ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

高周波音について

2013/07/02 23:02(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 PLA3さん
クチコミ投稿数:42件

ルンバ770の購入を検討しています。

ネットでの評判を見ると、充電の際に高周波音が鳴るというものを目にしました。
電圧の違いで鳴ってしまうという情報を見たのですが、
これは日本の代理店での正規品でも同様に鳴るのでしょうか?

情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:16322065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/12 06:27(1年以上前)

私はロボット掃除機マニアです。正規品は日本仕様にしてあるので電圧の違いはありません。ですからそのような症状は起こらないと考えられます。ルンバは1度使ったら手放せませんよ♪!

書込番号:16356976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/12 08:47(1年以上前)

PLA3さん おはようございます。

私も最近知ったのですが、もし、購入が心配であれば、レンタルされてはどうでしょうか?
私が見たレンタルサイトでは、スンバ、ココロボ、スマーボ、ホームボット全て揃っていましたよ。
レンタル料金は1台5日間で送料込み4000円程度ではなかったでしょうか。

書込番号:16357191

ナイスクチコミ!0


ザサエさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 17:52(1年以上前)

日本仕様正規品でも鳴るよ
アイロボット社の対応は良かった。交換修理してくれる。
購入店の対応は・・・
他店で4月に買ったアダプターの鳴かない780は2013年製だった。アーチ・アーチホールセールで買った770は2013年9月購入なのに2012年製、9か月〜21か月前以上前のバッテリーだから放電しまくってたのかな?初回の充電は特にすごい音がした。(昼間5メートル先でもキーンって耳障りな高音が聞こえた。耳が慣れたのもあるが、音は段々小さくなった)
商品の回転率の低いお店の長期在庫品だからバッテリーの劣化が心配

これから商品を購入される方は割と名の通った、ショップ評価が不自然に高すぎないお店をお勧めします。
あとおまけ付なのが最近のメーカー出荷品なのかな?

書込番号:16567454

ナイスクチコミ!2


ザサエさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 18:00(1年以上前)

修理対応はアイロボット社ではなく
日本代理店のセールスオンデマンド社です。
訂正してお詫びいたします。

書込番号:16567495

ナイスクチコミ!0


ザサエさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 03:16(1年以上前)

再生するルンバ770のピーピーピーするぞ!

製品紹介・使用例
ルンバ770のピーピーピーするぞ!

ACアダプターからの高周波ノイズです。ビデオカメラの動画を適当にupしてしまいましたので環境によっては音声しか再生できないかもしれません。すいません。
冒頭にちょろっと映ってるのは780。比較の為に撮りましたが既に充電済みなので音はしません。当然ですがバッテリーが空になるまで使った後の充電でも同様にまったく音がしません。
一方今回購入した770のアダプターは購入後初めての使用。撮影は充電開始から30〜60分後です。
充電開始直後は5メートル以上離れた隣の部屋(ドアは開いてます)まで聞こえてましたが段々音は小さくなり
ビデオ撮影時は3メートルぐらいで聞こえる位まで音は小さくなりました。(体感で3分の1から5分の1ぐらい。)
ビデオカメラのマイクの性能ではちょっとした距離と方向で音の拾い方が変わり、人間の耳で聞く音の数分の一ぐらいしか音が拾えてません。
ノイズの原因はコイル鳴きみたいなものかと思いました。使ってるうちに段々ノイズは小さくなりました。がいつまた大きな音になるとも限らないので交換してもらいました。
セールス・オンデマンドの対応は良かったです。購入前心配されてる方はアフターケアは信頼できますので安心してください。
以上参考にしてもらえれば幸いです。

書込番号:16609044

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバ遂に買いました!

2013/06/30 07:06(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:1件

充電器から出るとき
一緒に10センチ程、引きずりながら出るのですが、どうすれば良いでしょうか?

書込番号:16310884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
割蔵さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/30 12:08(1年以上前)

充電器を両面テープで止めたら解決。

書込番号:16311745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

消耗品について

2013/06/26 00:35(1年以上前)


掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM

この製品の購入を検討しているのですが、
ブラシ、バッテリー、マイクロファイバークロスなどの
消耗品はどこで購入できるのでしょうか?
またいくらくらいするものなのでしょうか?
メーカーのHPでは見つけられなかったので…。
どなたかご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:16296010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/30 21:35(1年以上前)

ヨドバシカメラの店員さんに聞いたところ、充電池は6,000円弱くらいでその他消耗品も1,000円前後とロボット掃除機としては1番安いそうです。現在のところ取り寄せ対応のみで、近いうちにヨドバシにて在庫を置く予定とのことでした。ただ、どの時期にどの店舗で取り扱いを始めるかは不明です。充電池は通常の使用でも2年位は持つようなので今すぐの心配はないかと言った補足説明もありました。

書込番号:16313669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/07/01 00:02(1年以上前)

デザインkadenさんありがとうございます!
なるほど、全然値段などが分からず心配していましたが、
そのくらいなら問題ないですね。安心しました。

書込番号:16314396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバvsHOMBOT どちらがお勧め?

2013/06/14 14:41(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ780

クチコミ投稿数:26件

留守の時間が長く、猫もいて、すぐにカーペットなど汚れてしまうので、便利かなと思い、初めてのお掃除ロボット、購入検討中です。ただ、マンションで4LDK、広い家ではないのでちゃんと働いてくれるか心配です。また、皆様の口コミやレビューを見て、当たり外れがあるようで少々不安を感じています。使い方が難しいのでしょうか?機種はルンバとHOMBOTとどちらにしようか迷っています。アドバイスください。

書込番号:16251420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 02:30(1年以上前)

私も同じマンション住まいですが、780は全く問題無く、それぞれの部屋を掃除してくれます。我が家は、中廊下タイプのマンションで、廊下をスタートとして、洗面所、キッチン、リビング、和室、洋室と問題無く、掃除してくれますよ!出来ないのは、明らかにサイズ的にルンバの入れないトイレなどだけです。

書込番号:16303357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 14:10(1年以上前)

ホームボットならこちらのレビューを参考までに
http://review.kakaku.com/review/K0000475639/#tab

書込番号:16304539

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバのバッテリー交換についての質問

2013/06/05 01:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ760

クチコミ投稿数:16件

ルンバかココロボ? 機能面はさておき、検討中です。


そこで、ルンバユーザーの方々、ルンバのバッテリー交換された方、ルンバとココロボについてよく知っているかたなどに質問です。

バッテリー寿命は約一年半とありますが、交換費用は部品代の一万円だけで、バッテリーだけ注文すれば、後は自分で簡単にセットできるのでしょうか?

比較になりますが、シャープのココロボのバッテリー寿命は約三年と二倍長い。しかしバッテリー交換に関しては部品代12,600円、交換費用3,150円と少し高くつき、さらにメーカーに委ねる(預ける)必要があるみたいです。ただ寿命が長いのは魅力ですが。(実際にはまだ去年のモデルで半信半疑???)

決してこれらの製品は安価なものではないので、バッテリーのもち、ランニングコストに関しては特に重要な問題だと自分は考えます。


分かる方がいらっしゃれば、返答よろしくお願いします。









書込番号:16216845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 09:39(1年以上前)

私はルンバ560を使用していますが、ドライバ−1本でかんたんに交換できますよ。
電池を取り外すので、時計の設定はやり直しですが・・・

書込番号:16217506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/06/05 10:07(1年以上前)

かまぞうさん さっそくのレスありがとうございます。

自分で簡単に交換できそうですね。

ルンバのバッテリーは、ほぼ全機種同じ型みたいですし、ネットですぐに購入できそうなので魅力の一つです。

ただ、やはり一年半で寿命が来るのでしょうか?

書込番号:16217569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

複数の部屋の掃除

2013/05/07 16:27(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

こちらの機種と780で悩んでいます。
一番気になるのが、二階にある廊下でつながれた
六畳の部屋、三部屋をきちんと掃除してくれるのか
ということなのです。ライトハウス機能のある
780が有利だと思いますが、予算オーバーなのです。

770の場合、上記のような三部屋の掃除は無理で
しょうか?部屋の配置は、廊下を中心に三角形の
ように、なっています。

書込番号:16105925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/07 18:10(1年以上前)

ライトハウス機能のないルンバは床面の汚れを確認しながらランダムに動くので、毎日タイマーなどで稼働させればそれなりにきれいになります。
広い部屋やいくつもの部屋にまたがる場合、毎回必ず全ての部屋に行くとは限らず、ルンバの機嫌任せになってしまいます。
毎日確実に行かせたい部屋があるならライトハウスが必須かもしれませんね。
もちろん手動でもよいのなら部屋の扉を閉めるか、バーチャルウォールでエリアを仕切ればその範囲を掃除してくれます。

書込番号:16106208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)