転ブラシの軸やローラーの軸にも色々絡みついている可能性が大きいですね。

うちの i3 が戻れなくなった時は、必ずと言っていいほど回転系の部品に繊維状のゴミが絡みついていました。

また本体下面に付いているセンサーの表面にもホコリがたまっていて、これも原因になっていたようです。

うちの場合、ルンバが6、7回掃除するたびに上記部品やフィルター等を掃除するようにしたところ、ホームベースに戻るのに失敗する事はなくなりました。

書込番号:24765407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 ルンバ i3 I315060のオーナールンバ i3 I315060の満足度4

2022/05/27 19:26(1年以上前)

>かき76さん
>>2台目はほかのメーカーさんだと考えている
とのことですが、ブラシやキャスターなどに髪の毛やペットの毛が絡みにくく、手入れが簡単なロボット掃除機が見つかればいいですね。
私は、ルンバ780とECOVACSのDEEBOTN7を使っていますが、メンテナンスの手間については同じようなものですね。
現時点では、ロボット掃除機をうまく動作させるには、ブラシなどの丁寧なメンテナンスが必要ということでしょう。
発展途上の家電ということなんでしょうね。
現在は、たまったゴミの処理に手間がかからないことをセールスポイントにして、各社しのぎを削っていますが、今後は「ブラシやキャスターなどに髪の毛やペットの毛が絡みにくく、手入れが簡単」であること売にする製品も出てくるのでしょうね。
私的には、ブラシやキャスターなどの手入れを丁寧にすることが当然だという意識でいますが、かき76さんのような感覚をお持ちの方がいらっしゃることが、メーカーの開発努力を後押しするのだろうと感じました。

書込番号:24765560

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)