
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年10月26日 14:20 |
![]() |
26 | 0 | 2017年10月25日 16:48 |
![]() |
23 | 0 | 2017年9月24日 11:45 |
![]() |
7 | 0 | 2017年8月28日 14:30 |
![]() |
35 | 3 | 2017年8月2日 05:41 |
![]() |
12 | 0 | 2017年5月14日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


google homeにルンバが対応しました
dyson 360eye の対応状況をカスタマーセンターに確認しましたが
残念ながら、現在のところは対応してないし、今後する予定もないそうです
出かける前に玄関からスマホを触らず声で掃除の指示を出せたら便利だったのに残念です
書込番号:21308688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ690 R690060
通販で見てロボット掃除機なるものを買う気になったが、現物を見ないと買えない気質なので、量販店でこの価格コム最低価格より相当安かったので買ってしまった。
充電して簡単に使えるものと思ったがスタートの仕方すらわからない。説明書も簡素すぎてわからない。サービスセンターも決められた時間しかつながらず、あちこちさわっていたら動くにわ動いたが、手のかかる赤ん坊以上に手がかかりもううんざりしている。
23点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT D35
バッテリーがすぐ悪くなります。当初は30分から90分使えるのですが、5分で充電が切れるようになる症状がでます。ネットでは有名みたいでした。
書込番号:21151549 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
掃除の時間を短縮するため購入したのですが、これだけの使用では逆効果
これはちゃんと掃除機をかけてから使用しないと、逆にダニを増やす可能性があると、知り合いの掃除!?の研究員が言っていました。
板と板の間にダニや埃が入り込み、そこに水を与えることで、取りきれなかったダニがより増殖する環境を与えて逆効果に…。
なので、ちゃんと掃除機でダニを取ってからすべきですよと。
家は猫を飼っているので、気を付けようと思いました。
参考までに。
書込番号:21081709 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

うちは猫ちゃんいないので、床に毛があまり落ちていません
だから最初にルンバ、次にブラーバで楽してますよ〜
ブラーバは水拭きオンリーで、タンクにアルコールを少し入れてます
書込番号:21081838
10点

アルコールを入れているんですね。
それは良いかもですね。
書込番号:21082091 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>skyplayさん
うちはルンバの後にブラーバですね
書込番号:21087495
3点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200
この機種の性能が改善されたかが気になりました。
買ってはないですが知人が持っていたので借りてみました。
両サイドでの回転ブラシは髪の毛が掃除中に絡んでしまうとブラシの毛どうしが絡みついてしまいます。
そうするとブラシが壁際やコーナーにとどかなくなりエラーで停止します。
掃除面積も狭いのでロボット化する意味はないです。これならダイソンのコードレスクリーナーで掃除したほうがベターな選択でしょう。ダイソンのコードレスクリーナーは新型が発売されそうなので楽しみです。
書込番号:20891088 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)