
このページのスレッド一覧(全354スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年7月12日 21:01 |
![]() |
0 | 7 | 2010年3月12日 08:11 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月9日 23:08 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月19日 15:21 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月1日 01:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月30日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケーズデンキで購入しました。48800円から現金値引きで42000円になり妻が粘って40000円になり購入しました。3年保証が付いたのでネットで買うのと買わないと思い決断しました。
1点

私も、ケーズデンキで4万円でゲットしました(^∇^)。
始めは、そこまで下げるのは考えられないと店員さんは戸惑い気味でしたが、はるきくんのパパさんの投稿を店員さんに伝えたら、確かに4万で出した例があると言う事で、同じ価格で売ってくれました。
ナイスな投稿をありがとうございます。
と、頑張って調べてくれた店員さん、ありがとう!!
ケーズデンキ、なかなかo(^▽^)o
書込番号:11618343
0点



ルンバ公式オンラインストアで、ルンバ530Jのアウトレット品の2個セットが販売されていました!!
https://store.irobot-jp.com/index.php?cPath=12
2台で¥79,800なので1台あたり¥39,900!
けっこうお買い得ですよね!!
0点

アウトレット530Jを今週購入しました。開けてみるとパッケージが530でした。
メールで問い合わせたところ
「アウトレット品の為、梱包箱に齟齬がでてしまうことがございますが、ご安心下さい。ご確認の方法としては、ルンバを裏返しにしていただき、2本のブラシとその支える土台部が黒色になっていると思います。530モデルはこの部分が赤色になります。」という返事がきました。確認のため裏側を見てみると車輪の近くに530という白い文字が書かれています。
530Jの裏側に書かれている品番は530Jではないのでしょうか。また、530と530Jを見分ける方法は他に無いのでしょうか。すぐにも試運転したいのですがサポートは土、日お休みで確認できません。
書込番号:10931826
0点

充電完了後に、DOCKボタンを長押しするとルンバのデモモードがスタートします。
それが日本語のアナウンスなら530Jです。
ちなみに私はルンバ570Jを使っていますが裏面には『Model Number:570』と書かれていました。
書込番号:10933108
0点

追記ですが…。
ルンバを裏返してメインブラシがこちらの形状であればルンバ530Jです。
http://store.irobot-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=9_16&products_id=13
メインブラシがこちらの形状であればルンバ530ですよ。
http://store.irobot-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=9_16&products_id=19
書込番号:10933588
0点

ルンバファンさん
試運転しました。日本語のアナウンスでした。また、追記のメインブラシも530Jの
形状です。色々有難うございました。一人暮らしの母にプレゼントするつもりで購入しました
が試運転を見ている妻の目が輝いています。先週は2台セットがなかったので・・・・
本当にお買い得ですよね。
書込番号:10934346
0点

参考にしていただけたようで嬉しいです!
ルンバは使い始めると非常に便利なのでオススメですよ!
書込番号:10939092
0点

530jもメンテナンスに出すと、裏側のモジュール箇所が537と同じ緑色になるそうですよ。
書込番号:11072643
0点



ケーズ電気(5年保証有り)にて、表示価格79,800円から
(とりあえずの)幾らになります。と聞いたところ、68,000円の回答。
正直、ケーズのネットショップで、69,800円で安いと思ってたので
少々ビックリしながらも、今買いたいのでと、上新ネットショップの
64,700円(5年保証なし)を間違って、64,000円でと交渉したら
今回特別にと、あっさりOK。
あっさりし過ぎで、まだまだ行けたかもしれませんが
予想金額より、かなり安くなったので気持ち良く購入しました。
0点

先日水戸のケーズで61000円で購入しました。
キャンペーンのものも二つもらいました。
使って最高です
書込番号:10707331
0点

正規品は良いですか? 僕はアメリカからの輸入品を使用していますが3年間使用して問題無く使っています。もっぱら新築祝いでプレゼントしまくっています、本当に便利ですね!因みにルンバ560タイプです、最新商品は16カ国に対応した言語を話します勿論日本語もOKです。価格は33000円です(#^.^#)
書込番号:12191630
0点



ペットの毛で悩まされてどうしても買おうと思って調べていたところ、ちょうど新製品が出たこともありirobot社のホームページでアウトレットとして530Jが税・送料込みで49800円ぽっきりで出ています。サービスや修理は通常品と変らないとのこと、私も即決購入したところです。まだ在庫はありそうですので興味のある方はご検討されてはいかがでしょう。
1点

商品が到着しました。全くの未使用品のようです。
大変快調に仕事をしてくれてペットの毛もすっかり掃除してくれています。悩み解消です。
ちなみにユーザー登録ハガキが同梱されており、登録するとフィルターなどがもらえます。サポート含めて正規代理店自身の販売なので万全です。ここから購入して正解でした。
書込番号:10334383
1点



これは同じ商品でしょうか?
海外在住なので買おうと思っていますが
日本円にして30000円くらいなので
あまりにも日本と価格が違うので…
http://store.pchome.com.tw/super/M01091553.htm
0点

モデルとして
530と530Jが有ります。
530は旧モデルです。
書込番号:9784462
0点



2008年12月末に札幌のコストコで、510というルンバが売られているのを見ましたよ。
価格は42,800円でした。
コストコは電気製品でも使用後返品ができるので、気になっていたけど購入に踏み切れないと思っていた方にはお薦めだと思います。
海外のコストコで安いルンバが売っているというのは聞いていましたが、やっと日本にも来てくれたかという感じです。海外ほどは安くないですけどね。
実は、コストコ札幌店が開店したばかりだった頃、ロボットクリーナーというものを購入したのですが、半年で満充電でも20分程しか運転しなくなり、居間とキッチンをまわりきらなくなったので、返品したことがあります。
ロボットクリーナーもペットの毛を留守中に吸ってくれて便利だったので、機能的にはよかったので、充電がもつものがあれば欲しいんですけどね。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)