ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

960充電表示について

2020/12/16 10:54(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

お世話になります。
960使用中です。アプリで充電何パーセントか確認できるとの事ですが添付画像の通りで何パーセントはわかりません。
丸1日充電しても画像の8割?くらいで充電中のままです。すべてグリーンになったり充電中の表示が充電完了など表示に変わりません。
不良品でしょうか???

書込番号:23851896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2020/12/18 12:58(1年以上前)

お世話になります。

なぜか急に[充電済み]ALLグリーンとなりました。
お騒がせ致しました。

書込番号:23855684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2019/02/10 15:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:22件

さきほど購入して使用してるのですが、ホームベースで充電する際、最初はホームベースの一部や本体のクリーンボタンが緑に光っているのですが、そのうち真っ暗になりますが、充電中はとくに充電してますよ的な光の点滅などはないのでしょうか?充電されている手応えのようなものがなく、本体がホームベースにきちんと接続されてないのではないかなど少し不安になり質問させていただきました。
説明書を一通り読んだのですが、そのことについては説明がなかったように思います。見落としなどで質問をしていたらすいません。

書込番号:22456236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/10 22:42(1年以上前)

>はぶよしはるさん
我が家の960も、ドックした直後はホームベースのランプが緑点灯しますが、数秒で消灯します。
また、ルンバ本体のランプも1分程度で消灯します。
でも、アプリで見るときちんと充電中かどうか分かります。

ホームベースのランプが消灯することはわかりませんが、以下のルンバのヘルプサイトに本体のランプが消灯することは明記されていました。
なので、仕様どおりと考えてよいと思いますよ。

https://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10703/kw/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9

ドッキング完了から 1 分以内に、本体のすべてのアイコンが消灯します。これは、充電中に電力を節約するためです。

書込番号:22457420

Goodアンサーナイスクチコミ!7


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/10 22:45(1年以上前)

こんにちは!
朝使用してそのまま充電状態ですが、ドックの緑のパイロットLEDランプは点灯したままです。
本体は何も点灯していません。
目安でしょうが、スマホにルンバアプリをインストールしてWiFiでつなぐと、現在の充電量が何パーセントであるか見ることが出来ます。

書込番号:22457429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/10 23:56(1年以上前)

>q_papaさん
はじめまして。
失礼ですが、機種は960でしょうか?
我が家の960では、先ほども試してみましたが、やはりドックして1秒程度だけホームベースにランプは緑点灯し、その後消灯します。
何が違うんでしょうかね??

書込番号:22457630

ナイスクチコミ!7


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/11 07:28(1年以上前)

おはようございます。
はい、機種は960です。
ランプ類は単純ですが、ヘルプに読むとたくさんの解説があるので、一度きっちり読んでみるのもいいかもしれないですね。
それでも不明であれば、メーカーサポートに直接尋ねるしかなさそうです。
お役に立てずすみません。

書込番号:22458013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/11 07:58(1年以上前)

>q_papaさん
同じ960なんですね。
ホームベースのランプは充電中ずっとついているほうが、ぱっと見で充電中か分かって安心感がありますよね。
ご返信いただきありがとうございました。

>はぶよしはるさん
購入時期によって仕様の異なる場合がありそうなので、サポートへ確認されるほうが確実ですね。
ちなみに、自分は昨年12月に購入して、本体ファームやアプリは最新にアップデート済みですが、先述のとおりの動作をします。
でも、充電は問題なく出来ていることがアプリでも確認できています。

書込番号:22458056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/02/11 09:54(1年以上前)

>ぽり2さん
>q_papaさん

返信ありがとうございます。
仕様の違いがありそうなので、ご助言通りサポートセンターに問い合わせしてみました。
それによると17年頃の製品から省エネ設定でドッグは5秒、本体のクリーンボタンは60秒で消灯する仕様になったとのことです。
ではきちんと充電できてるか確認するにはどうしたら良いのか聞いたところ、本体のクリーンボタンを一度押したら電源が入るので、その際バッテリーのアイコンが点滅していれば充電できているとのことでした。自分のルンバで確認しましたが、赤いバッテリーアイコンが点滅していることを確認できました。

ちなみにサポートセンターに祝日でもつながり、すんなり問い合わせできたことに驚きました。サポート体制は良いんですかね。

書込番号:22458293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/11 15:00(1年以上前)

>はぶよしはるさん
どちらも製造時期の違いだけで仕様通りなんですね。ホームベースの違いなんでしょうね。
自分もスッキリしました。

書込番号:22459038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/14 21:20(1年以上前)

お世話になります。
960使用中です。アプリで充電何パーセントか確認できるとの事ですが添付画像の通りで
パーセントはわかりません。
かつ充電中の添付、8割?くらいですべてグリーンになったり充電中の表示が充電完了など表示に変わりません。
不良品でしょうか???

書込番号:23849330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wi-fi環境について

2020/12/11 13:01(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11

クチコミ投稿数:2件

購入を考えているのですが、私の家にはwi-fiがありません。wi-fi環境が整っていないと使用は難しいでしょうか?もしよろしければ教えてほしいです。

書込番号:23842495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11のオーナーDEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11の満足度5 へたれキャンプッ 

2020/12/11 13:33(1年以上前)

>ハウルaaaさん
Wi-Fi環境が整っていなくても使用可能ですが、機能がかなり制限されてしまうので、下位機種にされるのが良いと思います。

書込番号:23842536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/12/11 17:11(1年以上前)

とても参考になりました。迅速かつ、丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:23842822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買いかどうか判断をお願いします

2020/12/05 08:02(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:2517件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

今年の夏にジャパネットのルンバ980を買いぞびれたものです。
現在は8年前に購入した780を使用しています。
最近870を購入しようと思いましたが、780と比較してお買い得感が少ないという助言を頂きました。

今回のルンバ960はお買い得でしょうか?
ルンバの稼働率はかなり高い方なのでもう一台は欲しいと検討中です。

一声後押しをお願いしたいです。
(量販店の方が値引きで対処できるならそちらも検討)

書込番号:23830025

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/05 13:56(1年以上前)

こんにちは!
私も以前、770と560を使っていて、870と980に切り替えました。

800シリーズを使った印象は作動音が700や500より静かになったと感じました。

しかし800シリーズからメインブラシが変更になりましたので、フローリングで使用する場合、ルンバが回転等をする時に「ドドド」とフローリングを叩く音が気になる時もありますが、トータル的に動作音が旧ルンバよりも抑えられていると思います。

また900シリーズは直線的に動くので効率的に掃除してくれます。念入りに掃除して欲しい場合、アプリを使用して2回掃除するように設定出来ます。(たとえば、初め縦方向に部屋を掃除をし、その後、スタート地点に戻り、横方向で掃除をしてくれます)

ランダムでも十分掃除をしてくれますが、今回、価格が下がってますので、カメラ付きルンバも選択肢の1つだと思います。

書込番号:23830588

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/05 14:14(1年以上前)

>ばんなひろさん
780番を8年近くフル稼働しているのでそろそろ買い替えを検討していました。
その間、付属品を3回、バッテリーを社外品に1回交換しています。
社外品バッテリーは何故か容量があるので、作業時間は問題ありませんでした。
ただ掃除の仕方が雑。
時間をかければ問題ないという感じでしたので、より高性能のカメラ機能付きを待っていた次第です。

ばんなひろさんも買い替えた経験があるので参考になりました。

購入の方はビックカメラの特売につられ多くの量販店でも同価格で販売していますね。
先ほどまでケーズでも販売していましたので、そちらで最終的に購入しました。
保証は3年ですが、5%引きと近所にあるので修理も楽かと。

7年ぶりの買い替えなので非常に期待が持てます。

書込番号:23830624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/05 20:28(1年以上前)

>ばんなひろさん
これでルンバ2台体制でお掃除生活を楽しめます。
掃除は得意でないのでロボット任せ。
でも綺麗になるので問題はありません。
これで家庭内の雰囲気が明るくなればお得な買い物です。

書込番号:23831368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/12/05 22:35(1年以上前)

私も780を使っていますが最近充電器の接触部分が壊れててベースに戻るのに失敗することあります。
780は現在はサブ機なので中華製の安いのにしようかとも思いましたが37800円でブラシがゴムのルンバが買えるならと思い買うことにしました。一緒に買いましょう。ゴムはメンテナンス楽ですよ。

書込番号:23831711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/06 09:34(1年以上前)

>ForeverNIJIYAさん
掃除機ひとつで生活が楽になるならお買い得としか言いようがありませんね。
床に物を置く習慣もなくなるので見違えるように家全体が綺麗になります。
古いルンバってだけでも問題ありませんが2台体制になることによって大分楽になるということを期待しています。
早速本日届く予定なので楽しみです。

書込番号:23832336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/07 01:05(1年以上前)

7シリーズも8シリーズももってますけど
8シリーズの吸引は7に比べダンチ

安い時にジャパネットで825?が三万いくらだったので
今回の960はわけわかんないくらい安かったと思う

価格破壊だったと思う

書込番号:23834251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件 ルンバ960 R960060のオーナールンバ960 R960060の満足度5

2020/12/07 13:43(1年以上前)

>ララァスンさん
昨日届きましてすでに2回ほど動かしました。
明らかに780シリーズ比べると音も静かで賢くなっていることがわかります。
この機能で今回購入した値段ならばまさにお買い得な買い物でしたね。
今まで使用してきたルンバが少し可哀想になってきたぐらいです。

書込番号:23835054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水タンクの乾燥方法

2020/10/19 20:36(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac L70 Hybrid

スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

水拭き用のタンクに水滴が残ってしまいます。どうすればキレイにできますか?

書込番号:23736365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2020/10/19 21:08(1年以上前)

内側を完全に乾燥させることはかなり難しそうです。
乾燥どころか水抜きすら給水口の場所が悪くて難しいです。
私は諦めました。
タンクの構造、イマイチですよね。。

書込番号:23736429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/18 23:19(1年以上前)

同じく悩んでいます。水タンクの蓋を開けられれば良いのに。針金モップを自作して、ある程度乾燥したら拭けば良さそうですが...。
良い方法があれば教えて欲しい。

書込番号:23796177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ99

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200

スレ主 marumaru80さん
クチコミ投稿数:9件

・・というエラーで停止してしまうことが数日続いてます(購入してからまだ一週間経ちません)。購入前に同機種をレンタルしたときには一度も発生しませんでした。

マニュアルには異物が挟まっているので取るように、と書いてあるのですが見る限り何もなく(ルンバと違って隙間狭いですし)止まる場所も一定ではありませんし、上に何もないところで止まってます。一応その度に逆さにして振ってはみてますが。

初期不良の疑いの問い合わせをメーカーにはしているのですが(サポートの電話が通じないのでメールでの問い合わせになってしまい、返信待ちです)、そもそもこのエラーが出たと言うクチコミもどこで見ても見当たらないので、他に同じエラーの出たことのある方はいらっしゃるのか、お聞きできればと思いました。また、解決したご経験があれば教えていただきたく。

レンタルして気に入ったので喜んで買ったのですが、こう毎日途中で止まられてはありがたさも半減で。

書込番号:20170126

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/04 13:29(1年以上前)

あまり無い故障だと思います。
異物がないか確認。
なければバンパーを押して、バンパースイッチの反応が戻るかどうか。
そこらへんを試されては。

書込番号:20170263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 marumaru80さん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 14:04(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。それが、異物もみられず、私の見る限りバンパーも普通で、またスタートボタンを押すとその後はその日は何事もなかったようにまた動くのです。本当に不思議な感じです。やっぱり、あまりないエラーなんですね。

書込番号:20170337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 marumaru80さん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/04 14:49(1年以上前)

お陰さまでその後、購入先から連絡があり、代品が手配出来次第交換してくれることになりました。とりあえずホッとしました。

書込番号:20170460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/04 19:13(1年以上前)

そうでしたか。良かったです。
今度はストレスなく使えるといいです。

書込番号:20171059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/08 00:02(1年以上前)

私もこの機種を9月半ばに購入しました。
色んなエラーで止まることは多いのですが、
こうゆう物だと思ってその都度、エラーに対処して使ってきました。
ところが先日、あなた様と同じ症状が頻発するようになり使い物にならなくなりました。早いと数十秒、長くても数分で必ず止まります。
エラーの対処方法には「異物を〜」と不適切なことが書かれていて店員も同意見でした。そもそも動く箇所ではないし、異物か挟まるはずもない形状です。
現在、修理にだしてますが、私の場合は2ヶ月たっているからか交換してもらえません。

ルンバとかなり迷ったのですが後悔してます。

書込番号:20463964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 marumaru80さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/08 07:10(1年以上前)

>さくらとももこさん
それは残念ですね、我が家は交換後はほぼストレスフリーです。毎日家中走り回らせてます。たまにセンサーの当りの誇りをとってやらないと迷子気味になりますが・・・
ルンバはうちで試しに使ってみましたが、壁に当る音がきつくてとても近所迷惑で無理でした。(逆に、別の部屋から聞こえてくる騒音の正体がわかりました(笑))
早く修理終わるといいですね。

書込番号:20464381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/12/08 14:26(1年以上前)

私と購入が同時期ですので、これから症状がでないといいですね。2ヶ月半でのことです。私は販売店を通したメーカーの電話対応に不満不快を覚えましたので。

書込番号:20465235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 marumaru80さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/08 17:56(1年以上前)

私は購入前に別の個体をレンタルして試していて、その子はまったくエラーがなかったので購入後すぐにおかしいと気付き、その点を説明できたのがよかったかもしれません。メーカーは最初は修理を持ちかけてきたのですが購入元がすぐ交換を申し出てくれました。大手量販店のネット販売です。アフターサービスがしっかりしたところで買ってよかったと思いました。さくらとももこさんのルーロちゃんも元気になって帰ってきますように!

書込番号:20465638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/06/06 15:26(1年以上前)

同じ不具合で、すぐに修理に出しておけばよかったと後悔してるので、記載します。

2016年7月に購入しましたが、使用回数は1週間に1回程度で、数回目から上記の方と同じ症状が出て、バンパーをぐらぐら動かすとまた動き、だましだまし使ってましたが、だんだんひどくなるので、めんどくさくなって放置していました。
購入して数か月しかたっていなかったけど、サポートに電話しても、バンパーに何もはさまってないのに、はさまってるのをとればいいみたにな話をされ解決せずでした。バンパーの初期不良でなかったのかと疑っています。

8万円出して買ったものなので、やっぱり使いたいと思いこのたび修理に出すことにしました。
すぐやっておけば1年未満の無償修理であっただろうに、1万円以上かかるそうです。

書込番号:22717120

ナイスクチコミ!1


スレ主 marumaru80さん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/06 17:35(1年以上前)

たろうたちくんさん、それは大変ご愁傷さまです。我が家はその後もほぼ毎日使い続けてますが、1年後、おより2年半後にセンサーがおかしくなって何もないところをよけるようになり、修理に出したところセンサー交換となりました。ぶつかるところなので弱いのでしょうね。5年間の延長保証に入っておいたので無償で毎回修理してもらってます。前回の修理後はなぜか吸い込み力がアップしました。

この手のものはやっぱりメンテナンスが必要になるので、周りの人にも延長保証のあるところで購入することをお勧めしています。修理の間はレンタルで他社の機種も試しましたが、我が家はルーロがいいみたいです。こればっかりはお部屋の形状・家具の高さ等による点が多く、使ってみないとわかりませんので、ご購入の前にレンタルで試すことも強くお勧めします。

まとめ:1.購入前のレンタルによるご自宅との相性・動作状況確人、
2.途中で修理が必要になる前提で延長保証に加入を強くお勧めします。

でも、我が家は購入以来、ほぼ毎日しっかり留守中に掃除してくれてますので、モトは十分とってます。

書込番号:22717341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/11/04 15:55(1年以上前)

最近「バンパーが動いていません」エラー出るようになりました。
それで今日 ひっくり返して バンパーと言うのでしょうか?
3本の毛が出ていつも回っているブラシ、、(右側のが止まり勝ち)
見てみましたが、何も引っかかってない。

もちろん左側も。
右のねじをドライバーで外してみたけど、何もおかしくない。

で、気が付いたのは
両方の3本毛ブラシと真ん中のロール状のブラシは連動しているということでした。

で、ロール状のを回してみたら、、
小さな紙の荷札みたいなのが絡まってました。
(細い針金まで付いてる荷札でした。いったいいつそんなものが絡まったのやら。)

それ外して、あと短い毛に絡まってる埃やごみ掃除したらスムーズに回るようになったので
ホッとしましたよ。

購入して2年弱なので、保証期間も過ぎメーカー修理も頼めないし
一時心配したけど、解決したみたいなのでほっとしました。
ロール状のブラシは本体を分解もせずともきれいにできるので、同じ症状の方は一度お試しください。
ご参考まで。

書込番号:23027260

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2020/10/18 22:58(1年以上前)

このスプリングがバンパーを戻すのですが弱すぎで常に接地状態になります。

これがもとの状態のバンパースプリング。弱いですね。

ルーロのこの方のバンパーをもとに戻すスプリングが非常に弱いです。

クリップをほぐして、うまいこと両側のスプリングにさらに強化するようにして、バンパー自体の動きをスムーズにするようにバンパーを支えている天板のボルト部分もゆるくしたら全く起きなくなりました。
単純に斜面や前に進むときにバンパーが接地してしまうのでしょう。障害物にあたっていなくても。
こりはどうかと思います

書込番号:23734915

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)