ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ダスキン解約

2012/03/10 08:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

クチコミ投稿数:4件

ルンバ560を購入しました。
狭い部屋なので購入(8畳程度のリビング)を悩みましたが・・
奥さんへのプレゼントに購入しました。

髪の毛や綿ほこりを想像以上に取ってくれます。
タイマー予約でリビングを掃除してもらい、洗濯しているときに子供部屋にセットして・・という利用方法です。
おかげでダスキン解約です。

書込番号:14266440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルンバ780三ヶ月使用

2012/03/04 00:33(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 loveHGHさん
クチコミ投稿数:1件

ルンバ780購入使用後三ヶ月経ちました。
我が家は白い床で髪の毛やゴミが結構目立ちますが
ルンバのおかげで気持ちよく過ごしています。
作動中の音は結構うるさく昼間の仕事がある時間にセットしています。
仕事プッリはゴミをよく取り一週間で結構沢山吸い込んでいます。
自分の満足度は80%位で家の中が綺麗なのは嬉しいですね。


書込番号:14236826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

米粒すら吸わなくても

2012/02/06 19:10(1年以上前)


掃除機 > ツカモトエイム > AIM-ROBO2

クチコミ投稿数:4件

確かに吸引力は弱いです。砂粒一つ米粒一つ吸いません!
それでも綿埃は隅々まで結構掃除します。フローリング限定ですが。
私は出勤前に椅子や座椅子やゴミ箱等の障害物を廊下に出してスイッチオン。
帰ったら回収して、ダスキンモップで仕上げして椅子などを所定の位置へ。
ちゃんとした掃除機はありますが、普段はロボットクリーナーミニと、ハンディークリーナーで事は足ります。
気が付いた時に寝室掃除したり、出かける前にリビング掃除したりで、普通の掃除機での週一度の掃除より部屋はきれいです。
広いお宅なんかは廊下の掃除はいいんじゃないですかね。

書込番号:14116379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと決断…77006購入ふみきりました

2012/02/06 17:55(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

クチコミ投稿数:1件

中国地方の大手家電量販店を周り、いちよ機種を絞っての交渉の末、エディオングループのD.D店にて契約しました。69800円→64800円となった所で、一度使用品にてのキャンセル商品があると言われ、更に3000円引き&オマケ(フィルター5セット付き)でしたから、53925円となり承諾しました。3日後に受け取るので今から楽しみです。もちろん、五年保証です。

書込番号:14116111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]

クチコミ投稿数:1件

珍しく2週連続で買い物に行った、コスト川崎店に、先週は無かった
10月1日に発売されたばかりの東芝のロボット掃除機「スマーボ (Smarbo VC-RB100)」が
\69,800-で販売されてました。

拙宅のiRobotの『ルンバ』初号機も、そろそろ限界だったので、年末に向けて、
ルンバ最新機か東芝スマーボの購入を検討していました。

日本メーカーが販売するのを買いたかったのですが、実勢価格が9万円と聞いていたので、
ルンバに傾いていたのですが、コストコでスマーボに即決してしまいました。

本日、色々と試してみて、ルンバより気に入ってしまったので、みなさんにもご紹介まで。
気に入った点
-音が静かな点。うちの猫が全く嫌がらないのには驚き。
-動きがアジア人的まじめさを感じる点
-ゴミのたまり具合がスケルトンで見える点
-たまったゴミの処理が、手を汚さずに出来る点
-取り残したところの箇所の仕上げの掃除は手動がお薦め。手動はラジコンカーで遊んでいる感覚
-近未来的デザインと機能が豊富な点
-日本メーカーが販売している信頼性

更に詳細は、http://doinakasanae.jugem.jp/?eid=1551 に記載しました。

書込番号:13759409

ナイスクチコミ!2


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/14 16:01(1年以上前)

-日本メーカーが販売している信頼性

確かに、日本メーカーが販売してますが、中身は日本メーカーじゃありません。
信頼性は、ルンバの方が断然上で、比較にならないと思います。

書込番号:13765429

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2011/11/15 00:21(1年以上前)

>日本メーカーが販売している信頼性



確かに「販売担当」は日本メーカー。

しかし、
下のほうの書き込みで
散々、サムスン製と書かれているのに・・・

なにか意図があるとしか思えませんね。

書込番号:13767668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/04 19:17(1年以上前)

<ぼそ>
製造販売とも日本製って製品がどれだけあるのら(純国産製品って電気で動くものに限って言うと、僕が知る限りお目にかかったことありませんw)
販売者が老舗日本法人で日本向け製品なら、企業としてプライドかけてジャパニーズクオリティを確保すると思いますけどね(母国で支持されないってのは論外でしょうから)
まぁ、それが出来ないのなら日本向けに売ってほしくないって意味もありますけどね
</ぼそ>

書込番号:13849621

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/06 15:37(1年以上前)

> 販売者が老舗日本法人で日本向け製品なら、企業としてプライドかけてジャパニーズクオリティを確保すると思いますけどね

最近の東芝にこれが当てはまるとは思えませんけどね。
自社製品の品質すら・・・(以下自粛)

書込番号:13857454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/22 03:31(1年以上前)

サムスンとの協同開発だけれど、韓国版と日本版はちょっと違うらしいですよ^^

例えばサイドブラシが畳に優しい材質だとか、充電器に自分で戻ることとか。

(…と某家電販売店で教えてもらえました^^)

書込番号:13925559

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/22 16:13(1年以上前)

共同開発じゃなくてOEMでしょ

書込番号:13927038

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったので迷わず

2011/10/19 23:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

最大手家電量販店で購入しました。

56,900円のポイント7%、実質52,000程度でしょうか。

だったので迷わず買いました。

本当に満足です。

書込番号:13650530

ナイスクチコミ!0


返信する
pikaponさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/03 22:13(1年以上前)

ルンバは、正規代理店販売と並行輸入品と両方ありますが、
どちらでしょうか?

いずれかによって値段が変わりますよね。。。。

書込番号:13846011

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

2011/12/15 22:49(1年以上前)

もちろん、正規代理店販売です。5年保証つきですよー。

書込番号:13897672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)