
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2022年9月18日 21:05 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年9月16日 10:50 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年8月29日 23:06 |
![]() |
15 | 3 | 2022年11月6日 18:25 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2022年8月16日 10:55 |
![]() |
1 | 8 | 2022年8月24日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060
【使いたい環境や用途】
1階と2階で使用したいです。ペットはいないです。
【予算】
レンタルで使用中でこれで不満なら上位機種も考えています。
【比較している製品型番やサービス】
上位機種のj7+も考えていますが、違うフロア―でのマッピングも出来るなら、こちらで十分だと考えています。
【質問内容、その他コメント】
1階と2階で使用したいのですが、それぞれのフロアーでマッピング出来ますでしょうか?
4点

>Yokohiroさん
i3のマップは、1つのみ保存できます。
2つ保存できるといいんですけどね。
突然irobot社がファームウェアのアップデートをしてくれて、複数保存できるようにならないかなと、私はひそかに期待しております。
ただ、掃除するフロアの部屋数が多くないのであれば、マップを使わずに清掃させても、そんなに変わらないんじゃないでしょうか。
レンタルでお使いになっていらっしゃるので、この辺りは実機でもう検証済みかもしれませんね。
j7+は、いいでしょうね。しかし、少々お高い。
私は、いつかはj7+、ですね。
書込番号:24928992
3点

もともと28号さん。お返事ありがとうございます。
まだ我が家に来て日が浅いですが、マッピングの精密さにびっくりしているところです。
もうしばらく使用して上位機種にするかどうか決めたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24929290
1点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
【比較している製品型番やサービス】
Omni 又はTurbo
【質問内容、その他コメント】
初めて相談いたします。よろしくお願いします。
モップ乾燥に2時間かかるとして、乾燥中に被ってでも(例えば1時間間隔で)清掃予約ができるのか、どなたか教えていただけませんか。それかまたは、乾燥無しのモードがあるよとか。猫が砂をまき散らすので、1日に数回清掃予約をしたいのですが、乾燥の間は何もできないのかなと思いまして。もしできるのなら、Turboでもいいかなと迷い中です。TurboならAmazonであと4時間のセールで買っちゃおうかなとか思っています。
書込番号:24899193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モップ乾燥中でも予約は実行される仕様です。
TURBOは使ったことはありませんが、他の掲示板の情報では冷風乾燥なのでしっかり乾燥させることは難しい(生乾きのような状態になりやすい)ようです。モップ乾燥が必要なら、omniの方が良いと思います。
書込番号:24899419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>schumann1810さん
返信ああありがとうございます!
とても知りたかったことを教えていただきました。(生乾きの件も。)欲しいのはOmniなんですが、贅沢かな、大きすぎかな、などと思っているところもあり悩んでいました。よりOmniが欲しくなったのと、Turboでも大丈夫な事が解りましたので、再度悩みたいと思います。
書込番号:24899455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
題名のとおりですが、ゴミ収集スタンド内の紙パックがいっぱいになったら、教えてくれるんでしょうか?
約60日分のゴミが入る。とありますが、溢れてしまわないか気になって仕方ないです。
アプリの設定には無さそうだし、メンテナンスログ?にもないので、無さそうな気がしますが・・・
書込番号:24885581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリに通知がきます。他のパーツなどもメンテ勧奨がきたりします。
書込番号:24923493
4点

ご返信ありがとうございます。
嬉しい返答内容であります。
本日をもって、紙パック内の確認作業から解放されました。
本当にありがとうございます。
書込番号:24923545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加の情報です。
ごみ収集スタンドがゴミを吸い上げた後に音声で教えてくれます。
まぁ外出中や寝てる間に使用していれば聞き逃してしまいますが(汗)
書込番号:24997600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac 15C
【使いたい環境や用途】1階5部屋(和3洋2)、2階4部屋(和1洋3)あります。1台でどちらも使用するつもりです。
【重視するポイント】安くて吸引力があれば
【予算】2万以下ですが…。
【比較している製品型番やサービス】ルンバi2
【質問内容、その他コメント】
予算は2万以下に抑えたいのですが、ルンバのほうが吸引力や耐久性があるのでしょうか。
どっちもどっちならEufy RoboVac 15Cでもいいかなと思っています。
畳も多いのでそのあたりも気になります。
アドバイスお願いします!
0点

このアンカーの機種やルンバi2はマッピング機能がありません。どちらも壁に接触して方向転換する機種です(ランダムアクセスとよばれます)。※一応、i2はランダムアクセスであっても効率的に掃除する仕様のようです。
お部屋の数が多いようですので、ランダムアクセスの機種では掃除に時間がかかりすぎてしまいます。できればマッピング機能(お部屋の間取り図を自動で作成してくれる)があり、マップを複数保存できる機種にした方が満足度が高くなると思います。
予算2万円以下だと、マッピング機能付きは難しいと思います。3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかもしれません。
書込番号:24878246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>schumann1810さん
ありがとうございます。
3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかも、とのことですが、どの機種になりますか。
絞り込み条件で検索したいのですが、マッピング機能という項目がないので迷ってます。
書込番号:24879520
0点

Amazonで販売されている機種ですが、
dreame(中国系メーカー)のD9は、マッピング機能付きで3万円切っています(クーポン使用時)。セール時には、2万円台前半になるようです。
2〜3万円台で買えるマッピング機能付きの機種は、多くが中国系メーカーです。
書込番号:24879573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ブラーバ390j B390060

うちは、クイックルワイパー系を使ってます。
ウェットとかも、これにしてますね。
https://www.kao.co.jp/quickle/lineup/wetsheet/
書込番号:24877384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。まずは付属品を使って試しましたが、毎度洗濯してはいられないなと思って探していました。
書込番号:24877418
0点

>arata_uaさん
ウエットは
https://www.d-unicharm.jp/category/WAVE_FLOOR_WET/
をしばらく使っていましたが、使用可能面積に制限があるので、元々付属のウエットクリーニングパッドにウエット用クリーニングクロスを装着し、専用洗剤を入れて使っています。この方が面倒ですが、タンクにたくさん水(と洗剤)が入るので一気に広範囲の拭き掃除ができます。
ドライはクイックルワイパー(立体吸着ドライ)を使っていました。特に問題ありませんでした。
しかしこもうずっとドライでの使用はしなくなったので、今は使っていません。
書込番号:24877428
0点

ありがとうございました。
ウエットは市販品は使えないとなっているので、純正品のつもりです。まずはドライからということで、クイックルワイパーを買ってくることにします。
書込番号:24877448
0点

>arata_uaさん
> ウエットは市販品は使えないとなっている
そのような指定がありましたでしょうか?
取説には「Braava は、市販の使い捨てお掃除シート(ウェットシートおよびドライシー トの両方)や付属の洗濯可能なクリーニングクロスを使用して、から拭きと 水拭きができます」と記載されています。
書込番号:24877486
0点

私の理解がずれていました。水分補給も含む意味での市販品は不可能ということであり、ドライのパッドに付けていということなら使えるようですね。
書込番号:24877522
0点

ウェットシートは、ドライ用のパッドにつけて使います。ドライと同じ感覚でOKです。
書込番号:24877558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)