ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ連携ができません。

2023/06/25 20:59(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この度ルンバi3+を購入し、ルンルン気分でアプリ連携
をしたのですが、いつもパスワードの確認でエラーが
出ます。
ネット環境は2.4Gにしており、パスワードもまちがいありません。
ルーターはWSR-1166DHP3です。
どなたかご教授頂きますと幸いです。

書込番号:25316898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/06/25 22:49(1年以上前)

>未熟なペンギンさん
私は、ルンバi3を購入して、10ヵ月程度使っています。
お困りの内容は、要するに本体がネットにつながるように設定できないということですね。
私も、購入当初、このことでずいぶんと困りました。
原因ですが、スマホがandroidでしたら、バージョンが新しいとつながりませんでした。
したがって対策は、古いバージョンのandroidの使えるスマホを用意して設定することです。
私の場合は、ver.12で不可で、ver.9で可能でした。
一旦設定が完了してしまえば、クラウドのAWSに接続するだけなので、新しいバージョンのandroidであっても、何ら問題なくアプリでコントロールできます。
あれから、少し時間がたちましたので状況が変わっているかもしれませんが、同じような状況で、古いバージョンのandroidが使えるようなら、一度試してみてください。

書込番号:25317109

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/06/26 02:17(1年以上前)

もともと28号様
ありがとうございます!
無事にできました!
古いAndroidはなかったのでfire8にて設定完了でした。
誠にありがとうございます。

書込番号:25317278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/06/26 10:15(1年以上前)

>未熟なペンギンさん
お役に立てたようでうれしいです。
そうですね、amazonのfireでも設定できすね。
ロボット掃除機で楽しい清掃ライフをおくられますよう。

書込番号:25317563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バンパークッション

2023/06/18 20:43(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

スレ主 toyo3333さん
クチコミ投稿数:20件

みなさん 初めまして  よろしくお願いいたします


はじめてのロボット掃除機、今日の昼に届きました(^o^)
ビギナーなんで当たり前の事を聞くかも?ですが、よろしくご指導くださいm(__)m


https://thomsonlifelog.com/%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D4%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/

上記サイトを参考にAmazonで買ったクッションテープをi3+の全面(バンパー)と、後ろにも少し張りました。
後ろにはダストボックスがあるので、開閉の邪魔にならないよう短いのを張りました。

クッションテープも張ったし、アプリでの設定も終わったし「よし!掃除を始めるぞ」と、喜び勇んで開始したんですが、
清掃を終えてからホームベースへ戻るのにすごく苦労してて、ホームの目の前まで行ってるのに、あとは真っ直ぐ
行けばホームやのに、と思ってたら、あらぬ方向へ行き、最終的にバッテリー切れを起こしヘルプミーしてきました。
「何これ?新品のうちから不具合なん?」と、ほろ苦いロボット掃除機デビューとなりました。

ホームへ戻れなかったのは、クッションテープが原因でしょうか?
テープを張った全面のバンパー部分と後ろ側にはセンサーらしきモノがないので支障はないと思うんですが。
試しにアプリで「今すぐ清掃」で起動させ、ホームから少し離れた位置で「ホームへ戻る」を試した所、例によって右往左往し、
すんなりとはいきませんでしたが、何とかホームベースへ戻りました。苦労したとはいえ、無事にホームへ戻ったことで
クッションテープが原因ではないなと思ったんですが、いかがでしょうか?


皆さん?バッテリー切れを起こすほど、すんなりホームベースへ戻らないのは何故だと思いますか?
皆さんのi3+も「こんなもの」でしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:25307355

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/06/19 10:14(1年以上前)

>toyo3333さん
ルンバi3を、10ヵ月くらい使っています。
初期設定として、マップの取得(マッピング)は実施済みでしょうか。

書込番号:25307964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toyo3333さん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/19 19:36(1年以上前)

>もともと28号さん   回答ありがとうございました!


今朝の掃除が終わり、ホームベースへ戻った際にゴミ吸引もしない事が分かり、
「こりゃ〜新品のうちから深刻やな」と、とりあえずクッションテープを外し動かしてみました。
そしたら、今までと見違えるほどの軽快な動きでホームベースへ戻り「ブゥ〜ン!」とゴミを吸引しました。

はい、原因はクッションテープでした。
皮肉なことに犯人がわかったあとに、アイロボットのHPで「ルンバのバンパーなどにモノを張るのは
おやめください」という注意書きを見つけました。

問題の解決前に、ホームへ戻るのに苦労するのは、まだ部屋の形状を把握してないからかも?と、
もともと28号さんが仰るマッピングも試したんです。


ありがとうございました!

書込番号:25308491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/06/20 19:03(1年以上前)

クッションテープを貼ることによる影響を考慮することもせず、機種ごとのセンサー位置などに考えを巡らせることもなく、そもそもテープを貼って動きが変わったことすら気付かない様な魯鈍な感性で、未検証の木っ端記事を自信を持って断定口調で載せてしまう。
そんなアホサイトのど素人記事を間に受けてはならないという教訓でしたね。

書込番号:25309640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toyo3333さん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/21 07:51(1年以上前)

>プローヴァさん

そんなア〇サイトの記事を真に受け、同じようにクッションテープを張ったわたしもア〇って事ですね。

価格.comのことを友人から教えてもらい、皆さんがしてる質問や回答に興味というか面白いと感じ、
多数のQ&Aを拝見し、このプローヴァさんって方はよく回答してる上に専門家並みの知識がある方だな、
しかも皆さんの質問に目を配り素早い回答をしてる方だなと思いました。
なんで、わたしの質問にも回答いただけるんでは?と期待してたんですよ。
さすがのプローヴァさんもクッションテープが原因だと気づかなかったのか?わたしの質問に気づかなかったのか?

この質問を投稿する際に「ルンバに保護テープ張ってる人」なんて、ほとんどいない・・とは思ったんですが、
詳しい方が多数いるので、それなりのアドバイスいただけるんでは?と投稿させてもらいました。


あのア〇サイトの記事を書いた人は自分の古いルンバだけでモノを言った。古いルンバだと保護テープを張っても
動作に影響がなかったから・・。
昔はアイロボットが販売してる正規の保護テープがあったみたいですね。

書込番号:25310118

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/06/21 10:45(1年以上前)

>toyo3333さん
失礼しました。
スレ主さんを悪く言うつもりは毛頭ありませんでしたが、そのように受け取られたのは当方の不徳の致すところです。
ネット上には無責任でいい加減な記事が溢れており、そういう記事に限って伝搬力が高いです。
また、そういうのを頭ごなしに信じてしまう人も想像以上に多く嘆かわしい事態です。なので、記事のいい加減さについては十分言葉を尽くしてあしざまに記載したつもりでした。

クッションテープに関しては、さすがにメーカー想定外の改造にあたる行為ですし、私はそういうことをする考えもありませんでしたので、自分でやってなく未経験の事項についてはさすがにお答えできません。あしからずご了承ください。
スレ主さんにとっては実際に取り付けて剥がして違いを体験されたということで、掛け値なしに良い勉強になられたと思います。よかったですね。

書込番号:25310275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件 ルンバ i3+ I355060のオーナールンバ i3+ I355060の満足度1

2023/06/21 11:13(1年以上前)

プローヴァさん  返事を拝見しました

>スレ主さんを悪く言うつもりは毛頭ありませんでしたが、そのように受け取られたのは当方の不徳の致すところです。

最初に「スレ主さんを悪く言うつもりは毛頭ありませんでしたが・・」で、少し安心したあと、
最後の方で「クッションテープに関しては、さすがにメーカー想定外の改造にあたる行為」とまで書いてるのを見て
「ええ?改造てか」って気になりました(爆)

書込番号:25310299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリがつながりません??

2023/06/10 21:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060

本日某ネットで購入しました。なんとか設定完了したのですが、アプリがWi-Fiにつながりません。
何故???
スマホが自動的にWi-Fi5GHZにつながるので、駄目ナノでしょうか?
2.4GHzで繋いでも駄目でした。アンドロイドバージョン11 SO-01Mです。
ルータはNEC 1500HP
どなたか助けてくださいませませ m(_ _)m

書込番号:25296316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2023/06/10 23:14(1年以上前)

インターネット接続が見つかりません

追加画像です。
マップを押すとこの画面になります。

書込番号:25296437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/06/11 03:36(1年以上前)

まずはスマホを2.4GHzのSSIDに接続しなおしてみることです。
https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00003/wx1500hp.html

SSID一覧はスマホのクイック設定のWIFIアイコンを長押しすることで表示できます。

書込番号:25296571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/06/11 12:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
ルンバ設定の問題ではなくルータの設定の問題のようですね。
-gでつないでいるのな、自動的に5GHzでつながってしまいます。
ルータで5GHzを使えなくするとテレビとか他の機器に影響するので、スマホの設定を2.4GHzだけに設定してみます。アドバイスありがとうございます。とりあえずやってみます。

書込番号:25297053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/06/11 12:39(1年以上前)

他の設定を削除して-gに繋いでも5GHzになります。ルータ設定確認します。

書込番号:25297064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/06/11 16:26(1年以上前)

2.4GHz固定にする必要はありません。表示されたSSID一覧から、"aterm"から始まって"-g"で終わるSSIDを選ぶだけです。

書込番号:25297377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/06/11 23:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
-Gを選んでも何故か何もしないのに、5GHzにつながってしまうのです。NECのルータ設定の問題だと思うので、説明書見ながら設定してみます。
御返信あございました。りがとう

書込番号:25298115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/06/16 22:46(1年以上前)

試行錯誤の結果無事繋がりました!
スマホをWi-Fiで繋がないといけないと思い込み、ルンバアプリのスマホを2.4GHzのWi-Fiに繋げようとしていたのですが、Wi-Fiではなく、ドコモに繋いだら接続出来ました。皆様、大変お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした。
結局、ルンバはWi-Fi接続したら、アプリは、Wi-Fiではなく、ドコモで繋いでやれば良いようです。これが正解かどうかわかりませんがとりあえず使えるようになったので良しとします。(笑)

書込番号:25304694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/06/16 22:48(1年以上前)

返信方法が間違いかも知れませんが、解決しました。アドバイスをいただきました皆様、ありがとうございました。感謝感謝感謝です。>ありりん00615さん

書込番号:25304699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ルンバi2が壁と平行に掃除してくれません

2023/06/06 19:17(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860

クチコミ投稿数:4件 ルンバ i2 I215860のオーナールンバ i2 I215860の満足度4

うちのルンバi2は壁と平行に動いて掃除するはずですが10度ぐらい傾いた動きをします。
ちゃんと効率的な動きなのですが10度ぐらい傾いた状態で掃除しています。
買ってから3週間ぐらいは平行に動いて掃除してくれたのですが、最近10度ぐらい傾いた状態で掃除するようになったので初期化してみました。
そしたら直ったのですが2階で掃除してもらってからまた平行に動かなくなりました。
また初期化してみたのですが、最初の清掃から10度ぐらい傾いて掃除しています。
履歴のマップはちゃんときれいに作れているのですがどうしてでしょうか?回答お願いします

書込番号:25290548

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件 ルンバ i2 I215860のオーナールンバ i2 I215860の満足度4

2023/06/08 18:01(1年以上前)

自分で回答してしまっていて申し訳ないのですが、
バッテリーを取って付けたら直りました!
ルンバの動作がおかしい人はぜひ試してみてください

書込番号:25293300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モップ機能の能力について

2023/05/14 03:05(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

スレ主 neu00さん
クチコミ投稿数:18件

この機種のモップ機能の能力について質問です。
水拭き機能重視なのと、通常の吸い込み掃除も可能ということでこちらの掃除ロボットの購入を検討しております。
エコバックスの下位機種や他社の製品は水拭き機能は無いよりマシ、というコメントがよく見掛けられます。
DEEBOT X1 OMNIのモップは形状も他の製品とだいぶ違いますが、かなり強力な水拭き機能だと考えて問題ないでしょうか?
roborock S7 Pro Ultraと若干迷っていますが、こちらのモップは他のロボット掃除機と形状が同じなので水拭きは弱いのだろうかと想像しております。しかしエコバックスの水拭きが非常に優れているというコメントも見ないので実際使われた方、以前のモップ機能と比べたところが知りたいです。

書込番号:25259303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/18 02:37(1年以上前)

>neu00さん

何を優先かで選べばいいのでは?と思います。

DEEBOT X1 OMNI
振動あり、モップ素材はこちらのほうが本格派。
回転系は2つのモップのちょうど真ん中がうまく擦れにくいという構造はあります。ただ、センサーも優秀な部類でさほど気にならないかもです。
掃除性能に関してはブラシが価格にしてはチープ、髪の毛が絡まりやすい。モップ洗浄から乾燥まで自動。
エコバックス下位機種は振動が無く、濡れたパッドで通るだけだったり…センサーの優秀さが違います。

roborock S7 maxV Ultra
振動あり、こちらも頑固な汚れにも強いです。回転系ではないタイプで、雑巾掛けに近い要領です。
ブラシは全面ラバーで、髪の毛が絡まりにくく、静音性も優れています。モップ洗浄まではやり、乾燥はない仕様です。

掃除性能や髪の毛絡みにくさ、置きやすさで選ぶならroborock。水拭き優先、掃除後のモップ洗浄から乾燥までやらせたいならエコバックスですかね。

書込番号:25264530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neu00さん
クチコミ投稿数:18件

2023/05/28 19:55(1年以上前)

>どっどこコム太郎さん
ご回答ありがとうございます。確かにDEEBOT X1 OMNIのモップは構造的に中央に空きができそうですね。髪の毛が絡みやすいというのも盲点でした。
モップの乾燥まで行ってくれるのはメリットが大きいですね。
水拭きの性能が最も重要なため(モップがけをロボットに任せたい関係上です)、roborock S7 maxV Ultraと比較して考えたいと思います。
とても詳しい説明を感謝いたします。

書込番号:25278055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音はどうでしょうか?

2023/05/23 10:03(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N10 PLUS DBX41-12AE [ホワイト]

結婚祝いとして検討中です。
在宅勤務中(オンライン会議中)にも動かしたいので、静音性が気になります。
こちらを持ってる方のリアルな感想を伺いたいです!

書込番号:25271107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/05/23 13:55(1年以上前)

>シーズー大好き部さん
知る限り、静かなロボット掃除機というのは聞いたことがありません。

>>在宅勤務中(オンライン会議中)にも動かしたいので、

オンライン会議中はさすがに無理だと思います。

書込番号:25271376

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)