ロボット掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ロボット掃除機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
582

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証付けた方がいいですか?

2016/12/19 18:42(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:7件

延長保証は付けたか教えてください
ネットでは安く買えるのですが延長は付けられない、
お店で買うと延長はできるが高くなる
12000円ぐらいの開きがでてくるので、悩みます

書込番号:20497230

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/19 19:54(1年以上前)

こんばんは

>延長保証付けた方がいいですか?

延長保証内容にもよるでしょうけど、製品には必ず1年のメーカ保証が付いています。
そして1年故障なしで使えていたら、同じ使い方ならよほどのことがない限りそのまま使えます。

自分は製品にもよりますが、5万円以下の製品にはつけない方針です。

書込番号:20497426

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/12/19 20:28(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございます!
明日買おうかと思っていたので助かります;;
なぜ明日かというと20日はイオンが5%オフなので実店舗なら明日買いたいと思っているからです^^

実は380と371とどっちを買おうかとも悩んでいます
延長保証を付けるなら実店舗でしか無理みたいで、
1年メーカー保証なら371で3,1万ぐらい、実店舗では4,3万円になるんですよね・・
1.2万円の開きは大きいですよね;;
あーどうしよう・・

あと市販クロスを使用できるとの事ですが、やはり正規のほうが取れやすいですか?

書込番号:20497541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/19 20:34(1年以上前)

>■mahomi■さん

こんにちは。
ネットでも延長保証を付けれるところはありますよ。
商品の金額+延長保証料金をご覧になられては。
さほど高額ではない商品の場合、延長保証に入るか入らないかはその保証料金で決めてますが、
この商品の場合、修理費用が高額なケースが多く、そのトラブルも目立つため保証が欲しいと感じてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000673064/SortID=19505064/
20000円とか24300円とかの修理費用は嫌ですね。
価格.com登録店で自然故障5年保証で2200円とか、色々あるみたいですね。

書込番号:20497554

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/12/19 20:57(1年以上前)

決めました!
371jにします!
380より5000円ぐらい安いので、それを延長にまわしたいと思います^^
あとはどこで買うかですよね
安い会社順に見て、延長ができるお店を選んだらいいでしょうか?
なんかネットの延長保証の会社が潰れる場合もあると聞いたことがあるので少し不安です^^;

書込番号:20497627

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/20 01:05(1年以上前)

>■mahomi■さん
こんにちは。

保障と言えば聞こえは良いですが、
言ってみれば「賭け」ですからね。
これのおおよその故障率は判りませんが、
基本、保証の金額は総じて胴元が勝つように設定されています。

書込番号:20498366

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/20 01:48(1年以上前)

>安い会社順に見て、延長ができるお店を選んだらいいでしょうか?
>なんかネットの延長保証の会社が潰れる場合もあると聞いたことがあるので少し不安です^^;

価格.com内でしたらそんな感じでいいと思いますよ。
もちろん保証料金と内容は見た方が良いですが。
私は延長保証はかなり使用したほうだと思いますが、運よくかわかりませんが、会社が無くなって延長保証修理が出来なかったとかはなかったですね。
限度額超えの故障の時には、延長修理不可判定で3万とか貰いました。
ほぼ5年使った上に物損だったので得した気分でしたね。払った保証料金より高かったわけなので。
この商品ですと延長保証料金って自然故障だと2000円とかそんなもんじゃないですかね?
何かあったとしてもそんなにダメージのある金額ではないような気がしますが。

書込番号:20498421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 02:41(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
>LVEledeviさん
371と言いましたが、延長保証があったら380の方が安かったりしますね^^;
本当の本当はジェットが欲しいんです
機能的に、ジェット (猫飼育・床拭き全くしないので)
市販品を使えて経済的には300シリーズ
42畳的には300シリーズ
ジェットで前面は無理っぽいですよね^^;
たとえば半分に部屋を何かで仕切って半分ずつ掃除したらいいんでしょうか?
だったとしてもジェットなたコストがかかるし・・
みなさんならこの立場ならどちらを選ばれますか?

・部屋は仕切って半分ずつ掃除できるか
・↑をすると部屋の行動記憶とかはどうなるのか
・ジェットと300シリーズどちらを選ぶか

お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします><

書込番号:20498447

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/20 09:52(1年以上前)

私は延長保証の事しか答えられませんが、
よく、この話題になると延長保障に入ってて助かったからお主も入っとけ的な書き込みがありますが、
助かった人は助かった自分の体験が100%なのですからそう思うのは当然ですが、
その裏で延長保障を行使していない人も居ます。
そんな特別な思いの無い人は人はいちいち書き込みしませんから、
そんな人が、得した人の何倍も確実に居る事は心に留めておきましょう。

少なくとも、我が家で仮にどれもこれも延長保障に入っていたら完全に赤字でした。
私も延長保障一回使った事がありますが、それは、入る時に相当分の商品券がもらえたので、それに関しては損はしなかったです。
よって、私が延長保障に入りたいなら、無料や、有料でも保障の条件が良いケーズとか、
延長保障に入ればその分キャッシュバックが入るとか、そう言う時位です。

ただし、■mahomi■さんのご希望が延長保証を付けたいんだけど背中を押してほしいと言う感じなのであれば、
それは付けられたら良いと思いますので背中は押させてもらいます。

書込番号:20498927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 13:19(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちわ^^
たしかに20万弱で買ったテレビ、延長付けたけど使わず切れましたね^^;
延長付けなかったら371でいいので3,1万、付けたら380の方が安いので38800円
女って細かいな・・と思われますよね^^;
ジェットなら付けた方がよさそうと今は考えて思っております
ご助言本当に感謝です^^

書込番号:20499358

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/20 16:54(1年以上前)

>■mahomi■さん

370Jと380Jのどちらにしようか お悩みのようですね。

水拭き用のロボット掃除機は使ったことがありませんが、
比較してみると メーカサイトと仕様上の見た目では、急速充電スタンドの有無(380Jが有り)だけのようですね。
https://www.irobot-jp.com/braava/300series/

380J(2014年): 充電式ニッケル水素電池(充電時間:最大2時間)
371J(2015年): 充電式ニッケル水素電池(充電時間:最大4時間)

例えば、1日に一度の頻度の掃除であれば、充電時間は関係ないと思いますから、
お買い得のほうの選択でよいかなと思います。

ジェットは、2016年モデルで、より頑固な汚れも対応し、価格も抑えたモデルのようですね。
http://www.irobot-jp.com/braava/jet/

価格比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000673064_K0000780753_K0000899556&pd_ctg=V045

書込番号:20499703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/12/20 20:42(1年以上前)

>LVEledeviさん
>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
本日ビックカメラで買ってきました^^
380jにしました
NETで延長保証を付けて最安値で38799円
店で延長保証を付けてポイント分も入れて計算したら実質39592円
許容範囲内でしたので買ってきました^^
みなさん本当にいろいろアドバイスありがとうございました^^

書込番号:20500217

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060

クチコミ投稿数:7件

急な来客で途中で止めたり、途中で充電切れすると、その後どうなりますか?
スタート地点に戻しても切れた&切った地点からスタートしてくれますか?

書込番号:20497140

ナイスクチコミ!6


返信する
多牌さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/20 07:42(1年以上前)

 そう言った機能はありません、電池が切れるまで動いて止まるだけです。

書込番号:20498662

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

段差はのぼれますか?

2016/11/26 16:12(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:2件

ルンバの購入を検討していたのですが、ブラーバの口コミをみて、こちらを購入しようと考え始めています。子供がいるため、部屋の一部分にスポンジのマットを敷き詰めているのですが、この1cmほどの段差はブラーバには上ることが可能でしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:20429043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2016/11/26 17:47(1年以上前)

>Charles Chorisさん

スポンジマットの段差の「形状」が不明です。もしも垂直だとしたら登らないと思います。マットを押してズラしたり、捲ったりすると思います。

書込番号:20429330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/26 21:21(1年以上前)

snooker147さん
お返事ありがとうございます。スポンジのマットは、よくお子さんのいるお家にあるパズルの形をしたマットを繋げたものになります。段差は垂直ですので、恐らくブラーバは駄目そうですね。
やはりルンバを検討しようと思います。

書込番号:20430017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

故障を安く直せますか?

2016/01/19 11:53(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

充電台に置くと赤ランプが点きエラー音を出すようになってしまいました。電池の抜き挿しでも直りません。メーカーに相談すると故障かも・・とのことで代金が15千〜20千円と言われました。

正規品。購入1年強。週1回の使用。買った金額に対して費用が大き過ぎ。

私は直りさえすれば安いところに頼みたいです。

どこかいい店がありましたら教えてください。


よろしくお願いします。

書込番号:19505064

ナイスクチコミ!5


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/19 14:20(1年以上前)

まぁ 無理じゃないかな
一般的に部品が出回ってる商品でもなければ、どこかの部品が壊れていたとしたら手に入らないだろうし
分解チェックくらいなら、知り合いの電気屋でもいれば ナントカ

書込番号:19505412

ナイスクチコミ!4


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件 ブラーバ380j B380065の満足度5

2016/01/19 19:41(1年以上前)

週一回の使用だと使わなすぎでバッテリーの寿命は短めだと思いますが、
バッテリーが完全に死んでるとかではないんですかね?
急速充電台を使わず、本体に直指しの普通充電も同様の症状でしょうか?
付属品以外のACアダプタを使うと場合によっては同様のエラーを出す仕様になっているので、
付属品のACアダプタが故障で電圧不足になっている可能性もありますね。
修理に出す前に本体以外の確認をした方が良いと思います。

書込番号:19506108

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/01/19 21:13(1年以上前)

修理代金は高いですが結局はメーカーに見てもらう方がいいかもしれませんね。
私もメンテナンスとしてルンバをメーカーに見てもらいましたが、消耗品なども一緒に交換してもらえたり対応は良かったです。

書込番号:19506428

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2016/01/19 23:03(1年以上前)

>tw4388さん
直差しは知らなかったのですが試してみたら、エラーが出ません!!

次はどう行動すればいいでしょうか?

書込番号:19506859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件 ブラーバ380j B380065の満足度5

2016/01/20 21:34(1年以上前)

普通充電はエラー無しという状況だと、次はそれでちゃんとバッテリーが充電されるかどうか?
充電されるならば、バッテリーもACアダプタも本体も基本は問題なしで、疑うは急速充電台の故障もしくは本体側との接点が接触不良、それかACアダプタの端子と急速充電台の接続部分の緩みとか破損による接触不良といったところでしょうか。
充電されなければ、バッテリーが死亡もしくは寿命の可能性が最も高い。

書込番号:19509467

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件 ブラーバ380j B380065の満足度4

2016/01/20 23:06(1年以上前)

ブラーバって故障があるんですね。
私も使ってますが、ルンバみたいにブラシや吸引のモーターはないから故障とは無縁と思ってました。

書込番号:19509866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2016/01/21 09:12(1年以上前)

>tw4388さん

また直挿ししたところ今度はエラー音が鳴りました。これは本体系の故障ですね。あきらめて修理に出します。


ありがとうございます。

書込番号:19510661

ナイスクチコミ!5


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2016/01/21 09:13(1年以上前)

>犬コロチワワさん

駆動系の故障は少ないと思いますよ。電源系は電池の劣化などが当然に予想されますね。

書込番号:19510664

ナイスクチコミ!2


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2016/02/13 10:08(1年以上前)

修理見積の連絡がきました。

・充電系統の基板交換
・バッテリー交換
・後輪交換

税込24,300円!とのことでした。7千円足せば新品買えます。が、新型が出たら買い増しして2台体制にしようと思い修理依頼しました。


以上ご報告まで。


どうもありがとうございました。

書込番号:19584669

ナイスクチコミ!10


free_manさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/06 15:39(1年以上前)

私のところでも、
充電台に置くと赤ランプが点きエラー音がでて充電が完了しないようになってしまいました。
ただ、本体にACプラグにACアダプタを直接接続すると問題なく充電は完了します。
充電台と本体の接触不良かと思い、接触部分の電極を金属用コンパウンドで磨くと、
エラーが出なくなりました。

これで、解決かと思ったのですが、4か月後、エラー再発、今度はいくら電極を磨いても復活せず。
(しかし、本体にACアダプタを接続すると問題なし)

自分では、どうしようもないので、修理に出しました。

1週間後サポートから電話がかかり、3回テストしたところ、1回はエラー、2回目、3回目はエラーにならず
原因がわからないので、基本作業料として7500円請求で返却しますとのこと。

基本作業料が、必ずかかるというような話は、修理を出す前に
サポートに電話した時聞いていない。
なにより、製造メーカーに修理出して異常も再現しているのに、
原因わからないし治せないというのが、全く納得できませんでした。

そこで詳しく下記のようなことを聞くと、
自分はサポートの電話係で、工場のものが調査しているのでわからないと、しどろもどろ。

1)前に、サポート電話して確認したときは同様のエラーが多発していると聞いた。
2)3回というは電圧や周波数を変えて行ったものか
3)ACアダプタを直接つなぐと一度もエラーにならないので、
充電台の問題ではないのかと思われるが、充電台はどこまで調べてくれたのか

その後、ほかの人に何か確認するも、あまり調べず、機械的に3回調べて、
再現しなくなったので、安易に異常なしとして返却している様子。
電話係の人もあんまりかと思ったみたいで、再度詳しく工場で調べるとのこと。

電源を最低電圧や、最高電圧、周波数など条件を変えて、充電台もふくめて
きちんと詳しく調べてほしいと注文を付けておきました。

1週間後、本体の充電回路の交換、バッテリーの交換になるとのこと、
料金は、基本作業料の7500円となるとのこと。

さらに数日後、届いた修理品を見ると、
なぜか、本体丸ごと交換されて、2014年度製から2016年度製のものへ
当然、シリアル番号も変わっていました。
でも、充電台はそのままの様子。

ちなみにブラーバは発売と同時に買ったので初期出荷分だと思います。
初期製造分に潜在する不良品だったのかな?

あと、不思議なのがファームウェア
リチウムイオンバッテリーの充電は精密な制御が必要だし、
結構、掃除機能自体も高度なソフトのはずなので、初回発売時に購入したので2年の間
何かしらの修正が入っているとおもい、ファームウェアも最新にしておいてくださいと
伝えたのですが、初回発売時からファームに変更はなしとのことでした。ホントかなー。

書込番号:19764068

ナイスクチコミ!14


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2016/04/06 15:57(1年以上前)

>free_manさん
私の3分の1の費用、しかも新品交換って羨ましすぎです!

書込番号:19764102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


free_manさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/06 21:08(1年以上前)

うーん、結果的に、安かったのでよかったかもしれませんが、
よく考えると、なんだかちょっと怖いですね。
新品と見えて、中身は修理品のリユースかもしれませんし。
実は一度修理に出すとサポートに届け出を出した後に、
接点をコンパウンドで磨いてみて、エラーが出なくなったので
その旨を伝えて、修理を取り消したのですが、
そのとき、サポートの人から以後は、そのようなことをしないように注意されました。
あと1つ訂正で、ブラーバはリチウムイオン電池ではなかったです。
ニッケル金属水素化物電池 (Ni-MH)でした。
でも、Ni-MHも過充電され電池の性能が落ちたり、発熱で最悪液漏れを起こしたりするので、
充電に制御が必要で、制御ICなどのファームで制御していて
そのソフトが何らかの閾値をこえたため、異常と判定して
エラーになっていると思います。
単にソフトの閾値が、過敏すぎてエラーになっているのか、
それとも、それなりに危険な状態なので、エラーとなっているか、よくわかりません。
でも、電池交換やファームの更新で済まなかったことを見ると、
充電回路にハード的な問題があったと思われます。
(時間がたってから発生していることからも何かの劣化が関係していると思います。
制御IC内のファームの場合外から更新できないこともありハード交換になることもあると思います)
ちなみに、リチウムイオン電池に比べるとNi-MH電池自体は、かなり安全な電池のようです。

書込番号:19764756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2016/11/16 21:24(1年以上前)

私は、1年3ヵ月、週に2回ほど利用で同じ症状になりました。
具体的には、充電スタンドに設置して充電中に、エラー音と赤ランプが点灯し。
(点灯は赤ランプが7回点滅して、少し間をおいて再度7回点滅を繰り返す。)

サポートに連絡したところ、充電池の抜き差しを試みるなどのアドバイスを得ましたが
直らず、15千円から20千円程度かかる見込みとの事でした。

電池の劣化の可能性があると自分で考え、純正の電池を購入し、交換したところ
直りました。

ご参考まで。

書込番号:20399956

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバ購入にあたり

2016/10/31 10:34(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

クチコミ投稿数:51件

ルンバ980と960どちらがいいか教えてください。

書込番号:20347224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/10/31 11:31(1年以上前)

>とーまとさん
こんにちは。

それぞれの違いを確認されましたか?
メーカーサイトでも比較は出来ます。
http://www.irobot-jp.com/product/900series/comparison.html

ざっくり言って
カーペットブースターは不要
デュアルバーチャルウォールは1個でよい
交換用ダストカットフィルターは1個でよい
交換用エッジクリーニングブラシは1個でよい
なら、960、この中で必要とするものがどうしてもあるなら980で良いのではないでしょうか?

書込番号:20347347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/31 17:36(1年以上前)

>とーまとさん
僕もルンバを新しく購入しようと思い、980をかなり調べました。しかし876を購入しました。なぜそうしたかは文章を読んでいただけると幸いです。
まず、ルンバ980と960の違いですがカーペットブースト(床が絨毯やカーペットになると自動で吸引力が上がる機能)が付いていることです。あと意外と知られてないのが吸引するモーターの性能が980の方が良いです。つまり、960にはこのモーターは搭載されてなく800シリーズと同等の吸引力となっています。あとは付属品の違いです(ルンバの公式ホームページをみればわかります)
では、まず900シリーズができた理由を自分なりに考えてみました。簡単に言うと大きい部屋(マンションなどのワンフロアが大きい家)のためだと思います。通常のルンバはカメラ(視覚)がなかったため、センサー(触覚)によって掃除していました。そのため広い部屋では掃除しきれない、充電ステーションに戻ってこれない時がありました。これを解決したのが900シリーズです。カメラによりその家のマップを作り、今どこにいるのか、充電ステーションからの最短ルートがわかるようになりました。つまり大きいフロアに部屋が3つあるマンションなどに最適であります。(豪邸の家もです)しかし900シリーズには大きなミスがありました。それは800シリーズまでのルンバはカメラが無いため、何度も壁等にぶつかり掃除してきました。その分、同じところを何度も掃除することでゴミをほぼ回収できました。ですが、900シリーズはカメラにより一度通ったところ(掃除で)はなるべく通らないプログラムとなっているようです。(アイロボット社の記事より)これによって、床面積を増やすことができました。ある実験機関が980と880の掃除能力を比較した際、980はカーペットブーストのおかげなのかペットの毛が多く取れたみたいですが、880のほうが砂や埃が多く取れたようです。この結果から考察すると880のほうは何度も同じところを掃除するため、ゴミを回収しやすいと考えられます。これでなぜカーペットブーストと吸引力が強いモーターが980に搭載されているのかわかったと思います。それは1度しかその掃除するところを通らないためゴミが残りやすいためです。それを解決するために搭載されたのではと考えています。つまり、それが搭載されていない960は800シリーズよりもゴミを残しやすいため、自分は確実に980か876(今販売されている機種)にします。あとはその家の広さにもよって980を選ぶか876を購入するかを考えるといいと思います。読んでくださりありがとうございます(なお、会社の回し者ではなく、一般の一意見として参考にしてください)

書込番号:20348045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:51件

2016/10/31 22:32(1年以上前)

ありがとうございました。イメージが、つかめました。我が家は、広い部屋ではなく、仕切りが多い家です。参考になりました。

書込番号:20348920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新USB

2016/10/28 09:43(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > 360 Eye

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

昨日、2時間経っても、終わらないのですが、仕様なんですか。ずっとぐるぐる赤、青ライトが回って点滅しています。

書込番号:20337741

ナイスクチコミ!0


返信する
Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2016/10/30 19:56(1年以上前)

ダイソンに連絡すればちゃんと改善策教えてくれますよ

土日も電話やってます
電話は平日祝日ともに夕方までなので気をつけましょう

書込番号:20345599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロボット掃除機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ロボット掃除機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)