ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(8810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2012/06/23 22:02(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:2409件

リモコンはあまり使う機会はないと思いますが・・・

ルンバが掃除中、あるいは掃除を終了したときに
ベッドの下などに 潜りこんだまま停止して手が届かないときに使えるのでは?
と考えていました。

ところがルンバの動作が終了して長時間が経過すると
バッテリーに電気が残っていても
完全にOFFになってしまい
リモコンの操作を受け付けません。

ガッカリです!

リモコンなんて他にどんなシチュエーションで使うんでしょうね?
購入直後に いちびって遊ぶことぐらいでしょうか?

メーカーはルンバがベッドの下の奥で停止してしまい取り出せないときのことを
想定していないのでしょうか?
せっかくリモコンがあるのに!

書込番号:14717038

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除後の本体ホコリ防止

2012/06/19 20:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 cwoさん
クチコミ投稿数:5件

ルンバの掃除後に本体がホコリまみれになるのが気になっていました。
試しに本体、特に裏面をOA クリーナー(帯電防止剤入り)で拭いておいたところ全くといってよいほどホコリがつかないことがわかりました。
しかし、時々にせよOA クリーナーで拭くと余計なコストがかかります。
皆さん何か工夫されていますか?

書込番号:14700762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/23 08:26(1年以上前)

初めまして。

私の家のマツケン(ルンバ到着時に嫁がルンバに名付けました。私は「それはサンバだろ」と突っ込みましたが)も掃除後、ほこりだらけになっていました。

が、毎日のように稼働しているので、ほこりが家から少なくなったこともあり、ここ最近はつかななくなりました。

 OA クリーナー(帯電防止剤入り)って、ちゃんとしたやつは2000円以上しますからねぇ。
 エレガードでも効果あるんでしょうか?

書込番号:14714218

ナイスクチコミ!1


スレ主 cwoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/23 11:36(1年以上前)

エレガードはどうなんでしょう。
樹脂のパーツに害がなければその方が安上がりですよね!
OAクリーナーを使うにしても週に1回、ダストボックス、ブラシ、本体を軽く拭くだけで効果は1週間程度
持続しています。
いずれにせよあまりお金はかかりません。

書込番号:14714794

ナイスクチコミ!0


ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/15 07:17(1年以上前)

私は、
ファクスをリンスいれた水にふきん浸していつも通り掃除してました。
ホコリは寄せ付けません。

書込番号:15206106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

デモンストレーションが始まりました。

2012/05/31 22:15(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100

扇風機を買いに某量販店へ。
そこでココロボのデモンストレーションが始まってましたので見入ってました。
壁際はゴミが残ってました。音声認識は誰もしゃべりかけてないのに「わかった!」と言って動き出しました。店内の音で誤認識でしょうか?壁にはゴツゴツとぶつかってました。説明に来ていたシャープの人が言うには「小麦粉のような細かいものはフィルターがつまるので吸い込まないでください。」と。
また量販店の店員さんが言うには「6畳の部屋だけなら掃除できるが複数の部屋は無理。」と言われました。掃除機としては完成度は低いそうです。となりにあったLG電子のほうがまだ良いかなという感想。
扇風機は東芝の4万円の高いのを買って満足してます。

書込番号:14627355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/06/02 01:56(1年以上前)

シャープが嫌いってことがよく分りました。

大変参考になります、

私も今日見に行きましたよ、小麦粉のような細かいものはって
シャープさんが小麦粉用意してデモンストレーションしてましたよ、ルンバのほうが全然掃除できていませんでしたけど、
まぁ声の反応はいまいちでしたが、
ルンバ、スマーボよりは掃除している時の音は静かでしたよ。
私はシャープのほうがマシと思いましたが。
バッテリーのほうもシャープのほうが持ちがいいみたい3年だって、ルンバとかは1年半だそうです、ランニングコストもシャープがいいかとおもいますけどね。

購入を考えている方は実機を見てから購入を考えてみてください、

書込番号:14631453

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2012/06/02 07:20(1年以上前)

シャープが嫌いというわけではないです。
ヘルニアウォーターさんがシャープにお務めでしたら大変失礼しました。
ロボット掃除機は高額なだけにかなり私的にピリピリときてます。なるべく良い買い物をと考えてます。吸わない、すぐに壊れるなどは避けたいです。
私が行った量販店では小麦粉の実演はやってなかったです。自宅から小麦粉を量販店に持っていけば吸い取ってもらえるでしょうか?
量販店は模擬のゴミの持ち込みは大丈夫でしょうか?

書込番号:14631769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/02 10:50(1年以上前)

やはり機械ですからねぇ
人間が掃除するのと同じようにはいかないでしょうね。
いっそのこと全メーカーのロボット掃除機を買っていただいてレビューしてくださると
うれしいのですが。
掃除能力は拘っておられるみたいなので、そのような方のレビューは大変参考になると思います。

書込番号:14632293

ナイスクチコミ!4


神在月さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/02 17:24(1年以上前)

見て来ましたよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お家にあるルンバより静かでした。
でも、声の反応はイマイチ、かわいい声してますけどo(^▽^)o
いててっとか、おやすみとかしゃべります。
小麦粉は使ってましたよ、綺麗にすいこんでました。
結構イイかもって思いましたがまだ高いかな、

書込番号:14633364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2012/06/02 23:34(1年以上前)

シャープの社員でも関係者でもないけど、、、なんでそう思うのでしょうか???



>私が行った量販店では小麦粉の実演はやってなかったです。自宅から小麦粉を量販店に持っていけば吸い取ってもらえるでしょうか?
量販店は模擬のゴミの持ち込みは大丈夫でしょうか?

知りませんよ、お店に連絡取ってください。
ここで聞くことじゃなかろーに。
世話が焼けるやろーだなw

書込番号:14634784

ナイスクチコミ!3


花日和さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/04 08:53(1年以上前)

私が量販店で見たところ、適当に動き回るようです。壁や家具を避けるのでその部分のゴミは残ります。
お店の人に頼んで六畳くらいの掃除機の実演コーナーに四脚の机とイスと他の掃除機を家具と見たてて試しました。(笑)
確かに吸い取りますが動きは適当すぎました。掃除しないエリアもありました。ルンバのほうが確実だと感じました。カーペットの段差は問題なさそうです。

あと気になるところは本体が熱をもつ点と、説明書がわかりにくいし読みにくいです。ご年配の人は使いにくいかも。本体ボタンの反応もいまひとつ。

参考にして下さい。

書込番号:14639660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2012/06/05 19:52(1年以上前)

>てきとうに移動する
ってルンバもでしょ?リモコンで場所特定もできるしそこだけ掃除もあったよ。

>気になるところは本体が熱をもつ点と、

1時間しか使用出来ない掃除機だけど熱をもつと気になるってなに?
機械はほとんど熱もつっしょ、この掃除機だけ特別熱くなって危険なの?

>説明書がわかりにくいし読みにくいです。

日本語の理解力あれば分ると思うけど、アメリカ製の説明書よりいいと思います

>ご年配の人は使いにくいかも

年寄りなめんな!

あまり参考になりませんな工作員さん
こんなところ書き込むより自社製品販売してたら効率いいと思うよ。





書込番号:14644824

ナイスクチコミ!3


花日和さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/06 08:39(1年以上前)

記載もれがありました。
段差は落ちないようです。机の上で使っても落ちませんでした。v(^_^v)♪
説明書は関西弁や英語などの言語設定がわかりにくいと思いました。

高額な商品なので参考になればと思います。
ちなみに私は医療器具メーカー勤務です。

書込番号:14646695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 01:25(1年以上前)

医療器具メーカーさんでしたか

失礼しました

書込番号:14649955

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

MXテレビでの特集

2012/05/28 22:39(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100

MXテレビでルンバ、スマーボ、ココロボを比べてました。掃除機として実用的なのは圧倒的にルンバ。ココロボは吸い込みは強いが10畳のリビングの半分しか掃除しなかったので不合格。敷居程度の段差もルンバやスマーボより弱いそうです。おしゃべりやスマートフォンで楽しむにはよいが、掃除機としてはいまいちのようです。

書込番号:14616570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/06/21 23:41(1年以上前)

東芝のスマーボがかわいそう・・
http://www.youtube.com/watch?v=mVsvt26xFgs

書込番号:14709500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/06/22 11:03(1年以上前)

こりゃどう見ても
ルンバ>>>>ココロボ>スマーボ・・・ですね。

ココロボ検討していたけど、やはりルンバですかね。参考になりました。

書込番号:14710729

ナイスクチコミ!1


t-oraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/14 11:41(1年以上前)

テレビ番組の影響は大きいですね。

書込番号:14805260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 COCOROBO RX-V100のオーナーCOCOROBO RX-V100の満足度5 ようずんを観察するコミュ2 

2014/01/30 12:06(1年以上前)

アレ見たけど、ルンバとココロボってほぼ互角にしか見えないんだが
スマーボはひどかったよ
と言うか、吸引しているぶん、ココロボの方が細かいゴミ取ってると思うよ
こんな単純な事になんでみんな気づかないんだ?
ルンバがいい商品としても、ココロボがルンバに比べて劣ってるとか、まるで納得がいかない
ここでのルンバ上げココロボ下げは異様すぎる
不気味

書込番号:17131052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/16 20:37(1年以上前)

>不気味

ちょっと言いすぎな気もしますが、たしかに
シャープの製品はココロボに限らずどの製品も評判を
落とされてるとは思います。

特にブルーレイレコーダーはパナ、ソニー上げの
シャープ下げは普通になってますから・・

書込番号:17200862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ルンバの模造品?

2012/05/25 02:24(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]

スレ主 -_-zzz...さん
クチコミ投稿数:32件

ルンバの模造品かと思うとがっかりします。
メーカーはもっとプライドをもって商品開発に当たるべきではないでしょうか。

書込番号:14601934

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/05/25 05:42(1年以上前)

ルンバの模造品というよりも、
ルンバの模造品を作ったサムスンの製品を東芝ネームで売っているっていう事です。

書込番号:14602116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/20 23:16(1年以上前)

その上、韓国では
すでに新製品が出ていて
本機は旧モデル!

つまり
ルンバの猿マネをしている製品の旧モデルを
日本では新製品として
販売して
日本の消費者を徹底的に舐めている
売国メーカー東芝!

書込番号:14705419

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

うーん

2012/05/24 22:24(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100

面白い商品ですが、普及はしてほしくない気がします。スマートフォンとカメラ機能はそのうち悪い人に悪用されそう。留守の間に子供の様子が観察できるという意見があるようです。赤ちゃんは別にして迷惑だと感じる子供は多いのではないでしょうか?人権問題になりそう。犯罪や人権問題になった場合はシャープや電気屋さんが責任とってくれるのでしょうか?とってくれないでしょうね。
カメラという精密機械が掃除のほこりにまみれるのが気がかり。故障も多そう。
こんな商品を開発しているヒマがあるなら壊れにくい洗濯機や電子レンジを開発してほしいです。
国産のロボット掃除機を期待していたので少しだけ残念です。もっとシンプルなロボット掃除機が出てくるのを待ちます。

書込番号:14601138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/25 10:29(1年以上前)

どのような商品にも買う側の自己責任はあると思います。
ですが「心配なら買わなければ・・・」という意見も好きではありませんね。
私はCOCOROBOは興味ありますので発売後しばらくは様子見です。

書込番号:14602608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2012/05/29 03:26(1年以上前)

うーん悪い人に悪用ですか。
そうなったら確かに怖いね、
でもそれはココロボに限ることじゃないね。

ハサミや包丁、使い方一つで凶器になりますね。
でも私たちの生活には欠かせないもの、
刃物を作ったメーカーは責任とらなきゃいけないの?

こんなの人間性の問題じゃないかな?

発売前からネガティブなことをここで言ってどうなるの?

書込番号:14617406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件

2012/05/29 12:34(1年以上前)

まあ、新しい機種ですから、どの程度使えるか、どの程度のリスクがあるかは追々わかってくるでしょうね。
 いろんな雑誌やここの皆さんのレビューが楽しみです。
スレ主さんの様な意見は理解できなくもないですが、

>犯罪や人権問題になった場合はシャープや電気屋さんが責任とってくれるのでしょうか?とってくれないでしょうね。

ここまで話が飛躍するとちょっとなあ、という感じもしますね。
思ったことを書き込むことは悪いと思いませんが、新規のIDで2件ともこういうスレだとステマだと言われてしまう可能性もあり、主さんの気持ちがきちんと伝わらないかも?
わたしは逆にシャープもこんな商品出せるんだな、とある意味感心しましたよ。
関西弁対応とか。
当然、壊れにくい、掃除機の性能が要求水準を満たしていることは必要ですけどね。

書込番号:14618310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/31 11:59(1年以上前)

しかし、そんなことを言ってたら
パソコン等につけている
ネット(web)カメラは一体どうなるんでしょう?

ネットカメラは個人情報の宝庫であるPCにも直結しているし
普及台数も世界規模!

書込番号:14625661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/06/02 23:08(1年以上前)

ここは2chでしたっけ?
他スレ見るに、スレ主さんは東芝の方?

私もデモ見ましたが、周りがざわついているせいか、会話の反応薄いですね。
自分の家で試してみたいものです。

書込番号:14634678

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)