
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年7月22日 16:14 |
![]() |
9 | 3 | 2012年7月11日 18:20 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年7月5日 11:03 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月1日 21:22 |
![]() |
3 | 5 | 2012年6月14日 07:23 |
![]() |
10 | 3 | 2012年6月2日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


GAIZのお掃除ロボットを買いましたが スムーズに走りません。
とくに カーペットの上では 全く走りません。
ルンバって値段も高価ですが それなりに自由自在にお掃除してくれるのでしょうか?
1点

使用できない場所として
●毛足の長い(約2cmを超える)カーペット
●デリケートなカーペットやムートン、フェルト素材の敷き物
※敷き物を傷めたり、ルンバが故障する可能性があるそうです。
※長い房のついたものは内側に折り込んでください。
我が家は冬・夏でカーペットを敷き替えますが、どちらも毛足は短いので問題なしです。
4月下旬に購入したのですが、念の為冬物のカーペット(毛足1cm)でも確認しました。
書込番号:14840047
2点

そうですか ありがとうございました。
また寒くなったら考えます。
今のは安いので同じところをグルグル回るのでリモコンで操作してます。
書込番号:14841589
1点



購入して一週間予想以上のルンバの活躍に満足しております
ただオートバーチャルウォールの電源がいつまでも切れません
過去ログに電源はルンバと連動するとありましたがどうもそうではないようです
サポートに問い合わせたところルンバにスケジュール機能があるため
本体とは関係なくスイッチをオート側にすると電池がなくなるまでONのままだそうです
では何がオートなのかと聞いたところ今までは二時間で自動的に電源が切れていたけど
ずーっと切れないところがオートです、電池は一ヶ月ぐらいはもつでしょうという回答でした
いまいちバーチャルウォールの名前にオートと付けた意味がよくわかりません
1点

我が家では、6ヶ月以上電池交換をしていません。
単2電池とちょっとマイナーな電池のため、替えを購入しておいたのですが
意外と長持ちな印象です。参考になれば。
書込番号:14765140
2点

凄いですね、そんなに電池はもつんですね
毎回バーチャルウォールの電源offにする必要はないかもしれませんね
貴重な情報を有難うございました
書込番号:14774830
2点

こんにちは
先日、770を購入しました。本体の性能自体には大変満足していますが・・オート
バーチャルウォールについて、
>ずーっと切れないところがオートです・・
こりゃさっぱり訳が分からない説明ですね。
>いまいちバーチャルウォールの名前にオートと付けた意味がよくわかりません
本当、おっしゃるとおりですね。
むしろ、従来型の2時間で自動的に電源が切れるという方がよっぽど「オート」
のように思います。
掃除の性能は、本当にすばらしいだけに、この点だけが残念ですが、★さく★さんの
情報ですこし安心しました。
書込番号:14793751
4点




1センチくらいなら超えますよ。
毛足がながいと途中でウゴウゴ止まるかもしれませんが…。
書込番号:14720906
0点

ROBO1を使ってます。
子ども用に敷いている1cmのフロアマットでは、半分以上の確率で引っかかります。斜めになってうごうごいってます。
素材はわかりませんが、ホームセンターや子ども用品店でよくあるタイル上に組合せられるタイプです。カーペット等と違い、淵が垂直に1cmなのが敗因でしょうか。
質問者さんがクッションと書かれていたのでひょっとして同じようなマットかと思い、機種は異なりますが、ご参考まで。
書込番号:14722988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人とも丁寧にありがとうございました。
同じような組み合わせて使用するマットタイプです。
やはり厳しそうですね。
ロボットタイプは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:14765776
0点




そう言うものでしょう。
壁等に当たる前に方向転換すると、その部分は掃除出来ない事になるのでは?
書込番号:14748139
0点

780を使用していますが、700シリーズは同じだと思いますので・・・。
狭い部屋や場所だと、ガツンと当たって方向転換する事が多いです。
当たる壁や家具が黒っぽいと強く、白っぽいと弱く当たる感じです。
また、転換せずに壁沿いに進行したりもします。
直進距離がやや長いと途中で止まって方向転換する事もあります。
また、椅子や机の脚の回りをぐるっと回る事もあります。
特に規則性はなくランダムな動きです。
書込番号:14748202
2点

お返事ありがとうございます。
参考になりました。
壁に当たる音が気になる時は、クッションでも貼り付ければいいかもですね。
ありがとうございました。
書込番号:14750601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V100
投稿時点の価格.comの最安値で
99,855円
となっていますが、これは1ヶ月ほどで値下がりすると思いますか?
購入しようと思っていますが、1ヶ月ほどで安くなるのならば、
1ヶ月くらい待とうと思っております。
せっかくの国産モデルなので、非常に興味あります。
ただ、値段がちょっとネックです。
0点

まだ発売されてないのでなんとも。
ただ若干の値下がりはあると思います。ただ、そこまで安すぎるという値下げはないかと。
(確証はもてませんが)
ご自身が欲しいと思ったタイミングで買った方が納得できるとおもいますよ?
書込番号:14662263
0点

>ねこ歩きさん
コメントありがとう御座います。
やはり、家電量販店の店員も言っていました。
「ご自身が欲しいと思ったタイミング」
が一番の買い時のようですね。
書込番号:14662303
0点

値下がりするのは早いと思います。
掃除機としての能力はいまひとつ。机やイスを置いてのデモンストレーションは見た結果、掃除の能力を期待する人達を取り込むのは難しいと思いました。壁際にホコリが残り、掃除しないエリアもありました。
スマートフォンや会話機能を楽しむ人のみでは販売数は伸びていかない気がします。
なかなか売れていかないので価格が下がるのも早そうです。その時が買い時と思います。
書込番号:14666716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、アドバイスありがとうございました。
結局、購入しました。
また、レビューします。
書込番号:14667759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声認識機能については結構辛口評価をされていますね。↑なぜかリンクがはれなかったので
やっぱルンバのほうがいいのだろうか・・・
書込番号:14678718
2点



リビングと和室が両隣りにあり、ふすま3枚隔ててあります。また、その廊下の先に部屋7畳があります。どこまで一気に770で掃除可能ですか? 全部ダメなら一気にどの部屋までできそうでしょうか
書込番号:14629956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リビングと和室の広さ等が不明ですので、取り敢えず700シリーズの説明書を転記します。
●どれくらいの広さを清掃できるの?
部屋の形状、家具の配置、室温などによって異なりますが、1回の充電で最大40u(約25畳)を清掃できます。
●複数の部屋を清掃できるの?
部屋と部屋のあいだに障害物や段差などがなければ、1回で複数の部屋を清掃できます。しかし、各部屋の広さやバッテリーの残量によっては、清掃が行き届かない場合があります。
※段差は2cmまでなら乗り越えます。
参考にしてください。
書込番号:14630283
2点

早速ありがとうございました、
部屋は広くないのですが、14畳と8畳くらいです。
部屋の間はフスマの木でできたレールです。
2部屋同時にしてもらえそうですね。
非常に参考になりました。
ルンバの置き場所は和室がいいのかリビングがいいのか迷ってます。
どちらでもいいのでしょうか?
書込番号:14631763
2点

>ルンバの置き場所は和室がいいのかリビングがいいのか迷ってます。
ホームベースで自動充電するのが一般的なので、ホームベースの設置に適した場所がルンバの置き場所になります。
良い設置場所
●ルンバを最もよく使う部屋
●さまざまな方向から見える場所
●なるべく広い場所
●平らで段差のない場所
悪い設置場所
●階段の踊り場や玄関の上がりがまちなど、段差の近辺(ルンバが落下します)
●ホームベースの正面2m、幅1.5mに障害物がある場所
●周囲2.5m以内にバーチャルウォールもしくはお部屋ナビがある場所
●プラズマテレビが近くにある場所
●大きな鏡が近くにある場所
●厚いカーペットや敷き物の上
●高温・多湿の場所
●風通しの悪い場所
※2番目から6番目の場合はルンバがホームベースに戻りにくくなります。
※下2つの場合はルンバのバッテリーの寿命が短くなります。
参考にしてください。
書込番号:14632126
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)