
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2017年7月16日 10:26 |
![]() |
111 | 2 | 2017年3月9日 23:52 |
![]() |
8 | 0 | 2016年12月14日 10:17 |
![]() |
13 | 3 | 2016年12月10日 13:39 |
![]() |
2 | 0 | 2016年11月25日 23:36 |
![]() |
47 | 2 | 2017年5月3日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
木曜日に会社の忘年会があり二日酔いに…
しかし二日酔いでもルンバ980が掃除してくれたから大助かりです。
二日酔いで100平米以上を掃除するのは過酷ですから。
書込番号:20509555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二日酔いって自分の健康管理ができないのは落伍者
書込番号:21046972 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1
家電量販店で今日もミニマルを見ました。
相変わらず自分の充電器に激突して充電器が裏返ってました。これじゃあ掃除が終わっても充電器には戻れないですね。そろそろ店員さんも「充電器は接着材や両面テープで床に固定してください」と説明したほうがいいと思います。
この状態で製品化してしまうとは駄目な世の中になったものです。
書込番号:20500730 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

毎日掃除をするように設定して10日くらい経った頃から充電台にぶつかったり、押したりして充電台が動いていたということはなくなった。(使い始めでも充電台がひっくり返っていたことなんてなかったが。)
本体の幅と同じくらいの隙間に挟まって止まってしまうこともなくなった。
AIなんて積んでいるはずはないのだが、賢くなっているように思える。
店で見ただけでは分からないことは多い。
書込番号:20506140
55点

>犬コロチワワさん
使ってみないでいい加減なことを書くと恥かきますよ。
書込番号:20725211
36点



掃除機 > Neato Robotics > Botvac 85 BV-85
こちらの口コミを見てハピネスクラブで購入しました。
届いた当日に、ミシン糸を吸ってしまいおおあわで、、
うまくブラシが外せずにいたのでサポートに電話して動画を送ってもらいました。
まだ無償保証期間内だったので交換してもらうつもりでしたが国内に工場がないらしくブラシが取れなければ最悪どうなるかは、わからないとの返答。
幸い、ブラシが取れ、その後普通に動いているのでいいのですがサポート体制は、不安が残ります。
ネイトそのものは、うちのルンバ880よりかしこいと奥さんは、言っていました。
ルンバよりも掃除時間が短く、よくゴミを吸い取ります。
ネイトを購入する前に、サポートに色々聞いてみようとhpを見ましたがメールでの問い合わせしかわからず、こちらで質問してサポートの番号を教えてもらい、色々聞いてから購入しましたがやはりサポートには不安が残ります。
ネイトは、代理店がしっかりしていないので今後購入予定の方は、色々考えてからのほうがいいかもしれません。
サポートセンターのサービス向上を期待しますが、難しそうかなあ??
8点



掃除機 > iRobot > ルンバ871 R871060
考え方でしょうか?
1年間使用しましたが、結局、買取業者に売ってしまいました。
当初は、自動で掃除してくれる事に便利と思いました。
でも、その度に、部屋の片付けをしなくてはなりません。
掃除時間もものすごく掛かります。
局所的に掃除掛けしたい時は、使えません。
今では、コードレスクリーナーで掃除掛けしています。
2点

部屋をキレイに保つ秘訣は床に物を置いておかない事が一つ挙げられますが
床文化の日本では、床に物がありがちですねw
そういう意味合いでは、和室などには不向きな商品かも知れません。
また、洋室でも狭小な日本では、家具が密集してるのでロボット掃除機が
機能をフルに発揮する事が難しいのもありますね。
家にもルンバがありますが、リビング以外はモノが溢れてしまって
ルンバに邪魔なものが多く、掃除してもらう範囲はリビング・キッチン・廊下などだけになります。
元々、ロボット掃除機1台ですべての部屋を掃除する気はなく
買いましたから、掃除機の併用での利用がベストでしょうね。
留守中に掃除してもらうくらいなら便利ですよ。(床には物を置かないでスッキリさせるきっかけとしていますw)
書込番号:20470665
3点

まあだらしのない人にはルンバすらも使いこなせないと言うだけでしょうね。
書込番号:20470673 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

和室は洋間とは違うから向きませんね。廊下の掃除くらいです。共通点は。
書込番号:20470917
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
寒くなってくるとブラーバのありがたみを感じます。
肌荒れがしてくるからです。
ブラーバを買う前は肌がカサカサした状態で水拭きをしてました。手湿疹もありました。 私はゴム手袋をすると手がかゆくなります。
ブラーバは手をあまり濡らすことなく水拭きができます。
今日もブラーバを使っていて本当に良かったと思いました。
ルンバ980との併用は勝利の方程式です。
書込番号:20427316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1
家電量販店で動いているのを見学してきました。
走行中に充電器にガンガン衝突します。充電器が裏返ったりひっくり返ったりしてました。これでは充電器に帰還して充電するのは無理ですね。両面テープか瞬間接着剤で床に固定しないと。
吸引口からダストボックスにゴミが移動する経路も小さすぎです。これではすぐにゴミが詰まってしまいそう。
吸引力もホコリと猫砂を散布して試しました。
ホコリも猫砂もかなりの量がフローリングに残りました。ルンバ600シリーズは同じゴミを問題がなく吸い込みました。
ミニマルの半額のルンバ600シリーズや500シリーズで充分ですね。
日立は13年かけてロボット掃除機を開発してきたそうです。しかし私には13年かけて「ヒヤシンスの栽培」をしてきたようにしか思えません。
パワーブラシに子供の指が巻き込まれそうな構造も改善すべきポイントです。
書込番号:20412535 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

持ち上げれば止まるし、アプローチスペースを開けておけば問題はありっません。デモ展示とは環境が違いますので。
書込番号:20723644
3点

悪いとのクチコミが散見され、ルンバにするかミニマルにするか非常に迷ったのですが、ミニマルをレンタルし、機能を確認後購入しました。
充電器は、固定などせず、壁を背にポンと置いているだけですが、問題なく使用できています。
1ヶ月間使用していますが、ひっくり返ったり、充電器が原因で帰還できなかったことは1度もありません。
取説にも壁を背にと記載されていますが、壁から離す必要はないですし、他機種でも同じかと思います。
「吸引口からダストボックスにゴミが移動する経路も小さすぎ」とのコメントもありますが、全然問題ありません。
逆に、毎日何でこんなに多くのホコリが取れるのだろうと、ビックリしています。
私が思うに、ミニマルは日本住宅向けて作ってあり、土足文化ではないため、パワーは強くはありませんが、子供が食べこぼしたお米やフローリングの溝のホコリ等小さなゴミは全然吸ってくれます。(ちなみに1円玉は吸い取れませんでした。)
パワーを制限する代わりに、小型化してあり、30cmの椅子の脚の間や、兎に角色々な所に入り込んで掃除してくれます。
例えばルンバよりパワーは強くないのですが、小型な分、結果的に多くのホコリを取れているのではと思っています。
書込番号:20863724
26点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)