ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー容量が標準品の6割しかない。

2019/11/13 01:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ876 R876060

スレ主 YH2010さん
クチコミ投稿数:15件

今回入った 1800 mAh のバッテリーです。

メーカー販売している「4462425 バッテリー。 3300 mAh 48Wh と読み取れる。

先日偶然にバッテリー取り出して見たら、「1800LI 」と言う型番のリチウムイオンバッテリーで、容量 1800mAh 26Wh しかありません! 純正ニッケール水素バッテリーは 3000 mAh で、メーカーウェブサイトに販売しているリチウムイオンバッテリーは 3300 mAh 48Wh です(写真から読取れる)。アマゾンに販売している交換用バッテリーも全て3000 mAh 以上、6000 mAh 近くのものもある。1800 mAh なら、3000 mAh の6割しかなく、稼働時間も当然極端に少ない。
以前に修理出した時に、デモ機のバッテリーを間違って送って来たではないと思って、メーカーに聴いたら、「各機種に適切なバッテリーを装着している」と答えた。すなわち、ジャパネットたかたの機種は元々1800 mAh です。これはちょっと酷すぎる話ではないか。知らない所に仕様を落しました。同じ仕様の製品が販売先違うだけで、ユーザーに知らせないで、仕様を落しました。今までに聴いたことがない話です。
ノートパソコンは販売先違うだけで入ったバッテリーの容量が違うと言うことがあり得ないではないか。
詐欺に騙された気分。
皆さんは暇があったら、自分のバッテリーを取り出して見てください。

書込番号:23043830

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/11/13 08:49(1年以上前)

>YH2010さん
こんにちは。
960のユーザーですが、980と960も同じ関係で、960の方が連続稼働時間が短くなってますが、それはバッテリー容量で差別化しているようです。
これはirobotが決めてる仕様ですね。
ちなみに売ってるバッテリーは大容量のものしかなく、そちらを買うと連続稼働時間は延びるようです。
お使いのものがジャパネットだからの仕様かどうかは知りませんが、買われる際に連続稼働時間の記載は確認しなかったのでしょうか?
もしメーカーサイトに虚偽の値が記載されてるなら返品可能でしょう。

書込番号:23044086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YH2010さん
クチコミ投稿数:15件

2019/11/13 11:12(1年以上前)

別800シリーズに入った純正のニッケール水素バッテリー。3000 mAh。

こんにちは。
メーカーはバッテリー容量について公表していません。どこにも見つかりません。それを武器に自分の問い合わせを断れました。
自分が持っている別の800シリーズに入ったメーカー純正のニッケール水素バッテリーの写真を添付しました。それは3000 mAh です。即ち、各機種は3000 mAh 以上のバッテリーで設計したはずです。
960に入ったバッテリーはどのぐらいの容量でしょうか。もし、1800 mAh なら、納得しないでしょう。
工業製品で、こんなに差があるのは信じられません。製品の仕様を維持することができるでしょうか。2800 mAh ならあり得ますが。
メーカーに聞いたら、その製品に適切なバッテリーが入っていると返事されました。どこにもあるべき容量を書いていないので、反論すらできませんでした。
即ち、ジャパネットたかだから買ったものは知らない所に仕様を落した可能性があることを覚悟すべきです。

書込番号:23044295

ナイスクチコミ!0


スレ主 YH2010さん
クチコミ投稿数:15件

2019/11/13 11:25(1年以上前)

補足。
80平米のマンションで使っています。実際にはものがあるから、稼働範囲は30平米でしょう。それでも、今回は右半分、次回は左半分の感じで、一回の稼働時間は30、40分間であるため、購入4ヶ月後、一度修理に出した。その際、部屋の状況により、そうなると答えられ、そのまま返却されました。

書込番号:23044315

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/11/13 22:01(1年以上前)

>YH2010さん
ちょっと落ち着かれたらいかがですか?

iRonotのホームページを見ると、今売られている800シリーズの稼働時間は全機種60分、960は75分、980は120分と出ていました。
お持ちの800シリーズは現行商品ではないと思いますが、稼働時間が取説等に書いてないですか?

いずれにせよ、バッテリーが途中で仕様変更されて稼働時間が減っているのではないかと思います。

メーカーがモデルチェンジのタイミングで仕様を変えることはよくある事ですが、それに同意できなければ買わなければ良いだけだと思いますよ。
明示してなく、騙されたと感じられるなら、消費者庁のホームページに相談電話する手があります。

書込番号:23045431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YH2010さん
クチコミ投稿数:15件

2019/11/24 16:44(1年以上前)

遅くなりまして、すみません。
実はそん後、メーカーに再度問い合わせしました。その時の答えは「ルンバは最初の10分間自動判断し、必要が無ければ、電力があっても早めにホームに戻るのは正常です」。即ち、何分働くのはルンバの判断で、全て正しいです。そうなると、どうやってメーカーが言った「最大1時間」実証できますか。現実にはほとんど30分前後で終わってしまった。その時に、ふっと思ったのはルンバが自らドアをしめて、出なくなり電池切るまで動く場面でした。そして同じようにルンバが動き始めたら、ホームベースを取り上げて、ホームに戻らないように強制的に働きました。そうすると、電池切るまで、なんと「1時間55分間」動いた!メーカーが言ったことは間違いがないようで、安心しました。
そうなると、別の疑問が出ました。
1, なぜ、「最大一時間」と言う実証しにくい曖昧な仕様しか出さないか。スマホやノートパソコンのように mAh 容量を公表すれば、疑問が生じにくいではないか。
2、1800 mAh が足りるなら、なぜ、備品に3300 mAh のものしか売っていない。6割の金額で、1800mAhのものを販売したら、いいではないか。

書込番号:23067033

ナイスクチコミ!0


スレ主 YH2010さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/01 13:07(1年以上前)

楽天に販売している下位機種600シリーズに使う 2100mAh のようなバッテリー

偶然に楽天の通販サイトを見つかりました。
写真の小さい文字からこの600シリーズ用のバッテリー は自分の800シリーズに入った 1800
LI よりもやや容量が大きくて 2100LIのようです。
https://item.rakuten.co.jp/shop-sedona/roomba-lithium-ion/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=8b0023db64e5587ccb8f51c465d4f5a7
即ち、自分の800シリーズに下位機種のバッテリー が入ったではないかと疑います。
メーカーが言った一時間以上動くことが確かにできるが、設計通りに一時間以上パワフルに動くことができるかどうか1ユーザーとして知る由もありません。

書込番号:23080620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

数ミリの段差

2019/11/28 07:19(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 stdaiさん
クチコミ投稿数:12件

ルンバ960とブラーバm6を使用しています。960の完成度が高過ぎかのか、m6が不十分なのかはわかりませんが、m6は部屋の境界の数ミリの段差を乗り越えられず、ホームベースに帰還すること自体が稀です。せっかくスマートマップ搭載しているのに残念過ぎます。それと明るさが必要なので、夜中に掃除を済ますということもできません。かなり期待していた分残念でした。

書込番号:23074185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/11/28 09:17(1年以上前)

>stdaiさん
ブラーバってそもそも水拭きロボットなので、段差乗り越えはしない前提と思いますが。
カーペット上に水を撒いても掃除はできませんし、カーペットかジョイントマットかの判別も不可能ですから。

書込番号:23074385

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴミ吸わない

2019/11/24 00:22(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

クチコミ投稿数:1件 ルンバ i7+ i755060の満足度1

ルンバ960からの買い替えです。
20回使って、960の1回分の1/5もゴミがたまりません…
余りにひどいので故障かと思ってメーカーに出しましたが、正常ですと戻ってきました。
お金返して欲しいです…

書込番号:23065824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/11/24 07:09(1年以上前)

よくわかりませんが、床は汚いままなんですか?

そもそも、あちこち動き回っているんでしょうか?

簡単すぎるメッセージで、状況が想像できません。

書込番号:23066034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

一部屋用

2019/10/25 16:11(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

スレ主 むに美さん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ e5 e515060の満足度1

購入して一ヶ月少し。
6畳、5畳、4.5畳の3つの部屋に使いたくて4.5畳の部屋にベースを置いて使っているのですが、その部屋だけ掃除してホームに帰ってしまったり、廊下までは掃除してくれたりで3部屋掃除してくれることはありません。
カスタマーに問い合わせましたが、本製品は一部屋用なのでこれが正常らしいです。
毎度7.8分で掃除終了です。
他の部屋もという事なら、毎度その部屋に持ってって稼働させて下さい。最初から一部屋用の商品として作ってるので特に商品ページにその旨の記載が無くても、通電してるので返品は出来ないとのこと。
なんだかこの値段でそれは納得出来ません。
商品ページに一部屋用と記載しててくれば絶対買わなかったのに。
なので、この製品はワンフロアを清掃する目的なら問題ないかもしれませんが、他の部屋も考えているなら辞めておいた方がいいです。
ちなみにホームに戻ってなくてもアプリ上では「正常に清掃を終了しました」となります。
これはアプリの問題??

書込番号:23008255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/10/25 20:35(1年以上前)

>むに美さん
こんばんは。
960のユーザーです。
正確に言えば、e5の様にカメラのついてない下位モデルのルンバは、一部屋用というより、ホームベースの発する赤外線が見える範囲を超えてまでは遠征しないのではないかと思います。
カメラがない機種は、暗闇で手探りで掃除をしてる様なものですから、ホームベースの赤外線が見えないと、ベースに帰れなくなって遭難しますので。

三部屋のどこからも赤外線が届いてルンバから見える様な場所にベースを置けば、掃除範囲は拡大できるかもしれません。そもそも部屋という単位を認識できるわけでもなく、灯台のようにベースの赤外線を見てるだけですからね。

うちの960はカメラ有りなので、続き部屋もどんどん入っていって掃除しますが、電池がなくなるとベースに帰って充電してから再開したりするので、こういう動きを見ていると、カメラなしで複数の部屋を掃除させるのは原理的に無理があると思います。

あと、ベースからではなく部屋の中央などに移動させてから掃除スタートさせた場合、開始点付近に戻る仕様との事なのでバグではないと思います。
ベースからスタートしてベースに戻れないのはいわゆる遭難ですね。

量販店購入なら、一部屋しか掃除できないなんて案内はなかったと言えば、上位機種へなら追金で交換してくれるかもしれません。

書込番号:23008706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 むに美さん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ e5 e515060の満足度1

2019/10/26 08:19(1年以上前)

>プローヴァさん
おはようございます。
3部屋の赤外線の届く範囲に置くことは少し難しそうなので、うちでは手動で移動させるしかなさそうです。
購入もirobot楽天市場店購入なので追金で上位機種交換も無理そうですね。
もともとが一部屋用に作った物だからこちらでは何も対応出来ないと言われてしまったし、諦めるしかないですよね。
私ももう少しお金を出す事になってもプローヴァさんのオススメの900シリーズを買うべきでした。
ただ商品ページにも説明書にも一部屋用なんて記載無いのにずるいなーと腑におちない部分もあるのですが(^^;)

書込番号:23009469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/10/26 15:07(1年以上前)

>むに美さん
お気持ちはわかります。
文化の差かもしれませんが、外資系の商品って、「できないこと」に関する説明がどの会社も甘いんですよね。
日本の会社の場合、買った後でクレーム言われない様に、出来ないことやエクスキューズを小さい文字でカタログの隅に列挙記載したりしますが、そういうのは海外製品はあまり見ませんね。
今回の客相の説明も一部屋用で済ますなんて、言葉足らずだと思います。
私なら客相に文句言うと思います。一部屋用なんてどこにも書いてないのに知らずに買ってしまった、酷い、返品も交換もできないなら到底納得できないので消費者庁に連絡させていただきますと。
会話内容の録音等で、一部屋用で済ませた言質は取っておいた方がいいですね。

書込番号:23010042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eaglehd28さん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/28 23:01(1年以上前)

>むに美さん
e5,3か月使用者です。もちろん条件が違うのでしょうからあくまでご参考に。
2階建ての一戸建て、2階は6畳が3つで一つの部屋から廊下6m先に2つの隣り合った2部屋があります。ドアを全部開け放して、最初の部屋にホームベースを設置(ホームベースから廊下の先の2部屋は見えません)、走らせると、廊下を渡りながらせっせと全部の部屋を回って掃除します。時間は大体1時間40分(公称90分ですが100分動きます)で力を使い果たしてホームベースに戻ってきて掃除完了の知らせをくれます。ほんとはあと一部屋あるのですが、たぶんこれが限界だと思うのでそこは閉めて別に走らせています。繰り返しますが条件が違うのでなんとも言えませんが、ただ7.8分で終了というのはどうでしょう。一部屋用だとしてもその点は問合せしても良いのではないでしょうか。ちなみに私の家のe5は締め切った6畳では20〜30分ゴソゴソやってます。働き者のe5があまりうまくいってないようなので投稿しました。

書込番号:23014907

ナイスクチコミ!4


スレ主 むに美さん
クチコミ投稿数:6件 ルンバ e5 e515060の満足度1

2019/10/30 22:22(1年以上前)

>eaglehd28さん
お返事遅れてしまい、すみません。
やはりそうですよね。その点も含めてカスタマーに相談したのですが、一部屋用ですのでセンサーで部屋の状況を見て終了したのかもしれません。と、ばかりで正直話になりませんでした。
もちろんe5にはe5のいいところがあるのは十分承知していますが、一部屋用で購入してる方ばかりではないので、私のように嫌な気持ちにならないように書かせていただきました。
吸引力や、お手入れに関しては満足しています。
ただ複数の部屋をと考えてる方はプローヴァさんの言う通り、900シリーズのが間違いないと思います。
それとも私のe5がハズレだったのかなー。

書込番号:23018715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eaglehd28さん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/30 23:54(1年以上前)

>むに美さん
そうですか。それは残念です。
それでは最後に一点だけ。いつも、どこを掃除しても7.8分で終了するとかであれば、電話ではなくiRobot社のサイトの「お問い合わせ専用フォーム」からその”不具合”を申告してみてはいかがでしょうか。実は、私も別件で不具合を申告したことがあり、代金先方もちで引き取って点検していただいたことがあります。ご存じかもしれませんがこれはメールでのやり取りとなります。割とあっさりと引き取ることになると思います。一週間ほどかかりますが、いろいろチェックしてチェックシートが添付されて返ってきます。対応は結構丁寧かつスピーディでした。実際に現物を全点検してもらって異常なしなら仕方ないのかもしれませんが、駄目もとでやってみてはいかがでしょうか。

書込番号:23018874

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V95A

スレ主 Megaeraさん
クチコミ投稿数:1件

シャープのロボット掃除機は、バッテリーだけ売ってくれません。交換の時期が来たら、修理扱いとなり 本体ごと送る必要があります!ちなみに、作業自体は、ネジ2本を外しフタをあけてバッテリーを交換するだけ・・と誰でもできる作業です。それでいて修理代は、15000円+消費税に、送料がかかります。けっこうがっかりました。

書込番号:22982650

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/10/13 17:21(1年以上前)

まあ、サクッと検索した限りバッテリー費用も12000円位かかるから、
まあ、自分で取り替えても節約代金は微妙な差ですね。

書込番号:22985730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

まともに掃除をしてくれない

2019/08/03 14:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson 360 Heurist RB02 BN

スレ主 bebe0さん
クチコミ投稿数:5件

タイトル通りまともに掃除をしてくれないです。
サポートに相談しましたが、、、、
部屋を明るく保つようにと言いながら床の反射はだめ。
他室へのドアを閉めて使え。
充電ドックの設置場所の四方50cmにものを置くな。
この掃除機のために環境を整えないといけないことが山程あります。
購入前に説明があればですが、、、
これからご購入のかたは気をつけてください。
他にもこのような説明を受けたかたはいらっしゃらないでしょうか?
買い直すなど難しいのでせめてまともに掃除してくれるようにしたいのですが、、、

書込番号:22836347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/08/26 07:45(1年以上前)

>bebe0さん様、初めまして。あまりにも同じ条件で掃除がまともに出来ないのでつい返信してしまいました。。
購入前の説明には吸引力と椅子のセンター脚に当たらないと言うことだけだったので、購入してしまいましたが。
重複掃除にドッグに戻らない、掃除が終わらない、マッピングが出来ないなどあったのでサポートとのやりとり。サポートはとても丁寧でしたが…

サポートの話ではドッグの位置が見えないと上手く作動しないとの事なので、我が家は92m2の部屋をお願いしたかったのですが😭
そう言う条件ならば購入は辞めたのにと思うような事ばかりでした。


初めてのお掃除ロボット あまりにもお掃除をお願い出来る状況ではないなぁと。
正直返品できるならしたいのですが、家電量販店で購入してしまったので…

各部屋に置いて掃除をしたら自分で他の部屋に持っていって掃除と言う普通の掃除機と同じ感じでしか動かせない状況です。

書込番号:22880244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bebe0さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/26 09:34(1年以上前)

こちらこそ初めまして。
同じような状況の方がやはりいらっしゃるのですね、、、
仕様とのことなので仕方ないことと思うしかないですよね。
ただ私も事前に説明があれば購入を見送っていました。
私は今回サポートで点検を依頼して
それで改善がなければ、、、
吸引力は抜群なのでとても残念です。

書込番号:22880400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/08/26 11:44(1年以上前)

いまだにダイソンのロボット掃除機はまともに動かないんですね。。。

>シュウタマンさん

量販店購入の方がむしろ他機交換への柔軟性は高いと思います(単なる返金ではなく他機への交換の方が通りやすい)。購入されてから早いうちに、まともに動かないから使い物にならない、と正直に相談されればと思います。
私はルンバ960のユーザーですが、さすがにこの分野のパイオニアだけあって、同じカメラ付きでもこちらはまともに動作しますよ。
今までベースに帰還できなかったのは、2cm位の微妙な段差で引っかかったときくらいです。マップも毎回まともに作成します。ダイソンの方が吸引力よさそうに見えますが、ルンバもなかなかやります。掃除させた時は足の裏でわかる程度の差ははっきりありますよ。

コメント読む限り、一日の長以上の差はあると思います。
ルンバのカメラ付きモデルは、960以上、960,980,i7,i7+の4機種ですね。

書込番号:22880571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/08/26 15:10(1年以上前)

>bebe0さん様
点検お願いするのですね。
サポートからそう言われましたが、なんせ買って1ヶ月それで点検とはなぁ、点検しても同じかな?と思いまして。
点検後快適な清掃ならいいですね。

>プローヴァさん
初めてのロボット掃除機だったので、こんなに掃除しないなんてと思いました。
やはり、ルンバの方がいいのですね。
ダイソンの吸引力にひかれましたが、同じならちゃんと掃除をしてもらう方がいいですね。

留守の時に掃除をしてもらうためだったのですが、誰かが居ないと掃除が出来ないとはトホホです。
家電量販店にダメ元で聞いてみます。安い買い物では無いので…
ありがとうございます。

書込番号:22880884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bebe0さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/26 16:36(1年以上前)

>シュウタマンさん

私も購入して1ヶ月ていどです。
通販で買ったため店舗でのサポートが難しく、、、
アップデートで改善されるのを願うだけです。
また点検から帰ってきたらご報告します。

>プローヴァさん
初めまして。
私もルンバと悩んだ末だったためルンバにしておけばと後悔しています。
ルンバの場合掃除機内のゴミは毎日捨てる感じでしょうか?
教えて頂けたらお願いします。

書込番号:22880993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/08/26 17:14(1年以上前)

>bebe0さん
はい。毎日掃除ごとに捨てる感じです。
というか、キャニスター掃除機でダストボックスを開けて吸ってます。この方がお手軽できれいになりますので。
960でもごみ捕集率は結構高く、カーペットの毛をむしっちゃうので、いつも毛がいっぱい取れてます。

書込番号:22881058

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebe0さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/26 18:36(1年以上前)

>プローヴァさん
やはり毎日捨てる感じなんですね。
参考になります。ありがとうございます。
ルンバ購入の際は
i7プラスを検討してみたいと思います。
ダイソンは絨毯の上ですぐ停止するのですが
ルンバはどうですか?
毛足の長い絨毯でしょうか?

書込番号:22881205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件 Dyson 360 Heurist RB02 BNのオーナーDyson 360 Heurist RB02 BNの満足度1

2019/08/26 20:47(1年以上前)

>bebe0さん
>ダイソンは絨毯の上ですぐ停止する

ソフトウエアバージョンは最新になさっていますでしょうか?最新は
本体:1.5.0.19
dyson link:4.4.19280 (iOSの場合)
です。

この組み合わせの場合、従前バージョンからある立入禁止区域に加えてブラシ回転停止区域と乗上防止区域設定が可能になりました。
絨毯上で停止する理由次第ですが、毛足の巻き込みであれば、絨毯がある場所をブラシ回転停止区域に設定する事で回避できるかもしれません。
また乗り上げて止まるのを防止するだけならば、絨毯上の掃除はしなくなりますが、その範囲全体を乗上防止区域に設定しておく手も使えます。

ただし本機は位置把握精度が極めて低くて「自分はここにいる」とロボットが認識している位置と実際の位置が大きく乖離していますから、いずれの区域設定もかなり広い範囲を指定しておかないと効果はありません。充電ドックと別の部屋など、ロボットの走行距離が遠いほど位置把握精度が極端に低くなります。

書込番号:22881456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/08/26 22:55(1年以上前)

>bebe0さん
毛足普通クラスの絨毯やカーペットだと、何の問題もなく掃除します。カーペット上で止まった事はありません。
うちにある毛足の長いラグは厚み制限でうまく上がれませんので、掃除対象から外してます。
そもそもこの手の毛足の長いラグの中のゴミはロボット掃除機ではうまく取れません。ダイソンV8にダイレクトドライブモーターヘッドをつけてやっとですね。

書込番号:22881786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/08/26 23:47(1年以上前)

>categoryzeroさん様
初めまして。お聞きしたいのですが…
マッピングは各部屋毎にされましたか?
それとも全体的にされてるのでしょうか?
マッピングを指示しても重複し時間ばかりかかり一向に終わらないどころかドッグにも戻らず行き倒れです。
外出中にお任せ出来ない掃除機君にイライラしております。
サポートからはドッグの位置が見えないとダメと聞き、1R専用なのかい!と突っ込みたくなります(泣)

返品、他機へ交換を試みましたが、無理との返答を頂きならば使えるようにしなければと思っている次第です。
categoryzeroさん様は使いこなせてると見受けられますのでアドバイスを頂けたらと思いまして。

書込番号:22881883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件 Dyson 360 Heurist RB02 BNのオーナーDyson 360 Heurist RB02 BNの満足度1

2019/08/27 07:07(1年以上前)

>シュウタマンさん
>マッピングは各部屋毎にされましたか?それとも全体的にされてるのでしょうか?

マッピングは全体一括です。ただしマッピング自体不正確です。
ダイソンの広告では行く事になっている所(狭隘部)も一部は行きません。
10cm程度の薄い壁は認識できませんので、別の部屋がつながって認識される事があります。

マッピングは立入禁止区域指定用にのみ使っています。
本来ならシステムが自動回避すべき場所ですが、実際にはその近辺に入ると異常停止してしまう場所を立入禁止区域指定しています。

新しく追加された「回転ブラシを止める」指定は負荷減少による運行時間改善を期待しましたが、フローリングでは明確な効果が認められず、予期せぬ弊害を危惧し停止しました。

「乗上防止」は期待する場所が一箇所あったのですが、適用した結果その場所に対して突進しては戻るという運行を延々と続けるので拙宅では使えず外しました。

「掃除をカスタマイズするモード」は全く機能しない上に所要時間を無駄に伸ばすので使っていません。

>マッピングを指示しても重複し時間ばかりかかり一向に終わらないどころかドッグにも戻らず行き倒れです。

拙宅の複数部屋環境では現実問題として殆ど実用にならない水準の完成度です。古いルンバの方が余程堅牢(専門用語で言うrobust)な運行をします。

色々と工夫しながら1ヶ月程使ってみた結果、「これはどう考えてもおかしい」と毎回の運行について正確な記録を取り始めて昨日で21回(通常一日一回)です。追加充電回数を問わず意図した所定の場所を全て掃除し最後に充電ドックに自動で戻って完了した成功回数は2回です。

つまり成功率1割。それ以外は全て途中放棄、未訪問(一部もしくは部屋丸ごと)、「落下」(実際には2mmの厚みの場所に乗り上げて異常停止)、充電ドック帰還失敗などでミッション未遂という成績です。
未訪問場所がある反面、清掃済みの場所を何度も繰り返し清掃しています。

>外出中にお任せ出来ない掃除機君にイライラしております。

途中で異常停止する事が多く、実質的におまかせ不可能です。

>サポートからはドッグの位置が見えないとダメと聞き、1R専用なのかい!と突っ込みたくなります

現状では1R専用と考えるのが適切です。ドックが見える所まで戻ってきても帰還できない事があります。
またその1Rで手動運転にすら失敗する事があります。6畳程度の部屋を締め切って手動で起動したところ1時間以上停止せず、強制終了という事態。

>使いこなせてると見受けられます

残念ながらNO NO NOです。
現状での対策は二つ
1 異常停止する可能性がある場所は広い範囲に立入禁止設定する
2 訪問確率が低い場所はそもそもの清掃対象範囲から外し(廃棄予定だった)旧式ルンバ770を再活用する
です。
それでも途中放棄(未訪問、帰還失敗)は頻繁に起きていて総合成功率1割程度で、今後は充電ドック位置を色々変更して効果があるか様子を見ようと思っています。
基本的に現在位置把握、走行方向認識と既清掃場所把握が全て不正確な事がトラブルの根本原因だと推定していますので、運用でこの弱点をどうカバーできるかだろうと考えています。
お客様相談室は比較的迅速に丁寧な対応をしてくれますが、製品自体が稚拙でどうしようもありません。

詳しくは半月ほど前までの状況をレビューに投稿していますのでご参照ください。

書込番号:22882137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/08/27 20:48(1年以上前)

>categoryzeroさん様
返信ありがとうございます。

categoryzeroさん様はとりあえずマッピングには成功してるのですね。
我が家は何度やっても成功しませんので、ほぼ諦めました。

>最後に充電ドックに自動で戻って完了した成功回数は2回です。
1ヶ月で2回しか成功しないとは…ショックです。

>6畳程度の部屋を締め切って手動で起動したところ1時間以上停止せず、強制終了という事態

6畳すらも掃除が完成しないとは!!


しかも外出中に使えないのにかなりの騒音ですし…

お話を伺った限りではお掃除ロボットならぬ手で持たない普通の掃除機って感じですね。

お客様相談室は、ほんとに丁寧かつ迅速でしたが、ここまで酷いと丁寧さも迅速さも要らないのでちゃんとしたお掃除ロボットにして欲しいですね。

初めてのお掃除ロボットで高い買い物だっただけにあまりにもショックがでかすぎです。
返品出来ないので、どうにかして使って行こうと思います(泣)

レビューも参考に試行錯誤していきます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:22883320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件 Dyson 360 Heurist RB02 BNのオーナーDyson 360 Heurist RB02 BNの満足度1

2019/08/27 22:22(1年以上前)

>シュウタマンさん
>我が家は何度やっても成功しません

それはとても残念です。
各種制約(最新版では三種類)および掃除カスタマイズを使わないのでしたらマッピング自体は不要不急と理解しています。今後の何回かのソフトウエアバージョンアップ後に再度試してみてはいかがでしょう。
理由は

1 マップに清掃対象場所が描かれていても実際の清掃で行くとは限らない
2 マップに清掃対象場所が描かれていなくても実際の清掃で行く事がある
3 マップが描かれていても充電ドック帰還開始後に別の場所を15分前後徘徊し帰還に失敗する事が多い

です。つまり単純清掃用にマップは使っていないと考えています。
(2の場合、あらかじめマップがある状態で帰還まで清掃全体が成功すれば、新しく見つけた場所がマップに追加されます)

ちなみに私は同じ所を3回マッピングしましたが、各回共1回目はドック帰還失敗で2回目に描き残し部分があるものの完了しました。

皆さんのレビューだとうまく行っているユーザーさんも多く、一方で私のような手こずっているユーザーもいて、その差が何なのか大いに関心があります。有償でもダイソンの専門家が自宅まで来てくれると良いのですが。

書込番号:22883544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/10 08:25(1年以上前)

>categoryzeroさん様
返信頂きましたのにこちらの返信が遅くなって申し訳ありません。

口コミで成功してる方がいるのでコツなのか間取りの状況なのかはわかりませんが、我が家は全く成功しないので…

再度のマッピングはまだ試していませんが近々やってみようと思います。

最近では、全く役に立たないので高いタンスの肥やし的状態です。
また、頑張ってみようと思います。

色々ありがとうございます。

書込番号:22912666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebe0さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/10 12:44(1年以上前)

サポートから商品帰ってきました。
結果新品交換していただきました。
報告書に不具合の詳細は書かれていませんでした。
返却後は開封せず未使用です。
このまま誰かに譲ろうかと考えています。

書込番号:22913030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)