ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合

2010/09/24 14:50(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

クチコミ投稿数:1件

商品到着後、2日で動作がおかしくなりました。
自動スタートの設定をしておくと充電完了後、作動時にFANだけ動いてそのままベースの上で吸い込み動作を延々と続ける不具合が出ました。(充電もしながらなので、止まらない状態なので、夜中うるさくてバッテリーをはずしました。再びバッテリーつけるとFANのみ動き出します。)
サポートに連絡し、症状を伝えて修理で帰ってきましたが、症状は変わらないままでしたので、何を修理したのでしょう?と疑問に思いました。
サポートと修理の連携がうまく取れてない印象をうけました。
サポートに再び連絡したところ、本日同じ機種を発送するとの返答を貰いましたが、正直不具合がでないか心配しております。
同じような症状がでた方はいませんか?

書込番号:11961796

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆじこさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 07:50(1年以上前)

私も購入後3日目に同じ症状が出ました。
ステーションで充電していたら急に吸い込み動作を始めました。
(移動はせずにファンと吸い込みだけ行っている状態)
リモコンや本体ボタンを押すと「ピッ」と音はするのですが
本体やリモコンの停止動作も受け付けません。

とりあえずあとでサポートに電話してみようと思います。

書込番号:12341220

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

家具への当たりが気になります…

2010/09/16 23:44(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 TKFHさん
クチコミ投稿数:7件

今週購入しました。

我が家は、こげ茶の家具で統一しています。
濃い色のためか、センサーが認識しないようで、当たりが強いのが気になります。
毎日使用していたら傷が付くのではないかと…。

バンパー部分にご自身で何かクッションを貼って使用されている方はいらっしゃいますか?

バンパーの前面センサー部分に、透明のクッションになるようなものを貼るとか、
前面センサー以外のところに、スポンジのようなものを貼るとか。

お知恵を拝借できますとありがたいです。
よろしくお願いします。


書込番号:11921611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/17 11:57(1年以上前)

560日本版を買ったときは、バンパーに張るためのゴムテープがついてきました。(巾木のない和室などで使うと逆に壁紙にへこみがついてしまうのではずしてしまいましたが。)
ですから、バンパーにご自分でフェルトやゴムを張っても問題ないと思います。バンパー部分には光学センサーはついていないので全面に張っても大丈夫でしょう。
ただあまり摩擦の大きい素材を使うと、逆に擦り傷ができるかもしれません。

書込番号:11923258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TKFHさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/17 19:54(1年以上前)

早速ホームセンターで、クッションになりそうなものを探したいと思います。
結果はまたご報告します。

ありがとうございました。

書込番号:11924769

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKFHさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/19 18:26(1年以上前)

窓用隙間テープ(スポンジ仕様)を貼りました。
見た目は不格好ですが、問題なく動いています。

観察してみると大きな音がするのは、ルンバと家具が当たっているからなのではなく
ルンバのバンパーと本体が当たっているからなのではないかと思えてきました。

家具に傷がついたという方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。

書込番号:11935081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバの種類について教えてください

2010/09/13 18:30(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ537

購入を考えているのですが
ルンバにはいろんな種類があり、とても迷っています
うちはアパートで犬を1匹飼っています

2LDKなのですが、内1部屋は畳の部屋で、ここではルンバは使いません
他の部屋は全部、廊下も含め、フローリングになっています

部屋の仕切りは全部、(畳部屋以外)ドアは開けッぱにしており、段差が1cm〜1.5cmくらいあります
この段差を乗り越えてくれるものか、不安です

あと、犬の毛ももちろん、部屋のホコリや角(隅)もどこまで吸い取ってくれるかも教えてください

少し前にルンバではありませんが、同じような形をした自動掃除機を購入したことがあります
ですが、その商品は吸い取るものではなく、フローリングを拭くようなものでした
なので、クイックルのようなシートを取り付けて、という代物で、犬を飼っている家では使い物にならなく、破棄したことがあります
このルンバシリーズはどうなのでしょうか?

けっして、安い買い物ではないため、慎重になっています
みなさん、よろしくお願い致します

書込番号:11904372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/15 11:10(1年以上前)

段差2.0cmまで乗り越えられるそうです。(公称)
http://www.irobot-jp.com/faq/index.html#Q05

もしだめなら段差解消部材を使う手もあります。
http://www.web-takigawa.jp/shopdetail/011003000008

掃除能力については人間や犬の毛を含めて、埃・パンくずなど問題なく取れます。本当に部屋の隅1cm x 1cmくらいは掃除できずに埃が残ります。
また、ライトハウスや充電ドックの周りも掃除しませんので、ときどき人間が掃除してやる必要があります。
うちでは月〜金週5日ルンバで掃除して、ルンバが掃除できないようなところを人間が週末に掃除してます。
決して万能ではなく、「ルンバが稼動しやすい環境」を考えてやる必要がありますが、そういう工夫が苦でなければ大変快適に使えると思います。

書込番号:11912716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2010/12/05 14:33(1年以上前)

はじめまして

ルンバの機種はいろいろあって迷いますよね

自分もそうでした。

下記HPで比較してますので参考になれば幸いです。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html

書込番号:12323907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

長い髪の毛は大丈夫ですか?

2010/09/07 22:29(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

かみさんが、細くて長い髪の毛で、見た目、多くの量が抜けています。
家はフローリング、カーペット、ラグです。
髪の毛をたくさん吸い込んでも大丈夫でしょうか。
年末に買いたいと思っていまして、情報を収集中です。
よろしくお願いします。

書込番号:11876108

ナイスクチコミ!20


返信する
OTTYANNさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/09 12:58(1年以上前)

我が家では
フローリング OK
カーペット、ラグは NG
あんな昆虫の触覚みたいなもので集められるのはフローリングだけでした。

書込番号:11883191

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2010/09/09 18:36(1年以上前)

ラグやカーペットはルンバのHPでも、何らかの対策をしないと
ダメな場合が多いような書き方をされていましたね。

やはり、NGですか…。

髪の毛などの情報も、皆さんよろしくお願いします。

書込番号:11884323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/14 12:44(1年以上前)

OTTYANNさんが仰っているのは髪の毛のことだと思います。

私の妻も髪が長く、よく床に落ちていますが、特に問題なく掃除できています。ただし我が家はフローリング床のみです。
しばらく使うとメインブラシに髪の毛が絡まってくるので、週一くらいで付属のツールで毛を取り除いたほうがいいと思います。

書込番号:11908279

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2010/09/14 20:05(1年以上前)

ありがとうございます。

OTTYANNさんの件、勘違いしてて申し訳ないです。

ブリズナーさん、ありがとうございます。
週一で手入れが必要なんですね(._.) φ メモメモ
情報ありがとうございます。
まずは、フローリングにすることからですね…。
もしくは、カーペットはコロコロか…。

書込番号:11909767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/15 10:55(1年以上前)

いや、そういいつつもう2ヶ月ほどブラシの掃除していないんですが。^^;
今週末やります。>ルンバ君

書込番号:11912670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Webモデルとの比較

2010/08/18 12:34(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ537

クチコミ投稿数:1059件

Webモデルが安いのですが、メンテナンスサービスがありません。
やっぱりこの商品ではメンテナンスが重要なのでしょうか?
自分で分解掃除が可能でしょうか?

書込番号:11778304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/27 23:15(1年以上前)

わたしのかわいいルンバですが、2日使用した時点で故障しました。
新しいのに交換してもらって、翌日1日充電し、さらに翌日、犬を散歩させている間に新しいルンバを使ったら、、、、ナイトテーブルに置いておいたお気に入りのランプのガラスのシェードを落として割っていました<(_ _)>
ナイトテーブルの隙間に押し込んでおいたランプの電気コードをルンバがひっかけたからのようでした。
怖くてよそ様にはあげられませんが、私は明日も使います!!!

書込番号:11823373

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

在宅時には使わないのでしょうか?

2010/08/16 04:04(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

ご利用中の方で次の状況で動作をためらいますか?

 【そばで就寝中】
  朝6時に起きますので、例えばスケジュール設定を朝4時にしますと前夜までの汚れを
  掃除してくれます。現在LDKに隣接した和室で寝ており、仕切りとなる襖は開けた
  ままです(LDKにあるエアコンだと直接風があたらないのでこうしてます)。
  ルンバの音がうるさくて起きてしまうのでしょうか?

 【テーブル(高さ70cm)に食事の用意がしてある状態】
  妻と子供(7歳+5歳)が夕食を終えた後に私が帰宅して夕食となりますが、いつも
  床が汚れています。食べこぼしやごみです。気分が悪いです。そこで妻と子供が夕食を
  終えたぐらいにタイマー設定しておき、床がきれいになったころに私が帰宅することが
  出来ればいいなと思いました。しかしホコリが宙を舞うのであれば私はそれが
  降りかかった食べ物を食べるわけです。もっと気分が悪くなります。

外出時に使っている方の書き込みはよく見かけるのですが、在宅時に使っている方は
どのような使い方をされているのでしょうか?

書込番号:11768673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/17 16:59(1年以上前)

ルンバを動かすと、通常の掃除機程度の音はします。仕切りが襖なら、閉めてあったとしても目が覚めると思います。


書込番号:11774731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2010/08/18 21:42(1年以上前)

襖でも目が覚めるのですね。であれば、朝4時には使えないですね。
やはり在宅時にお使いの方はいないのでしょうか・・・。

書込番号:11780264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度4

2010/08/26 12:57(1年以上前)

私は、在宅時に使っています。
外出時はめったに使いません。
理由は、セコムのセンサーに反応して
しまうと聞いたからです。
在宅時に、仕事や洗濯・お料理をしながら
使っています。


結構音がするので、朝ですと目を覚まして
しまうと思います。
また、帰宅後の食べこぼしやごみが気になる方
であれば、ルンバでなくダイソンなどの掃除機で
ご家族にきれいにしてもらう方が良いかと…
個人的には、ルンバは補助的に利用する方が
良いと思っています。(特にきれい好きには)
床に水があると、壊れるらしいです。

私も休日や疲れていない平日はしっかりダイソンでお掃除します。

書込番号:11815265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/08/27 14:43(1年以上前)

セコムをご契約されているとはお金持ちのようでうらやましいです。うちはセコムを契約していませんが、将来セコムをしたとき?の参考になります。ありがとうございます。食卓に料理がある状態でダイソン等の掃除機をかけることはホコリが舞う関係からやりません。ルンバで何とかしたいと思ったのですが、ホコリが舞うようですのでダメですね。

書込番号:11821139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度5

2010/10/01 20:55(1年以上前)

セコムに言えばいいみたいです。機器の設置方法を変えればいいとのこと。工事料の実費は支払いましたが、おかげさまで留守中に活躍しています。ご参考まで。
食事中はさすがにうるさいので足元でルンバ働かせることはありませんが、他の掃除機ほどほこりを舞い上げることはありませんよ。

書込番号:11996866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/10/01 22:53(1年以上前)

ほー、参考になります。色々なケースがあるのでセコム側も考えたのですね。

(それと、ルンバは結局買わないことにしました)

書込番号:11997529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)