
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 2 | 2019年11月20日 22:29 |
![]() |
20 | 1 | 2019年10月29日 23:20 |
![]() |
3 | 8 | 2019年12月6日 22:38 |
![]() |
15 | 3 | 2019年9月13日 17:59 |
![]() |
13 | 5 | 2019年8月19日 11:40 |
![]() |
18 | 1 | 2019年8月18日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS520
びっくりするほど話題になってないですね。
レビューしてるサイトも今現在まったく無し。
まだ発売して間もないこともありますが、最上位モデルのMC-RS810と価格差がほとんどありません。
メーカの説明を見ても、この機種を選ぶメリットがほとんど見いだせず、大きな違いは
カメラセンサーかジャイロセンサーかの差のようですが、自動走行の動作はどのように違うのでしょうか。
どちらを選ぶか迷っています。
27点

>xxxktomxxxさん
こんにちは。
RS810は昨年10月に出たモデルで現在はほぼモデル末期、下記の価格推移グラフを見ると、出始めのころは14万円程度した商品でした。
https://kakaku.com/item/K0001093928/pricehistory/
対してRS520は出たばかりの商品でRS810と違ってカメラを持たない下位モデルですが、出始めだから価格が高いだけですね。
実質RS520は昨年モデルのRS310の後継機という感じです。RS310は現在モデル末期で4万円台なので、RS520も来年今頃はそういう値段になっていると思われます。
中身の差でいうと、カメラ&SLAM付きか否かは、掃除の能率が全然違ってきますので、810と520なら、810の方が断然いいと思いますよ。
カメラなしって、ぶっちゃけ暗闇で手探り(各種センサーにより)で掃除しているようなものです。
掃除中はカメラありの810はまず部屋の縁取りを行ってそのあと中を埋めるような動きをします。
https://www.youtube.com/watch?v=SQMkfBB3XDo
カメラなしの310は基本ランダムな動きなので時間がかかり取りこぼしも出ます。
https://www.youtube.com/watch?v=DU5oyzXz3Ao
同じカメラ付きでも、ルンバは雑巾がけの様に直線的に部屋を埋めようとします。
https://www.youtube.com/watch?v=VxHLU0-Oq6E
書込番号:23054388
12点

>プローヴァさん
勉強不足な質問にご回答ありがとうございます。
なるほど、全然違ってくるわけですね。当然メーカサイトではできないことは書かれないので、
一見、どっちも隅々まで掃除可能!みたいな謳い文句で、よくわかりませんでした。
となるとモデル末期とはいえ上位機がお買い得な状況ですね。
他メーカも同じように新モデル投入時期で、同じことが起きてますので、それらを踏まえて選択しようと思います。
書込番号:23059752
3点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
iRobottの3Q発表で日本は2010初頭にs9と記事出てるね。s9待ちでしたが、i7現行1万さがって13、新s9は16か17くらいの私的予想。
今i7 でも良い気がしてきた。
During the quarter, we successfully launched the Braava jet m6 in Japan and plan to introduce the s9+ in early 2020.
12点

>Kkkilさん
こんばんは。960ユーザーです。
いやあ〜。私なら断然S9待ちますけど。
後2ヶ月くらいですよね?S9ご存知ないならともかく、知っててスルーは。。
i7はダストボックスなど付加価値は付けてますが、基本960のマイナーチェンジです。
そもそも初出時から1万円ちょいしか下がってないので今の価格は大してお買い得でもないと思います。
S9はフルチェンジですし、本国からかなり遅れての導入なので、バグ等も取れていい感じになっているのではないでしょうか?
書込番号:23016823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
9月14、15日ビックカメラグループにて購入分には全て、5年無料長期保証が付くと思っていましたが違ったようです。
対象は直営サイトビックカメラ.comでの購入のみとの事でした。
しかしながら、私自身が生放送動画中にチャットにて質問し、楽天ビックでの購入でも長期保証は付くとの回答を受けているとの旨を伝えたところ、付けてもらえる事になりそうです。先ほど回答を頂きました。現場での行き違いがあったようで、間違った回答をしてしまったようです。
もし、同じような経緯で購入された方がいらっしゃいましたら、確認された方が良いかと思います。
ちゃんと伝えれば、誠意ある対応をしてくれると思います。
2点

>アテ坊さん
こんばんは。
早速の掲示版ありがとうございます。
店側の間違いだったですね。でも、公開してしまってるので取り消しは信頼落ちるでしょうね・・。
どういう結果になるか、自分も、問い合わせをしてみます。
書込番号:22942973
0点

>アテ坊さん
こんにちは。アテ坊さんの方は、無事に解決しましたでしょうか。
こちらは、購入履歴から問い合わせ→保証の方へ回されて・・・→指示されたアドレスへメール→何事もなかったの如く、延長保証案内(有料の通常の)→再度、内容がご理解されてないようで・・・とメール→電話(留守電。再度連絡しますとのこと)→日中は電話にでれないので、メールで手続き方法教えてください、とメールした。→その後、まだ電話もメールもなし。。。
他の方々はどうされているのでしょうか・・・。
お店のライブ販売動画でのお知らせの通り、無料延長保証の手続き方法さえ教えてくれたら普通に解決する内容なのに・・・。
書込番号:22969404
0点

お疲れ様です。
私の方は、電話が来て先日の投稿の通り、説明を受けました。その後、無料延長保証のハガキが届き、一件落着という感じでした。
詳しく書くと迷惑が掛かるかもしれないので、ざっくりと。
一応、二通りの案が示されまして、どちらか選んで下さいとの事でした。
私の例もありますし、心配無いと思います。
書込番号:22969449
0点

>アテ坊さん
早速の返信ありがとうございました。
では、自分も電話を待つことにします。
(宛名のことは何もお気遣いいりません・・・^^;)
書込番号:22969529
1点

>アテ坊さん
購入履歴から問い合わせたら、適用されませんとのことで、別の部署へ回されて、そこへメール連絡した後、一度電話はかかってきていましたが出れなくて留守電には後日かけますとのことでしたが、実はまだ、連絡こなくて、ほったらかされています。
こんなことってあるのでしょうかね・・・。(怒)
書込番号:23020476
0点

>そろぞろんさん
お疲れ様です。なかなか解決に至らずお疲れのようですね。
電話に出られれば良かったのでしょうが、仕方ありません。ひょっとしたら再度の連絡を忘れているかもしれませんね。
とにかく連絡がつけば解決すると思います。私の例もありますし、万が一こじれたら、このスレを見せれば大丈夫でしょうww
書込番号:23022569
0点

>アテ坊さん
お世話になりました。
自分の方は、結局、保証を購入し、あとから購入金額を振り込んでくれるというものでした・・・。
いろいろとありがとうございました。
解決済みにしていただいて大丈夫だと思います(笑)
書込番号:23091651
0点



掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
新しい小さい兄弟も楽しみですね。ランダム機だったら残念だけど。
>最新のアップデートでクリーニングをパーソナライズ
>Electroluxの創業100周年にちょうど間に合うかたちで、Pure i9アプリは、ユーザーの多くが待ち望んでいた機能、対話型地図でアップデートされました。対話型地図では、地図にゾーンをマークして、ロボット掃除機に掃除させる場所を選択できます。
>
>お客様のロボット掃除機は使えるやつなのです。 家具を避け、靴下などの柔らかいものを吸い込まないように、室内を移動できるだけでなく、ご自宅のレイアウトを記憶して最適なクリーニングを行います。 また、ユーザーは掃除する場所と時間をスケジュール設定することもできるので、床が汚れやすい(キッチンなど)部屋を優先的に掃除するように設定し、清掃頻度も増やせます。 悪くないでしょう?
書込番号:22912752 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これって新しく発売(10月頃?)される機種のことで現在販売のピュアi9はアップデートしてもこの機能は出来ません。
紛らわしい宣伝のメールを送ってきてi9ユーザーは本当ににぬか喜びでした。
こんなメールなら送らないで欲しいです!怒
書込番号:22915139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今週中にリリースって話だけど、もう今週終わっちゃうよ。App Storeの審査が遅れてるのかな…
>Hi Guys,
>We are releasing the software during the week. The software should be fully available during the week in the whole world.
書込番号:22919234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

来てました!!
アプリ名が変わってアップデートに通知されなかったみたい。
Electrolux Pure i
https://apps.apple.com/jp/app/electrolux-pure-i/id1121634766
早速アップデートします。
書込番号:22919917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット250 B250060
ルンバを使っています。ブラーバジェットの購入も検討しておりサイトで探してたところ
こちらを見つけました。過去にカメラ(フルサイズ)をレンタルしたことがあります。
月額2700円で1年利用するともらえるようです。(TOTAL費用32400円)
保証書はないですが1年以内の自然故障は修理無料です。
新しい購入方法でちょっと気になっています。
4点

実質、12回の分割払いですよ。
気に入らなければ、途中で返せるというのがメリットですが、最低利用期間が3ヶ月ですから、違約金としては、かなり高いです。
新品を買って、ダメなら、はやめにメルカリなんかで処分した方が安くつくんじゃないですか。
書込番号:22866692
2点

>花小さん
こんにちは。
新品が32000円台で買える機種なので、トータル出資32400円でもらえるというのは別段得でもないですよね。
加えて言えば、レンタル品なので、新品とは限りません。
気に入った場合、何人か使った中古品を新品相当の価格で買わされることになりますね。
逆に気に入らなかった場合でも最低3か月は費用を払う必要があるので、レンタル料8100円となります。
例えば2人試用して3人目に自分に回ってきて買取した場合、会社は1台から8100x2+32400=48600円を取れることとなりぼろ儲け出来ますね。
書込番号:22866761
1点

>P577Ph2mさん
そうですね。おっしゃる通り12回払いだと思います。
12回でも普通に買う値段(定価)と変わらないので
新しい買い方としては有りかなと思いました。
書込番号:22866805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
こちらは新品専用になります。(記載があります)
結果新品で買うのと同じ値段くらいなので
その他を選択しました。
実際、量販店でポイントつけた方がお得ですしね。
書込番号:22866819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>花小さん
失礼しました。
あらためて件の業者に質問したところ、「短期プラン」・「月額プラン」・「もらえるレンタル」・「ロボットスマートプラン」と4形態あって、後ろの二つはレンタル当初から新品用意とのことでした。もらえるレンタルで返品されたものは前2つに回されるんでしょうね。
まあ、レンタル料は1年払い続けて、商品はメルカリなどに流すという手もあるのかも知れませんが。。。
書込番号:22866849
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)