
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年7月23日 16:19 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月23日 19:40 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月18日 19:15 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年7月12日 21:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月2日 18:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月2日 09:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


子供も小さく毎日掃除したいのは山々なのですが、なかなかその時間も無い為思い切ってお掃除ロボットを購入しようかなと思案中です。
バッテリーとフィルターについてお伺いしたいのですが、交換時期の目安としてはパンフを読むと「バッテリーは約1年。フィルターは3〜4ヶ月」となっています。
両方を書かれてある通りに交換していたら、結構な出費になってしまうかなと悩んでいます。
とても欲しい商品なのですが、この交換を考えると二の足を踏んでいる最中で・・
実際に使われている方にフィルターとバッテリーの交換時期はどのくらいにしているか教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
0点

ルンバに限らず、この手のバッテリはだいたい300〜500回程度の充電で能力は半分になります。毎日使っていれば、1年でその程度になると考えて下さい。検索すれば体験談は色々出てきます。互換バッテリもあるようですが、当然、保証は効かなくなります。
フィルタなどの交換頻度は汚れ方や使用頻度によります。人によっては1年以上使っている強者もいるようです。ただし掃除の能力が落ちたり、機械にかかる負担が増えてバッテリの寿命や運転時間が短くなるなど、かえって高く付くこともあります。
いずれにしてもランニングコストを劇的に下げるのは難しいでしょう。
書込番号:13279212
0点

ルンバ537を購入してまだ数日しか経っていないので、
三回程しか使っていないのですが、とても満足しています。
買って良かったと現時点では思っています。
確かにこれから発生するバッテリー交換やいろいろな故障で
ランニングコストはかなり懸かると思いますが、
それだけのコストを考えても、現時点では私は良い物を買ったと思っています。
他の方のレビュー記事にもあるように、ボタンを押すだけで
あとはルンバが隅々までこれでもかというくらい掃除してくれます~(^_^)。
想像していた以上に綺麗に掃除してくれますよ~\(^o^)/。
でも、それほどバッテリー交換費用が気になるのなら買われない方が良いかもしれませんね。
書込番号:13429592
0点

実はバッテリーは工夫次第で
寿命を延ばせます。
最近、運転時間が少なくなってきたので
バッテリー交換を検討していましたが
やっぱり高いし・・・で、
ルンバが自動的に充電のホームにもどるのをやめて
ルンバを走らせるだけ走らせ
バッテリーを使い切るまで放電させます。
(過放電でダメになる可能性もありますが、どうせ交換するのなら
やってみる価値ありかと)
するとメモリー効果(詳しくは検索)のせいか
充電量が増えて、運転時間がかなり延びました。
書込番号:13601822
0点

量販店で購入しました。 購入後1年で無償点検をしてくれて バッテリーも交換してあった様です。その1年後 充電しても10分程しか動かず サービスに連絡したところ バッテリー交換が必要と言われました。使用頻度は週に2回程です。自分で調べなかったのも悪いと思いますが 店側の説明もなく購入してしまい 非常に高い買い物をし気になってしまいました。
ある程度 生活に余裕のある方なら 良いと思いますが コストを気にしておられるなら やめた方が良いです。10年使用したら ルンバ代+バッテリー1個 10,500円(税込)×10 とんでもない金額になります。
書込番号:15242650
0点



こんにちは
1年位前にコストコでルンバ510を購入しましたが
これはルンバ530と同じでしょうか?
消耗品を購入しようと思うのですが
ホームページを見てもルンバ510というのがなくて・・
よかったら教えてください☆
0点

書込番号:13268713
0点



ルンバ577が気になっており、
メーカーからカタログを取り寄せ購入を検討しています。
6つほど質問させていただきますので宜しくお願いします。
1 本体の色は、527(緑?・ホワイト)、537(ホワイト)、
577(シルバー・ブラック)と決まっているのでしょうか?
2 フローリング、畳に散乱した女性の毛髪(約30p)は、ほぼ完全に吸い取れますか?
3 「段差を感知して回避」とありますが、誤って階段から落下することは無いと思って良いのでしょうか?
4 フローリングにラグ(毛の長さ:約2p)を敷いています。
フローリングとの段差は約1pほどですが、ラグを乗り上げて掃除してくれるのでようか?
カタログによると「高さ2pまでは乗り越えられる」とありますが、実際にはどうでしょうか?
5 本体の形は円形ですが、部屋の角の吸い取り残しは仕方ないのでしょうか?
6 消耗品の交換フィルターは、手入れによって再利用できないのでしょうか?
0点

当方、577と537を使用しています。
1 本体の色は、527(緑?・ホワイト)、537(ホワイト)、
577(シルバー・ブラック)と決まっているのでしょうか?
→決まっています。ただディノス等には「木目」「キティバージョン」などの特別カラーがあります。
2 フローリング、畳に散乱した女性の毛髪(約30p)は、ほぼ完全に吸い取れますか?
→問題なく吸い取れます。ただ長い毛はブラシに巻きつくこともありますが。
3 「段差を感知して回避」とありますが、誤って階段から落下することは無いと思って良いのでしょうか?
→当方一度もありません。まず大丈夫でしょう。
4 フローリングにラグ(毛の長さ:約2p)を敷いています。
フローリングとの段差は約1pほどですが、ラグを乗り上げて掃除してくれるのでよう か?カタログによると「高さ2pまでは乗り越えられる」とありますが、実際にはどうで しょうか?
→問題なく乗り越えます。当方では風呂のドアの下の部分のゴムのみは、脱衣場からは超えられるのですが、風呂からは戻ってこれなくなりました。
5 本体の形は円形ですが、部屋の角の吸い取り残しは仕方ないのでしょうか?
→本体は円形ですが、ブラシは本体からはみだして回っているので、気にならない程度には取れています。ホームベース周りの掃除残しの方が気になるかもしれません。
6 消耗品の交換フィルターは、手入れによって再利用できないのでしょうか?
→別の掃除機で掃除する設定になっていますが、やはり徐々に汚れてきます。きちんと手入れをしていれば清掃能力にあまり差はでなさそうですが、掃除機で取りきれないほこりがついているかもしれず、気分の問題かもしれませんが、新品にしています。
お役にたつかどうかわかりませんが、ご参考まで
書込番号:13229359
3点

たたんたたさん
実際にルンバをご使用になっている方からの回答で
とても参考になりました。
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:13246810
0点



ルンバ257を使用して2ヶ月位になります。ルンバはい凄く気に入っているのですが、私は仕事をしているので、週一ペースでワンルーム(12畳位)と廊下ユーティリティで使っています。最初の頃は全部かけ終わり掃除終了のインフォメーションがあったのですが、ここ2回位は12畳の部屋の掃除でバッテリーがなくなり充電して下さいのアナウンスと共にルンバが止まってしまい、もう一度充電してから廊下とユーティリティを掃除する事になってしまいました。バッテリーは一年間位は持つはずななに…原因が分かりません!このような時は販売店に連絡した方が良いのかメーカーに連絡した方が良いのか、同じような経験した方おりますか?
0点

まずは、販売店です。
客が直接メーカーと話しても煙に巻かれる可能性があります。
海外製品は、まだまだ品質がひどいです。
特に、中国製品の品質の悪さと対応の悪さは天下一品です。
なんども、痛い目にあっています。
書込番号:13042771
1点

ガラスの目さん、早速のアドバイス有り難うございます!m(__)m
ガラスの目さんのおっしゃる通り販売店の方に連絡をし、後日持って行く事になりました。
書込番号:13083132
0点



ルンバの乗り越え能力はカタログとかで2センチ?と有った気がするのですが、実際はどうなのか教えてください。
一軒家に良くある廊下とリビングの段差は乗り越えられるのでしょうか?
我が家は片側はスロープになってるのですが、もう片方が90度に直角になっているのでルンバがリビングから出て帰って来れないかと思っています。
0点

私はルンバを家で使っていますが
結構厚めの絨毯でも上がって掃除してくれてます。
よくよく観察したところ
要は
「前面のバンパーより低い段差なら超えられる」
みたいです。
バンパーが押されると方向展開してますので
バンパーの下の隙間を計ってみると
約2cmでした。
ルンバが迷いそうなところがあるのであれば
分けて掃除した方が無難かもしれませんw
付属品のバーチャルウォール使うなり何か壁になるようなものを
使うなりした方がいいかもしれません。
私はそういう風に入り組んだところでは使ってますw
書込番号:13056798
0点

AkaMiyaさんレスありがとうございます。段差越えの説明助かりました。
あとはお手ごろ価格になるのを待って買うだけになりました。
書込番号:13081646
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)