
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年12月23日 22:58 |
![]() |
3 | 2 | 2009年11月17日 03:18 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月10日 19:13 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月27日 22:48 |
![]() |
7 | 9 | 2009年9月13日 21:02 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2009年9月13日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今週この機種を購入しました。初日、早く動かしたくて充電完了後即運転。大感動!をして翌日付属のリモコンに電池をいれたのですが反応しません。
取説に書いてあるとおりに再度確認もしたのですが、、、
無線ランを使用しているとその電源を切るとうまく反応する、といったような書き込みもあったのですが、私の家は無線ランではありません。
初期不良なのか、、どなたかなんでも良いのでお心当たりがあったら教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

掃除をしている様子をついついながめてしまいますね。
私の場合は無線LANが近くにありますが5M以上離れた場所からでも問題なく動作します。
リモコンに入れる電池の極性(向き)は正しいでしょうか。
SCHEDULEボタンを押すと曜日を示す表示がパカパカとしながら次々に移ってゆきます。何も表示しなければ電池をもう一回確認します。(電池不良かも)
本体の近くでCLEANボタンを押しても反応しなければ故障の可能性があります。
書込番号:10667877
1点

M45スバルさん
ありがとうございます。
電極は合ってるようです。電池をいれると曜日がくるくるするのですが、セットしようとしても反応なし、、、当然本体の動きもリモコンには反応なしです。
リモコンで動かすことはあまり無いと思うのでまあいいかな〜と思ってきました。
あまりにも動きが面白いというか可愛いというか一生懸命やってるなーと。。。しっかりお掃除もしてくれるし。それで十分と今は思ってしまうくらいニコニコしながら動きを見ちゃいます。
リモコンはともかく買って正解でした!
書込番号:10675526
0点



こちらの新製品が発売されているとは気付かず、先月530Jを購入したばかりです。正直少し凹んでます(涙)・・ 537って530Jにくらべてかなり進化したんですか?あまりにも性能差があるのでしたら530Jを他人に譲ってでも買い替えを検討しようと思います。
0点

量販店へ販売応援に来ていた輸入代理店の人?に聞きました。本体の性能差は全くないとのことなので、安心して使い続けてください!変更点は、充電器とバーチャルウォールが小型化されたこと。僕が見た限りでは、530の充電器の方が高級感があっていい感じでした(537の充電器は確かにだいぶ小さくなりましたが、作りが“ちゃちい”感じで安っぽいです)。
書込番号:10480074
3点

そうなんですか!?あるすたさん、ありがとうございます。530を買って良かったです。大事に使い続けます!
書込番号:10488996
0点



オークション購入の560(輸入もの)を使用しております。
ホームベースの固定は皆さんどうされているでしょうか?
私は壁際にただ置いているのですが、ホームベース上に載せたまま、
掃除スタートさせると、ホームベースが軽いせいか、
ズルズル引きずって移動してしまい、エラー停止してしまいます。
掃除完了後にホームベースに戻ってくる時は、難なく収まってくれます。
ホームベースからちょっと持ち上げて床に置き、起動すれば済む話ですが、
スケジューラ機能もあるので、みなさんどうされているかと思い、
質問した次第です。
やっぱ、糊付けか重しのせ?
0点

何も工夫していませんが引きずることはありませんね(フローリングです)。何かが引っかかっているのか、床の摩擦が少なすぎるのか。よく観察してみてください。
書込番号:9568786
0点

私も輸入560を使用しています。
我が家は床が人工大理石なのでさらにホームベースが滑ります…(笑)
なのでホームベースの下に両面テープで床と固定してしまってます。
ゴム系のシートでも良いのではないでしょうか?
あと、アダプターも床に置くと邪魔ですよね。
わたしはコンセントを挿した、そのプラグの上にこれまた両面テープで固定してます。途中のコードも束ねてアダプターに固定してるのでルンバが引っ掛けることもありません。
ともあれ、ルンバ様が働きやすい環境を作ることが、機嫌よく働いていただくために大切なんだと考えてます。(どちらが主なのやら…笑)
ご参考までに。
書込番号:10453796
2点



ルンバ530を先日イーベイで購入しました。
2週間ほどで届いたのですが、スイッチをオンにして動かし見ると、
掃除中に突然、ダストビンが外れてせっかく収集したゴミが散らばりました。。。
確認してみると、どうやらボタンの部分が常に押された状態というか、
ロック部分のヒンジが上に上がらず、ロックができない状態のようでした。
初期不良と思い、イーベイの出品者に連絡を取るも1週間近く返事がありません。
とりあえず、ダストの部分にテープを張り使っていますが、
どなたか同様の現象にあった方はいらっしゃいますか?
また、ダストビンの部分のみを購入することは出来るのでしょうか?
日本で正規に購入するよりも半額近かったのですが、
こういうトラブルが発生するというのが、オークションでしかも海外だと発生するのですね。。。
0点

>また、ダストビンの部分のみを購入することは出来るのでしょうか?
購入することは出来るみたいですよ。
http://store.irobot.com/product/index.jsp?productId=3293484&cp=2804606.3358508&ab=CMS_SelectRoomba_500_102308&parentPage=family
ただ、どうやって日本で買うかが問題ですね。
書込番号:10165313
2点

有難うございます!!
パーツでの購入が可能と言うだけで、少し光が見えました!
irobot社に日本に郵送してもらうように、頑張って依頼してみます。
書込番号:10167126
0点

メーカーに相談したところ直接の海外発送を行っていないので、
他のサイトで海外発送をしているところを探してください。とつれない返事でした。。。
仕方ないので、怖いけど再度e-bayでビンのみで出品している人から購入しました。
書込番号:10224191
1点



ルンバの購入を検討中です。
いろいろ自分なりに調べて、ハイエンドモデルの570Jにするか、スタンダードモデルの530Jにするか悩んでいます。
使う場所は自宅(バリアフリーのマンション)と実家の2階(同じくバリアフリー)です。
部分的に敷いてあるラグなどは片付けて使用予定です。
570Jの「お部屋ナビ」に魅力を感じています。
掃除できる最大の広さが25畳ほどのようなので、一度に家の中全部の掃除は無理だと思うのですが、例えば「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、きちんと掃除できるのでしょうか?それとも、日本家屋の2間続きのようなシンプルに連続した部屋でないとダメですか?
リモコンもタイマーもいらないけれど、「連続した複数の部屋でも、賢くガイド」という点に惹かれています。
実家の2階は3部屋あり、私と弟たちが帰省したときしか使わないので、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに任せられれば、母が少しは楽できると思うのです…
ご使用経験のある方、ぜひ教えて下さい。
1点

私も「お部屋ナビ」に惹かれ、このモードがある機種を買いました。
(輸入モノなので、型名は560です)
でも、結果として、このモードはあまり使ってません。
理由は2つ。
(1) 家中の掃除には、やはり時間がかかります。(部屋の広さによりますが)
だから、一気に家中掃除をやらせることがあまりありません。
バッテリも充電無しでは掃除しきらないと思います。
ちなみに、我が家は75m2のマンションです。
(2) 「お部屋ナビ」にて一部屋にかける時間は最大25分です。(だったはずです。)
小さい部屋ならともかく、LDKの掃除に25分は明らかに不足です。
結局、LDKの掃除の区切りに使うしかないのですが、これにメリットが
あるとは思えません。
25分で掃除できる部屋の広さがどれくらいか、ってのがポイントかと
思いますが、私の使用感からすると6畳ちょっとかな。
じゃあ、「お部屋ナビ」がなかたら、複数の部屋の掃除はどうか?
となると思いますが、そこそこやってくれるように思います。
複数の部屋を順番に、とはいかず、各部屋を出たり入ったりしてるので、
あまり手際はよさそうにはないですが。
でも、慣れてきたらお掃除の様子を眺めなくなるので、そんな小姑目線は
なくなりますので、気になりません。
繰り返しになりますが、「25分」という時間を良く考えて、
検討されたほうが良いと思います。
===
#大きなお世話かもしれませんが、ちょっと補足。
ご実家のお母さんへのプレゼントを考えられているように思いますが、
お母さんは、機械の使いこなしは得意(好き)ですか?
そうでない人に、初体験のロボット掃除機を渡して、しかも、
「お部屋ナビ」なんてのを理解させて、使いこなさせようとするのは
大変で、敬遠されてしまうかもしれません。
(携帯電話のらくらくホンと同じ話がありうるかと。。。)
書込番号:9963292
1点

bababa32さん、ありがとうございます。
うちの母は恐らく、掃除機の使いこなしは大丈夫です。
らくらくホンですが携帯電話もメールも使えていますし、60代とはいえ、まだ現役で会社員です。
万が一、使い方わからなくても、実家と自宅が近いので、私が帰省したついでに稼動させてもいかなと思ってます。
部屋の広さ、稼働時間を考えると、やはり「一度に全部の部屋」は掃除できないなとは思っていました。私の自宅は約80uの3LDKマンション、実家は一戸建ての5LDKです。
最大25分となると、自宅はともかく、実家の方は一部屋ずつ掃除をしたほうが良さそうですよね・・・
正確な広さは把握してませんが、たぶんどの部屋も10畳以上はありますし、廊下も含めると、厳しいものがあります。もしかしたら、リビングは掃除しきれないかも・・・(汗)
もう少し、よく考えてみます。
書込番号:9964123
0点

Ari1993さん
お母様の使いこなし、大丈夫そうですね。
勝手な想像で、失礼しました。すぐに自分の話に当てはめてしまったもので。。
25分仕様は、本当に不満に思ってます。
ルンバ自信が掃除完了と判断するまで、掃除を続けてくれればいいのに。。
バッテリ切れを考慮しているのかな、と思ったりもしましたが、
電池切れしそうになると、自分でドックに戻って充電する機能があるので、
それも問題ないはずだし。
じっくり、ご検討ください。
書込番号:9965084
0点

御回答下さって、ありがとうございました。
結局ハイエンドモデルの570Jを購入いたしました。
気になっていたお部屋ナビの働き具合ですが、我が家の場合はなくても大丈夫かなって感じですね。
個人的にはハイエンドモデルとスタンダードモデルの価格差はリモコンの有無かなと・・・
想像していたよりはだいぶきれいになるので満足しています。
書込番号:10034464
1点

スレ主さんは 最大25分しか稼動しないと言われますが、もっと長時間稼動するのではありませんか?
ここの他の投稿によればバッテリーが劣化していなければ通常1時間以上稼動しているようですが。
書込番号:10146988
1点

書き込みありがとうございます。
お部屋ナビを使うと、各部屋25分という仕様のようです。
使わないで、ルンバに任せっぱなしならば、迷子にならない限り、バッテリーが切れそうになるまで(約80分)動いていますが。
書込番号:10147019
1点

私が勘違いして 要らぬ書き込みをしました。
あいすみません。
ところで 1部屋当たり最長25分稼動とのことですが、25分で掃除可能な部屋の広さの最大はどのくらいでしょうか?
実際にお使いになっての経験値を教えてください。
部屋の形状や家具などの状況 さらに清掃の程度の個人的許容度などの条件により 結果は変化するとは思いますが。
書込番号:10147766
1点

個人的な見解ですがパーフェクトに掃除してもらうなら、25分では10〜12畳位までが限界のような気がします。
「お部屋ナビ」は実家でルンバを使用するときにしか使いませんが(自宅ではバーチャルウォールとして使用)、10畳、12畳、16.5畳の3部屋を一度にやったら、一番広い部屋はかなり取り残しがありました・・・
普通に掃除する場合でも25畳までなので、私の設定の仕方が無理があったのでしょうが(全部足したら28.5畳になってしまう)、最近では広いリビングを持つ家庭も多いですし、30畳位まではきれいに掃除して欲しいです。
まあ、私は小姑目線で見てしまいますが、一般的には許容範囲の綺麗さなのかも知れません。
書込番号:10148062
1点

Ari1993さん 早速に詳しくお教え頂き ありがとうございました。
私も部屋ナビ機能付きアイロボットを買いたくて、情報を収集している最中なので、おおいに参考になりました。
書込番号:10148262
0点



日本仕様である530jを 価格ドットコムの安値の通販ショップで買いたいのですが 買った後の故障修理や消耗部品購入はどうなりますか?
正規代理店から直接に購入すれば問題ないのですが 安く買いたいので‥‥。
0点

各種保証規定は各ショップのWebページに書いてありますから、それを確認してください。
激安ショップは基本的にサポートはありません。初期不良対応も事実上不可能で、結局、メーカー修理になることが多いです。
なお代理店が独占販売していないかぎり、どこで買ってもメーカーのサポートはありますし、消耗品の購入も可能です。
書込番号:10136632
3点

早速の回答ありがとうございました。
アイロボットは米国内のみ修理対応と聞いているので 激安通販が初期クレームや修理を受け付けないのでは どうも‥‥
書込番号:10137565
0点

前回の私の投稿内容が事実と相違することが判明しましたので訂正します。
「アイロボットはアメリカ国内のみ修理対応と聞いているので 激安通販は初期クレームや故障修理を受け付けないのではどうも‥‥(困る)」と投稿しましたが、事実は
@「激安通販でも 購入後数日間に限り 初期クレーム(返品)を受け付ける業者があること(当該業者のWEBページ掲載の保証規定参照)
A530Jは 激安ネット通販が販売している商品も 正規総輸入代理店である「セールス・オンデマンド社」経由のものなので、日本国内においてアイロボット社が提供している故障修理や消耗部品供給などのサービスを受けることができる。」
以上のとおり訂正します。
なおインターネット通販でも日本仕様製品は 並行輸入業者のアメリカ仕様製品に比較すれば 高価であり 必ずしも激安通販とは言えません。
平行輸入品は 日本国内ではメーカーのメンテナンスサポートを受けられませんが 輸入業者のなかには自前でサポートする者もあり(実際のメンテナンスの質は未確認)、またアイロボットの故障も ここの投稿によれば 以前よりはかなり少なくなっているようなので、並行輸入品購入も選択肢のひとつでしょう。
書込番号:10145409
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)