ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

m6のバッテリーは長寿命のようです

2022/07/09 07:54(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

クチコミ投稿数:748件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

現在使っているm6はもうすぐで2年を過ぎて3年目になろうとしていますが、バッテリーがへたることもなく快適に動作しています.

m6から採用されたリチウムイオン電池(LIB)が大きく貢献しているのでしょうね.以前使っていたブラーバ380jがニッケル水素電池(Ni-MH)で10ヶ月-12ヶ月ごとの交換でしたが、バッテリーだけでも大きな進化ということか.

2019年にブラーバm6が発売開始されて、ネット上でバッテリーに関する指摘をほとんで見かけないのは(どうも300シリーズと勘違いされている書き込みはありますが)それだけm6のリチウムイオン電池(LIB)が長寿命で持っていることかと考えています.
個人的には掃除累計回数データも取っていますが、タイヤ交換時期が累計回数135回(週2回掃除:1時間+30分)でバッテリー交換時期累計回数でどうなるかと思っています.現状200回を超えそうですが2年間は十分に持ちそうで、2年半から3年ぐらいは持つのかと考えています.

書込番号:24827204

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:748件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2023/12/26 19:05(1年以上前)

本日でm6購入から4年目になりました.バッテリーが3年間持ったことに驚きです.4年目に突入です.週2回の掃除ですが、えらい長寿命ですね.

380Jを使っていた頃は10−12ヶ月ごとに交換でしたから、さすがリチウムイオン電池(LIB)と思っています.m6そのものもタイヤも含めてメンテナンスフリーの状態で、これまで持っていることに驚きです.

バッテリーだけを考えると4年間は十分に持つのかもしれません.

書込番号:25561353

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 家具やスリッパをしっかり避けました。

2022/05/02 22:37(1年以上前)


掃除機 > Roborock > S7 MaxV Plus S7MP52-04

スレ主 加味さん
クチコミ投稿数:5件

新しいロボロックS7 MaxV Plusをレンタルで試してみました。掃除に邪魔なスリッパやテーブルの足をギリギリで止まって見事に避けていきました。新型のカメラ装備のおかげなのか、障害物との距離や回避の仕方がスマートで驚きです。さらに今使っているロボット掃除機と比べて音が静か、流石に新製品。存在感がない様にと今のロボット掃除機は白を選びましたが、S7 MaxV のマットブラックは締まったフォルムでカッコよく見えます。こちらに替えようかと思います。

書込番号:24728507

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

いい感じです。

2022/04/15 01:03(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

ステーションが大きい

アプリがいい

旧型のルンバを利用していて拭き掃除もしてくれるのが欲しかったのでこれを購入しました。

ステーションのサイズが大きいくらいで後は大満足です。

吸引力もありますが、センサーがいいので当たらない。アプリの性能も良くマッピングしたら後はマップを利用して自在に掃除できます。

掃除時間もルンバの3分の1で吸引と水拭きの両方を終えます。水の入れ替えとたまに手入れするだけでいいし、Google Homeにも対応してるので楽チンです。

高かったので壊れるまで使います。

書込番号:24700100

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2022/04/19 12:57(1年以上前)

水溜りが毎回残る汗

購入してからは毎日これで掃除してますが、モップ掛けすると毎回水溜りが残ります。これはしょうがない事なのかな?

吸引は問題無しです。この機種は無駄な動きが無いので時間が短くあまり埃が無いならパワー下げて掃除すると音も静か。水の入れ替えをたまにするだけなので楽です^ ^

書込番号:24707319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぷいそさん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/23 06:13(1年以上前)

DEEBOT X1 OMNI DEX11にはモップの自動洗浄乾燥機能がありますが洗浄後もニオイは全くありませんか?
この点を懸念して、その場で捨てることができる使い捨てモップ対応のT9+から買い替えを躊躇しております。

書込番号:24713328

ナイスクチコミ!5


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2022/04/26 10:15(1年以上前)

>ぷいそさん

モップ洗いは終了後毎回必ず実行されるので匂いは感じません。あくまで水洗いですが、問題ないです。

ただ、本機のアシスタントがGoogleアシスタントに反応してしまい起動してしまう。。。慌てて止めるのですが、そこでもまたモップ洗いが始まります。。。。

書込番号:24718362

ナイスクチコミ!5


ぷいそさん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/27 05:40(1年以上前)

情報ありがとうございます😊
懸念していたニオイ問題は現状ないということですね!

水の追加すらしばらく不要というのはとても羨ましいです。

ほぼメンテナンスフリーである点がこの商品最大の売りだと思います。
水投入やモップ清掃・交換などの人為的準備が毎回いらないということは、
定期スケジュール化した完全自動清掃が可能になるということですから。

使用後に水たまりができやすい、
Googleアシスタント誤作動などは
ちょっと困りますよね💦

ただ、道を見失って迷子になったり、
ケーブルを巻き込んで身動きがとれなくなったりする状況は
ほとんど発生していないようなので、
センサーとソフトウェアは確実にT9+より改善されていると見ています。
(個人的に僕はこの状況を「遭難」と呼んでいます)

購入意欲が湧いてきました。
引き続きご利用状況をシェアしていただけるととても嬉しいです😊

書込番号:24719523

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2022/04/27 12:31(1年以上前)

>ぷいそさん

今のところモップ拭きとモップ洗いは水ですがメーカーから専用の洗剤も発売されるみたいです。

私は市販の洗剤少量を微温湯に混ぜてモップ拭きしたりもしてます。

アプリで色んな設定が出来るので最近色々試そうとしてるのですが上手くいかない、わからない時サポートセンターに問い合わせるのですが外国の方が良く出てくるので結構キツいです。外国の方が担当になると中々解決に至りません。。。

まぁアプリは慣れなのでその内使えるようになると思いますが、この機種はちょっと動かすだけでもステーションに戻ると必ずゴミ収集とモップ洗いが始まるので面倒です。。。

遭難は今のところないのですがエリア指定すると起動してしばらくしたら「指定されたエリアが見つかりません」ってなってステーションに戻ります。で、掃除してないのにゴミ収集、モップ洗いが始まります。。

アシストは一度テレビの声に反応した事もありました。。。

水溜りは毎回必ずどこかで残ります^^;
掃除後自分で拭き取るか乾燥させるかですね^^;
ファームウェアで改善するかもしれませんが。。。

ただアプリに慣れればこの掃除機は最強だと思います。楽です^ ^

書込番号:24719939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

8ヶ月でセンサー故障 → 新品へ交換

2022/02/22 02:18(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac L70 Hybrid

クチコミ投稿数:2件

2021/7購入、2022/2 "Error20 センサーがブロックされています" で動かなくなり、サポートセンターへ連絡。
周辺状況を読み取れなくなっていて、センサーの故障だと思うとメールで説明。

・購入した際の履歴
・本体のシリアルNo
・住所 氏名 電話番号 emailアドレス
・スマホで撮った、実際に起動しない場面の動画 約5秒

を連絡したところ、24時間以内に返答来て、新品に交換と相成りました。
随分あっさりと交換してくれましたが、よくある不具合なのだろうか?

ちなみに一部始終は、日本ではなくドイツで起きたものです。

書込番号:24613470

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/02/23 11:28(1年以上前)

>Frankfurterさん
こんにちは
よくある不具合がどうかはわかりませんが、中華メーカーでサポートが良いとされている企業の場合、連絡すると割とすぐ交換に応じてくれます。

逆に言うと彼らは製品の不具合の場合、修理はあまりしないのではないかと思います。お客を待たせることになりますので。

私も中華メーカーのドラレコで不具合に当たりましたが、連絡するとすぐ代品を送ってくれ、故障品はその後で送ってくれ、と言う対応でした。

書込番号:24615798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ルンバi3不具合で修理(交換)

2022/01/13 22:29(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060

スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件

診断結果

交換前

交換後

アップデート利用不可

昨年11月、ルンバi3を購入しましたが、12月に入院、不具合により本体交換(リフレッシュ機)となりました。

【交換前】
ファームウェア1.2.9 (Wi-Fi接続しているにもかかわらずアップデート利用できない状態)
ルンバの挙動(同じ場所をクルクル回ったり)やマッピングが正常ではない。
ジェット機のような高音により、2階で就寝しているにもかかわらず、1階の早朝掃除で起こされる。
結果として、掃除時間が異常に長く(2時間弱)、本体やバッテリーの著しい劣化につながる。

【交換後】
ファームウェア1.2.21 (Wi-Fi接続しているにもかかわらずアップデート利用できない状態は継続)
効率的に掃除しているのが見て分かり、マッピングも正確。
爆音だったのが、とても静かになった(体感としては3分の1以下)。静かすぎて集塵力が少し心配。
掃除時間が大幅に短縮(40分)され、起床した時点で掃除完了している状態になった。
アイロボット社のしっかりとした対応を実感し安心できたので、末永くルンバを可愛がりたいと思えるようになった。

【余談】
ちなみに、ルンバを修理に出していた間、同時期に購入したILIFE V3s Maxで掃除(約1時間で完了)
していましたが、約1万3千円という低価格ながら、ルンバi3に見劣りしない働きをしてくれました。
ルンバよりも優れている点は、水拭き、使い捨てダストバッグ、アプリでリアルタイム挙動確認、
アプリで吸引力調整などがあります。
中国メーカーのロボット掃除機が台頭してきたのも理解できます。
がんばれ、ルンバ!

書込番号:24543046

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレモン

2021/10/18 12:49(1年以上前)


掃除機 > MONEUAL JAPAN > クレモン MR6850M

スレ主 TAB健さん
クチコミ投稿数:1件

もう買って6?7年経ってる印象です。我が家のメイン掃除機はすでに他社のコードレスハンディ掃除機にとって代わってますが、シャドウモードと言う暗いところ(ソファーの下など)を掃除するモードで重宝しております。他のロボット掃除機より薄く、入って行ってくれてます。今の掃除機にはかないませんがそこは良い所です。

書込番号:24401842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)