
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年9月13日 14:56 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月25日 21:38 |
![]() |
4 | 2 | 2011年8月19日 11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 01:37 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年9月23日 23:12 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月14日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


販売元:太知ホールディングス
国内事業部:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番4号 秋葉原 村上ビル3階
TEL 03-5846-7211 FAX 03-5846-6639 E-mail taichitky@anabas.co.jp
SZ−300【消耗品】サイドブラシ(525円)、パワーブラシ(1,050円)、集塵フィルター(1個420円)、バッテリー(8400円)
※販売元に問い合わせをしてみた方が良いと思います。
書込番号:13494869
0点



ルンバ570を1台購入しました。
家は2階建てなのですが、ルンバを手で持ち運めば1・2階どちらも問題なく使えるのでしょうか?
ルンバ自身に部屋の造りを学習する機能があると聞いたのですが、違う場所で使用したら混乱してしまうのでしょうか?
分かる方がおりましたらお聞かせ下さい。
0点

私は530シリーズの所有の方ですが
>ルンバを手で持ち運めば1・2階どちらも問題なく使えるのでしょうか?
問題ないと思います。
>ルンバ自身に部屋の造りを学習する機能があると聞いたのですが、違う場所で使用したら混乱してしまうのでしょうか?
掃除をしながら学習します。↓
http://www.irobot-jp.com/roomba/mechanism/aware.html
ただ、階段がそばにある場合は
念のためバーチャルウォールを置いた方がいいと思います。
書込番号:13407198
1点

Tプードルさんありがとうございました。
さっそくやってみましたが、問題なく作動して両階ともホームベースに帰りました。
ただホームベースも毎回移動させなきゃいけないですね。。。
書込番号:13418149
0点



先日近所の家電量販店にて59300円(5年保証込)で購入しました。
早速使ってみたところ、ウロウロしながらリビングから玄関へ。
そしたら段差(段差15p程)の所で迷う事無くそのまま落下…
折角の新品がいきなり傷だらけになってしまいました。
さすがに交換してもらいたいほどの傷です。
落ちない筈の物が落ちるとは…
その後は2〜3度使ってみましたが落ちていません。
同じ機種を使っている方で段差からの落下経験ある方いらっしゃいますか?
たまたま落ちたのかも知れませんが、この値段を払ってて
「機械なんだから落ちる事も…」的ではAWAREお話になりませんよね。
怖くて2Fでは使えません。(ルンバの故障もそうだけど建物に傷が付くのが…)
更には、電化製品のコードも絡まり(⇒エラー停止)、家具へのショックも減速する時と
遠慮せずに衝突する時とでバラつきがあります。
これって初期不良???
1点

半年ほど使っていますが、我が家の10cm程度の段差は毎回落ちます。
ルンバは赤外線を照射し、その反射を読み取って障害物や段差を認識して動いているようです。
検索すると色々出てきますが、赤外線を反射しない素材(主に黒くて艶のないものが該当)や
椅子などの細い脚には、速度を落とさずに衝突します。
また、黒いカーペットや床は段差と認識してUターンしたり、
その上で動かそうとするとエラーが起こったりするようです。
我が家の10cmの段差で落ちる原因については、
中途半端な高さでかつ段差の落ちて欲しくない方の床が反射しやすい素材になっているので
ルンバが床が同じ高さで続いていると認識するため、
毎回転落するものと考えています。
コードの巻き込みは、うまく逆回転して対処することが殆どですが、
稀に巻き込んでエラー停止していることもあります。
長くなりましたが、初期不良ではなく、仕様だと思います。
これらの特性を理解して、不安な所にはバーチャルウォールを設置したり、
コードは絡みにくいように工夫する必要があるのかなと思います。
書込番号:13390987
2点

私も3週間ほど前に買ったのですが、今でも玄関の4cmほどの段差で落ちて、自走不能になりエラーが出ます。最初は初期不良と思ったので、思い切ってテーブルの上でテストしたところちゃんとセンサーが働き落ちませんでした。たぶんセンサーが感知した高さが中途半端な高さなのだと落ちるのでしょうか?いまは玄関の段差に行かないようにしています。
トトロハウスさんの件なのですが、壊れたのであればサポートに連絡してみてはどうでしょうか?
少なくとも原因は教えてもらえるんではないでしょうか?説明書にも段差は注意してくださいなんて書いてないですしね。ルンバは掃除機の中では安い買い物ではないですからね〜。また、その後を聞かせてください。
書込番号:13391927
1点



よろしくお願いします。
レビューを読み、購入してみようかなと思っているのですが、猫を飼っているので掃除している時にじゃれてルートを乱したり、壊したりしないかなあって少し不安に思っています。
衝撃には強く出来ているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ネコの性格にもよりますが、ほとんどのネコは寄ってこないので問題は無いと思われます。(ネコが近寄らないくらいにうるさいです)
それでも一部のネコはおもちゃにしてしまうようですが...
書込番号:13387211
0点

お返事ありがとうございます(^-^)
そうなんですね!安心しました(^o^*)
ありがとうございました★
書込番号:13387329
0点



皆さん、こんばんは。
ルンバを購入するにあたり質問です。
過去の書き込みにもありましたが、『段差』についてです。
我が家はダイニングとリビングの間に約20cmくらいの段差があります。
書き込み見る前はもしかしたら乗り越えてくれるかな〜と思ってたましたが、乗り越え高さが約1.5cmと判りました。
そこで、不安になったのが、『落下』です。
過去の書き込みで30cmの高さから落下して故障したとありましたので20cmでも故障するのでは無いかと思ってます。
回避センサーはどれ位の信頼度があるのでしょうか?
書込番号:13385826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり前の質問のようですがどなたも回答されていないようなのでお答えしますね。
まずルンバが乗り越えられる高さですが、わたしの家では1.5センチ程度でも失敗することがあります。
残念ながらルンバの高さを乗り越える能力は余り期待しないほうが良いと思います。
また階段等からの落下についても30センチどころか20センチでも故障する可能性があります。
ただしルンバの階段や玄関などの高い段差を検知するセンサーはなかなか優秀なので滅多に落ちることはないと思いますよ。
どうしても気になるようでしたら落下しそうな場所に座布団やマットなどを置いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:13539383
1点



皆さんのレビューを見ていると掃除する能力がとても高そうで買いたいなと思っています。
ただ、年間維持費…
ブラシやバッテリーや故障時の対応はどのようになっているのでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら教えてください
0点

SZ−300【ユーザーレビュー評価】より抜粋
消耗品は、サイドブラシ(525円)・パワーブラシ(1,050円)・集塵フィルター(420円)であり、
故障時の修理費は、その時点の症状で見積もりし、修理期間は到着後1週間を目安に返送するとのことです。
バッテリーは、http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AA%E7%9F%A5%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9-SZ-300-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-ANABAS-%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BCSZ-300%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B001ET6ARS
書込番号:13374594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)