
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2013年8月23日 18:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月22日 19:40 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月17日 18:25 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年7月6日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月12日 23:44 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月8日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



クチコミ等でも散見される、充電器から発する「キーン」という高周波音について、アイロボット社に交換対応をして頂きました。
同様の症状でお困りの方がいらっしゃれば、参考にして頂ければ幸いです。
[症状]
・ルンバがホームベースで待機しているときに、充電器(ACアダプタ)から高周波音が聞こえる。
・ルンバを充電しているとき(電池マークがオレンジ点灯)は、音はしない。
・ルンバがホームベースを離れているときは、音はしない。
・高周波音は、深夜の静かなときであれば5mほど離れていても微かに聞こえる程度。
[対応]
・ルンバの公式ホームページの質問メールから、交換対応できるか問い合わせてみました。
・即日に返答メールが届き、すぐに交換品を送付するという迅速な対応でした。
・交換品の送料と返品の送料は、どちらもアイロボット社が負担してくれました。
・交換品では、夜間でも近くで聞こうとしないと分からないくらいの音でした。
[注意・感想]
・生活音に紛れる程度の音、夜間に近くで耳をすましたら聞こえる程度の音は使用だそうです。
・メールをする際に、「夜間に○mくらい離れても聞こえる」や「知人の充電器の音より明らかに大きい」などの具体的な内容を記載しておいた方が良いようです。
・保証書のチェックや、返品した充電器の点検等の手間はありませんでした。
・アイロボット社の保証対応は非常に迅速で好感がもてました。
5点



掃除機 > AGAiT > E-Clean EC02
UV殺菌灯つきが欲しくて当機に決定。
10畳1部屋での掃除能力は申し分なし、大きくてそこそこ重いシリカゲル猫砂も、ふわふわの猫毛もちゃんと
取れます。
リモコンの動作不良&充電ドックに戻れずに行き倒れるといった問題行動があり、
購入店に問い合わせたところ、初期不良とのことで交換してもらえました。
「ワイン」を購入したはずが1号機は真っ赤で、「レッド」が来ちゃった?と箱を確認しても「ワイン」に印。
写真の具合かなあとむりやり納得していましたが、2号機は黒に近いほどのワイン色で、やはり色違いでした。
国内メーカーではなかなか味わえないミスですね(笑)
動作不良がなかったら色違いのままだったということで怪我の功名というかなんというか。
ユーザー側に交換や確認など多少緊張感が要求されますが、お値段と機能を考えると良い1台では
ないかと思います。小さいエリア用ならルンバだとオーバースペックですし。殺菌できますし。
形と色がユニークで、カブトガニが掃除してくれているような愛嬌もあります。
0点



掃除機 > CCP > MOCORO CZ-560
購入しようとおもいます。
このお掃除ロボットは、コロコロ自動で動いて、ゴミヤホコリをからめとります。
色も変えられるそうなので、買おうと思います。
書込番号:16479843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 東芝 > Smarbo V VC-RB8000
最近購入しましたが、毎日決まった時間に掃除してくれています。
電気コードとか引っ掛かりそうなものあらかじめ片付けておけば、スムーズに掃除してくれています。
音もそんなに気になりません。
書込番号:16337571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



いろいろと、迷ったのですが後悔しないようにと思い780にしました。まずは、色々とスタート位置を変えて試して見たのですが、廊下、台所、洗面所、リビング、和室を網羅できるスタート位置を発見!結構、埃取ります!予想以上の能力に驚きです。特に埃の溜まりやすい側面を丁寧に掃除してくれるので、大満足!ルンバで掃除し易いように片付ける習慣もあいまって、部屋がかなり綺麗になりました。
書込番号:16245899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM
ルンバを購入する気満々で家電量販店を訪れ、国内製品も含めて検討をしました。
正直、LGにはまったく興味がありませんでしたが、売場で実際に動いているところを見比べました。
店員さんは中立の立場で助言をしてくれたので、大いに参考になりました。
決め手は家具や壁に衝突せずに動き回ること。
バッテリーも充分な容量があるので、他の製品より長時間稼動します。
ヘタって買いなおす場合も、ルンバに比較するとずっと安価なのも助かる。
毛足の長いカーペットやケーブルを巻き込んだ場合に逆回しして回避する機能が無いなど、ルンバに劣る部分もありますが、総合的に見てこのモデルが最強だと思います。
しかし万能ではありませんから、部屋は綺麗にしておかなければ期待したような働きはしないでしょう。
ダイニングチェアーの脚の間をすり抜けて、華麗に掃除する姿も期待はできません。
椅子やスタンドなどはテーブルの上に上げておいてフロアーの上をシンプルにしてあげれば、きびきびと掃除をしてくれます。
壁や家具にはまったく衝突しませんが、くるっと回って方向転換するときに、稀に胴体をこすることがありますが気にならない程度です。
お掃除ロボットだけで済ませることはできないと考えたほうが良いと思いますが、掃除機を引っ張りまわすのは月に1回で充分だと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)