
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 0 | 2023年9月10日 21:42 |
![]() |
16 | 1 | 2025年7月23日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月8日 20:32 |
![]() |
9 | 2 | 2023年6月15日 21:19 |
![]() |
9 | 0 | 2023年5月24日 17:50 |
![]() |
13 | 5 | 2024年6月29日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
2年ほど使用してましたが、3ヶ月前からノズルからの水がスプレー状ではなく、じわっと垂れてくる状況となり、遂に全く水が出てこなくなりました
分解して色々調べたところ、以下方法で解決しました
1.バンパー裏面のネジ4箇所を外し、上面側を外す
2.ノズル部分のユニットはバンバー部分に刺さっている状態なので斜め上方向に引き上げて外す
3.ノズルにはオレンジ色のチューブが付いているので外す(チューブはセロテープ等で留めておく)
4.この状態で試運転させ、チューブから水がしっかり出てくればノズル詰まりが原因
5.ノズルをブラシ等で清掃して再度チューブに取り付けして試運転させ、水がスプレー状に出るか確認
6.出てこない場合、希釈した除石灰剤に入れてしっかり降って暫く放置
7.水で洗い、チューブの口から空気を強く送り込む(私は口で直接強く吹いてみました)
8.再度ノズルをチューブ取り付け、試運転して確認
3でチューブから水が出てこない場合は内部のチューブ詰まりの可能性がありますので、その場合は本体側のカバーも空けて内部のチューブの洗浄、交換で復活するかもしれません
参考に分解したときの画像添付します
書込番号:25417709 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



掃除機 > ANKER > eufy RoboVac 11S
Eufy11Sを21年2月に購入し、毎日定時起動で掃除する様にしていたのですが、ゴミが取れる量が極端に少なくなった為、動作させて確認したところ、サイドブラシが正常に回る状態ではなくなっている事に気づきました。(停止している状態で、軽く手で回すとカラカラと乾いた音がする状態です。)
修理に出そうとしても、既に24か月以上が経過しており、メーカーサポートが不可だった為、取り敢えず、Eufyを分解してサイドブラシのモーターユニットを確認すると、モーターは正常に動くが、サイドブラシと(モーターと)の間にある3つのギアが摩耗していて駆動力がうまく伝わらず、それが故にブラシが回っていないという事が判りました。
対応として、ネットでギアだけのセット(3つのギア/セット)を購入し・ギア交換を実施したところ、無事ブラシの回転は復活しました。
(結果的には、左・右のサイドブラシ共に内部のギアが摩耗していました。)
復活初日はまた結構な量の埃をかき集めてくれていましたので、一安心で、これで未だ暫く使用できると安堵しております。
15点

21年に買ったEufy ですが、サイドブラシが再度おかしくなりました。
今回の症状はブラシが間欠的に回るようになり、ついには全く回らなくなりました。
回らなくなっていたモーターを確認すると、黒い粉が穴からたくさん出てきましたので、今回はギアではなくモーターの摩耗と判断し取り急ぎ、サイドブラシモーターの交換をしました。サイドブラシモーターは中華系サイトから注文したものを使用しましたが、現在はまた以前の通り元気に回っています。
そろそろ買い替え時なのかもしれませんね。
書込番号:26245597
1点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
購入してから500日、毎日20畳位のスペースを水拭きしてましたが
タイヤが摩耗してうまく動かなくなってしまいました。
自分でタイヤ交換出来ずメーカーでの交換です。
ネットで調べるとそこそこの修理代がかかるそうなので要注意
2点

修理費用がセンサーとタイヤの交換で36300円
修理しないなら定価の5%割引で販売するとの事
次はヤマダ電機で売っている中華製にしてみます。
書込番号:25303077
2点

>修理費用がセンサーとタイヤの交換で36300円
あぁ、これは非認定販売店でのm6購入のためでしょうか?
タイヤ交換のみなら認定販売店での購入であれば送料込みで8800円のようですが、
[センサーの交換]と書いてありますが、どこの場所にあるセンサーなのでしょうか.
最近はAmazonでも純正タイヤが7000円を切って販売しているようです.(販売元は怪しいですが)
書込番号:25303327
5点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
アマゾンで売ってる2つで880円くらいのタイヤに交換しました。タイヤがプラスティックのハウジングに囲まれてタイヤがむき出しになっていないので、装着するのに苦労しましたが、サスペンション代わりのバネを外しトライしてみたら、できました。
リファービッシュ品 アイロボットルンバ iRobot 正規品
【純正品】sシリーズ専用 s9 s9+ 対応
掃除機 ルンバ タイヤモジュールセット(左・右)
修理用 Tire Module タイヤ交換 交換用 タイヤ 両タイヤ
sシリーズ用 ホイール 修理部品 送料無料
というものが楽天あるけど、17,800円もするので買えません。
9点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
品薄で純正の洗剤が手に入らず、困っていたので調べてみました。
米国のアイロボット公式サイトでは、Bona Hardwood Floor Ceanerが推奨されていました。
https://www.irobot.com/en_US/bona-hardwood-floor-cleaner/4749059.html
しかし、ベタつきが残るという書き込みも見られ、Reviewsの平均は星2つになっていました。
日本AmazonでBonaの洗剤を探してみましたが、手に入るのはWood Floor Cleanerのみ
Hardwood用ではありませんが、pH 7.0と 純正洗剤とほぼ同じ
とりあえず代用として注文しました。
原液使用となっていますが、まずは希釈して試してみます。
2点

>MikeRossJrさん
k’sデンキや楽天でまだ在庫があるようです.
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/0885155017338.html?sc_e=slga_pmax_02505&gclid=Cj0KCQjwz6ShBhCMARIsAH9A0qUd5zHWPSsjsz5J_-ShetXtktzrdPgHI_8mC5wy0L8cWfB7cyEU8LAaAv1HEALw_wcB
irobot関連のサプライ品は最近安定していませんね.私自身も純正ドライパッド7枚入りを1月下旬に購入しようとしたら3ヶ月待ちと表記され(ヨドバシ)、慌てて方々探したらアマゾンで扱っていたお店があり購入した経緯がありました.戦時下なので仕方がないのでしょうね.
書込番号:25206536
2点

うちではマイペットを200倍希釈してつかってます。これで半年以上使っていますが、良く落ちますしコスパもよいですし特に本体に影響もなさそうです。
書込番号:25269783
7点

>MikeRossJrさん
その後、bonaフロアクリーナーをブラーバに使用していかがでしたでしょうか?故障なく使用できましたでしょうか。
書込番号:25789311
1点

あれから、もう1年以上経つんですね
週1回 BonaのWood Floor Cleanerでブラーバ君に掃除をしてもらっています。
原液使用指示ですが、浄水器の水で約半分に薄めて使っています。
拭き後もサラッとして気持ちよいですし、ノズルが詰まることもありません
Amazon定期便で送ってもらっています。
参考になれば幸いです
書込番号:25791420
1点

>MikeRossJrさん
お返事ありがとうございます。
無事問題なく使えているのですね!参考になりました、ありがとうございました
書込番号:25791501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)