
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT D35
初めてロボット掃除機を買いました。
音もうるさくないので夜中の掃除も問題ありません。
高さも薄いので狭い場所もスイスイ入って行きます。
ルンバと比べるとちょっとおバカかもしれませんが、自動充電、1日1回起動するタイマー機能もあるので使い方によっては便利になると思います。
書込番号:19583423 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-A50
シャープのサイトに本商品の紹介ページが無かったので不安でしたが、RX-V50に交換用フィルターを追加したものというショッピングサイトもあり、アマゾンで18000円代とRX-V50に比べると破格の価格でしたので、購入してみました。
実際に届いたものは確かにフィルターがひとつ余計に入っており、リモコンも付いて、自分で充電台に戻るし、なかなかお得でした。
ただいま充電中ですので、充電完了後にいろいろ試してみようと思います。
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
980を使用して一カ月が経過しました。
カーペットブーストの機能をスマホでOFFにしても問題なくきれいになります。カーペットやラグの埃や髪の毛も吸い込みます。
ダストボックスのゴミが満杯になると掃除を停止する機能が素敵です。
3LDK以上でも掃除してくれます。頭が良すぎです。
クレジットカードで分割してまで買う価値があると思います。
書込番号:19466065 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1
ルンバ885と迷ってルーロを購入しました
ブラシが弱く、1日でダメになったとの書き込みもありましたが、購入後一間週間、毎日使っていますが、特に問題はありません(日本製の家電では当然と思いますが)
ダストボックスが小さいことも弱点のようですが、今のところ、毎朝、ゴミチェックして掃除していますので問題ありません
ゴミの量を見る限り、1〜2週間は大丈夫そうです
ちなみに20帖ほどのリビング(フローリング)での使用です
ルンバを使っていないので比較できませんが、オススメはできる商品と思います
書込番号:19385529 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RX1S
ルンバ980とルロさんを買いました。
デザイン、低騒音、ダブルブラシの面で優れています。ゴミ箱は小さいけれど、サイクロン型掃除機のようにゴミ(ホコリ)をギュギュッと圧縮しますので、小さいけれど不便ではないです。
騒音は、家電販売店内では静かに感じますが、自宅では大きく感じます(それでもルンバ980よりは静か)
ダブルブラシの安心感は、狭いところで発揮される。テレビ台の下に7cmの隙間があり、ホコリがよく溜まります。木製ブロックでテレビ台をかさ上げしてルロさんが入れるようにしました。
ルンバ980とルロさんを並べて投入(勝負)。
小回りはルンバが勝ちました。でも、横たわるテレビやブルーレイデッキ等の電気コードの間のホコリまで掃除したのはルロさんです。
壁沿いに清掃している途中、障害物に当たった場合、ルンバ980に比べて大きく回避します。(大雑把な機動)
部屋を掃除してると、だんだんゴミセンサーが緑色を表示する時間が長くなる(部屋がキレイになる)。
スゴくうれしいのですが、ルロさんの足跡をPanasonicの普通の掃除機(ゴミセンサー付き)で追いかけると、結構赤い表示になります。(掃除機としては、普通の掃除機に軍配)
総合的にはルンバ980の方が優れていますが、800シリーズとルロさんなら良い勝負です。
書込番号:19382402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ダイソンはハンディしか持っておらず、ダイソン愛はそこそこ。また。ロボット掃除機系も全く信じておらず興味なしでした。
しかし、ダイソン360eyeはコンセプトを見たときから興味を持ち、引越しを機に昨日見に行きました。
思ったより小さい。高さが気になってたけどそれもクリア。ベッドの下に入る大きさでした。
音は少しうるさいかなとも思いますが通常ダイソンに比べたらかなり静かです。
5分くらい話しを聞いただけで、新しい生活が楽しくなりそうに思い、買うつもりもなかったけど即決してしまいました。
早速使ってみましたが、他の方が書かれているレビューは全く違うくらいとても良い動きです。
途中で止まる:ありません。カメラで見て考えてるのだけでまたうごきだします。
帰ってこない:ありません。入り組んだところに入り込んでも戻ってきますし、5回しか帰還させてませんが100%の確率
掃除が完了しない:70m2ですが、トイレや玄関や風呂は行かせず全体で55m2を、2回の帰還で計4時間半かかって完了。まだできてないところは家具や物の置き方で改善できそう。
椅子の足のや入り組んでるところ、ベッドの下も頑張って行ったり出たりしてました。なかなかダイソン君やってくれました。
吸引力:素晴らしい
何より壁にガツガツ当たらないので新築の家にとっては嬉しいことこの上なしです。
スケジュールセットして、平日いない時に掃除してもらいます。
とても満足です。
書込番号:19380625 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じ感想です。
家事の時短ができて、家内が毎日快適です。
書込番号:19380967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)